- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
一部に、何度も苦し紛れのへりくつを言う人がいますが、
パターン同じで飽きてもきたし、最近は反論の質も落ちてきて面白味に欠けてきましたね。
あまり構わないでおきましょう。(ほっといた時に、どんな反応するかも見てみたい)
さて、そんな一部のへりくつ人が意見しにくいだろう話題を出させてください。
みなさんのご意見を聞きたいです。
みなさんそうだと思いますが、私は受動喫煙したくありません。
受動喫煙が原因で、健康を害するなんてことは、まっぴらごめんです。
そこで、以下は受動喫煙になるかどうかをどなたか教えてください。
・以前喫煙車両だったものを現在禁煙車両にしたであろうと思われる、煙草臭い特急列車に2時間乗った
・マンションの部屋で窓を開けていたら、どこからか煙草の臭いがした
・満員電車で密着した人の、息と衣服と、とにかく体中から煙草の臭いがした
・ホールでの観劇で、隣の人が休憩時間に喫煙して戻って来て、そのあとずっと煙草臭かった
・マンションのベランダで涼んでいたら、お隣さんが吸った煙草の煙がこっちに来て臭かった
・歩き煙草の人の煙が、後ろ歩く自分にかかった
・レストランの禁煙席に座ったが、仕切りのない喫煙席の煙がこっちに来て臭かった
・コンビニ入り口の灰皿のところで喫煙していた人の煙をかぶりながら入店した
・飲み会の席で10人中1人が喫煙していて、席は離れていたが煙草の臭いが自分の衣服に付いた
・会社の閉鎖された会議室(8畳くらい)で、喫煙している上司の隣に座って1時間連続でその煙を吸った
そもそも、受動喫煙の定義って何でしょう。
素人に分かるような説明はありますでしょうか?
(前に関連論文を提示してあったと思いますが、難しそうなので)
また、私は受動喫煙しないように気をつけていることは以下です。
・禁煙席にしか座らない(禁煙席が満員で喫煙席が空いていたとしても、禁煙席が空くのを待つ)
・歩行喫煙者が前にいたら、走って追い越す
・コンビニ入り口に喫煙者がいたら、息を止めて入店する
みなさんは、受動喫煙しないために何かしていますか?
(よく考えると、「受動喫煙しないために何かする」てのも変な話ですよね。
自分の周りに煙草が無いのならば、別に何もしなくてもいいんですけどね。)