- 掲示板
マンションの一階が駐車場つきの住戸になっており、マフラー改造車が入っています。
通勤に車を使っているらしく、早朝5時前後の出庫、休日には、深夜12時ごろに入出庫をすることもあり、壁や床が爆音で振動し、その音で必ず目が覚めてしまいます・・。最近では、寝不足で体調を崩してしまい、困っています。
そういう車に平気で乗っているような住人に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-23 10:49:00
マンションの一階が駐車場つきの住戸になっており、マフラー改造車が入っています。
通勤に車を使っているらしく、早朝5時前後の出庫、休日には、深夜12時ごろに入出庫をすることもあり、壁や床が爆音で振動し、その音で必ず目が覚めてしまいます・・。最近では、寝不足で体調を崩してしまい、困っています。
そういう車に平気で乗っているような住人に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-23 10:49:00
250です。
253さん、
http://www.jasma.org/muffler_souonchi.html
こちらをご参考にどうぞ。
252さん、どの辺りがイマイチわかりませんか?
イマイチ分からないとこ自体がわかりませんか?
貴方はノーマルマフラーが出す騒音は他人の迷惑になってもかまわないと思いますか? YES or NO
NOでしたら、マフラー改造どうこう以前の問題ですね。
YESでしたら、その理由はなぜですか?
どうしてノーマルマフラーの騒音はokでアフターメーカーの出してるマフラーはNGなんですか?
両方とも保安基準はクリアしてますよ。
ノーマルマフラーがOKと言える根拠はなんですか?