- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
>>1309
>あなたが指摘するような事はとっくに実践しての
>意見ですので、恥じることは何もありません。
そうなんですか?
では理事になって、「ベランダ喫煙禁止」を明確に禁止するよう規約を改正したのですよね。
それならばあとは規約を厳格に守るよう情宣するだけじゃないですか。
>>1310
>自分の配慮に自信があれば、きちんと言うべきです。
近隣にタバコに過敏な方が住んでいる場合はその方を基準にすべきなのは当然です。
私の配慮など言う必要はありません。
>それとも貴方の10本を9本に減らす配慮は、普通の嗅覚を持つ人に対して不足なのですか?
不足ではありません。通常では減らす配慮も必要ないくらいです。
>>1312
>ベランダ喫煙されたタバコの臭いを感知できるのは常人以上の嗅覚の持ち主
>だそうだから、そもそも臭いがすると苦情が来ても「常人に対しては十分な
>配慮(10本を9本に減らす)をしています」とハッキリ言えばいい。
こんな感覚の人は「社会的弱者に対しても強気で迫るのでは?」と考えてしまいます。
どんな注意をして生活しても「迷惑」と感じる人がいる以上、迷惑を主張されたらできる限りの
努力をしてあげるべきだと考えます。
>関係が悪くなったとしても、苦情を言ってくる人は「過剰反応な嫌煙者ども」だしね。
直接言ってくる方に対してはそんなことは思いません。