- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
喫煙者の親戚が遊びに来るので、ちょっと教えてください。
若い頃住んでいたアパートでは、客人は気を遣って、ベランダで吸ってくれていました。
それは、どうやら、ひんしゅく行為のようですね。
今のマンションは、規約で、ベランダ喫煙禁止にはなっていませんが、
住民が吸っているのを見たことはないし、臭いがしたこともありません。
ベランダの造りは、うちの部屋・ベランダ・隣の部屋・ベランダ なので、
ベランダ自体は引っ込んだ形で、独立しています。
・規約で禁止でないなら、身を乗り出してもいい。
・引っ込んだベランダなら、ベランダ内で吸っても構わない。
・窓を開けて、ベランダに近い場所で吸うなら構わない。
・窓を閉めて、吸うべきだ。
・時間や空気の流れ、隣に洗濯ものがあるかどうかで、判断は変えるべき。
どこまで、許容範囲でしょうか。
皆さんの意見をお聞かせください。