- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2024-01-10 14:51:12
マンションの購入検討中です。
購入すれば音に悩まされるか問題ないかはっきりします。
購入前に真実が知りたいのですが、ネット上では本当か嘘か?
顔が見ないこともあり、その人の感性と見方ですから、どこまで信じられるかの見極めの必要があります。
販売会社は最新のマンションはスラブも厚く、上下隣の音もほとんどしない。
上階のみ聞こえることもあるがかすかに聞こえるだけで気にならないと言います。
反対に、この掲示板では音に悩まされていらっしゃる方も多く、本当と嘘がわかりません。
賃貸であれば質も落ちますので、音は聞こえやすいと思います。
過去の耐震偽造のように手抜きや欠陥マンションも音が大きいような気がします。
私、築15年の鉄筋コンクリート賃貸に住んだことありましたが、水回り関係はほとんど聞こえませんでした。
上階の子供の走る音のみ少し聞こえました。
と、いうわけで、最近のまともなマンションであれば賃貸よりマシなので、気にならない程度の音と思います。
ただ、普通以上に走ったり、大人が大きな音立てれば、ドスンと聞こえるのではないでしょうか?
ほとんど大多数の人の上階に部屋があり、がまんできないような音がするのであれば、誰もマンションを買わないでしょう。
本当にがまんできないような音がするのかどうか?興味持ちます。
賃貸や公団住宅はスラブなども150ぐらいが多く程度が悪いと聞きます。
そのような住宅や欠陥マンションであれば問題の音がするのでしょうか?興味持ちます。
知人や販売会社が言うように最新マンションなら音もきにならない程度なのか?興味持ちます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-23 22:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
防音の嘘と真 嘘つきは誰
-
63
匿名さん
隣からは大人が意図的にドンドス飛び跳ねても遠くからの小さい音しか聞こえない事実もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
直床よりも二重床の方が隣からの音がよく聞こえます。
両方(分譲)住んでみての感想です。
施工会社にもよるでしょうけどね。
-
65
匿名さん
確かに施工会社により違うの意見に賛成
人により違うとの意見には多少はあるかな
自分のとこは騒音ない
-
66
匿名さん
↑わたくしの所も騒音問題は無いです
湿式壁最上階角部屋です
なぜならば、わが家が騒音主でした (^。^;)
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
隣はEV廊下を挟んでいるので全く聞こえない、下は独身おばさんで居るか居ないか解らない財閥系の良い間取りです。
あまりに静かですから、安心して低音ぼんぼんのカラオケパーティーやって騒音主です、失礼しました (^。^;)
-
69
入居済み住民さん
うちは最上階中住戸ですが、近隣からの音は全く聞こえてきません。
マンションの防音ってすごいって思っていましたが、たまたま近隣住民が静かなだけなのでしょうか?
-
70
匿名さん
>61
隣の音はしないでしょ。普通・・・
うちがこの1年で聞こえたのは1度だけ。
壁に何かを取り付けていた音。それ以外一度も聞こえたことありません。
-
71
銀行関係者さん
普通のマンションなら、音なんか聞えない。
解らない、音が酷いといわれるマンション。
どんな造り何だろう???
-
72
匿名さん
-
-
73
匿名さん
最新の新しいマンションでも上階がうるさいという人
静かだという人
子供が暴れたりドスドス歩きの大人が上階に住んでいたら激しい騒音として聞こえるのではないだろうか?
-
74
匿名さん
結局、下層住民が神経質かの違いだね。
ハズレなら最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
あなたのアパートなら、音なんか聞こえまくり。
解かりすぎる、音が酷いといわれるアパート。
何のお造り南だろう???
-
76
匿名さん
隣はウルサイですよ。
なぜなら、壁に家具をじかに付けて開け閉めしているから。
机も激当たり。なにかの作業?わけわからん。
マンションで生活したことないんでしょう。
家具は壁から離して使わないと、隣に音が筒抜けです。
-
77
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
壁に収納家具をつけていたら音は聞こえづらくなるんじゃない?普通は。
上下階の音はしますよ。多少。
寝ると気に気がつくくらいですが。
-
82
76です。
ビニール系の衣装ケースを壁にくっつけてるみたいで、開け閉めガンガン響きますよ。
もうたまりません。
下の部屋からも苦情がでているお宅です。
日常的に音を立てていることに罪悪も感じないのでしょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)