防犯、防災、防音掲示板「騒音被害はあって当然なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音被害はあって当然なのでしょうか?
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-12-17 09:11:52

賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00

最近見た物件
シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音被害はあって当然なのでしょうか?

  1. 887 匿名さん 2018/08/25 09:04:44

    >>881:匿名さん
    [2018-01-08 09:04:00]
    >被害者意識がある限り騒音被害は必ずそこにある ということになる


    「被害者意識」?

    フラクタル心理学の方ですか?

    https://togetter.com/li/993224
    https://mobile.twitter.com/i/moments/883863067074871301

  2. 888 匿名さん 2019/07/08 09:21:09

    駅前などで 大きな物音を立てている人って 変な人ばかりですよね。
    変な人 = 発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある)聴覚過敏
    そういう人は低所得者で 騒音マンションに住んでいるわけです。
    つまり 騒音主 = 物音を立てないと生活できない発達障害。
    死なないと治らない 発達障害。
    注意されると 火病発狂 反抗朝鮮性障害発症。

  3. 889 匿名さん 2019/09/06 05:19:49

    逆でしょ。
    聴力過敏症と、鬱らしいよ。

  4. 890 匿名さん 2019/09/06 07:58:05

    騒音クレームに限らず、何度も投書ばかりする人はいずれスルーされるよ。
    理事会でも、その方の上下近隣に聞き合わせしたり、軽く内偵するから。

  5. 891 匿名さん 2019/09/06 12:47:00

    だから鬱と過敏症を繋げないで欲しいんだよな
    共通とは限らねんだよ

  6. 892 匿名さん 2019/09/06 13:53:19

    騒音主が社交的で、被害者が逆の場合不利なんだよなぁ。

  7. 893 匿名さん 2019/09/08 06:06:14

    サイコパスや世渡り上手は、
    Target以外にはフランクで優しいとか。
    その場合は、被害に悩む側がクレーマー扱いになる。

  8. 894 匿名さん 2019/09/14 15:43:21

    それは、ヒドイ

  9. 895 通りがかりさん 2019/10/21 01:43:00

    うちは階下の小学生の子の弾くピアノの音に悩まされています。下手というより何か邪気すら感じる音。練習熱心で休みの日は朝から4時間くらい弾いてます。うちのテレビの音に混ざってしまって困ってます。入居前にかなり調査はしたのですが、年数が経ってピアノのレベルが上がってしまったのでどうにもなりません。運が悪かったと落ち込んでいます。管理会社からは「当事者で解決してください」「クレーム入れる時は匿名ではなく名乗って理事会に言ってください」と軽く突き放されました。

  10. 896 匿名さん 2019/10/21 07:18:23

    上でうるさいなら、階下の人は発狂してるのでは。
    その人に相談してみたら?

  11. 897 匿名さん 2019/11/03 01:13:01

    >>888 匿名さん

    同感です
    一日中ガタガタと大きな物音を立てていて
    「多動なんじゃないかな?」と思います
    その子どもも深夜にいきなり地団駄踏んで
    暴れだすので

  12. 898 匿名さん 2019/11/03 22:49:29

    わざと大きな足音を立てて
    ドンドンと兵隊みたいな歩行して嫌がらせする上階
    それをいくら訴えても
    「音に関しては個人差がある」とか
    「生活音」で括るのあんまりだ
    騒音の被害者はただただ我慢
    泣き寝入りなんだね

  13. 899 匿名さん 2019/11/04 03:06:18

    「わざと大きな足音を立てて」
    実際そういう行為があるのだとしたら、同じように
    「わざと騒音被害を主張する」 人の可能性も否定はできない

    だから周囲はそんな事に巻き込まれたくないと、消極的な態度を取るのです。


    君子危うきに近寄らず 危うき者とはすなわち、騒音に拘る者達


  14. 900 匿名さん 2019/11/04 03:18:38

    なるほど
    結局は
    騒音主と直接対決しかないのですね

  15. 901 通りがかりさん 2019/11/18 01:03:44

    >>900 匿名さん

    うちも、上の階の日中、深夜帯か迄の足音になやんでいます。
    管理会社、理事会は糞役立たず。長??。
    警察には。相談済み。

    次回酷いときには、警察呼びます。

    不眠症になってしまいました。
    コンドは、区に相談します

  16. 902 匿名さん 2019/12/01 06:03:17

    上と隣と下から足音と引きずるような音と物を落としたような音が響きます。
    今度は警察に通報してもよいのなら通報したい。
    相談はしました。

  17. 903 匿名さん 2019/12/01 13:31:12

    夜中ならお巡りさん来てくれるよ

  18. 904 検討板ユーザーさん 2020/05/18 07:00:05

    >>78 匿名さん
    うちもです。
    生活音からはみ出した騒音、
    深夜帯等について苦情出してるのに、
    別に伝えた問題(私が自分で解決した部分)について聞いて、相手が否定したから可能性は低いだの、
    相手に負がある事についてはノータッチ、な対応でした。
    クソすぎる。
    次入居される方は不憫というか、、
    因みに、騒音者がいない2日間過ごした事がありましたが、
    1番普遍的な生活音のみなのでストレスなく過ごせました。
    あいつさえ居なきゃ普通の生活音で何とも思わないのに。
    じっとしていられない人だったり、
    それが普通と思い込んでる厄介者は本当めんどいです。
    言われて反省しないから尚更。
    常識の範囲でのみ音を出される人はそもそも
    迷惑にならないかと考えていらっしゃるので
    騒音者はもう逃げるが勝ちと思います。

  19. 905 匿名 2020/05/19 01:53:46

    我が家は上の未就園児のありえない足音、踏み締めるような重低音。プラス、横の子だくさんの、何から発生しているのからよく分からない、地団駄のような規則音。ゲームかと思われる。異常。
    管理会社から注意喚起、貼り紙、全戸にお手紙、我が家からだと言って頂いて構わない、と、そこまでしてるのに、謝罪すらない、なおらない。
    馬鹿なんでしょう。
    管理会社は迅速に対応してくれます。
    普通に暮らしてたら絶対出ないような重低音響かせて、非常識。
    モラル低すぎて途方にくれますよ。

  20. 906 匿名 2020/05/19 11:36:22

    また始まりましたよ、ドンドン地団駄音。
    その辺の空き地にでも出かけて行ってナンボでも地団駄踏んで来い。多動症か?親も何か考えろ、注意されてるんやから。アホなんだよね、結局。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:7,600万円~1億2,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸