防犯、防災、防音掲示板「ベランダでの騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ベランダでの騒音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 10:45:31
【一般スレ】マンションのベランダ騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今賃貸でベランダが狭い分、越したら広いベランダで子供達が騒ぐと思うのですが、声ってどのくらい聞こえるんでしょうか?
部屋の中でドタバタ暴れさせないように、ベランダで遊んでくれたらな、と思うのですがベランダでも怒らないとダメですかね?

[スレ作成日時]2007-01-18 13:11:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダでの騒音

  1. 466 匿名さん

    間違っているとかではなくて、そのお宅はずっと前からそこに住んでいたの。
    音だって前から出していたの。
    後から越して来た個人の都合で追い出せる訳ないでしょ。

  2. 467 匿名さん

    越して来た時から五月蠅かった訳では無いのよね。
    子供の成長と共に五月蠅くなった訳で。
    他の家はマナー良く暮らしてる。

  3. 468 匿名さん

    太ってると全ての音が大きくなるよ。

  4. 469 匿名さん

    高見盛は、顔をたたくとき意外は静か。

  5. 470 匿名さん

    痩せてる奴の骨があたる音のほうが響くぞ。

  6. 471 匿名さん

    太っちょさん達を怒らせたらダメよー

  7. 473 買いたいけど買えない人

    うちの隣のメイジバカ夫婦、何回文句言ってもなおらないばかだから、賃貸の狭いベランダなのに、朝から9時からベランダでともだちが来たのかおしゃべり、ゴキブリ男はベランダで電話、ゴキブリ女はベランダに缶ももえるごみも置きうるさいっても直さない、休みの日七時からガーデニング?レンガ?ゴンゴン
    子どもが出来たら、子どもはベランダで遊ばす、シャボン玉、水遊び。全く周りの事考えない馬鹿。ここ賃貸なんだよね、何回も文句言ってんのに、少しは気をつかうのは出来ないのかな。早く目の前から消えろ

  8. 474 匿名

    買いたいなら買えばいいのに

  9. 475 匿名

    隣の203号室の精神疾患ババア
    毎日、毎日早朝4時や5時から
    ベランダの戸を5回も開け閉めしたりしやがるから
    眠れた気がしない…
    6時から6時30分にはドンッドンッドン!と
    足音や物を落とす衝撃音や重低音が連続で鳴り響かせて威嚇して来るので
    恐くて、身動きが出来ない…
    手には重さ100㎏を超えた鋼鉄製の棍棒。
    身長は160cm程度。
    ボサボサの長い白髪交じりの髪の毛。。
    顔は耳まで大きく裂けた口、ズラリと鋭く並んだ牙。
    肌は青銅色。
    発達した手足の筋肉。
    刻まれた皺。
    目の色は真っ赤で吊り上っている。という
    特徴を持った
    鬼と老婆がミックスした恐ろしい化け物の亜種が
    棍棒を手に地響きを立てながら物凄い形相で俺を
    殺しに掛かってくる!
    その様な気分になって来る程、毎日が恐怖だ・・・・
    鬼老婆が俺を狙ってくる…殺しに来る・・・・
    うわ~~

  10. 476 匿名

    ゴ~~~~~~~ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・鬼老婆が棍棒で床に円形描いて
    俺を威嚇した…
    ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  11. 477 匿名

    賃貸なら自分たちが引越しをすることで解決できるからまだ良い!
    問題は分譲購入した時!
    これは後悔するにも!!

  12. 479 匿名さん

    ウチのお隣の奥さまは、荒い気性なのか、網戸の扱いが悪い。

    いつも出てくる時は、網戸をジャっー!と開けて、パァ~ン!と閉める。
    こちらが何か煩い音を立てているならまだしも、洗濯干しや洗濯取り入れ、乾き具合確認のためにしか
    ベランダに出ない、その少ない頻度の間にも、かなりの割合で聞くので、やっぱり頻繁にやってる。

    私は、洗濯物用の出入りに使う窓には、網戸を逆の窓に寄せていて
    出入る度、開けなくて済むようにしているけど、
    毎度毎度..本当に雑な人だな..と思う。

  13. 480 匿名さん

    >>479
    心中お察しします。
    きっとお隣様は エアコンを節約し お部屋はモノが沢山あるかもです。
    よって ベランダへ出入りする場所が限定されるのでしょう・・
    ベランダはお隣さんとは距離的に近いし 避難用の板も薄いので
    音が筒抜けですよね・・なにか良い方法があるといいですよね。

  14. 481 匿名さん

    網戸の開閉めの音って、凄く響きますよね。

    私もベランダの出入りは、網戸でなくて窓を開けて出入りしています。
    ほんの小さな心遣いですよね。

    お隣にそういう方がいると、反面教師になりますが、向こうには反面教師にはならなくて残念ですね。

  15. 482 匿名

    そうですか?あまり響かないと思いますけど。

  16. 483 匿名

    窓から出入りって怪しい人みたい(笑)

  17. 484 匿名さん

    483のほうがもっと怪しいよ(笑)

  18. 485 匿名さん

    >>479
    隣人さんはガサツな女性なんでしょうね
    ガサツな人は集合住宅には向いていないと思うのですが・・・

  19. 486 匿名さん

    >>482
    周囲にマナーの良い住人ばかりお住まいのようですので、良かったですね。



  20. 487 マンション住民さん

    安い網戸を使っていないからでしょ

  21. 488 サラリーマンさん

    うちの隣の奥さんもガサツです。毎晩夜23時すぎてくらいにベランダを開けてゴミをカンカン!と捨て
    窓はドン!と閉めスリッパは下駄サンダルでカツンカツン!洗濯干す時はバケツを思い切りドン!と置く
    もう少し静かに音たててほしいけど、こんな事も言わないとわからないなんてどういう神経をしているんでしょうね

  22. 489 匿名

    ガサツ者は育ちが悪いか病気(障害)

  23. 490 匿名

    ガサツな人ほど苦情を言った際に
    普通にしているのになんで文句言われるの?
    近くに神経質な人がいて嫌だわ~くらいしか思わない。
    前のマンションで夜中2時~洗濯してベランダに干し出すバカ女がいた。取り込むならまだ大目にみるが、なぜ干す?
    睡眠の邪魔になるから控えて欲しいとお願いに行くと
    帰宅が遅いし、昼まで寝たいから…
    はっ?こっちは朝イチから仕事だよ。
    バカ女の言い分は、別にうるさくしているわけじゃないし、お宅は私が寝ている時(つまり朝)に干してるんでしょ?お互い様ですよね!だとさ。
    本気で初めて人に殺意を抱いた。
    賃貸だったからその後すぐに引っ越した。

  24. 491 匿名さん

    ガサツでもただ単に気が利かないおバカさんなら
    「以後気をつけます」とも言えるのだろうが
    開き直る、逆ギレする、自分勝手なルールを押し付けるガサツは病気だろな

  25. 492 匿名

    >>490
    それはお互い様だな。

  26. 493 匿名さん

    うちの上は非常ハッチの上を普通にあるくから、
    すごい音がしているよ。
    バルからゴミは普通に投げ捨てているし、ドカドカ走るのは普通。
    夏休みに以降、更にパワーアップ。

  27. 494 匿名さん

    ベランダの上方に上階のラグマットの端が、ヒラヒラしてるのが見えます。
    叩くと、埃が舞ってきます。
    他のお宅は、そんなことしてないのですけど。
    水もたまに降ってくる。
    下の階に、多くの住人がいることを、まったく意識してません。

  28. 495 匿名

    私もラグじゃないけど、上階から干されて垂れ下がっているカーテンにイライラして金バサミ使って取り込み捨てた。

  29. 496 匿名さん

    カーテンをバルコニーの手摺りに干してるってことですか?
    びっくりしますねー、それは…。
    でも、手摺りはそうとう汚れてますよ?
    わかってるんでしょうかねー。

  30. 497 匿名

    そうなんです。手摺りに掛けて干すんです。シーツや毛布も…
    結構交通量も多い通りなんで、排ガスはすごいし。まぁ、独身者用賃貸マンションなんで、交通の便が良いんで…。

  31. 498 匿名

    下の階の住人の腹の中なんか超〜どす黒いからね。
    わかってるんでしょうかね〜。

  32. 499 匿名さん

    それなら干さない方が、マシですねぇ。
    独身にしては、マメだ。

  33. 500 匿名

    頭空っぽより腹黒い方がマシ。
    498。

  34. 501 匿名

    チャラ〜、ヘッチャラ〜♪
    頭空っぽのほうが〜、夢詰め込める〜♪

  35. 502 ビギナーさん

    その干し物に向かって、秋刀魚でも焼いて
    臭いをつけてやりたいね。
    まあ、バルで秋刀魚を焼くのはまずいけど。

  36. 504 匿名さん


    この時間にベランダで走り回り奇声を発するのはやめてくれー

    ご自分のお子さんの出すドタバタ・キャーキャーは心地よいかも

    知れないが、近所にしたらただの迷惑です。

    と、お隣に叫ぶわけにもいかずここに書かせてもらいました

  37. 505 匿名さん

    洗濯物の雑な干し方やサッシの開け閉め問題などは、問題を起こしている人って無神経な田舎者なのねとでも思って、
    我慢すればいいんじゃないの。マナーを知らない、かわいそうな人だくらいに思っておけばよい。
    腹立たしいけど、大した問題では無いね。他人の欠点を気にしてたらきりが無いよ。こんなの気にしなきゃいい。
    それよりベランダで大声を出す子供の方が問題。

  38. 506 匿名さん

    他人の生活音は気になっても自分が出す生活音の迷惑さは中々気付きませんからね。

  39. 507 匿名さん

    また「お互い様」発言かな?
    音を気にする人は、自分の出す音にも気を遣っているよ。

  40. 508 匿名さん

    騒音側の確率は、地方の農家(自営業)育ちが高い。
    そんな奴が、都心のマンション育ちの住人に対して、
    集合住宅に向かないと言うので、鉄面皮と事実確認能力のなさに驚く。

    地方出身者でも、親の育て方がよく、本人に考える能力があれば、
    違う環境になっても、その場に合わせた生活ができる。
    友人も地方出身だけど、真っ当な親に育てられたから、
    ボロアパートで過ごしていた時代は、周りに気を遣っていた。
    遮音性が低いから聞こえても当たり前、なんて考え方はしなかった。

    結局は、人間性の違いってことだ。

  41. 509 匿名さん

    人間性アップのためには、都会での貧乏経験が必要ですよね。
    学生時代にボロアパートに住むと、壁や床や天井が薄いことに悩まされます。
    私も田舎の広い家に育ったので、ピアノとギターを好きに弾いて、
    オーディオ機器で大音量でロックを聴いていました。隣の家まで距離があるので。
    東京に出てきて、超狭い部屋に住むようになってから、
    それが出来ずにストレスが溜まりましたが、静かに暮らすスタイルが身につきました。
    田舎の広い家にずっといたら、うるさい人間のままだったと思います。

  42. 510 匿名さん

    >>507
    全く同感。
    反面教師ということがわからない、可哀そうな人たちなんです。

    親世代だろうが、若者だろうが、結局は人間性の違いと、割り切るしかないです。
    言っても無駄と憐れみ諦め、期待しない、関わらない、気にしない、しかないですね。

    鉄面皮は、一生恥を知らないから、幸せに生きていくんでしょうね。

  43. 511 匿名

    田舎の広い一軒家だったから五月蝿い生活をしていた?
    いったい、どういう育てられ方をしたのでしょうかね。
    住まいの形式や周辺環境ひ関わらず、家の中では静かに過ごすように躾られなかったのか?
    都会に出てきてから学習したらしいから本人に問題はないが、
    まともな躾をしてあげなかった親の見識を疑いますね。
    私も田舎の農家の生まれですが、家は中で騒ごうものなら鉄拳が飛んで来ましたよ。

  44. 512 匿名さん

    えっ?511さんは家でピアノやギターを弾いただけで鉄拳制裁ですか。
    それは感情を抑えられない幼稚な大人の暴力であり、単なる虐待ですよ。
    育ちが良いのではなく、情緒面で問題があって精神年齢が低い親に虐待されていただけですね。
    そういう子供が大人になると、自分の子供を躾と称して虐待してしまいます。
    虐待の歴史は繰り返されると聞きます。子供のなにげない言動に感情的になってキレてしまう。
    だから、他人の子供もウザくなってしまうのでは?
    あなたは心に問題があるようです。

  45. 513 匿名


    防音室ならともかく、家の中で楽器はNGでしょう。(半径数百m以内に民家がないような地域を除いて。)

  46. 514 匿名さん

    自分の育ち方と異なる点をお互い大きく被せて否定しなければ気が済まないその性癖よ!(笑

  47. 515 匿名さん

    一戸建てでも自宅で楽器演奏がダメ?!
    だいたい、プロの演奏家以外で防音室なんて作る人居ます?
    私は閑静な住宅街で育ちましたが、周りのお宅のお子さんは大抵ピアノやバイオリンなどを習っていました。
    一日数時間も練習するわけでもないし、早朝や夜9時以降は弾かないなどマナーも徹底していたので
    お互い苦情なんて出なかったですね。
    でも、今の、敷地一杯に建てられた、お隣とも密接した狭小住宅だとうるさいのでしょうが。
    、、、ってベランダ騒音の話題からズレてますね。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸