- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
うちは下の階の人がベランダに出て吸われているようで、本人のご家族や家は守られているのかもしれませんが、煙は上にあがり我が家の洗濯物や、窓を開けていると風と共に家の中に入ってきます。
あと換気扇からも、これは構造上の問題かもしれませんが、とにかく本人が知らないうちに迷惑かかっていることが多々あります。
職場でも仕事の途中でいないと思ったらスパスパと、その煙がこっちにやってきます。
給湯室の換気扇のところできにして吸ってくれてはいるものの、換気扇はほとんど間に合っておらず、そんな時にお客がきてそこにいかないといけないときは、狭いところなのでもろに煙をかぶりながら、ひたすら我慢がまんです。
そうしているうちにお互の関係も悪くなってきて、煙草のせいだけではないけれど人間関係も悪くしてしまってます。
なのでみなさん自分のためにもなるので禁煙頑張ってください。たばこ吸っても得になるとは思わないので、ストレスは人に迷惑かけない方法で解消して欲しいです。
たまたま検索してたら見つかったので通りすがりですが一言を
私はワンルームマンション住まいで、下の階の人が吸っています。私は吸いません。
今の部屋に引っ越してから夜中目覚めることが増えました。
原因は何か・・・下の理由からタバコの煙と判断しました。
理由①下の階の人は、いわゆるSOHOの方らしく、常に家にいて夜も大抵遅くまで活動していること。
私が夜中起きるといつも換気扇の音がしたり窓の開閉音が聞こえること。
②下の人がごくまれに(旅行などでか)外出しているときは、夜一度もおきることがないこと。
③風の向きがどうなっているか調べたとこと、ベランダの構造上、またマンションの立地上か、風がだいたい下 から上の一方通行であること。
ワンルーム住まいの場合、他の部屋に寝る場所を移せませんので風邪ひいたときなど睡眠が必要なときには、夜中に起こされて大変です。
マンションを買うときは「周辺の空気の流れ」もポイントになると思っています。
こんにちわ
↓だったんで↑ました w
ところで、絶煙してみてから思ったのですが
他所のタバコ煙が入ってくるのってかな~り不快ですね
吸ってた当事は全く気にもならなかったのですが、辞めた
途端、鼻につくし、不快指数↑↑↑ですね。
という訳で、ムカッとした私は脱タバコ成功ですね☆☆☆
>>65
>という訳で、ムカッとした私は脱タバコ成功ですね☆☆☆
いや~。まだまだです。
煙草が気になって仕方がないと見えますね。
ちなみに元喫煙者が嫌煙者に変わるパターンが一番嫌われますから
発言には注意したほうがいいですよ。
~了解しました~
1ヶ月達成記念で吸ってみようか悩んだので・・・
まだまだですかね (汗
酒飲んでも吸いたくならないから成功!って思ってたのにぃ
>>67
>ふつ~の人の嗅覚レベルに戻っただけじゃないの?
「ふつ~の人」ねぇ・・・。
>ちなみに元喫煙者が嫌煙者に変わるパターンが一番喫煙者に嫌われますからが正しいのでは?
そうでもないですよ。非喫煙者も「あの人この前まで『喫煙者』だったよね」と
陰口を叩かれます。数年やめても「この前まで・・・」は変わりません。
余計なことは言わないのが『吉』。
多くの励ましレス ありがとです 笑♪
禁煙してみて、いい事-①
娘に『パパの口臭い』って、言われなくなりました
禁煙してみて、いい事-②
遊びに行った先々で、喫煙所を求めて彷徨う行いが無くなった
禁煙してみて、いい事-③
嫁さん曰く、『タバコ待ってる時間ってイライラしてた それが無くなって嬉P~』
・・・ですって ィェ‐ィ v(´▽`v))))))
禁煙してみて、いい事-④
喫煙者達から、『スゲーっすね』という、賛辞を送られ鼻が高い
・・・本心は辞めたい人間が多いという事か!?
禁煙してみて、いい事-⑤
仕事の効率が目に見えて上がった
ふと気が付いたのですが、メリット多かったですね
吸ってる時のメリットを考えたけど、何にも無いですね
国家に貢献(税金)してた位でしょうか。
>ふと気が付いたのですが、メリット多かったですね
>吸ってる時のメリットを考えたけど、何にも無いですね
>国家に貢献(税金)してた位でしょうか。
それをメリットと捉えられるあなたの感性はすばらしい。
だれもが、他人の吐いた煙は嫌いだよね、そんなに吸いたければ、自分の部屋にこもって、吸えはいいのに
ベランダで吸っている奴に限って、自分の子供の健康が!、マンションをヤニだらけにしたくない、と身勝手
吸わない人の子供の健康は?、その部屋のヤニは?、吸いがらを投げ捨て下の階のバスタオルを焦がしても
しらん顔。。本当にむかつくね、コスモステージ戸◎◎園なんだど、1Fの双子のバカ親、毎朝吸ってんじゃないよ
子供の健康がと思っていれば、吸うな、やめてしまえ、お前の吐いた煙を周りの部屋に流しこむな、食事中の人もいるんだぞ、そんなに吸いたければ、部屋を閉め切って死ぬまで吸え
>>78 by こまっています
>ベランダで吸っている奴に限って、自分の子供の健康が!、マンションをヤニだらけにしたくない、と身勝手
>吸わない人の子供の健康は?、その部屋のヤニは?、吸いがらを投げ捨て下の階のバスタオルを焦がしても
>しらん顔。。本当にむかつくね、コスモステージ戸◎◎園なんだど、1Fの双子のバカ親、毎朝吸ってんじゃないよ
>子供の健康がと思っていれば、吸うな、やめてしまえ、お前の吐いた煙を周りの部屋に流しこむな、食事中の人もいるんだぞ、そんなに吸いたければ、部屋を閉め切って死ぬまで吸え
で、あなたは何を困っているんですか?
「吸いがらを投げ捨て下の階のバスタオルを焦がす人」と「1Fの双子のバカ親」は同じ人では
ありませんよね。
あなたの困っていることを、書いていただかないと回答のしようがありません。