- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-05-09 08:51:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
-
521
匿名さん
>「練習」を聞かせてお金を取っている(取れる)人がいますか?
いないと思うけど。いたら問題にしていいけど、いないなら別にいいのではないの。
プロでも誰でも何の種目でも、プロになるまでは練習する物でしょ?
それはプロになってからでも。
プロの演奏をタダで聴かせてくれるならいいと思ってるの?
-
522
匿名さん
>>521
プロはちゃんとした設備のあるところで練習しますよ。
プロでもそうなのにアマチュアが「音楽はお嫌いですか?」は
あり得ないでしょう。音楽ではなくて立派な騒音ですよ。
-
523
匿名さん
だったら楽器不可のマンションか長屋にでも住んでればいいじゃん
-
524
匿名さん
>>523
私も同意!
ピアノの練習の音くらいは、よほど重厚な造りのマンションでないと、普通は聞こえてくるものだ
子供の練習や趣味の範囲のピアノは、生活上の音の一種と考えた方がいい
客を招いてのプロのサロンコンサートみたいなのは、いくら上手な演奏でも生活上の音とは言いにくいかも
つまり、下手糞のクセになどと、上手下手で考えるものじゃないってことだ
子供の足音が気になってしまう人だっている
ゴミ捨ての時間に五月蝿い人の話もあった
共用廊下をヒールで歩くのが五月蝿いという人の話もあった
そういうのを、クレームの度に禁止してたら際限がなくなるだろ?
ピアノは2時間までで、
子育ては音が出るから禁止で、
ゴミ捨ては朝の7時から8時半以外は禁止で、
そしてヒールで共用廊下を歩くのは禁止・・・・・
なんて!マンションだよ(笑)
そんな異常なまでに禁止だらけののマンションは、けして良好な住環境とは言えない
資産価値にも響く
禁止だらけのマンションにしない為には、ある程度の住民達の譲り合いが必要だ
-
525
匿名さん
>>523,
そんじゃあ、お伺いしますがー、
「楽器不可マンション」ってあるの?
重説や規約に明記されてんの?
もう一つ、「長屋」って?どこにあるの?
逆に「楽器演奏O.K.マンション」ってあるの?
523さんが、答えて下さいね。お願いします。
-
526
匿名さん
結局、生活音じゃないからとか、同じところでつっかえて下手だからとかってのは単なる言いがかりでしかないし、無意味な理由だと思う。生活音ならどんなにうるさくても我慢できるわけでもないし、プロがつっかえることなく流暢に引き続けるなら朝から夜までの演奏可能な間ずっと弾き続けてても我慢できるわけでもない。
それとも、生活音なら許せるとかプロなら毎日何時間でも聴きたいとか本気で考えてる人がここにはいるんでしょうか?
とはいえ、自分のリビングのテレビの音がかき消されるような音が四六時中隣戸から聞こえる環境では生活しやすいはずがないので、集合住宅の場合は規約等に定めることで一定の範囲で制限をかけることで皆が[ある程度]生活しやすい環境を作るのではないでしょうか。
※[ある程度]というのは[自分基準]とは違います。
自分基準と規約等で定められた制限が一致しない人もいるでしょうが、それは規約と自分基準のどちらかを合わせるしかありませんね。多くの人の自分基準と規約がずれているなら、規約を改正するしかないでしょうし、多くの人は規約の基準で良いと考えているならあなたの自分基準を変える(規約に合わせる)しかありません。
ちなみにピアノ不可マンションはあるようですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45755/res/361-361
「規約違反者は退去してもらうと書いてあります」と書かれているので、おそらく規約で禁止されているのでしょう。
具体的にどこのマンションなのかは、お困りの方ご自身が探されるのが良いと思います。
長屋も探せばありますよ。Wikipediaあたりで長屋を検索してみたらいかがでしょうか。
具体的にどこにあるのかは、住まわれたい方ご自身が探されるのが良いと思います。
楽器演奏OKマンションは普通にあるでしょ?ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているなら誰がどう考えたってその時間内ならピアノ演奏OKに決まってるし。
私は523さんではありませんが、こんなの誰が答えても同じでしょ?なぜ回答者を限定するの?意味不明。
-
527
匿名さん
>>526,
ありがとう。
はい、ご苦労さんです。
すみません、言いたい事が良く分かりません。
というか、読みにくい文章で少し疲れました。
ごめんなさい。
-
528
匿名さん
-
529
匿名さん
>>524
>子供の練習や趣味の範囲のピアノは、生活上の音の一種と考えた方がいい
貴方が考えている生活上の音の一種に該当する演奏時間、時間帯、週当たりの
回数を教えて下さい。
それがなければ意味がありません。
何でも趣味の範囲とやらに入ってしまいます。
-
530
匿名さん
>>524
>禁止だらけのマンションにしない為には、ある程度の住民達の譲り合いが必要だ
演奏する方も譲り合わないといけないのでは?
例に出している「ピアノは2時間まで」では不満なんですよね?
それ以上一日に演奏するってことでしょうけど、それが譲り合いに入るのですか?
-
-
531
匿名さん
>>526
>ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているなら誰がどう考えたってその時間内
>ならピアノ演奏OKに決まってるし。
例えば10:00〜20:00までと時間帯が指定されているマンションでは10時間演奏して
もOKってことでしょうか?
>プロがつっかえることなく流暢に引き続けるなら朝から夜までの演奏可能な間ずっと
>弾き続けてても我慢できるわけでもない。
貴方の規約の解釈とこの文章の内容は矛盾しませんか?
また、生活音との比較をされていますが、ピアノの音が10時間聞こえるのと足音が
10時間聞こえる場合の違いは何なのでしょうか?
-
532
匿名さん
普通、10時間も体力がもたないだろw
歩くことなら可能かもしれんが、ピアノでは限りなく不可能に近いと思うぞ!
もし驚異的な体力の持ち主が10時間ずっと弾き続けていて、それが安普請のマンションに響いて困るようなら・・
そんな時は、勝手に個別に相談したらいいじゃん
そんな極端な例を出してきておいて、それを根拠にして、総括的にピアノを攻撃しようってのは異常だ
普通に練習している程度の趣味のピアノにまで、そんな風に文句をつけたりしていては***のイチャモンだ
-
533
526
>>531
>ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているなら誰がどう考えたってその時間内
>ならピアノ演奏OKに決まってるし。
ってのは、>>525の
>逆に「楽器演奏O.K.マンション」ってあるの?
に対する回答です。「ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているマンションはすなわち楽器演奏OKマンションです」と言っているだけで、10時間演奏しても良いと言っているわけではありません。
ですから、2番目の質問には回答する必要はありませんよね。
3番目の質問ですが、この質問を私に問いかける意味が分かりません。
私は、ピアノは生活音じゃないから云々というのは単なる言いがかりで無意味だと思っています。つまり生活音だろうが生活音でなかろうが、うるさいものはうるさいのであって、生活音だから我慢できるわけではないと考えています。
あえて回答すれば、ピアノ10時間と足音10時間の違いは、音が物理的に違うということでしょうか。
-
534
匿名さん
愛知県で「無音」盆踊りが開催され、2ちゃんねるでは賛否両論あるようですが、
ピアノの自宅練習は、ヘッドフォン使用でなければ弾けない世の中になることを希望します。
-
535
匿名さん
なんかギスギスした世の中になってきてるんでしょうか。
新聞にも子どもの声がうるさいって、児童館が行き場を失ったり公園の噴水が止められたりしてるって載ってたし。
私たちが子どもだった頃って、子どものはしゃぐ声もピアノのお稽古の音も
普通に生活の中の音として受け入れていたのにね。
早朝深夜に大きな音をだす困った人についての苦情なのかと思ったら
どうもそうじゃない人もいるんですね。
-
536
匿名さん
>>「ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているマンションはすなわち楽器演奏OKマンション」
「楽器演奏OKマンション」に住んでいながら、「ピアノの音がうるさい。」って言うのは、筋違い。
「言いがかり」である。
規約に書かれている時間内なら、1時間であろうと、5時間であろうと、毎日であろうと。
規約には、窓を閉めてとか、防音設備・防音対策が必要って書いていないし。
『楽器演奏OKマンション』なのだから、
ピアノ演奏者側からの配慮・歩み寄り・気遣いよりも、ピアノを持たず演奏しない宅側の方から、歩み寄り・妥協・我慢が必要である。
規約には、演奏するにあたり「配慮、気遣い、歩み寄り」などの言葉は明記されていないし。
「ピアノの音がうるさい。」と思うなら、初めから「ピアノ禁止マンション」を選んで住めば良い。
もしくは、ピアノがうるさいと思う人が、そこを出て行って、「ピアノ禁止マンション」に引っ越せば良い。
という考え方でいいんでしょうか?貴方の考えは。
>>533,526さん、
違うようでしたら、ごめんなさい。おっしゃって下さいね。
それから、533.526さん、1センテンスが長くて、読んでついて行くのが大変です。
すみません。もう少し平易に書いて頂けませんか・・・。
お願いします。
-
537
匿名さん
>>532
>普通、10時間も体力がもたないだろw
何も一人で演奏するだけじゃないでしょ?一人二時間として子どもが二人
いれば四時間、親も演奏すれば六時間です。
その上、ピアノ教室でもやればそれ以上です。
極端な例だとは思えません。
>>533
>つまり生活音だろうが生活音でなかろうが、うるさいものはうるさいのであって、
>生活音だから我慢できるわけではないと考えています。
裁判では生活音とその他の音では受忍限度が違っていますけど?生活音の方が
騒音主の対応内容によって違いますが、より受忍を求めている場合が多いです。
-
538
匿名さん
>「楽器演奏OKマンション」に住んでいながら、「ピアノの音がうるさい。」って言うのは、筋違い。
「言いがかり」である。
「楽器可」となっていても、「楽器演奏は迷惑を掛けないように」の一文が記載されています。
これは、「ピアノがうるさかったらクレームを付けても良い」のであって、
けして「言いがかり」や「筋違い」ではないと思うのですが、いかがでしょうか?
-
539
536
>>538さん、
「楽器演奏OKマンション」なんですよ。
そこで、楽器演奏しているのに対して、
>>、「ピアノがうるさかったらクレームを付けても良い」
って、いうのは『筋違い』でしょう。
軽薄な輩が言うところの『クレーマー』です。
>>、「楽器演奏は迷惑を掛けないように」
という一文が、載っていたとしても、大前提は「楽器演奏OKマンション」である。
だから、迷惑を掛けないようになどという曖昧な規約文は、形だけのもの。
というのが、ピアノを「楽器演奏OKマンション」で弾く人たちの考えだと思います。
そもそも「楽器演奏OKマンション」の定義自体が、私は疑問ですけど・・・。
533さんの、
>>「ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているマンションはすなわち楽器演奏OKマンション」
ですね。
これによると、ほとんどのマンションが「楽器演奏OKマンション」になってしまうような・・・。
ところで、538さん、
>>「いかがでしょうか? 」
とのことですが、誰に対する質問でしょうか?
-
540
匿名さん
>>これによると、ほとんどのマンションが「楽器演奏OKマンション」になってしまうような・・・。
実際そうなんじゃないですか?
ピアノについては可とも不可とも規定してないマンションに、今まで5ヵ所くらい住んできた者です。
どのマンションにも、ピアノを弾いている人はいましたよ。
ちなみに、私はピアノは弾きません。
妹などが一時は習っていました。
ピアノの音が聞こえてくるくらいは、普通と思っている人が、一般的ということではないでしょうか。
まあ、もし聞こえるのと聞こえないのと、どっちがいいですかなんて、あえて尋ねられたなら、
聞こえない方がいいって答える人も多いかもしれませんけど。
でも、ピアノについてだけ厳しい条件を付けるっていうのも、異常なマンションって気がしますよね。
そうかと言って、あれもこれも厳しいルールにしてしまっても問題です。
全員が暮らしにくくて仕方がない。
そこのところのバランス感覚がないと、カドが立っちゃいますよ!
ですから、他人の生活が自分の好みと合わないからって、文句を付けるタイプには共感できないです。
文句を付けあって、どんどん窮屈なマンションにしていくのは愚か者のすることと思います。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)