入居済み住民さん
[更新日時] 2010-02-02 23:31:30
最近天候が温かくなってきたからか、午後~夕方にかけて駐車場に5~6人の親がたむろしてます。
その横には三輪車で遊び回る子供・・・。走り回ってそれを追いかける子供・・・。
以前住んでいたアパートでも同じような光景があり、管理会社に危ないのでやめて下さいとお願いした事があります。その時は、まったく改善されませんでした。
今回分譲マンションでもそのような光景を見て、なんだかがっかりしました。
みなさんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2009-05-26 14:23:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について
-
22
入居済み住民さん
スレ主です。
様々なご意見参考になります。私の考えとしてはただ、本来の目的としてある駐車場を遊びの場として使用するのはあまりにも危険かつ迷惑だと言うのを言いたいだけです。立ち話が悪いとか言っている訳ではありません。
話に夢中になっている親の横で、子供が急に飛び出したりして事故がおきてからでは遅いと思います。
うちのマンションには、ちょっとした施設がありそこで子供を遊ばせる事が出来ます。外にもあります。
それなのに、あえて駐車場を遊び場として使用している住人に対して疑問を感じます。
18サン、色々と大変ですね。子供は本当にどこでも遊び場にしてしまいますからね。そういった行動に他人が注意したりすると、今度は親がうるさく反撃してきたりしますしね。
集合住宅ですと何かしらの我慢は必要なのはわかっていますが、あまりにもかけ離れた行為に関してはやはり改善していかないと住み心地が悪くなりますね。
-
23
入居済み住民さん
確かに遊んだり井戸端会議も悪くは無いと思うんですけど、
子供はほんとうに車にとっては危険ですよね。
遊びに夢中で気づいてないんでしょうけど、突っ込んできますね。
車を追いかけてくる子供もいます。
親が全て悪いと思いますよ。
-
24
匿名さん
人の迷惑を感じないで育った子供達が
将来コンビニの前でタムロする若者になるのでしょうね
-
25
入居済み住民さん
子供と同じレベルの大人が、子供を産まないで欲しいです。
子供が子供を産まない。
子供が子供を育てない。
-
26
匿名さん
そういってるあなたはどうなの?
ちゃんとニンゲンをそだててる?
-
27
匿名さん
-
28
匿名さん
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
そもそも・・・駐車場は遊び場ではない
車の往来があって、危険な場所である
親にその認識が無いから、そういった場所で
子供たちを遊ばせる。
下手をすると死亡事故にもなる
a-hoな母親の教育要必要であると思うな
しかし・・こういったたぐいの問題はなくならないから
回覧でも掲示でも立て看板なり色々な方法でとにかく
目の付きやすい方法を駆使して注意喚起
-
31
匿名さん
駅近MS
関係者以外の車が駐車場に入ったり、ユーターンしたりが問題で
駐車場出入口に自動チェーンゲート設置案が総会で出た
理由の一つに、子供達が危険な目に遭う・・・・?
駐車場は、子供たちの遊び場でもなく
子供達を守る為のチェーンゲートなんて必要なし
っで否決
-
-
32
匿名さん
立ち話・・内容はともかく、居住者同士のコミュニケーションはごく自然なこと。
子供の遊び・・場所はともかく、走り回る&はしゃぎまわるのが子供の仕事(笑
駐車場での危険を訴求することも必要だけど、集う場所や遊び場所がないんだろうなぁっと。
注)井戸端な集いがあるマンションなら避けられないことです。嫌なら引越しを。
-
33
匿名さん
>>32
周りに配慮するのも、ごく自然なこと
はしゃぐのが子供の仕事だったら、それを躾けるのが親や大人の仕事
-
34
32(現実的に考える人)
>>33
ごもっともだけど、大人になってしまった人を教育できるはずもない。
>周りに配慮するのも、ごく自然なこと
>はしゃぐのが子供の仕事だったら、それを躾けるのが親や大人の仕事
とっても正論だけど、ここで叫んでも自分の環境が改善するわけじゃぁない。
卓上の空論などで議論してもしょうがない。
スレ主が理事になってクチ煩く「躾ける」か、使用細則にもこまごまマナーレベルの記述を増やすか...
風土というか気風というか、そういうマンションを選ぶ時点で避けられないこと。
-
35
匿名さん
↑
全く仰る通りですね
どんな危険が潜んでいるか、ベネッセのしまじろうでも教えてくれているよね。
>32
そんなに集いたいなら、近くの公園行くかファミレス行くか、そこまで
行くのが嫌なら駐車場以外で人の迷惑にならない所で井戸端すればいいだけの話し。
車の事故に遭わせたくなかったら、それが普通でしょ
-
36
匿名さん
>井戸端な集いがあるマンションなら避けられないことです
庶民的MSだと井戸端会議は許容範囲
ランクを上げたMSなら、井戸端会議なんてありえない。
-
37
匿名さん
>>34(32)
>嫌なら引越しを。
これって現実的?
どんだけ金持ちがいると思ってるの?
ちなみにファミ向けの2LDKなんて値段つけられないってよ
-
38
匿名さん
車が接近しているのに動く気配の無いママさんや子供がいたらクラクションで散らせばいい。
駐車や出庫に影響がないならそっとしておいてやればいい。
子供やママさんの事を異常に嫌っている人がいるようだけど、あなた方はいったい何なの?
-
39
匿名さん
ママさんも大変だと思いますよ。
しかし、ダメなものはダメなので、
勘違いしないでしないでください。
子育てノイローゼなどストレスもあると思いますが、
ご自分も成長してください。
それでもわからない場合は、
警察機関や行政機関、自治体が動いて、
強制的にわからせてくれると思います。
-
40
匿名さん
>>駐車場での危険を訴求することも必要だけど、集う場所や遊び場所がないんだろうなぁっと。
>>注)井戸端な集いがあるマンションなら避けられないことです。嫌なら引越しを。
でたよ、子どもが神様派。
遊び場がなければ、危険な駐車場で遊んでOKってこと?
井戸端な集いがあるマンションて、いったい何?理解不能。
マンションに井戸端機能がついてるわけじゃないでしょ?(爆)
>>38
>>子供やママさんの事を異常に嫌っている人がいるようだけど、あなた方はいったい何なの?
子供やママさんを嫌ってるんではなく、迷惑かけてるのがそういう人が多いってことでしょ?
子どもがいたって、ちゃんとしている人はいるし、そういう人はここで叩かれるとは思わないけど。
-
41
匿名さん
>40
28から31なんて無条件に毛嫌いしてるよ
運転していて実際に迷惑と感じたなら直接「邪魔なんですけど」と言えばいい
何様のつもりか知らんけど、言いたい事も言えずに、人を小馬鹿にしているところが非常に癇に障る
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)