防犯、防災、防音掲示板「犬の鳴き声」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 犬の鳴き声
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-27 14:22:58
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。

[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

犬の鳴き声

  1. 505

    じゃあ、消えろ

  2. 506 匿名さん

    貴殿こそイヌごと消えなされ!

  3. 507 匿名さん

    動物好きに悪い人間はいないんだけど、躾が出来ないようなら悪い人間と同じなんだよ。

    他人に咬みつく座敷犬を見ていても、叩かないバカ飼い主がいたよ。
    バカ飼い主を通り越しているでしょ!

    こういう親に生まれた子供は可哀想な人生を送るのは目に見えて明らかだよ!

  4. 508 入居済み住民さん

    我が家では、子供の情操教育に役立てばとの意味合いも含めて犬を飼っています。小さい頃から根気よく躾けました。楽ではありませんでした。ご近所との付き合いのなかで、例え犬一匹でも命あるものを飼うという事は色々な責任を伴うんだなと思い知らされることが多々ありました。地域で隣り合って暮らしていく以上は、静かに生活を送るというささやかな権利を尊重しなければなりません。義務を果たさずに主張できる権利なんてありえませんから。

    一部の心無い飼い主のせいで、犬を飼う人間はだいたいバカみたいに思われるのは不愉快ですね。根気よく躾けられないのなら、今すぐ手放すべきだと思います。

  5. 509 ↑大賛成

    犬に躾が出来ない飼い主は、当たり前に子供の躾すら出来ないマンション内のお邪魔虫=騒音主と同じですからね!

    常識知らずや気配りできない、おバカさんはマンション内に限らず日本中でも、変人としてレッテルを張られ、取り扱い注意人物と指定されていますわよ。

  6. 510 匿名さん

    友人が、トイプー(大きめ)を連れて、遊びにきました。
    駅からは、他のワンちゃんもたくさん通るお散歩コースを歩いて、
    マンションに着いたら、彼女はキャリーにワンちゃんを入ました。
    「ここは、大丈夫だよ」と言ったのですが、
    「ペット可でも、苦手な人はいるだろうし」と。
    ワンちゃんも今まで走っていたのに、大人しくしているので、
    飼い主とワンちゃんのお利口さは、比例すると感じました。
    躾教室に通っています。
    屋外イベントも沢山あって、ワンちゃんにとっては、
    飼い主さんと一緒に遊べて、集団ルールも身に着くので、とてもいいことです。

  7. 511 匿名

    ↑出来た賢い彼女だね、奥さんにするには持って来いだよ、良妻賢母に必ずなるからさ!

  8. 512

    いや〜素晴らしい彼女だ。

  9. 513 匿名さん

    今日も朝6時30分頃から犬を鳴かす、バカ家族がいます!
    いい加減にしないと、安眠妨害の異端児家族を、マンションから追い出し作戦にかかります!

  10. 514 匿名さん

    窓などはお互い閉めていますか?

    管理人や管理組合に報告してからにしたほうがいいと思います。管理会社や警察にも。

    キレて嫌がらせをして警察に通報された人がいましたよ。
    あくまでも常識的に、冷静に対処しましょう。つらいかもしれませんが・・・・

  11. 515 匿名

    下の部屋の方が毎日暑くなって来たので朝、窓を開けるようになりました。
    犬を飼っているのですが、普段から無駄吠えが多い犬で朝も飼い主が居るのでずっとなき続ける訳ではないのですが、ワンワンと断続的に吠えたりするので声の大きい犬と言うこともあってビックリするくらいウルサイのです。ペット可なのでちょっと鳴き声が聞こえるくらいは仕方ないと思いますが窓を開けて吠えるなら吠えないようにしつけるか、せめて窓を閉めるかして欲しいのですがペットを飼っている方からすると気を付けてもらえる範囲なのでしょうか?

  12. 516 匿名さん

    508さんや510さん宅のワンちゃんなら、皆に可愛がってもらえるでしょうに。
    バカ犬って呼ばれるような育てられ方された犬が可哀そう。

  13. 517 匿名さん

    無駄吠えの犬は精神的に病んでいます、飼い主の愛情がないから寂しくて吠える場合があります。

    犬に罪はありません、全て飼い主の躾の問題です。

    愛情を与えているのに無駄吠えの場合は、自分が主人と勘違いしています。

    是非とも犬の躾教室に預けて下さい。
    そうすればバカ犬だの***だのと、マンション住民からの罵声はなくなります。

  14. 518 匿名さん

    バカ犬だのマケ犬です。

  15. 519 匿名

    まあ最悪は総会にかけてペット禁止マンションに出来るそうです。

  16. 520 匿名

    まぁ現実的には無理でしょうね。

  17. 521 匿名

    こんな深夜に犬を吠えさせるバ~カ家庭があります、
    ポストに残飯投げ込んでやるかな!

  18. 522 匿名さん

    ウチはバルコニーに出してはダメなのに、よく泣かしている、
    うるさいので、締め切ってエアコンかけている。
    はた迷惑だけど、一緒に風呂に入ったり、寝たりしてるとのこと、
    ローンがきつくて、犬と遊ぶのがやっとだって言ってるので、まあ、辛抱かなというところ。

  19. 523 入居済み住民さん

    先日のこと。お友達と話しているとおもむろに「決断の時が近づいてきました」とのこと。何のことかと聞くと、ご近所のいつもの犬の無駄吠えの話。

    ①1ヶ月間に渡り、隣の可哀想な小型犬二匹の無駄吠えっぷりをデジカメに収録。
    ②苦情を訴えに言った際のお隣の理不尽・支離滅裂・論理破綻な言い訳と責任転嫁の言をICレコーダーに収録。
    ③騒音計をむりくり市から貸与してもらいその騒音っぷりを計測。すると十分に公害レベルに達することが判明。
    ④病気がちなおばあちゃんが犬の無駄吠えが原因と思われる睡眠障害に悩まされ、そのことにつき、医療機関から診断書を入手。
    ⑤過去の判例を調べると、犬ではないが子供が原因の騒音でしっかりと賠償命令が出てるものがあることをチェック済み。
    上記の証拠を元に、送りつける内容証明の文面も作成済み。

    「これからが勝負どころです」とのこと。さあ、それ以上のことを実行に移すのか否か。

    全国の無駄吠犬放置騒音公害発生のご近所さん。

    お隣はどんなしたたかな準備をしているか分かりませんよ。

    ご用心くださいませ。

  20. 524 匿名さん

    >>523
    ペット禁止の所じゃないと、証拠を揃えても勝てないよ。

  21. 525 匿名

    いやいや余裕綽々で楽勝ですよ!

    苦情を言ったにも関わらず、飼い主は一向に改善させず、故意・悪意で以前のままの状態なら間違いなく絶対に原告が勝ちます!

    懲りないバカ飼い主には、大恥と学習能力を教えてあげましょう!
    バカ犬やマケ犬と言われ続ける犬は可哀想です。

  22. 526 匿名さん

    勝てませんね。
    例えばICレコーダーに録音は了解を得たんか?
    得てなければ「盗聴」
    あなたが逆に訴えられるんじゃないか?

    まっ、それだけではないけど勝てないね。
    相手が逆に反撃で訴えたらあなたが神経過敏の変な人あつかいされるんじゃないか?
    裁判というのは簡単に考えているようだが、ドロドロだからね〜
    理論づける証拠のため関係ない話まで飛び出してくるからね。

  23. 527 匿名



    ワロタw

    盗聴になるわけない。

    相手との交渉を記録として残しただけね、あくまで。

    当然、証拠採用される訳で♪

    結果、コールドゲームでしょう。

    以上。

  24. 528 匿名さん

    ワロタW

    調べてみ。
    証拠採用されるかどうか^^

  25. 529 匿名

    録音は相手の了承を得て録る。
    裁判云々の前に常識です。

  26. 530 匿名

    うちは最近越してきた隣りの奥さんの鳴き声が…
    昨日も寝られませんでした

  27. 531 匿名

    録音は相手の了承はいらないんじゃない?
    音源は相手の部屋かもしれないけど録音するのは自分の部屋の中で聞こえる音でしょ?

  28. 532 匿名

    騒音主はバカだから反論すらできないよ!

    余裕で勝てますから裁判して恥をかかせましょう!
    マンションのガンは撲滅しないと、マンション全住民の敵であり傍迷惑ですから!

    騒音主を懲らしめて裁判される方々は、マンション全住民の正義の味方なんです☆

  29. 533 匿名さん

    ぷっ、また裁判の話かよ。

    どうせ実行に移せないヘタレのくせにな。

  30. 534 匿名さん

    マンソンで犬飼うなよ。
    戸建てに移るべし。
    猫か小鳥位にすべし・・

  31. 535 匿名

    バカの倍掛けが騒音主ですから永遠に日本国から追い出してしまえ~

  32. 536 匿名さん

    寒い時期を過ぎて窓を開けるようになったからか(エアコンつけて閉めてくれてたらいいのに…)、
    毎日毎日、ミニチュア系のバカ犬が朝から晩まで吠え続けていて気が狂いそう。
    犬好きな私でも我慢できないから、そうじゃない人はもっと辛いんだろうな…と思ってひたすら我慢してますが。

    あんなに鳴いても辞めさせないって異常だから飼い主は窓開けて外出してんのかな、ほんと迷惑。
    苦情言いたいけど、大型マンションでベランダ側からしか聞こえなので(玄関側の窓はたいていしまってるし聞こえない)どこの部屋か特定できず、我慢するしかない状況。
    どーにかならないでしょうか…。

  33. 537 匿名さん

    もう、売りに出して退去した方が 健康に良いかと・・
    ペット可能マンション 最悪ですわ。

  34. 538 匿名

    最近増えたね。ペット可のマンション
    売り出した時は不可だったのに
    この不景気で売れ残った分譲が次々とペット可にしてる
    騒音だけじゃないんだよね、特に犬っころってのは
    抜け毛がフワーと舞い上がって洗濯物にもついちゃったり
    しかも近隣の民家やマンションにまで
    今の政権みたいになんでも権利権利権利の世の中に…
    ますます住みにくくなるね

  35. 539 匿名

    536番さん
    犬の騒音家族は406号ですよ!

  36. 540 匿名さん

    536です。

    ほんとですか!でも…うちはだいぶ上の方で、もう少し近くから聞こえるような気がして…
    でも反響して近く聞こえるのかもしれませんね。
    隣の子供のキーキー叫んでる声とのダブルパンチで私まで叫びそうです(>_<)

  37. 541 匿名

    犬を2匹、子供も2我鬼いる2305!
    まず、犬を鳴かないようにしつけろ。
    子供も焚きつかせるな。夜中に下手なオルガン止めさせろ。
    シツケが完了するまでは、せめて窓くらい閉めろ!!
    犬はダッコの決まりだし、ペット用エレベーターに載せろよ。
    その人数、うるささでは狭いだろ?賃貸の歯医者なんだろ?出てってくれよ。

  38. 542 匿名さん

    ペット(特に犬)可能マンションは、やめるべき。
    犬 飼いたければ 戸建てです。
    キャンキャン吼える犬は、犬にとってもかわいそうです。
    運動もできない、吼えたらしかられる・・
    お互い 不幸です。

  39. 543 匿名

    いやいや吠えが酷い場合は犬を躾教室に預けるのです、全て飼い主の責任であり飼い主の役目なんですから。

  40. 544 匿名さん

    我が家では犬の自主性にまかせています。

  41. 545 匿名

    自主性にまかせるなら私も自分の心に素直になろうかな。
    犬は独りで外に出さないだろうけど子供は一人で出してるので危害を加えられても仕方ないよね。巡り巡ってって程じゃないけどきちんとしない自分たちのせいで可愛い子供が犠牲になったら出てくでしょ。

  42. 546 匿名さん

    ペットを飼うのも、車と同じように、資格制にすればいいと思う。
    「かわいー」で、先のことを考えすに買う人が多すぎ。
    年間、何百と処分されているんだよ。しかも、まだ若い子達が多い。
    つまり飼ってすぐに飽きたか、手に負えなくなったということ。
    住居と経済力、一番大事なのは性格、その資格がない人は、飼っちゃダメだよ。

  43. 547 匿名さん

    >売り出した時は不可だったのに
    >この不景気で売れ残った分譲が次々とペット可にしてる

    売主が管理組合に無断で勝手に規約を変えられるのですか?
    適当に書いてない?

  44. 548 匿名

    吠えなきゃいいってもんじゃないだろ
    マンションでペットを飼ってもいいが
    ベランダに布団を干すのはダメとか
    本末転倒。あたまん中が幼稚だ

  45. 549 匿名さん

    規約がそうなってるんだから、守るしかない。
    住人の居心地より、マンション価値(表面的な)が大事ってことだ。

  46. 550 匿名

    ペットの資格制度は賛成です。資格とれても
    安全運転=飼ならすことができないのなら免停ですよ。ご近所への被害が異常なら、
    罰則設けて禁固刑が上等ですね。

  47. 551 匿名さん

    資格更新制も導入したい。
    でも人間の子は、どうなんだろうね。
    うちの近所の場合、躾けられているので、ワンちゃんOKのレストランも多い。
    逆に子供は、小学3年生以下お断り札が、かかっていたりする。
    人間も犬に負けないように、頑張ってほしい。

  48. 552 匿名さん

    ペット関連の仕事をしてる友人から聞いたけど
    病気や怪我をきっかけにポイする飼い主が多いみたい。
    理由は、治療費が思いのほか掛るため
    始めは慌てて病院に連れて行きますが、通院を余儀なくされると
    結局「無理~」となる様です。
    自分の時間欲しさに子供放置する親と似てますね。

  49. 553 匿名

    某有名動物病院の院長の車を見たらいかにだかわかるもんね
    病気になったりしたもんなら、そりゃあポイ捨てするわな
    動物好きなんて所詮こんなもの

  50. 554 匿名さん

    下の階の人が足音が五月蠅いと言ってきたのでつい
    「お宅の犬もよく鳴きますね」って言ったら
    犬飼うのは管理規約で認められてる云々と猛烈にキレられた・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸