- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
本当に許してほしい。
隣りの子供たちがベランダでキーキーわめいて散々うるさかったと思ったら、今度は室内でバタバタ走りだした。
どうして親は何も注意しないんだろう?
もう小学3年生と6年生だよ。
何度も静かにして欲しいと直談判してるのに…
この前もドッカーンって大きい音出したから言いに行ったら、うちじゃないって言い出すし。
何でバレバレの嘘を平気でつけるの?
うちの上階は海外転勤で誰も居ないし、下は独身男の一人暮らしだよ。
隣りの親って神経どうにかしてるよ。
いやいや、私も上階の音がうるさいと思っていたら、となりだった。
ボロマンションに住むのは大変なんだな。。。
>>557
本当、60才過ぎの人ってやっかいだよね~。
長年生きているという自負か、聞く耳持たずか、他人へ配慮する気がないんじゃないかな。
注意喚起の貼り紙されても、自分は迷惑掛けてないって自信があるんでしょう。
うちの隣も中古買って引越してきたんだけど、ベランダ喫煙迷惑だからってお願いしても、相変わらず吸い続けるし。定年退職した、こんなのがウジョウジョされたら、大変だー。
自分の親世代だって思うと、ガッカリくるな。
まあ、こういう人の長年掛かって培ってきた非常識度ぷりは、強烈でそうそう変わるわけないよね。
変な隣人に当たったと諦めるしかないね、馬鹿らしいけど。
規約で禁止されていないのならば、ベランダで煙草を吸う人がいる可能性を承知で買ったことになるから、我慢するべきでしょうね。
相手の人からしたらベランダ喫煙禁止でないマンションを態々探して買ったかも知れませんしね。
ベランダに子供を締め出して 泣かすのやめてほしい。
うるさいし。
近所迷惑になるとか、普通考えられへん?
わかるわ~。
めちゃ迷惑やね。
でも、その際は児童虐待ホットラインへ電話!!
卑屈な性格
少々愚痴らせて下さい。
土、日曜は隣人が騒ぐ音で辛かった。
土曜は朝からドタバタ&ドン!ドン!と言う床を踏みならすような音が日中ほぼ続き
日曜はまたしても朝からカンカン、トントン、ズーズーと言う音で起こされて何事かと
ベランダの方まで行ってみたら、子供がベランダで遊んでいる音でした。
ビックリしたのが恐らく踏み台をつかっているのでしょう。
隣りとのパーティションから私の家側に腕を出して私の家のベランダの手すりを握っているんです。
あの感じだと、きっと気づかないうちに家のベランダを覗いているんだろうな。
そんな時って親はどうして注意をしないんでしょうね。
なんか好き勝手に振る舞う隣人を思うと気分が凄ーく落ち込ます。
同じような体験をした人っていますか?
対処法は何かありますか?
逆梁アウトフレームのベランダを選択する。
完全分離されるから隣は気にならない。
304さん、子供を3人もバルコに出して騒がせないで下さい。
マンションじゅう、キャーーー!ワァーーー!ゴンゴンゴンゴン!ガンガン!響いていましたよ。
完全に、遊ばせていたでしょう?親がついていて騒がせていたでしょう?
私が気付いてからも1時間は、やっていましたよ。
あれは、無いですよ。やめてください。
外から帰ってくる時、通りからもお宅の声響いていたんですよ。
家についても、ま隣でもないのに振動と声...。
お隣はさぞや迷惑だったでしょうね。
そこまで騒ぐのであれば、マンション公園へ行ってください。
お友だちののお母さんも同等の常識のない人ですね。
子供たちをベランダに出して〆切って、お友だちのお母さんと二人、中にいたんですかね?
どういうつもりか知りませんが、周りは迷惑です。
マンションの隣も、戸建群でしょう?よく考えてください。
昼間に子供が騒ぐ声ぐらいでぎゃーぎゃーぬかすなやw
どんだけ了見せまいねんw
ちなみに俺には子供おらんからな
あんたみたいな自分目線で相手を常識無いとかぬかすおばはんが嫌いなだけや
574の方がおかしいと思います。
了見の問題ではないよ^^おじさん。
574って、他の騒音欄にもよく登場してるよね。
きっと、マンションで文句言われてる人なんだろう..
だからここで思いのたけぶつけて毒づいているんだね。
騒音で体を壊すと眠れなくなるんだよ。
この高ぶりドキドキ 手につかなくなる症状はいつ引いてくれるのか大変なんだ!
ちょっとがちょっとでない重なりでそうなってしまうんだよ。
「騒音」に悩んで集う人たちの沢山の人が同じような症状抱えながら毎日を頑張っている。
騒音主574はたまに見かけるね
でもクレーマーの自演の方が目立ってるかも・・・
「クレーマーの自演」って書いている事自体、その人の方が自演や荒らしなんですよね。
騒音を起しておきながら、自己防衛や正当性を相手をクレーマー扱いまでして通したいというエゴが見える。