- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
>>711
>「ベランダ喫煙」で発生するタバコまでの距離・発生する時間・風向/力等を
>全く考えているように思えません。
ほぅ、匿名はんからこのような言葉が出るとはね。
田舎の戸建てならばともかく、集合住宅では距離といっても数メートルしか離れていない。
特に上下の家に対しては天井までの高さ程度しか離れていないよ。これはワイドスパンだろうが
角住戸だろうが関係ない。
自分の視界に入らないものは無視なんでしょうけど。
風向きや風力を考えると隣近所以外に拡散してしまうことだってある。
時間帯だって、勤労者世帯ならば生活リズムはそう大きくは違わない。食事をしている時
や喫煙者がタバコを吸いたくなるリラックスタイムにその近隣や風向きや風力によっては
それ以上の距離にある世帯までタバコの煙が漂ってくる。
考えれば考える程、集合住宅でしかも外気に直接触れる場所で喫煙するなんて事はできないはず。
相手に対して我慢を強いることが前提となる行為。