- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
そうですね、私も吠えるのは個体の性格によると思います。
子犬を飼った時点で すでにキュン鳴きが酷いと「この犬は将来吠える犬になるかな」と想像したりします。
無駄吠えはリードのコントロールでしつけが出来ると思いますので、可愛い可愛いで甘やかさないで、鳴くタイプの犬は厳しくしつけることが大切と思います。
犬の走る音ってよそのお宅に聞こえますか?
うちは2.9キロのトイプードルを飼っているのですが
主人が帰宅した時など大騒ぎでチャカチャカ走ります。(全く吠えないですが)
LL-45等級のフローリング、二重床・二重天井の新築です。
飼い始めに挨拶に伺ったところ、下のお宅は実家で犬を飼っているとかで犬好きな方でした。
ただ、音が聞こえていないのか、聞こえるが気にされていないのか、我慢されているのか気になってます。
人が体重をかけて歩くのに比べたら、3キロ弱の犬の足音は大丈夫でしょうか。
犬の足音なんか聞こえないですよ。
でもそのままだとフローリングが爪痕で傷だらけになるし、
犬もツルツル滑って大変でしょうから、フローリングマットを敷いてみるのはどうでしょうか?
犬が吠えるのはどんな時ですか?
うちは犬を飼ってないので分かりません。
ある家庭が留守なのか在宅なのか分かりませんが、ずーっと吠えまくっています。
ミニダックスです。ワン!(一呼吸)ワンワンというテンポを繰り返します。
5~6人の一家なので常に誰かいるだろうしエサとかではないような気がしますが。
ダックスを飼ってます。花火の音がした時に吠える位です。宅配の人、初対面の人には愛想振りまいてます。
隣に女の人が入居した時、私達には分からない何かを察知したのか吠え続けたことがありました。
主人と2人で出かけようとすると、姿が見えなくなる迄鳴き続けるので出来るだけ一緒に連れて行きます。
一人にされると寂しいから鳴く場合色々だと思います。鳴き方はその時の状況によって違うでしょう。
家の階の犬も留守なのか延々と吠えまくっています。
3~4時間くらい続くでしょうか、時折遠吠えのようなのも混じりながら物凄い煩いです。
犬種はミニチュアダックスらしく、ミニなのにダックスの声って太いんだと知りました。
在宅で何時間も自分の家の犬が鳴いているのに放置…と言うのは飼っている方から見て考えにくいのでしょうか?
また、留守にすると分離不安などで鳴くとしても自宅の犬が留守時に無駄吠えをしている事を知らないもの
でしょうか?3~4時間の間に絶対に帰宅しないとか、飼い主が帰ってきた途端に泣き止むとかで
犬の無駄吠えを知る機会がないとか考えられますか?
無駄吠えする犬の飼い主は、しつけ教室へ入れてほしいよ。
うちなんか静かなもんだよ。
犬ころが鳴くのはいろんな理由があると思うけど、
無駄吠えだけは勘弁してほしいし、飼い主が在宅中なのに吠えっぱなしはやめてほしい。
マンションだと結構離れてても壁伝いに隣かと思うくらい響いてくるもの。
そんな飼い主だけではないと思うが、放置プレーの飼い主もいるんだよね。
まわりが言わないし、ペット可能のマンションだと苦情出しづらいよ。
何で吠えるんだろうね。しつけ教室に入れると吠えなくなるのだろうか。
全く吠えない犬って最初から吠えないような気もする。
もう亡くなったが家にいた犬は1週間に1回くらいしか吠えないほど、
ほとんど吠えなかったが、赤ちゃんから死ぬまでずっと静かだった。
この犬はもしかしたら吠え方を知らないんじゃないか、大声が出せないのかという感じだったな。
犬にも個性があると思うけど、先天的に元々うるさい犬がしつけ教室で後天的にどのくらい変化するのだろう。しつけ教室の効果があるのなら、無駄吠え犬の飼い主に薦めてみたらどうだろうか。
要求吠えに相手するから無駄吠えの癖がつくのよ。
「どうしたの~?」「こらっ!吠えない!」「●●!(名前)」
なんて様子を見に行ったり声をかけるのは本当にNG行為ですわ。
成犬になってからでは天罰式とかでないとなかなか治らないよね。
パピーの時にしっかり要求鳴き・吠えに対して無視し続ければそんなにひどくはならないよ。
無駄吠えのしつけ方法はパピー時代に無視することしかありません。
叱っても犬が相手にしてくれたと喜ぶだけよ♪
飼い主に似るからなあ
吠える犬には、ピアノで対抗しましょう。
912号室のバカ犬茶ダックス、人が通るたびに吠えまくっている。
ベランダに出すはうるさいはで規約認識0。ちゃんとしつけしろって思う。迷惑極まりない!
なんでダックスの声ってうるっさいのかねー。
被害者多いね、うちも2階上だけどうるっさいのなんの・・・。
昼とかずーっと吠えてるし・・・。
でも真下や上が被害者だからこっちがわざわざ言うことじゃないと思ってるけど、
ペット可のマンションって自分も飼ってると胸張って「躾完璧です」って感じじゃないと
うるさくても我慢してるのかなーって思う。
うちは飼ってないので、不快に思うこともある。
アクションおこそうかな~。
ペット不可の住宅にペット持ち込んでいるなら×
ペット可の住宅で、近所のペットが気に入らないなら
それは貴方の住む場所では無かったということ。
それでも文句が言いたい人は、きっとレストランの喫煙席に入って
タバコ吸うなと苦情言ってる様なもんだ。
ってかな、自己解釈でそうなる人は、どっちでも文句言ってる人だろうな・・・
↑
ペット可であっても吠えクセを躾れないお宅があるならそうとはいえん!!