- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
272=282です。
既約でOKなんです。
田の字マンションなら考えにくいと思いますが・・・
室内で焼肉なら勿論、匂いが籠ります。ベランダならすぐ消える
共有施設でBBQ施設あるマンションも市内に数軒あります。
びっくりする事では無いと思います。
※近くに焼肉屋があれば年中匂いがする、
これをマンション住民が匂いに関して文句言っても・・・・・・どうにかなりますか?
>272さん、
本当に規約に「ベランダで焼肉やバーベキューOK。」となっているんでしょうか?
共有施設でBBQ施設がある、というのとは全く別の次元の話ですね。
同様に、近所の焼肉屋、というのも全然ここでは関係のない話ですね。
普通の人は、隣が焼肉屋の分譲マンション、買わないと思います。
というか、見た事ないのですが・・・。
272さんの作り話じゃない?
スルーしましょう。
あると思います。あります。
リビングで焼肉してる家庭がドア全開し外廊下にニオイが流れる ベランダ窓も全開
騒音よりはいいかも
272です
作り話ではありません。
288さん、
ウチの中が丸見え状態で焼肉をしても平気だなんて、驚きです。
そこまでして焼肉したいなら、焼肉屋さんに行った方が楽じゃない?
後片付けはしなくて良いし。
それに、窓全開で賑やかに焼肉をしていれば、
匂いと騒音のダブルパンチ、他住民から
クレーム、来てませんか?
290,272さん、
もう一度お伺いします。
本当に、そちらのマンションでは規約に「ベランダのBBQや焼肉OK。」と謳われてるんでしょうか。
作り話ではないとの事でしたので。
270です。
このように書いてます。
区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。火気使用認めない。ただし電気調理器に関しては隣家などへ迷惑をかけない様配慮する
理事会でも確認済みです。
中には迷惑している人もいそうですね
煙や臭いが発生するのは迷惑につながらないでしょうか?
かなり曖昧な規約だと感じました
この規約内容なら普通は焼肉やバーベキューなんかしないでしょ。何か不思議。
272さん、ご近所で焼肉に誘われたとき、
“炭を使うこともある”とおっしゃっていますよね。
それって、規約違反では? “火気使用は認めない”って、
書かれているんですよね、規約には。
272です。
はい
炭を使ってBBQも行いました。
その方の住居、最上階1戸だけで、ベランダというかテラス(屋根なし)で
既約で火気使用は認めない 規約ではそうなってます。
皆さん合意
小規模分譲マンションなので
我家も炭使ってた時期ありましたが後始末が面倒で
今はホットプレートか
炉ばた大将 DX使います。
http://www.i-cg.jp/cf/grill/cb-rbt-z/index.html
嘘だとかネタだとか言われてもあれなんで
世の中にはそんなマンションもあるって事でご理解ください。
※全室角部屋、独立ベランダ 普通の田の字 横並びベランダならやろうと思いません。
↑画像は昨年夏、ベランダで育てたシシトウ(*^_^*)
いいですね
うちのマンションは火気厳禁とは書いてませんが、
マンコミュで「BBQはな~」みたいな書き込みがあったせいか
やってる人はいません
そんな広いバルコニ-ではないですが、3~4人なら出来ると
思っていたのに残念でした。。。
1Fの庭付きのうちもやってませんね。
やっぱり周りを気にしているようです
マンションでBBQが可であっても住民が100%良いと思っている訳では
ないと思います
規約でOKとなっているから苦情も言えない人もいるとは思います
だから、何、というわけではないです
羨ましいです。
272です。
匂いに関してはお互い様です。
BBQで楽しそうな声が聞こえ、匂いする事もあります
騒音とは思ったことありません。ベランダに出て聞こえ、匂ったりするだけ
室内で聞こえたり匂ったりはありません。
マンションの仕様にもよると思います。
2重サッシペアガラス
以上
BBQに関しては終了します。
へぇ~。 匂いはお互い様なのか。
知らなかった。
管理規約違反が横行しお互い様を履き違え危機感無い住民が多いマンションは最悪だな
…良識有る住民が少ない為に決議で何でもOKに成ってしまう恐ろしさ
自浄作用が無い集団の中で育てられる子供が可哀想で成らない
…社会に適応出来れば良いのだがと祈るばかりである
型にハマった規約は、新築当初、基本規約を参考につくられたものだ
生活していく中で改善する事はいいと思う。住んでる方が生活しやすくね
勿論、100%賛成はあり得ないし、ある程度落とし所、妥協点を見つけてさ
地域や建物の造りで変わるよ 変えなきゃ
ここはベランダ騒音板だが
↑でも書いてますが妥協、お互い様的考えもありだと思う
完全に無くなることはあり得ないね 音も匂いも
規約を破ったり、自分達の好き勝手に変えて平気な人は、
自己主張や権利意識が高く、自分ひとりで生きていると勘違いし、
他人に配慮する想像力に欠けるんでしょうね。
そんな親に育てられた子供、今でさえ共用部分のベランダで
親と一緒に焼肉&騒ぎ放題の生活が当たり前なんだから、
どんな大人に育つのか、末恐ろしいです。
その独立ベランダ、全戸角部屋、田の字型でないマンションって構造がどうしてもイメージできないんですが・・・都会にあるのかなあ?勿論下に部屋はあるんですよね?ベランダは違う位置にあるってこと?