- 掲示板
10月3日に東京地裁で判決が出ましたね。
金額が妥当かどうかはともかくとして、裁判にまでなって原告・被告共に嫌な思いをし、おそらく訴訟外でもいろいろ費用(弁護士や調査費用など)がかかって...と考えると、お互いにそこまで揉めるまでに解決した方がトータルとしてコストが低いのでは...と考えてしまいます。
他のスレにも書き込んだのですが、埋没してしまうので
新スレとして立ち上げておきます。
[スレ作成日時]2007-10-04 13:06:00
10月3日に東京地裁で判決が出ましたね。
金額が妥当かどうかはともかくとして、裁判にまでなって原告・被告共に嫌な思いをし、おそらく訴訟外でもいろいろ費用(弁護士や調査費用など)がかかって...と考えると、お互いにそこまで揉めるまでに解決した方がトータルとしてコストが低いのでは...と考えてしまいます。
他のスレにも書き込んだのですが、埋没してしまうので
新スレとして立ち上げておきます。
[スレ作成日時]2007-10-04 13:06:00
>>208
その返答内容そのものが「自分が見えてない」ってことに気がついてない証拠だよ。
例えば「人に自分の価値観を押し付けてるだけ」ってあなたの行動そのものについて突っ込まれてるのに、
「自分の対処法を書いただけ」って書き込んだ経緯について返答していて明らかに話が噛み合ってない。
たぶん全く何も考えずに感情だけに任せて書き込んでるんだろうけど、
もうちょっと冷静になって書き込みを1時間ほど見直してから投稿した方がいいと思うよ。
少なくともあなたのその態度ではここで何か得るものはないと思う。
そして、その感情任せの性格が今の状況に少なからぬ影響を出していると理解すべき。
それだけでも随分と変わると思うんだけどね。>上階との関係