- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
79さんに同意です。
ウチのマンションでも、窓明けシーズンについに始まりました..
>ベランダでの子供のサンダル音や、飛び跳ねる音も聞こえます。
に加え、部屋にいるのと同じようにお喋り..そしてはしゃぐ..歌歌う。
親は、全く気にしない。いや、それどころか親がさせている感じです。
そして、信じられないバルコニーに子供を出しての「お水遊び」。
声のうるささもさることながら、バケツの音、水の音、おもちゃをコンコンガンガンゴロゴロ
やってる音、想像以上にとなりには響いています。
正直、こうなると我が家は窓開けていられません。本当に不快で。
一旦始まると、5分10分では終わりません。
30分以上は確実に不快な音は続きます。
熱い季節、これから頻繁にやられるかと思うと気分が悪くなりそうです。
子供はわからないから(教えられても無いし)仕方ないけど
親がどうして、気をつけてあげたり、導いてあげたりしないのか?と
哀しくなります。ね。