- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。
[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00
趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。
[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00
私も496さんと同じような経験をしたので、お気持ちわかります。
お隣さんだと会う機会も少なくないし、挨拶も無視されるとほんと気が重いです。
うちは496さんのところほど高級物件ではありませんが、お隣の部屋もそこそこ高かったです。
お金はあっても、防音対策はしないものなのですね。
このスレの前の方だったか、他の掲示板だったか忘れましたが、
「ピアノ弾き」の方の一部には、マンションを購入する際、
マンション価格+防音室=購入資金ではないと豪語する輩がいるそうです。
防音室にかける金額があるなら、その分、ピアノのグレードを上げて高いピアノ買う、
という思考回路になっているという文面にぶつかりました。
ふざけるなッ!!と思いました。
整理すると、マンションという構造上からピアノの音を完全に押さえるのは
無理といえる。これには反論の余地はないよね?
そうすれば答えは2つしかない。
1つ目は、管理規約で消音以外完全禁止。
2つ目は、時間を限定して許すということ。他の住民も限定時間なら
ガマンするということ。
そうすると、例えば、平日の昼(10時から18時とか)は消音なしで
OKで他の時間帯は禁止あるいは必ず消音。
上記の規則でもみなさんはだめなのかな?
たとえ平日の昼間でも大迷惑です!
自分さえ楽しければいいんでしょうか?
騒音を聞かされる身になって下さい!
平日の昼間でも、「生音」出されちゃ、困る人もいるんですけど……。
土日祝が必ずしも休めない人、シフト制の職業の人は平日が休みになります。
休みはゆっくり休みたい。
夜勤を伴う職業の人、朝帰ってきて、就寝します。
警察官、消防、医師、看護婦、コンビニの夜勤明け、運送業の人、深夜営業の飲食店の人、
警備会社のガードマンさん、放送関係の人、電気やガス・水道などの維持管理の人、
まだまだたくさん有りますよね。
こういう職業の人、結構たくさん居ますよ。
そういう人の寝る時間にガンガン生音で弾かれたんじゃ、たまんないよね。
そういう人のこと、皆さん考えた事ある?
私の知人にはそういう職業の人、結構居るから、みんな本当に嘆いているよ。
だからマンションでは、生ピアノは厳禁にしてもらいたいですよね。
>>506
もちろん、マンションでピアノ弾く連中は「非常識」だよ。
さらに言えば「管理規約」で「ピアノ厳禁」としない
マンションも「非常識」。
そもそも論を言えば、マンションという集合住宅そのものが
「非常識」。まあ、これは言っちゃあおしまいだが。
ピアノを弾かない人は弾く人の気持ちがわからないんでしょ。と
勘違いされると嫌なので書いておきます。
私はピアノを弾きます。でも一日中必ずヘッドフォンをして絶対に音は出しません。
振動を防ぐために敷物も何重かにしています。
ピアノ暦が長く、友人の結婚式等にもよく演奏を頼まれるので
鑑賞できる位の演奏はしているのだと思っています。
ピアノは騒音の中でも特に響きます。聞きたくない人にとって騒音でしかないんです。
平日の昼間なら消音無しでいいだろうなんて、自分勝手の固まりです。
>>509
>私はピアノを弾きます。でも一日中必ずヘッドフォンをして絶対に音は出しません。
私は「マンションでピアノ(消音無しで)は非常識」派だがこれは疑問。
ピアノの醍醐味ってやはり消音無しに普通で弾くことじゃないの?
堂堂巡りの感があるが、「マンションで消音で弾く」より「戸建てで窓を
締め切って消音なしで弾く」ほうがいいんじゃないの?
>>507・510
ウチのマンションと共同開発され、隣接している戸建の住宅からも生ピアノの騒音あります。
窓が閉まっていても音漏れバッチリです。
戸建住宅って言っても、住宅間の空間は狭いし、隣の家の人は煩いと思います。
だから戸建に越せばいいという短絡的な発言は違うと思います。
それにマンション買って入居して、そう易々と戸建に越せないでしょ、普通。
バブルの時期じゃないんですよ、マンション売るのも、今は大変な時代ですからね。
マンションでも戸建でも、生ピアノは騒音以外の何ものでも有りません。
ただ、マンションの方がコンクリート伝いに響く音が、曲者なんです。
特に低音部のフォルテシモでガンガンやられると、空気振動伝播音と固体振動伝播音とが、
四方八方に響き、更に耐震構想上ジョイントで繋がっている建物だと、反響・共鳴現象が発生し、
一段と音が増幅されます。
だから、やはりマンションでは生ピアノは厳禁でしょう。
>>511
>窓が閉まっていても音漏れバッチリです。
そんなことはない。多少の音漏れはするだろうが騒音までは行かない。
そんな微量な音漏れをゴタゴタ言うなら言うほうがおかしい。
これは断言してもいい。
>バブルの時期じゃないんですよ、マンション売るのも、今は大変な時代ですからね。
それは自己責任というんだよ。見通しが甘かったということ。
>ただ、マンションの方がコンクリート伝いに響く音が、曲者なんです。
そう。だからマンションでピアノはダメだ。それはまったく同意。
だからこそ戸建ては「自宅の窓を閉める。隣の窓も閉める。その状態で
隣のピアノの音がガマンできなくなるほど響く。」ということは
絶対無い。ほんとに絶対無い。
結論としては、マンションはピアノ厳禁。ピアノ弾きたければ戸建てで
窓を閉めて弾く。これらにつきる。
補足すると
戸建ては戸建て同士の間には空気層があるよね。だから、ピアノ・壁・空気層・
壁・人、という構図になって音はものすごく軽減される。
戸建てでのピアノのトラブルは窓を開けて弾く非常識な輩がいる場合だけだ。
ピアノを弾くという行為に関して言えば窓を開けようが閉めようが関係ない。
窓を開けて弾くという人は単に物事に無頓着な非常識な人というだけ。
窓を開けてピアノを弾いていたらどんどん抗議すればいい。ほとんどの人は
無頓着だったというだけで窓を閉めてくれるはず。
ピアノを弾くということではマンションと戸建ての違いはものすごく大きい。
ピナノを弾く(あるいは子供に習わせている)人は肝に銘じたほうがいい。
>>513
>現にウチのマンションに隣接している戸建は近所に音、撒き散らしていますよ。
あなたはその騒音(?)をどこで聞いてるの?その戸建ての近くの外で聞いてるんじゃないの?
それはおかしいよ。あなたのマンションの部屋(窓を閉めてね)にその騒音は
聞こえるの?
なにをもって騒音というのかな?騒音というのは窓を閉めた自宅の中にまで入り込む
音を騒音というんだよ。そういう意味ではマンション内のピアノの音は壁伝いに
漏れてくるから間違いなく騒音。でも戸建ては違う。
そうかな?
うちも戸建てだけど、隣のピアノの音、がんがん聞こえるよ。
仲が悪いから、あっちは窓をしめているけれどね。
ピアノを弾く人は戸建てへっていう論理は?だね。
他人のピアノ演奏のために窓を閉めざるを得ないとしたら、
515さんの言う騒音ではなくても、それはやっぱり迷惑でしょう。
>>515
窓が閉まっていても聞こえています。
だからあなたの言う「騒音」と呼べるものだと認識しています。
近くの中学校のブラバンの楽器の音だって聞こえています。
ただ中学校とは、マンション建設の時の協定で文句は言わないって事になってます。
しかし、共同開発の戸建とはそんな協定無いですが、、、
ピアノ(楽器)不可の分譲マンションってあるんでしょうか?
ペットについてはありますが、賃貸はともかく分譲で「楽器可」なんて書いてあるのをみたことが
ないので。
隣人は選べないので、ピアノ不可の物件があれば、その不安がなくなる分、魅力的です。
戸建てで窓を締め切ってピアノを弾いて漏れるかすかな音も
きみらは許せないのかい?それがダメならすべての住居で
ダメじゃない?
それではあまりにもきみらは社会の適応力が無さ過ぎる。
「すべての戸建で窓を閉めればかすかな音しか漏れない」、という仮定が
そもそも不自然なのでは?
それに、「自分のうちの窓を閉めれば聞こえない」のは
大多数のマンションはそうであっても、築年数の古い戸建だと
そうはいかないこともあります。