防犯、防災、防音掲示板「マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-02-02 23:31:30

最近天候が温かくなってきたからか、午後~夕方にかけて駐車場に5~6人の親がたむろしてます。
その横には三輪車で遊び回る子供・・・。走り回ってそれを追いかける子供・・・。

以前住んでいたアパートでも同じような光景があり、管理会社に危ないのでやめて下さいとお願いした事があります。その時は、まったく改善されませんでした。
今回分譲マンションでもそのような光景を見て、なんだかがっかりしました。

みなさんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2009-05-26 14:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について

  1. 368 匿名さん

    肯定する奴に限って、他人の子供のボールとがマイカーに当たり
    傷つけられたりしようものなら、烈火のごとく怒鳴るんだろうねえ。

  2. 369 匿名さん


    怒らねえよ

  3. 370 匿名さん

    ほー、御心が広い事ですねえ。
    外車だったらサンドバッグ代わりに傷だらけ、クスクス

  4. 371 匿名さん

    遊んでる自分の子どもがひかれたりしようものなら、烈火のごとく怒鳴るんだろうね。

  5. 372 匿名さん


    怒らねえよ

  6. 373 匿名さん

    怪我をした場合は遊んでいた子供が悪い。

    それを承知で遊んでいるんだから良いじゃない。

  7. 374 匿名さん

    駐車場で遊んでならないのに遊ぶ
    悪い人間に育つよ
    親の躾けのなさ  なんと情けないことか

  8. 375 匿名さん


    そう思うなら他所の子供でもちゃんと注意しなよ。
    出来ないなら我慢するしかないな。

  9. 376 匿名さん

    鬱陶しい↑止めたら?お馬鹿さんww

  10. 377 匿名さん


    見なければ?

  11. 378 サラリーマンさん

    クルマのそばで遊んでた子供をどなりつけたことがある。
    単に迷惑だから。

  12. 379 匿名さん


    それで良いんです。
    懲りて止めるか、怒り疲れるか?
    根負けしたほうが負けです。

  13. 382 匿名さん

    外国の方は過激ですね

  14. 383 匿名さん

    逆怨みもここまで来ると…

  15. 384 匿名さん

    大人からダメと言われておとなしく従っているような子供の将来が心配だ。
    もっと反骨精神がないと。子供は大人の言うことを聞かないくらいが丁度良い。

  16. 385 匿名さん

    日本では通用しないですよ。

  17. 386 匿名さん

    駐車場でコマ回し。
    あけおめ〜♪

  18. 387 匿名さん

    マゼラティの横で遊ばないで下さい。

  19. 388 匿名

    バカボン

  20. 389 匿名さん

    マセラティ

  21. 390 匿名さん

    駐車場は、車を置く場所。子供の遊び場所ではない。当たり前のことだ。
    車の陰に隠れない、車を傷つけない、傷つけたら親に報告しなさい!

  22. 391 匿名さん

    そう、博物館ではないから車を展示している訳ではない。傷がつくことだってある。

  23. 392 匿名さん

    反骨精神?
    言葉の使い方がおかしいよね。
    反骨っていうのは、逆らうってこと。親が止めてないんだから、子供は好きにしてるだけ。反骨どころか甘やかされ放題だよ。
    それとも君が子供本人なのかな?だから子供本位の考え方なのかな?
    人の話は効かないし、同じことしか言わないし。

  24. 393 匿名さん

    なんで駐車場で遊ばせたがるのかな、と考えてみました。

    →子供のことで階下から苦情を言われている
    →部屋から出したい
    →外に遊び場がない、天気が悪い、または自分が付き添えない
    →駐車場なら近くて安心

  25. 394 匿名さん

    間違った価値観の押し付けに対して反抗しているんだよ。

  26. 395 匿名さん

    >393
    なるほどね。理解!

  27. 396 匿名さん

    日本の人でもないみたい。

  28. 397 匿名さん

    393
    プラスして躾放棄ね

  29. 398 匿名さん

    大人の都合を子供に強要することを躾とは言わない。

  30. 399 匿名さん

    いろいろと考え違いがあるようですね。

    大人(あんた)の都合を他人に強要するのは間違い。
    反抗しているのは子供ではなく、大人のあんた。子供を盾にするのは卑怯だね。
    元々躾の話じゃない。駐車場で遊ばせると他の住人に迷惑をかかるってこと。

  31. 400 匿名さん

    今までの流れをまとめると
    398は、いろいろと言葉を駆使しているけど、結果自分の子供を好き放題に遊ばせるために、他人に迷惑をかけても構わないって考えだよね。
    それじゃあ、マンション追い出されても仕方ないよ。

  32. 401 匿名さん


    迷惑?どこが?

  33. 402 匿名さん

    ↑そりゃ398のあんたのモラルがないところだろ
    聞かないとわからないなんてね(笑)

  34. 403 主審

    大人の都合と考えてしまうところが……

    激しくあうぅぅぅっ!

  35. 404 匿名さん

    もっと子供に寛大でないと。
    そんなをだから少子化が進むんだよ。

  36. 405 匿名さん

    だから子供を盾にするなって。
    自分(大人)の都合で外で遊ばせたいんでしょ?

  37. 406 匿名さん


    いや、子供が外で遊びたがる。

  38. 407 匿名さん

    だから子供を盾にするなって。
    止めるのが親の仕事。それをしないなら親の意思。
    子供に責任を押し付けるな。

  39. 408 匿名さん

    駐車場で子供を遊ばせるような親に限って
    子供に何かあったら、ヒステリックに相手を責めそうで怖い。

  40. 409 匿名さん

    何故止める?
    遊びに行ってくるね!と言う子供を。

  41. 410 トクメイ産

    駐車場では遊ぶなよ!って言えばいいだけ。
    何故それが言えない?
    言っても聞かないから?
    それで終わり?
    我が子にさじ投げた?
    親として終わってるね。
    お疲れっす♪

  42. 411 匿名さん


    そのくらいは言うけど、その後は監視している訳じゃないからね。

  43. 412 トクメイ産

    何も四六時中監視しろ、とは言ってない。
    しかし、たまには見にいけよ。
    自分ちのマンションの駐車場くらい。
    それすら出来ない?
    面倒だから?
    寒いから?
    親が知らないって事にした方が他の住人の手前、都合がいいから?
    やっぱり親として終わってるね。
    お疲れっす♪

  44. 413 匿名さん

    親権があるうちは終わってないよ。

  45. 414 匿名

    躾なよ 情けない

  46. 415 トクメイ産

    >>413

    シンケンにレスすると、親権持ってても終わってるっしょ!(笑っ

    >>414

    管理組合がその区分所有者を躾ないとダメだな。

    話はそれからって事でよろしかったでしょうか?(笑っ

  47. 416 サラリーマンさん

    どうしても駐車場で遊ばせたいんだったら、駐車場付きの戸建を買わないと。
    買えないんだったら、遊ばせる資格が無い。

  48. 417 匿名さん

    資格など要らないよ

  49. 418 匿名さん

    戸建を買って近所のマンションの駐車場で遊ぶってのも粋だね。

  50. 419 匿名さん

    まずは、親の躾から。

  51. 420 サラリーマンさん

    そもそもマンションを買った時点で、子供を遊ばせるための土地を自己所有することを放棄してるんですよね。
    戸建に比べれば、利便性のわりには安い値段で家を買えてるんだから、そのくらい我慢しないと。
    お金払って無いくせに、やりたいことはやるってのは、ちょっと我侭すぎるんじゃない?

  52. 421 匿名さん

    友人マンションの駐車場で、子供がキャッチボールをしていて、ボールがぶつかりそうになりました。
    友人「規約では遊んではいけないし、住人から苦情もあったのに無視してるんだよ。」
    ルールを守れない一家族のために、住人が迷惑し、マンションの印象も悪くなるものですね。

  53. 422 匿名さん

    >>420
    それはお互い様。
    駐車場で遊ばれたくないなら、駐車場付きの戸建にでも住めば良い。
    因みに近所の庭付きの戸建より高いマンションに住んでるんですが。

  54. 423 匿名さん

    だからなんですか?
    近所の戸建てより高いマンションを買えば
    他人に迷惑かけても平気なんですか?

  55. 424 匿名さん


    いや、こういう所で苦情を言う人って、安マンションを終の住処と思って買っている人だから、ついね。
    でも、突っ込むなら前半にしてくれよ。

  56. 425 匿名さん

    >>420
    最近のマンションは敷地内に子供が遊べるスペースがあるよ。

  57. 426 匿名さん

    >駐車場で遊ばれたくないなら、
    そもそもその考えがおかしいでしょう?遊び場じゃないの。
    規約に従ってます?他の住人と仲良くできてます?

  58. 427 匿名さん

    そんなことで剥きになって怒っていたら、他の住人と仲良く出来ないよ。

  59. 428 匿名さん

    非常識なレスは面白がってるだけ。

    こういう場で皆の顰蹙買う発言をして、ストレス発散してるだけ。

    所詮、可哀想な人なんですよ。きっと……

    惨めな姿さらして同情しちゃいますよ。

  60. 429 匿名さん

    お、1行開け 現る。

  61. 430 匿名さん

    >安マンションを終の住処
    であればいいよねー

  62. 431 匿名さん

    一軒家に住めないから、妥協でマンションに住んでいるのでしょうか。
    アパートに住んでいる人から見たら、贅沢な妥協だね。

  63. 432 匿名さん

    管理組合もしっかりせんかい

  64. 433 匿名さん

    同情するなら駐車場で遊ばせてくれ

  65. 434 匿名さん

    言った者勝ち、やった者勝ちの世の中さ

  66. 435 匿名

    神様なら罰を与えるのではね。
    躾なよ

  67. 436 匿名さん

    組合の役員もしょせんは住人。多少の規約違反はしているもの。お互い痛い腹は探られたくないから、面と向かって注意することはないね。

  68. 437 匿名さん

    規約に書いてないのかな。
    当然のこと過ぎて、あえて書かないのか。

  69. 438 匿名さん


    それを言うなら何を遊びとするかも規定しないとね。
    遊びじゃないよって言われておしまい。

  70. 439 匿名さん

    そんな屁理屈言うモンスターはそうそういないだろうww

  71. 440 匿名さん

    うちの子は遊ぶなって言われたら学校の宿題でなわとびの練習をしてるんだよって答える。

  72. 441 匿名さん

    お、屁理屈言うモンスターはいたね。

  73. 442 匿名さん

    オマエがナー

  74. 443 匿名さん

    もうすぐ冬休みも終わりだね。駐車場も少しは静かになるかな。
    あっでも幼稚園児以下が未だいるか、しかも親付きで。

  75. 444 匿名さん

    常識を持ち出すと、「私にとってはこれが常識だ」と言われて
    収拾つかないから、「規約」を根拠にして「規約で禁止されています」って
    言って事務的に処理したほうがいいんだって、管理会社の人が言ってました

  76. 445 匿名さん

    モンスターには言葉自体が通じないしね

  77. 446 匿名さん

    突っ込み処のない厳密な条文の規約なら良いけどね。
    解釈のしようでどうにでもなるような曖昧な規約が多いから。
    諦めたほうが宜しいかと。

  78. 447 匿名さん

    うちは24時間有人管理だから、管理人さんに観察をお願いしよう。

    もし、うちの車に傷でも付けたら、「器物損壊罪で告訴」と迫ってみよう。

    ルールを護らないならず者には対処するには、国家権力を見方に付けることにしよう。

  79. 448 匿名さん

    どうぞ、ご自由に。
    出来るのならね。

  80. 449 匿名さん

    何台の車がおいてあるか知らないけど、その全てを24時間監視し続けるなんて不可能。
    物的な証拠がないと賠償責任も問えないだろう。
    その程度では抑止力にはならないよ。

  81. 450 匿名さん

    防犯カメラとか指紋があるんでは?
    故意にやってないなら拭き取ったりしないでしょ?

  82. 451 匿名さん

    カメラは死角があるし、駐車場全体を常に撮しているわけではない。
    指紋もいつも遊んでいるから付いていて当たり前。
    その瞬間の映像でもない限り証拠にはならないよ。

  83. 452 匿名さん

    そのてマニアックな小型カメラ売ってる所には売ってんじゃないの


  84. 453 匿名さん

    そんなに車が大事なら、シャッター付きのガレージでも借りたら?
    はい、解決!

  85. 454 匿名さん

    朝からご苦労さん。

  86. 455 匿名さん

    そうだね。誰でも出入り出来る駐車場に車を置いている時点で諦めないと。

  87. 456 匿名さん

    駐車場で遊ぶ子供たち、危ないというより、私にとってはやかましい。
    うちの子供が受験生なのに、外で遅くまでキャーキャー遊ばれては本当に迷惑です。

    どこの集合住宅でも見かける風景ですよね。
    自分の子供が受験生にでもならない限り、その子たちの親にはわかってもらえないでしょう。



  88. 457 匿名さん


    必死こいて夜遅くまでお勉強しないと志望校に受からないのでしょうかね。その時点で既に不幸ですね。
    うちの子にはそんな必死に受験勉強させるつもりはありませんので。

  89. 458 匿名さん

    おいおいそれくらいで勉強できないって・・・。おたくの受験生の集中力のなさを心配したほうがよくない? まさか大学受験じゃないよね?親がキリキリしてるってwwそれこそモンスターって言われちゃうよw

  90. 459 匿名さん

    456はとってもへん

  91. 460 匿名さん

    耳栓も思いつかない家庭なんですね。
    けど、一応受験するんですね。
    頑張ってください(笑)

  92. 461 匿名さん

    >>456さん

    ウチは小さい子がいますが、解りますよ。
    大事なことに集中するためには、環境を整える必要があると思います。
    自宅が事務所兼になっています。子供がいるとやはり集中しにくいのが現状です。
    主人の仕事の邪魔をしないように、4時間以上は子供を遊びに連れだしています。
    子供は喜びますし(私は少し疲れますが)、
    階下の方には「そこまで気を遣わなくても大丈夫ですよ」と言われてます。
    苦情対策ではなかったのですが、良かったなと思いました。

  93. 462 匿名さん

    自営業と受験勉強を混同してはいけません。
    外の子供の遊ぶ声が気になって勉強できないくらいなら、学問そのものに向いていない。
    進学なんかやめておくのが無難です。

  94. 463 匿名さん

    >>461が四時間も駐車場で子供を遊ばせるから、受験勉強の邪魔になるんじゃないかな?

  95. 464 匿名さん


    心が歪んでいるね。残念。

  96. 465 匿名さん

    集中する場所くらい自分で作れよ。
    他力本願じゃ受験どころか、これから生きていけないよ。

  97. 466 匿名さん

    その通り。
    勉強は自分でするもの。環境は自分で作るもの。受験はママに代わってもらえない。
    子離れできない母親が子供をだめにする典型だな。
    「ママー、僕おそとがうるさくてお勉強できないの~、これじゃまた浪人しちゃう(泣)」
    ってか!

  98. 467 トクメイ産

    勉強は夜やれ。
    自分は21時に就寝して、3時起床で6時まで勉強してたぞ。
    ちなみに塾は行かず独学。クラスで塾行ってないの自分だけだった。
    でも県内で有数の進学校に合格した。
    これ、高校受験の話しね。20年位、前の出来事。

    以上、『私はこうして受験を乗り切った!』のコーナーでした。

    スタジオの古館さ~ん♪

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2