防犯、防災、防音掲示板「下階からどんな音が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 下階からどんな音が聞こえますか?
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2012-11-09 07:58:13

ウチは二重天井、二重床です。
上階の子供の走り回る音が毎日な環境です(^_^;)
そこでなんですが、そういうつくりのマンションって、下階からの音はどんな感じのものが
聞こえるんでしょうか?
うちは1階なので、下からの音がわからないのですが、上がこんだけ聞こえると、ウチのは
どの程度聞こえてるもんかと思いまして。
参考までに教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-05-30 06:25:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

下階からどんな音が聞こえますか?

  1. 651 匿名


    ねっ、必ずケチをつけるひねくれた人がいる

  2. 654 匿名

    引き戸の力いっぱい閉め当て音は全てのマンションで大きな音がでます。生活音でなく騒音です。全てのデベロッパが同意するでしょう。

  3. 655 匿名

    そうでしょうか?
    少なくとも私は同意しません。

  4. 656 匿名

    訪ねにいけば知らぬ存ぜぬの癖に普段は些細な気配でふすま・天丼まがいのことやる階下のリタイア婆は即刻天罰くだってすぐ逝くべき。

  5. 657 匿名

    力一杯ふすまなど締めて時々こちらの動きを牽制する。立派な騒音デス

  6. 658 匿名

    下は自分から騒音たてて反応するの待ってる? 無視することでばかにしてますが...

  7. 660 匿名

    騒音主に自分が出してる音は聞こえないよ。
    自分が見えてないし他人も見えない。

  8. 661 匿名

    下うざ。

  9. 662 マンション住民さん

    同感
    下、うざ。
    ガサツ夫婦&深夜に走り回る子供
    最悪

  10. 663 匿名

    下から音が聞こえるマンションがうざ。

  11. 664 匿名さん

    下階なら報復できるでしょ。

  12. 665 匿名

    そうだよね。いつでも下に響くように生活はできるけど、相手にしたくないだけ。

  13. 666 匿名

    >658
    厳密にいえば階下だけではなく隣もあるから厄介。2件~3件あるから疲れる。隣来てから一律皆ガサツになってきた。関わりたくないけどあまりしつこいと報復したい。

  14. 667 匿名

    上は報復しない。が正解ですよ 無視することです。

  15. 668 匿名

    なんだか、下の奥さんが二重人格?と思ってしまいます。挨拶したら明るい感じだったから、でも部屋でやってる事は怖い。

  16. 669 マンション住民さん

    うちは、下の夫婦+子供がうるさい
    ガサツという言葉がぴったり
    いったい以前はどんな住居で、どういう生活していたんだか・・・

  17. 670 匿名

    うるさく聞こえないと思っているのでしょうか?よく響くこと知れ そして静かにしなされ

  18. 671 匿名

    文句ばかり言っている人って、何故マンションに住んでいるの?

  19. 672 匿名

    ちゃんとした設計、施工なら、うるさくは聞こえませんけどね。どんな所に住んでいるのかな。

  20. 673 匿名

    上にいる人が静かな人だから聞こえないのでしょう。

  21. 675 匿名

    遮音が良いと自慢されている物件でもよく聞こえること判明

  22. 677 匿名

    嘘ですよ。
    聞こえるのは事実でしょうけど、聞こえ方には天と地ほどの差があります。

  23. 678 匿名

    「マンションて騒音とか心配なんですけど?」

    「大丈夫ですよ。普通に生活している範囲なら騒音んてありませんよ。」

    「あの〜、普通って?子供か飛び跳ねたりするのは?」

    「確かに飛び跳ねたら音はすると思いますが、騒音というほど酷くないですよ。」

    「本当に大丈夫ですか?」

    「勿論、人によって感じ方には差がありますから、気になる方もいるでしょうね。私なら気になりませんけど。」

    「そうですか・・・」

    「もしあれでしたら、実際に確認されますか?」

    「えっ、出来るんですか?」

    「どうぞ。」

    実話です。

  24. 679 匿名

    実際に確認して買って下さい。静かなシ~ンとした部屋で瞑想や静かに横たわり休んでいたら小さい音ながらタンタンよく聞こえるはずですよ。営業人もご自身のマンションで不快と言ってますよ。客には気にならないとでも説明するのでしょう。この不快感を気にしない人は大丈夫でしょう。

  25. 680 マンション住民さん

    ハセコーの一般的なファミリーマンションです
    2年前に新築購入

    下がとにかくうるさい・・・(上はひとり暮らしの為、ほぼ居ない状態)
    特に周りが静かな環境なので、「夜」は室内の音を拾うようです
    過敏になっているのも正直ありますが、それにしてもあまりにも醜い
    リビングにクローゼットがあり、その反対側に風呂がある「縦列同じ間取り」ですが
    下・上ともに夜はリビングに居ると風呂のゴトゴトまでも聞こえます(椅子の音かな・・・)
    以前の木造アパート(1F)もそれなりに酷かったですが、上は静かだったので苦になることはなかったです

    角部屋なのですが、そちら側の腰窓あたりに、家具(チェスト)らしきものを置いてあるらしく
    開け閉めするたびに、壁に当たっているようでゴン(ドン)っと毎回聞こえます
    リビングに併設されているクローゼットも、手を離せば蝶番が勢いよくしまるので「バタン」という音は
    もちろん聞こえます
    リビング隣の部屋にスライドレールの引き戸があるのですが、上も下も開け閉めする度にゴロゴロゴロゴロ~
    これって、いずれもありえない現象でしょうか・・・

    幸い、立地が良く、土地価も下がらない場所なので早々に引っ越しを検討しております
    これは、住人のモラルがよければ有る程度は軽減されるのでしょうか
    それとも、建物自体に問題あるのでしょうかね
    我が家だけということではないので、みんな良く我慢しているなぁと思ってしまいます

  26. 681 匿名

    でもそれは騒音でなくて生活音ですから。
    将来的にも規制すそのレベルの音まで防ぐことを義務化)することはあり得ないですね。
    それすら許せない人はマンションを買わなければ良いだけです。

  27. 682 匿名


    すいません。
    >681>679さん宛てです。

  28. 683 匿名

    680さんのマンションとよく似てます...て言うかほぼ同じです
    和室が一番聞こえますね下からの話し声や、自室の音?と思うほどのドア開閉音や壁の衝撃音と、とにかく、あちこちからですよ。 マンションは昔建てられた物の方がいいのかも知れません、85年に建てられたマンションに昔ずっと住んでたんですが、隣も下も全く音がしなかったので...変ですね。建築物が間違ってたりしてね。コスト下げるために

  29. 684 匿名さん

    うちはひどいですよ。
    下階の音はすべて筒抜け。
    ドアバンや会話はもちろん。携帯の着信音。音楽。
    「おふろが沸きました」「給湯温度を39℃に設定しました」等毎日聞こえます。
    もちろん夜の営みも。。

    限界なので月末に引越しますが、本当にひどい!!!

  30. 685 匿名


    ドアバン以外は住んでる人関係ないじゃん。
    良く建主にクレーム言わないね。

  31. 686 マンコミュファンさん

    >>マンションは昔建てられた物の方がいいのかも知れません
    知人はいわゆるEVなしの4F建ての団地にすんでいるのですが
    物音ひとつしないそうです
    確かに、コンクリや造り自体が違うようですね

  32. 687 匿名

    そうだよ。静かは住人だったら賃貸安造りでも全く聞こえないよ。ところが走る奴が来たりドアを乱暴に閉める奴が来たらもの凄くよく聞こえるよ。高級分譲でもおなじなんだよ。生活音が嫌でマンション買う人が少なくなれば良い。生活音を想定していな買った人も多くいる。営業人が具体的な生活音を説明していないよ。生活音苦痛常識が広まり売れ行き悪化したなら売主も今よりマシな物件造るだろう。

  33. 688 匿名

    生活音はお互いに我慢が常識、だからデベ営業もわざわざ「生活音が聞こえますけど、あなたは我慢出来ますか?」とは聞かない。
    その当然の常識が理解出来ない人は買わなければいいだけ。そんな極少数の人間が買わなくても売れ行きに影響なし。

  34. 689 匿名さん

    騒音主お得意の『お互い様』発言。
    自分がガンガン音を出したいだけでしょ?

  35. 690 匿名

    ガンガン?
    ただの生活音ですよ。普通に生活しているだけ。
    そんなに遮音性能に優れた物件でもないくせに勘違いしないでね。

  36. 691 匿名さん

    自分が出す音は『生活音』なんだね。
    スゴイ言い訳。

  37. 692 匿名

    騒音ではないのだから他に表現のしようがないでしょ(笑)

  38. 693 匿名

    走らなければ良い

  39. 694 匿名

    走る走らないは自由です。

  40. 695 匿名さん

    走っても良いけど、カカトでゴンゴン音を出さないでね。

  41. 696 匿名

    はじめ人間ギャートルズのゴン?

  42. 697 匿名さん

    下階のテレビの音ってうるさいぐらいに聞こえるのかな?音量は普通なんだけど。

  43. 698 匿名さん

    三階に住んでいますが、階下の音は聞こえてきません。が、壁などを打ちつけるなど、響くような音は伝わってきます。
    まさか、カラオケ?ではマイクで歌っていると聞こえます。エコーが響いてきます。

  44. 699 匿名

    下からはテレビの音は聞こえてきませんが 変な物音はいつも聞こえてきますよ 響く音です 何かを殴っているような音ばかり聞こえます びっくりするので嫌なんですよね

  45. 700 匿名

    うるさかったら一撃したら響く

  46. 701 匿名さん

    <<699
    それはお宅の騒音の講義では?

  47. 702 匿名

    多分、699の方は下階の人から五月蝿いと言う抗議を受けてますね。気が付かないって怖いですね。

  48. 703 匿名

    精一杯の抵抗でしょう。
    下に住んだ人間の悲哀ですね。

  49. 704 サラリーマンさん

    マンションとはしょぼいんだ。

  50. 705 匿名

    誰もマンションに住んで、こんな悩みを持つとは、考えていなかったはずです。賃貸なら引越し出来ますが、ローンを組んでどうしようもない状況なのでしょう。

  51. 706 匿名

    売却しても大幅に足が出るようなローンを組んだヤツが愚かなだけ。

  52. 707 匿名

    購入前に生活音は不快であることを知ること。

  53. 708 匿名

    爆音のみ ありえない音だけ 奥さんが病んでるから

  54. 709 匿名

    しょぼい遮音性能

  55. 711 匿名

    子豚の爆音 放し飼い家畜一家

  56. 712 匿名さん

    今はやりの乾式壁が問題だな!

  57. 713 匿名

    そなもん流行らすなよな 誰?責任者

  58. 714 匿名

    買った人全員

  59. 715 匿名

    マンションオーナー

  60. 717 匿名

    アピールするやつって何なんだろう。

  61. 718 匿名

    遮音性能の低さをみんなに知って欲しいのでは?

  62. 719 匿名

    ちがいます きっと自分以外の音が許せないだけ。

  63. 721 匿名

    こっちの生活に聞き耳たてて キモイ すかさず反撃すんな 3LDK5人で住んでたら狭いよね〜

  64. 722 匿名

    平日は下に専業主婦ひとりだけなのに 朝から壁に何かあててる音とかします。日曜日はしない 旦那さんの声がする日もしない。

  65. 723 匿名

    ガタゴトガタガタドスッガシャーンガシャーン カタカタカタカタ ブツブツ...

  66. 724 匿名

    722さん!!ウチは反対で旦那がいる平日夜とか 土日に音がします。うざっ

  67. 725 匿名

    どちらも気をつけないと聞こえる物件ってことでOK?

  68. 726 匿名

    724さんは毎日なんですか大変ですね...うちは時々すごい騒音で 気になってます自分たちの音も聞かれてたらと思うと、とても嫌です。

  69. 728 匿名

    豚足と安い床

  70. 730 匿名

    安いマンションにモンペはいる

  71. 731 匿名

    ガンガンガタガタ生活

  72. 732 いつか買いたいさん

    玄関ドアの開け閉めくらいです。

  73. 733 匿名

    下手な生活音

  74. 734 匿名

    上からも下からも横からも聞こえる、

  75. 735 匿名

    ドンやタンというような音

  76. 736 匿名

    バン・ボ・ボボンというような音

  77. 737 匿名

    子の奇声 木箱がぶつかるような音

  78. 738 匿名

    何の防音対策なしでピアノを弾いても、こちらがシーンとしていないと気付かないくらいの、小さな音が聞こえるだけです。他は何も聞こえません。

  79. 739 匿名

    こどもが暴れだすと聞こえだします。

  80. 741 匿名さん

    上階がうるさいとき、天井を叩いているのですが、
    上階には聞こえないのでしょうか?

  81. 742 匿名さん

    上階に聞けよ

  82. 744 匿名さん

    『静かにしろ!』って言われてる事に、気付かないの?
    静かにすれば、下からの奇声もなくなるかもよ。

  83. 745 匿名

    だったら「静かにしろ!」って叫べばいいのに。

  84. 746 匿名さん

    叫ぶのか

  85. 747 匿名

    階下じゃないが、2階下のアパート前の駐車場付近のドアバンうるさい。大人しそうに見えるからか、些細な気配でワザとらしくやるヤツいて、ウザイ。

  86. 748 匿名

    斜め下のヤツが何か機嫌悪いのか、やっぱりしょうもない気配に反応してデカい音で返してくる。文句あるなら直にいえや。お前の機嫌なんか見て暮らしたくもないし、気分も落ち込みたくない。

  87. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸