防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-09 08:51:05
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/

[スレ作成日時]2008-11-13 01:25:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7

  1. 504 匿名さん

    自分で考えた結果が「自分は迷惑だと思っていない」だったり、「規約時間内なら何時間弾いてもいい」だったりするのでは?

    自分基準で「迷惑だ」と言い続けるのと、自分基準で「迷惑かけてない」と弾き続けるのとで我慢競べしたいならすれば良いと思いますけどね。
    何が迷惑かの基準がなければ、お互いストレスだと思います。

  2. 505 匿名さん

    指揮者の友人の旦那はもちろんウン百万かけて防音室にしましたよ。
    (ピアノもよく演奏するので)
    マンションなんだからそこまでやるべき。
    いまや一軒家でも何も気づかいなければ苦情いわれますよ。
    そういう時代なんです。

  3. 506 503

    「これぐらいなら、大丈夫かしら。」
    「これ以上弾くと、まずいわ。」
    「こうしておけば、いいかしら。」
    「こうしておかないと、まずいわ。」
    っていうふうに、自分で考え、行動に表す。

    もう一度、どやされたくなかったら、
    「どうすれば、また怒鳴り込まれないで済むか、自分で考えて行動に表しなさい。」
    です。
    一度、怒鳴り込まれて、ドヤシ上げられたピアノ宅は、そうします。
    犬と同じです。
    学習するのです。
    人間の常識を理解しようとしない者には、学習させる、これが有効で省労力です。

    いちいち、基準を設けて、教えてあげて、話し合って、妥協点を見出して、
    なんて、回りくどい。
    そんな事に、こちらが無駄なエネルギーと無駄な時間を使うのは、ご免です。
    もちろん、我慢などもしません。

  4. 507 匿名さん

    >>502さん

    私も問題ないと思います。一斉入居で挨拶に伺った時にピアノの件の事を伝え、時々近所の方に声を
    かけてるってなかなか出来ない、気がまわらないと思います。自分達の生活していくので精一杯では
    ないでしょうか。何事も最初が肝心です。中には一般の常識って言葉を知らない人もいますよ。

    マンションでピアノ弾く以上は、近隣住民の事を考えた上でピアノ弾いて貰いたいです。
    無対策で窓閉めず、大きな音で弾くから問題になるのです。そんなこと理解出来ない人がいるから
    問題になるのです。

  5. 508 匿名さん

    >502

    貴方の対策で「問題ない」と言っている方もいますが、マンションでGPなんですよね。
    (マンションに大音量の出るグランドピアノを持ち込む神経が理解できません)
    しかも、「防音対策と言うほどのものでもない」と言われています。
    つまり、やっていることは、なんちゃって防音です。
    これで苦情が来ないのは、運が良いだけです。
    今後も怒鳴り込まれない事を祈っていますw

  6. 509 匿名さん

    508さんの言う、

    >>マンションに大音量の出るグランドピアノを持ち込む神経が理解できません

    というのは、同意です。
    まさしく、その通りです。

    だから、一度怒鳴り込まれてみるのが良いと思います。
    そうすれば、自分で「どうすればいいか。」を考えると思います。
    苦情なんかでは、ないですよ。
    文字通り「怒鳴り込み」です。子供が怯えてしまうくらいの。

    そうならなければ、考えません。
    苦情がなく、運が良いと考えないものです。

    だから、502さんも、今やられている方法で良いと思いますよ。

    まだ、恐い思いをしてないのですから。
    そこまで、近隣の人をさせるまで、音で追い込んでないようだし。
    そのマンションの人々も、許容してるようだし。
    腹の中では、どう思ってるか知らないけど。
    両隣の「大丈夫ですよ。」って言って下さる人たち。

  7. 510 匿名さん

    >>508
    >マンションに大音量の出るグランドピアノを持ち込む神経が理解できません
    というのは早計で、>>502
    >グランドピアノ用の防音絨毯
    としか言ってない。
    防音絨毯は、アップライト用よりグランドピアノ用の性能がいいし値段も倍くらいするので
    ピアノ自体がグランドピアノかどうかは、この文章だけでは決め付けられない。

    そもそもマンションの床に、点で支えるグランドピアノを置くのは強度的に無理なのでは?
    (設置前に床の工事をしているなら別)

  8. 511 502

    502です。ご意見をくださった皆様ありがとうございます。
    わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。
    グランドピアノ用なのは防音絨毯だけです。

    何人かの方のレスにもあるように、今のところご近所が容認してくださっているという
    運に恵まれた部分も大いにあると思っています。

    それだけに、苦情がないことだけをとってこれでOKと考えるのも心配だったので
    いろいろな方に感じ方を伺ってみたかったのです。

  9. 512 匿名さん

    グランドピアノとアップライトは音色は違うけど、音量は大差ないのでは?
    コンサート用の一番大きなのを蓋を開けて弾くならまだしも・・・。

    ピアノの音が聞こえてきて、この大きさはグランドだとかアップライトだとか分かります?

    弾きこなせる曲で違いが分かる場合もあるけど、それは音量ではないと思う。

  10. 513 匿名さん

    >そもそもマンションの床に、点で支えるグランドピアノを置くのは強度的に無理なのでは?

    最近のマンションは、耐震や免震、作りも昔の物と違って頑丈でOKみたいですよ。
    楽器不可のマンションでないなら、グランドでもいいですか?と試しに管理会社に聞いてみてください。

  11. 514 匿名さん

    一般的に言って、502さんの対応は、むしろ気を使い過ぎなくらいです。

    昼間に数時間なら、ピアノの音が聞こえてくるくらいは普通のことと思っている家が多いのです。
    いちいち「どうですか?」とか聞きに来られることの方が病的な印象です。
    普通の範囲のピアノの練習なら、あまり気にし過ぎないことです。

    御近所さんは、もともとは気にしていない人だったのに
    「どうですか?」と聞かれたために、気にしだしてクレーマーになってしまうこともあるのですから。
    かえって、住民コミュニティを破壊する原因になりかねません。

    ですから、行き過ぎた自己規制は、勝手にすることはいいのですが、あまり公言しない方がいいですよ。
    1日に何時間までピアノを弾くとか。
    だって、別の家でもピアノを習っておられる子供があったりして
    あなたの公言した基準を、クレーマーが引用して騒ぎ出すと、他の家の迷惑になってしまいます。
    何時間とか、防音絨毯とかの話が、どんどん一人歩きしていくのは恐いですよ。

    以下は全く別の話になりますが、ルールというものを考える例として出しておきます。

    以前ですが、ゴミ出しは朝にするパターンが定着しているマンションに住んでいました。
    世間的にも常識的なマナーだとは思います。
    しかし共働きで、変則的な勤務シフトの夫婦が引っ越してきました。
    時々、前日の夜にゴミを出されていました。
    これに対して、ある主婦がマナー違反だとか、明確なルールを決めるべきだと言って騒ぎ出しました。
    しかし、それではその夫婦はゴミ出しを出来ない日が発生します。
    そんなマンションは硬直的過ぎて問題ですね。
    それぞれの良識の範囲で可という、理事会の判断になりました。
    ルール化を叫んでいた主婦は不満そうでしたけど。
    その主婦は、ヒールでコツコツと歩くのが五月蝿い人だなあと評判の人でした。
    巡回中の管理人さんを引き止めて、長時間にわたり個人意見を主張して、困ったちゃんの人でした。
    ヒール禁止、管理人との話は1回につき1時間とか、ルール決めますかと言われてました。
    さすがに、基準にこだわり過ぎるのは愚と、理解したようでした。

    安易なルール化には注意しないと、住民達を互いに縛り上げるばかりになりかねないのです。

  12. 515 匿名さん

    一般的に言って、502さんの対応は、むしろ気を使い過ぎなくらいです。

    昼間に数時間なら、ピアノの音が聞こえてくるくらいは普通のことと思っている家も多いのですから。
    いちいち「どうですか?」とかって、聞きに来られることの方が病的な印象です。
    普通の範囲のピアノの練習なら、あまり気にし過ぎないことです。

    御近所さんは、もともとは気にしていない人だったのに
    「どうですか?」と聞かれたために、気にしだしてクレーマーになってしまうこともあるのですから。
    かえって、住民コミュニティを破壊する原因になりかねません。

    ですから、行き過ぎた自己規制は、勝手にすることはいいのですが、あまり公言しない方がいいですよ。
    1日に何時間までピアノを弾くとか。
    だって、別の家でもピアノを習っておられる子供があったりして
    あなたの公言した基準を、クレーマーが引用して騒ぎ出すと、他の家の迷惑になってしまいます。
    何時間とか、防音絨毯とかの話が、どんどん一人歩きしていくのは恐いですよ。

    以下は全く別の話になりますが、ルールというものを考える例として出しておきます。

    以前ですが、ゴミ出しは朝にするパターンが定着しているマンションに住んでいました。
    世間的にも常識的なマナーだとは思います。
    しかし共働きで、変則的な勤務シフトの夫婦が引っ越してきました。
    時々、前日の夜にゴミを出されていました。
    これに対して、ある主婦がマナー違反だとか、明確なルールを決めるべきだと言って騒ぎ出しました。
    しかし、それではその夫婦はゴミ出しを出来ない日が発生します。
    そんなマンションは硬直的過ぎて問題ですね。
    それぞれの良識の範囲で可という、理事会の判断になりました。
    ルール化を叫んでいた主婦は不満そうでしたけど。
    その主婦は、ヒールでコツコツと歩くのが五月蝿い人だなあと評判の人でした。
    巡回中の管理人さんを引き止めて、長時間にわたり個人意見を主張して、困ったちゃんの人でした。
    ヒール禁止、管理人との話は1回につき1時間とか、ルール決めますかと言われてました。
    さすがに、基準にこだわり過ぎるのは愚と、理解したようでした。

    安易なルール化には注意しないと、住民達を互いに縛り上げるばかりになりかねないのです。

  13. 516 匿名さん

    すいません。重複の書き込みになってしまいました。
    けっこう長い分だっただけに、恐縮です。

    ただ、せっかくの好例ですから、この失敗もネタに使わせていただくことにしましょう。

    この程度の失敗に対しても、笑って済ませられる人と、馬鹿だの削除しろだの、騒ぐ人がいます。
    荒らし行為だと怒る人もいますよね。

    意図的に、同じ文章を5回6回も書き込んだり、いくつのも箇所にコピペするのは荒らし行為です。
    それと、こういう一過性のミスとは違いますよね。
    (ミスはミスとして誤りますが)

    でも、その違いは、明確に数値で定義できるものではないと思うのです。
    そこの判断を柔軟に出来ることが、人の力だと思うのです。

    マンションのルールも、クレーマーに振り回されて、硬直的にならないよう注意したいものです。

  14. 517 匿名さん

    結局、それは誰が考えても許容範囲だろうという中でも文句を言う人もいれば、
    なぜ、共同住宅で、こんな事が出来る?というような人が存在するのも確かです。

    夜勤者で、深夜にバタバタと帰宅し、生活音を立てる人が、自分の事を棚にあげて、近隣の住人に、
    昼間は寝てるから静かにしてくれと怒鳴り込む人も私の住むマンションにいます。

    深夜や早朝の音に我慢しろとまでは言いませんが、いわゆる昼間の一般的な時間の音に対しては
    目をつむるのも賢い生き方の1つかもしれません。
    いつ、自分が迷惑をかける立場になるか分からないし。
    深夜に救急車を呼ぶような事があれば、住人一同を起こし兼ねません。

    しかし、そう言うときに、五月蠅くて寝れずに困ったと思われるより、大丈夫だったかな?と思われる住人になれれば私はいいと願ってます。

  15. 518 購入検討中さん

    ピアノのような趣味と生活する上で出る音や命にかかわる救急車のサイレン音一緒にしないで
    以前ピアノを弾く人が階下にいたけどほんと嫌だった
    同じところで何度も何度も詰まって

    最低限の防音措置ぐらい取ってください

  16. 519 匿名さん

    暴走族の爆音も、消防車も救急車も深夜に起こされればウルサイ。
    雨も雷も何でも一緒。

  17. 520 匿名さん

    >>515
    >昼間に数時間なら、ピアノの音が聞こえてくるくらいは普通のことと
    >思っている家も多いのですから。

    それは貴方だけです。ピアノ弾きですか?
    昼間って明るいうちなんですよね?早朝などを除いたピアノ演奏可の
    時間で明るいとなると10時間もないですよ。そのうち数時間も演奏する
    のははっきり言って異常です。明るい時間帯のほとんどでピアノの音が
    聞こえる日常って非現実的でしょう。

    よくピアノ弾きは「音楽が嫌いですか?」とか言いますけど、「練習」を
    聞かされるのは苦痛以外のなにものでもありません。
    「練習」を聞かせてお金を取っている(取れる)人がいますか?

  18. 521 匿名さん

    >「練習」を聞かせてお金を取っている(取れる)人がいますか?

    いないと思うけど。いたら問題にしていいけど、いないなら別にいいのではないの。

    プロでも誰でも何の種目でも、プロになるまでは練習する物でしょ?
    それはプロになってからでも。
    プロの演奏をタダで聴かせてくれるならいいと思ってるの?

  19. 522 匿名さん

    >>521
    プロはちゃんとした設備のあるところで練習しますよ。
    プロでもそうなのにアマチュアが「音楽はお嫌いですか?」は
    あり得ないでしょう。音楽ではなくて立派な騒音ですよ。

  20. 523 匿名さん

    だったら楽器不可のマンションか長屋にでも住んでればいいじゃん

  21. 524 匿名さん

    >>523
    私も同意!

    ピアノの練習の音くらいは、よほど重厚な造りのマンションでないと、普通は聞こえてくるものだ
    子供の練習や趣味の範囲のピアノは、生活上の音の一種と考えた方がいい

    客を招いてのプロのサロンコンサートみたいなのは、いくら上手な演奏でも生活上の音とは言いにくいかも
    つまり、下手糞のクセになどと、上手下手で考えるものじゃないってことだ

    子供の足音が気になってしまう人だっている
    ゴミ捨ての時間に五月蝿い人の話もあった
    共用廊下をヒールで歩くのが五月蝿いという人の話もあった

    そういうのを、クレームの度に禁止してたら際限がなくなるだろ?
    ピアノは2時間までで、
    子育ては音が出るから禁止で、
    ゴミ捨ては朝の7時から8時半以外は禁止で、
    そしてヒールで共用廊下を歩くのは禁止・・・・・
    なんて!マンションだよ(笑)
    そんな異常なまでに禁止だらけののマンションは、けして良好な住環境とは言えない
    資産価値にも響く
    禁止だらけのマンションにしない為には、ある程度の住民達の譲り合いが必要だ

  22. 525 匿名さん

    >>523,

    そんじゃあ、お伺いしますがー、

    「楽器不可マンション」ってあるの?
    重説や規約に明記されてんの?
    もう一つ、「長屋」って?どこにあるの?

    逆に「楽器演奏O.K.マンション」ってあるの?

    523さんが、答えて下さいね。お願いします。

  23. 526 匿名さん

    結局、生活音じゃないからとか、同じところでつっかえて下手だからとかってのは単なる言いがかりでしかないし、無意味な理由だと思う。生活音ならどんなにうるさくても我慢できるわけでもないし、プロがつっかえることなく流暢に引き続けるなら朝から夜までの演奏可能な間ずっと弾き続けてても我慢できるわけでもない。
    それとも、生活音なら許せるとかプロなら毎日何時間でも聴きたいとか本気で考えてる人がここにはいるんでしょうか?

    とはいえ、自分のリビングのテレビの音がかき消されるような音が四六時中隣戸から聞こえる環境では生活しやすいはずがないので、集合住宅の場合は規約等に定めることで一定の範囲で制限をかけることで皆が[ある程度]生活しやすい環境を作るのではないでしょうか。
    ※[ある程度]というのは[自分基準]とは違います。
    自分基準と規約等で定められた制限が一致しない人もいるでしょうが、それは規約と自分基準のどちらかを合わせるしかありませんね。多くの人の自分基準と規約がずれているなら、規約を改正するしかないでしょうし、多くの人は規約の基準で良いと考えているならあなたの自分基準を変える(規約に合わせる)しかありません。


    ちなみにピアノ不可マンションはあるようですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45755/res/361-361
    「規約違反者は退去してもらうと書いてあります」と書かれているので、おそらく規約で禁止されているのでしょう。
    具体的にどこのマンションなのかは、お困りの方ご自身が探されるのが良いと思います。

    長屋も探せばありますよ。Wikipediaあたりで長屋を検索してみたらいかがでしょうか。
    具体的にどこにあるのかは、住まわれたい方ご自身が探されるのが良いと思います。

    楽器演奏OKマンションは普通にあるでしょ?ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているなら誰がどう考えたってその時間内ならピアノ演奏OKに決まってるし。

    私は523さんではありませんが、こんなの誰が答えても同じでしょ?なぜ回答者を限定するの?意味不明。

  24. 527 匿名さん

    >>526,

    ありがとう。
    はい、ご苦労さんです。

    すみません、言いたい事が良く分かりません。
    というか、読みにくい文章で少し疲れました。
    ごめんなさい。

  25. 528 匿名さん

    >>525
    >もう一つ、「長屋」って?どこにあるの?
    脊椎反射の煽りコメントだとわかっててあえてマジレスしてみると
    長屋はたとえばここにあります
    http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.68022,139.799019&spn=0,359.998281&z=19&layer=c&cbll=35.680308,139.799006&panoid=hUkvvarYiNv3h_Cj_SOHvA&cbp=12,284.76,,0,-3.18
    都内結構あちこちにありますよ
    >>523じゃなくてゴメンネw

  26. 529 匿名さん

    >>524
    >子供の練習や趣味の範囲のピアノは、生活上の音の一種と考えた方がいい
    貴方が考えている生活上の音の一種に該当する演奏時間、時間帯、週当たりの
    回数を教えて下さい。

    それがなければ意味がありません。
    何でも趣味の範囲とやらに入ってしまいます。

  27. 530 匿名さん

    >>524
    >禁止だらけのマンションにしない為には、ある程度の住民達の譲り合いが必要だ
    演奏する方も譲り合わないといけないのでは?

    例に出している「ピアノは2時間まで」では不満なんですよね?
    それ以上一日に演奏するってことでしょうけど、それが譲り合いに入るのですか?

  28. 531 匿名さん

    >>526
    >ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているなら誰がどう考えたってその時間内
    >ならピアノ演奏OKに決まってるし。
    例えば10:00〜20:00までと時間帯が指定されているマンションでは10時間演奏して
    もOKってことでしょうか?

    >プロがつっかえることなく流暢に引き続けるなら朝から夜までの演奏可能な間ずっと
    >弾き続けてても我慢できるわけでもない。
    貴方の規約の解釈とこの文章の内容は矛盾しませんか?


    また、生活音との比較をされていますが、ピアノの音が10時間聞こえるのと足音が
    10時間聞こえる場合の違いは何なのでしょうか?

  29. 532 匿名さん

    普通、10時間も体力がもたないだろw

    歩くことなら可能かもしれんが、ピアノでは限りなく不可能に近いと思うぞ!

    もし驚異的な体力の持ち主が10時間ずっと弾き続けていて、それが安普請のマンションに響いて困るようなら・・
    そんな時は、勝手に個別に相談したらいいじゃん

    そんな極端な例を出してきておいて、それを根拠にして、総括的にピアノを攻撃しようってのは異常だ

    普通に練習している程度の趣味のピアノにまで、そんな風に文句をつけたりしていては***のイチャモンだ

  30. 533 526

    >>531
    >ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているなら誰がどう考えたってその時間内
    >ならピアノ演奏OKに決まってるし。
    ってのは、>>525
    >逆に「楽器演奏O.K.マンション」ってあるの?
    に対する回答です。「ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているマンションはすなわち楽器演奏OKマンションです」と言っているだけで、10時間演奏しても良いと言っているわけではありません。

    ですから、2番目の質問には回答する必要はありませんよね。

    3番目の質問ですが、この質問を私に問いかける意味が分かりません。
    私は、ピアノは生活音じゃないから云々というのは単なる言いがかりで無意味だと思っています。つまり生活音だろうが生活音でなかろうが、うるさいものはうるさいのであって、生活音だから我慢できるわけではないと考えています。
    あえて回答すれば、ピアノ10時間と足音10時間の違いは、音が物理的に違うということでしょうか。

  31. 534 匿名さん

    愛知県で「無音」盆踊りが開催され、2ちゃんねるでは賛否両論あるようですが、

    ピアノの自宅練習は、ヘッドフォン使用でなければ弾けない世の中になることを希望します。

  32. 535 匿名さん

    なんかギスギスした世の中になってきてるんでしょうか。
    新聞にも子どもの声がうるさいって、児童館が行き場を失ったり公園の噴水が止められたりしてるって載ってたし。

    私たちが子どもだった頃って、子どものはしゃぐ声もピアノのお稽古の音も
    普通に生活の中の音として受け入れていたのにね。

    早朝深夜に大きな音をだす困った人についての苦情なのかと思ったら
    どうもそうじゃない人もいるんですね。

  33. 536 匿名さん

    >>「ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているマンションはすなわち楽器演奏OKマンション」

    「楽器演奏OKマンション」に住んでいながら、「ピアノの音がうるさい。」って言うのは、筋違い。
    「言いがかり」である。

    規約に書かれている時間内なら、1時間であろうと、5時間であろうと、毎日であろうと。
    規約には、窓を閉めてとか、防音設備・防音対策が必要って書いていないし。

    『楽器演奏OKマンション』なのだから、
    ピアノ演奏者側からの配慮・歩み寄り・気遣いよりも、ピアノを持たず演奏しない宅側の方から、歩み寄り・妥協・我慢が必要である。
    規約には、演奏するにあたり「配慮、気遣い、歩み寄り」などの言葉は明記されていないし。


    「ピアノの音がうるさい。」と思うなら、初めから「ピアノ禁止マンション」を選んで住めば良い。
    もしくは、ピアノがうるさいと思う人が、そこを出て行って、「ピアノ禁止マンション」に引っ越せば良い。


    という考え方でいいんでしょうか?貴方の考えは。
    >>533,526さん、

    違うようでしたら、ごめんなさい。おっしゃって下さいね。

    それから、533.526さん、1センテンスが長くて、読んでついて行くのが大変です。
    すみません。もう少し平易に書いて頂けませんか・・・。
    お願いします。

  34. 537 匿名さん

    >>532
    >普通、10時間も体力がもたないだろw
    何も一人で演奏するだけじゃないでしょ?一人二時間として子どもが二人
    いれば四時間、親も演奏すれば六時間です。
    その上、ピアノ教室でもやればそれ以上です。
    極端な例だとは思えません。


    >>533
    >つまり生活音だろうが生活音でなかろうが、うるさいものはうるさいのであって、
    >生活音だから我慢できるわけではないと考えています。
    裁判では生活音とその他の音では受忍限度が違っていますけど?生活音の方が
    騒音主の対応内容によって違いますが、より受忍を求めている場合が多いです。

  35. 538 匿名さん

    >「楽器演奏OKマンション」に住んでいながら、「ピアノの音がうるさい。」って言うのは、筋違い。
    「言いがかり」である。

    「楽器可」となっていても、「楽器演奏は迷惑を掛けないように」の一文が記載されています。
    これは、「ピアノがうるさかったらクレームを付けても良い」のであって、
    けして「言いがかり」や「筋違い」ではないと思うのですが、いかがでしょうか?

  36. 539 536

    >>538さん、

    「楽器演奏OKマンション」なんですよ。
    そこで、楽器演奏しているのに対して、
    >>、「ピアノがうるさかったらクレームを付けても良い」
    って、いうのは『筋違い』でしょう。
    軽薄な輩が言うところの『クレーマー』です。

    >>、「楽器演奏は迷惑を掛けないように」
    という一文が、載っていたとしても、大前提は「楽器演奏OKマンション」である。
    だから、迷惑を掛けないようになどという曖昧な規約文は、形だけのもの。


    というのが、ピアノを「楽器演奏OKマンション」で弾く人たちの考えだと思います。


    そもそも「楽器演奏OKマンション」の定義自体が、私は疑問ですけど・・・。
    533さんの、
    >>「ピアノ演奏可能な時間が規約に明記されているマンションはすなわち楽器演奏OKマンション」
    ですね。
    これによると、ほとんどのマンションが「楽器演奏OKマンション」になってしまうような・・・。


    ところで、538さん、
    >>「いかがでしょうか? 」
    とのことですが、誰に対する質問でしょうか?

  37. 540 匿名さん

    >>これによると、ほとんどのマンションが「楽器演奏OKマンション」になってしまうような・・・。

    実際そうなんじゃないですか?
    ピアノについては可とも不可とも規定してないマンションに、今まで5ヵ所くらい住んできた者です。
    どのマンションにも、ピアノを弾いている人はいましたよ。
    ちなみに、私はピアノは弾きません。
    妹などが一時は習っていました。
    ピアノの音が聞こえてくるくらいは、普通と思っている人が、一般的ということではないでしょうか。

    まあ、もし聞こえるのと聞こえないのと、どっちがいいですかなんて、あえて尋ねられたなら、
    聞こえない方がいいって答える人も多いかもしれませんけど。
    でも、ピアノについてだけ厳しい条件を付けるっていうのも、異常なマンションって気がしますよね。
    そうかと言って、あれもこれも厳しいルールにしてしまっても問題です。
    全員が暮らしにくくて仕方がない。
    そこのところのバランス感覚がないと、カドが立っちゃいますよ!

    ですから、他人の生活が自分の好みと合わないからって、文句を付けるタイプには共感できないです。
    文句を付けあって、どんどん窮屈なマンションにしていくのは愚か者のすることと思います。

  38. 541 匿名さん

    マンションでピアノを弾くことの是非はバトル板でやって下さいね。結論が出ないことは分かりきってるので、議論しても無駄です。

  39. 542 匿名さん

    >>537
    規約時間の間ずっとピアノの音が聞こえて迷惑だって裁判したらどうなるんでしょうね。
    私は法律に詳しくないので、詳しいかた教えて下さい。

  40. 543 匿名さん

    このスレ読んでいてふと思ったんですが、「ピアノがほんの少しでも聞こえるのが嫌だ、許せない」と思っている方は、他の音に対してはどうなんでしょうか?

    うちのお隣のお子さんは、毎日窓を開けて夜1時間は練習しています。(ちょっと規約時間もはみ出します)
    何の曲かもどこでつかえるのかももう覚えてしまう位。テレビや音楽かけててもかぶるし。
    でも、私は全然気にならなく、むしろ楽しみなくらいです。ただ、規約時間をはみ出しているのでいつかどこかから苦情が来るのでは・・・と思いますが。
    でも、子供の走る音はやドンドンする音がダメですね。ある程度仕方ないと思っていますが。

    人それぞれ気になる音が違うと思いますが、ピアノの音がそこまで嫌だという事は、マンションで出るほかの音はどう感じているんだろうと思いました。

  41. 544 匿名さん

    >543さん
    >・・・私は全然気にならなく、むしろ楽しみなくらいです。

    あなたがピアノ弾きかどうかは判りませんが、自分の子供の弾くピアノは気にならないのが常のようです。

    >、ピアノの音がそこまで嫌だという事は、マンションで出るほかの音はどう感じているんだろうと思いました。

    犬の鳴き声が時々聞こえてきます。
    若者の乗るスポーツタイプの車のアイドリングがブォーンと聞こえて来ます。
    ウルサイなーと思う間もなく終わります。

    他者の弾くピアノはいつ終わるのか判らないので、イライラも募ります。
    これがピアノ嫌いの原因のひとつではないかと思います。

  42. 545 匿名さん

    そうですか。
    私はピアノは弾かないし子供はいません。「自分の子供」のピアノの音ではありませんので、あしからず。

  43. 546 匿名さん

    >>539
    >「楽器演奏は迷惑を掛けないように」
    >という一文が、載っていたとしても、大前提は「楽器演奏OKマンション」である。
    >だから、迷惑を掛けないようになどという曖昧な規約文は、形だけのもの。

    これってすごい考え方だと思いますが・・・。
    「演奏OK」も「迷惑をかけないように」も両方とも「管理規約」に載っている条文のひとつです。自分にとって都合が悪い条文だけ「形だけ」といって取り合わずに都合が良い条文は受け入れる。


    ・・・・まさに迷惑をかけているピアノ弾きの特徴である「自己中」そのものの考え方です。

  44. 547 匿名さん

    539です。

    >>546さんへ、

    あなたもそう思いますか。

    そうです。

    マンションに住み、ピアノを持つ人々の考え方は、そうなのですよ。
    みんなが皆、そうではないのですが。

    演奏時間について記載がある。=演奏が認められている。=楽器演奏OKマンション=

    =楽器演奏OKマンションであるからには、非演奏宅側のほうにこそ受忍義務・歩み寄り・我慢・妥協が必要。

  45. 548 匿名さん

    ごくわずかな音漏れも許せない人も自己中レベルは同じでしょ。

    いずれにしても、歩み寄りがない人の話は結論が出ないので無意味。バトル板でどうぞ。

  46. 549 匿名さん

    >>542
    80デシベル以上の音を出さないようにと被告側に命令&賠償を命じた判決があります。
    ピアノは100デシベルを超えますので、普通のマンションでは窓を閉めた程度の遮音だとよくても-20デシベル程度で、80デシベル以上の音が漏れているはずです。

    これに当てはめると演奏可能時間帯一杯など長時間&継続的に演奏した場合などは、差し止め&賠償の対象になる可能性があるでしょう。

  47. 550 匿名さん

    >>539
    の発言にモヤモヤしていました。

    >>546
    の発言に激しく同意します。

    しかし539は『マンションに住み、ピアノを持つ人々の考え方は、そうなのですよ。』
    と開き直り。

    ピアノ弾きがこんなにレベルが低いと近隣は迷惑します。

  48. 551 匿名さん

    ピアノ弾きって周囲の事考えもしないで大きな音出して弾くもんだから迷惑。

    隣は朝から大きな音でピアノ練習するから寝てる所起こされました。ホント気分が悪い。
    自分さえ良ければそれでいい考えの持ち主。音が漏れてる事分かって弾いてるから余計に腹が立ちます。
    同じ所で間違え、一曲間違えず弾いたことすらない。それなのに大きな音で弾ける神経疑ってしまう。
    規約に8時からと書いてあっても普通は考えて弾くと思います。それが常識ある人。隣は常識もなければ
    思考能力が欠けてる。マンションの構造上の問題もあると思いますが、ピアノの音は生活音と違い、上下
    左右響き方、その人の音の感じ方違ってくると思います。ピアノ弾く人は周囲の事を考えないといけません。

  49. 552 匿名さん

    周囲のことを考えるまともな人ならば、生ピアノを防音設備の無いマンションで弾けませんよ。
    考えないから弾けるのです。

  50. 553 匿名さん

    >>551さん
    規約に8時からと書かれてたら、何時から弾いていいんですかね?9時?10時?

    私は8時なら8時から弾いていいと思います。8時に聞かされるのは嫌ですが、その規約を了承して住んでるので仕方ないですね。
    規約が気に入らないなら規約改正すれば良いのであって、ピアノ弾き側に責任転嫁するのは子供っぽい思考だと思いますけど。思考能力が欠けてるのは本当は、被害者面して愚痴ばかりで、建設的な行動をしない(できない)人なのでは?

  51. 554 匿名さん

    >規約が気に入らないなら規約改正すれば良いのであって,,,

    そうです!『ピアノ禁止』に規約を改正しましょう。

  52. 555 匿名さん

    >>553
    平日8時は許容する人が多いでしょうけど、週末8時を許容できる人は
    休日が週末という人が一番多い世の中ですから、少ないと思いますよ。

    近隣への配慮ってのはこういうことですよ。
    もし隣が夜勤とかならばせめて午後からにするとか、気遣いを規約は
    求めているのだと思います。

    これができない場合は残念ですが、規約で曜日・時期(大型連休や年末年始)
    別の演奏可能時間帯&一日・週・月・年間当たりの最大演奏可能時間の設定など
    本当に細かく設定しなければいけなくなります。

    これでもダメなら全面禁止です。
    規約でOKだろ!って言っているとピアノ演奏する住民なんてマンション全体では
    少数派ですから、ベランダ喫煙など以上にあっと言う間に禁止になってしまいます。
    近隣に配慮しているピアノ演奏している住民まで一網打尽にしてしまう全面禁止は
    最後の手段だとは思いますが・・・。

  53. 556 匿名さん

    >平日8時は許容する人が多いでしょうけど、週末8時を許容できる人は
    >休日が週末という人が一番多い世の中ですから、少ないと思いますよ。
    規約に8時からと書かれてたら、何時から弾いていいんですかね?9時?10時?11時?
    規約が8時なら8時以外あり得ないでしょ?
    休日の8時が許容できなければ規約を変えるしかない。

    規約と配慮を混同するから話が難しくなる。

    で、ここであーだこーだ言ってる人たちにどんな配慮が必要なのか訊いても建設的な意見が出たことはありません。結局、ピアノ弾きは○○だとか、マンションピアノは非常識とか、スレ違いの意見しか出ませんよね。思考能力が欠けてるからですかね。

  54. 557 匿名さん

    規約に演奏可能な時間、TVやラジオ、ピアノ等で近隣に迷惑かけてはいけないと
    家のマンションは規約に記載されてます。みなさんのマンションは知りませんけど。
    いくら規約時間内であっても近隣に迷惑かけてはいけないと思います。

  55. 558 匿名さん

    >規約と配慮を混同するから話が難しくなる。

    だから、ピアノを弾いてもいいけど ”迷惑を掛けるな”と規約にあるでしょ!
    ピアノが弾きたければ”防音”なり”消音”をするってことですよ。

    それすら嫌ですか?

  56. 559 匿名さん

    で、迷惑の基準は?
    俺様基準ですか?それとも判例に倣って80デシベルまでOKなんですかね。

    「ピアノの音が迷惑なんですけど。」
    「規約時間内のピアノがうるさいと苦情言われたら迷惑なんですけど。」

    ・・・となった時、どっちの「迷惑」が正当なんですかね。

  57. 560 匿名さん

    読んでいると「かすかに聞こえる程度のピアノの音」でも絶対に許さない、絶対に聞こえないように防音しろ、と解釈できる方が何人かいるみたいなので、普通の規約のマンションに住むということ自体が難しい気がします。

  58. 561 匿名さん

    今の時期、窓を開けたくなるのはわかるけど、
    子供にピアノの練習をさせる時くらい
    ドアと窓は閉めてください。

  59. 562 匿名さん

    >読んでいると「かすかに聞こえる程度のピアノの音」でも絶対に許さない、絶対に聞こえないように防音しろ、と解釈できる方が何人かいるみたいなので、普通の規約のマンションに住むということ自体が難しい気がします。

    「自分の部屋で弾いているくらいに聞こえる」と言う人も居ます。
    他人の迷惑が察知できないような人は、ピアノなど弾かない事ですよ。

  60. 563 匿名さん

    >>「自分の部屋で弾いているくらいに聞こえる」と言う人も居ます。
    >>他人の迷惑が察知できないような人は、ピアノなど弾かない事ですよ。

    同感です。私の隣もピアノ弾くもんだから、ピアノ弾き出すと煩くて仕方ありません。
    かすかに聞こえる位では文句言わないけど、窓開けて、カーテン閉めず、無対策で弾くので煩いです。
    TVの音と重なったりする時もおおいにあります。考慮してピアノ弾いて欲しいです。

  61. 564 匿名さん

    ピアノ弾きって弾く権利ばかり主張するけど、
    それにより迷惑を掛けないと言う義務は無視するんですよね。

    苦情が付いても平気でピアノを弾く人の思考回路が理解できません。
    これでは人を感動させるような曲は弾けないでしょうW

  62. 565 匿名さん

    ピアノの音で周辺に迷惑かけてる自覚が足りないと思います。
    例え苦情が出た所で自分達の事ではないと思いこんでるのではないでしょうか。
    音で迷惑かけるだけであって、ピアノの上達は無理でしょう。

  63. 566 匿名さん

    階下のピアノ弾きの父親にたいして、何言っても、私はそう思いませんの一点張り。
    母親は、ガンを飛ばしてくるし、人のベランダを睨みつけてくる。

    その子供が、ピアノ弾き(既に30代)

    この親にして、この子かなって感じ

    上達は無理でしょう。感動させることも無理でしょう。

    もう一人の子は、平気で路上駐車常習犯
    狭い道なのに
    実家には駐車場もあるのに、駐車場に止めない。ぐうたら

    ちゃらんぽらん一家です

  64. 567 匿名さん

    ピアノの騒音とBBQの煙(匂)

    どちらが耐えがたい?

  65. 568 匿名さん

    う~ん、難問ですね・・
    私ゃBBQかなぁ、どんだけ締め切ってもあの臭いはたまらんです(獣臭)。
    うちは共働きなんで夜洗濯するんですが、ワイシャツが臭くてたまらん
    かったです。なので週末は室内に干しています。シーツにも付いて、
    昨夜は眠れませんでした。(臭いはすぐには消えなく、後引きますね)

  66. 569 マンション住民さん

    >>567
    同じことあちこちで聞いてるけど、
    何か統計でも取ってるの?

  67. 570 匿名さん

    BBQ?

    くさやなら許すか?

    家の階下にはくさやがお似合い!

  68. 571 匿名

    ピアノの練習  騒音撒き散らし
    青空駐車    恥さらし、法規無視
    庭での花火   法規無視、近所迷惑

    60過ぎても平気でこれら行為が出来るのがすごい

  69. 572 匿名

    夏休み期間は、殆ど弾いていなかったのか静かにすごせた。
    こんな日々が続いてくれることを願っていたが・・・

    また、再開した。

    曲名が分かるほど聞こえてくるのに、なんとも思わない図太い神経

    うるさいといっても、また音楽は嫌いですか?と聞き返されるのか、うるさいと思っているのはお宅だけ。私はそう思っていないと切り返されるのか・・・


    いい加減にしてほしい。

  70. 573 匿名さん

    大きな音出して、同じ曲ばかり弾いて、同じ所で間違えて躓く。ピアノ弾く才能がないことに気付け
    と言いたいです。恥を知らないのでしょうか。近隣は迷惑してます。下手くそで上達しないピアノだったら
    弾かない方がマシだと思います。

    ベランダに出ても、部屋にいてもピアノの音が煩くて仕方ない。「ピアノの音、TVやラジオの音で
    近隣に迷惑かけてはならない」と規約に記載されてるのにお構いなしです。

    普通に下手に出て苦情を言って、逆切れされたり、言い訳したり、開き直ったりする場合が多いので
    我慢する住民も中にはいるのではないでしょうか。

  71. 574 匿名さん

    窓をあけっぱなしのままでたたくので、何度か防音を申し入れています。
    70代~80才のおばさんですが、「診断書を持ってこい!」と顔も見せずに家の中からどなられました。

    病気の主人を20年以上、おきざりにしたまま、他の人と生活してて
    最近、平気で四国にまい戻ってきたような人なので、「そんなレベルの人に言ってもムダ。」と母に言われました。

    仮に、私ががんとかうつ病だと診断されたら、それを見せる義務はないですよね?
    血縁にうつ病になって入院している者がいるので、私は大丈夫と思いつつ、心配しています。
    病院でも、うつの患者を見ているので、家族の苦悩やその怖さは知っています。

    この先、どうしたものかと悩んでいます。
    相談できるところはないですか?

  72. 575 匿名さん

    >>574

    いや、義務とかじゃなくて、文句があるんなら訴訟を起こしてみろって言われてるんですよ。

  73. 576 匿名さん

    >>575

    ありがとうございます。

    調停でもいいですか?
    それだと相手は出廷なくてもいいですよね。

    話に行っても家から出ず、中からどなっています。
    後姿だけで、顔も見たことがありません。

    それで、息子さんがいるらしいので、防音のお願いをするために
    状況を説明した立札を立てて、来たら読めるようにしました。
    しばらく、様子を見ます。

  74. 577 匿名さん

    ピアノの騒音 → 毎日
    BBQの煙  → 年数回

    だったら、ピアノのが嫌ですね。 

  75. 578 匿名さん

    ピアノの騒音は騒音元が自覚症状ない場合もあります。私の隣がそうです。
    最近短い時間だけど、窓開けて、大きな音響かせて同じ所で間違えて弾いてるの聞こえてきます。
    網戸にしてると寝室、リビング、キッチン、ベランダと響いて居場所がありません。
    音符が読めないと言うことは規約に書いてあることも読めない。情けないね。下手なピアノ
    誰も聞きたくありません。音絞って弾いて欲しいです。夜はTVと話し声で夜中迄煩い。

  76. 579 匿名さん

    真上にすむ方のピアノに悩まされて4ヶ月ほど。。。。。

    旦那さんが結婚前に購入したマンションなので旦那さんに聞いたら一言。

    入居してから、ずっとだよ。

    と言われ半ば諦めてますが、年中無休で早いときは朝7時過ぎから21時くらいまで延々弾き続けてます。

    他の住民さんも管理人経由で苦情を言ってますが変わらずです。。。。。

    やっぱり、直接苦情を言うべきですかね。

    多少の音(毎日2時間くらい)は我慢と言うか理解は出来るんですが、

    朝7時過ぎから夜まで延々聞いてると余計耳に障ってしまいます。

    直接苦情を言うべきなんですかね。

  77. 580 匿名さん

    それって誰が弾いているの?
    旦那さん?

  78. 581 匿名さん

    >580さん

    いえ。我が家の真上です。
    どうやらピアノの教室してるみたいです。

    因みに旦那さんはピアノ弾きません。

    紛らわしくてすみません。

  79. 582 匿名

    またまた階下の練習が始まった。

    ピアノ弾きは、自分がどれくらいの音を出しているのかも分からないのかね?

    自分の音色に酔っているのか?

    ピアノの音だから許されると思ったら大間違い!

    いい年超えて、そのくらいも分からないものなのか?

    自分たちがうるさいとは感じていないなら大丈夫だとでも思っているのか?

    30分から1時間くらいの練習だから許されるとでも思っているのか?

    マンションの規約には、ピアノの禁止時間という規定はない。
    そのかわり、他住民に迷惑をかけてはならないという規約がある。

    他住民が迷惑だといっているのに、自分たちはそう思っていないと言えばそれで済むのか?

  80. 583 匿名さん

    >581さん

    マンションでピアノ教室とは困った人ですね。

    貴女以外の人からも苦情が在るみたいなので、そういう人たちと団結したらどうでしょうか?
    生徒が増えてきたらもっと大変な事になります。
    そのマンション内からも習わせる親が出てくるかもしれません。

    >やっぱり、直接苦情を言うべきですかね。

    直接言うのはしばらく見合わせたほうが良いかもしれません。
    貴女の不快感がより増すような対応が予想されます。

    先ずは仲間を集めましょう。

  81. 584 匿名さん

    >>582

    >30分から1時間くらいの練習だから許されるとでも思っているのか?

    うちも1時間~2時間だけど、時間は関係ないです。

    いつ聞こえてくるのかわからないので、ビクビクしています。

    蚊の鳴き声やピアノのヒステリックな高音は不快です。
    人の声でも、芸人のピンクの電話のぶりっこっぽい人の声
    マラソン選手の千葉って人の声はいらいらします。

    地声なのか、かわいいと思ってわざとやってるのか、どっちなんでしょうね?

    >いい年超えて、そのくらいも分からないものなのか?

    ピアノにしてもなんか勘違いで、優越感を持ってるんでしょ。


  82. 585 匿名さん

    半年前に分譲マンションに越してきましたが、上階のピアノの音に悩まされてます。

    上階は、中学生の男の子と夫婦3人暮らしのようです。
    うちはまだ子供がいません。共働きです。

    私はいつも夜7時半頃帰宅しますが、ほぼ毎日ピアノの音がします。
    帰ってくるたびに、また今日もか…と落胆する毎日です。
    1時間ほどで終わりますが、ピアノの音が耳から離れなくて、
    幻聴のようになってます。

    夜9時を過ぎても弾いていることがあり、休日は朝9時頃から弾いていることもあったので、
    さすがに常識外れではないかと思い、管理会社へ苦情を言いました。

    管理会社の担当者はちゃんと相談にのってくれました。
    管理組合の総会に出席しているので、そのときにピアノの音の苦情が出ていると言ってもらいました。
    その結果、夜9時以降は控えること、午前中も控えるようにと、掲示板に張り紙をしてもらいました。

    その後は夜9時を越えることはなく、今のところ午前中に聞こえてくることはなくなりましたが、
    やっぱり弾いているときは音がかなり気になります。
    気にしすぎてノイローゼになりそうです。

    防音対策もするようにと、張り紙に書いてもらいましたが、
    とてもしているようには思えません。
    ハッキリと聞こえてきます。家中響いてます。
    この状況がずーっと続くのかと思うと耐えられません。
    買ったばかりだけど、正直引っ越したいです。

    上階の誰が弾いているのかはわかりませんが、子供が弾いているとすれば、いずれは治まるでしょうか?
    聞こえてくる音からすると、それほど上手くもなく、下手でもなく…という感じです。

    私の旦那は帰宅が遅いせいか、それほどうるさいとは感じてないようです。
    平日は日中家にいませんので、よくわかりませんが、
    土日は夜ではなく昼間に弾いているときが多いです。(なので、中学生の息子が弾いているのかなと思ってます。)

    管理会社へ相談したときに、完全に止めさせることは難しいと言っていましたが、
    せめて、もっと防音対策をしてもらうか、電子ピアノに買い換えてもらいたいです。
    旦那はあまり気にしてないこともありますし、これ以上苦情を言うとクレーマーのようになるので嫌みたいです。

    このまま我慢するしかないですか?
    我慢するといっても耐えられないんですが。

  83. 586 匿名さん

    確かに時間は関係ないです。
    たとえ5分でも聞こえる方は大変不愉快です。

    私のマンションも時間の規約はないけど、
    ピアノ等の大音量で住民に迷惑をかけてはならないという規約があります。

    さてウチのケースは階下の家が多い時で週1~2回決まって夜の8時30分頃にやります。
    やるのは子供で親が教えているそうです。
    理事会に読んで話を聞いたらなんとグランドピアノを置いてあるそうで、
    減音ペダル?で音量を下げているとのこと。
    でもたとえテレビを点けていてもはっきり聞こえ、
    またいつやるかと思うと自宅なのにホットできない毎日で頭がおかしくなりそうです。

    また次回の理事会に出てくるそうなので「夜間はやるな!」と、
    はっきり言ってやろうと思っています。

    ちなみに時間として譲歩するなら遅い起床時間と夕食タイムとを考慮して
    10:00~18:00までと私は常識の範囲と思っていますが、
    実際のところはどのくらいなのでしょうか?

  84. 587 匿名さん

    うちの規約は、20時から8時まで禁止。
    ちなみに、うちは19時から9時まではサイレント化してます

  85. 588 匿名さん

    ピアノを弾いて迷惑撒き散らしてる家庭って他の騒音もだしますよ。

    家の上階は中学生の娘が散々弾いた後に、今度は息子がヒップホップダンスします。
    大音量で…。

    普段から大きな騒音だしてるから、マヒしてるんでしょう。
    注意しても自覚ありません。

    組合から注意されても一週間ほど静かになるだけです。


    防音という考えは無いみたいです。
    騒音と思ってないので。

  86. 589 匿名さん

    我慢出来ないなら、引っ越すしかないのでは!

    テレビやステレオの音なら良いの?
    そうじゃ無いでしょう。

    自分は、いつも我慢してましたよ。

    前が幼稚園で朝から大音量のスピーカーやマイクの音、早朝の鶏の鳴き声でも仕方ないと諦めていましたよ。

    結局、野中の一軒家でも行かない限り、共同住宅や住宅街では無理な話ですよ。

  87. 590 匿名さん

    >我慢出来ないなら、引っ越すしかないのでは!

    騒音被害に遭遇している方が、どうして引越しをしなくてはならないのでしょうか?
    加害者側が防音とか消音をすれば解決するのではないでしょうか?

    >テレビやステレオの音なら良いの?
    >そうじゃ無いでしょう。

    テレビやステレオなら音量を調節するでしょ!
    どうしてピアノは出来ないの?

    >自分は、いつも我慢してましたよ

    我慢できる人はそうして下さい。
    ピアノは我慢の限界です!

    >結局、野中の一軒家でも行かない限り、共同住宅や住宅街では無理な話ですよ。

    それ、ピアノ弾きに言ってください!

  88. 591 匿名さん

    >>590さんへ

    ピアノ弾きが悪いです。

    どこかの掲示板で見ましたが、静かにするようお願いに行った人が
    「ピアノは音をちいさくできない。おもちゃじゃないんだから。
    そんなことも知らないの?」と逆切れされたそうです。

    私なら、「何十年やってもリサイタルも開けないんだから
    、おもちゃでしょ。」と返したと思う。

    ピアノ騒音を聞きたくない人はやめろという権利があるので5分5分
    でも、あつかましい方が勝ってますね。

    ピアノ殺人事件のときにはどっちに狂気があるのかわからないと
    言った作家がいました。

    夏はずっと窓を閉めたままで網戸にできませんでした。
    相手は網戸にしてました。

  89. 592 匿名さん

    >>589
    >前が幼稚園で朝から大音量のスピーカーやマイクの音、早朝の鶏の鳴き声でも仕方ないと諦めていましたよ

    私が以前住んでいたマンションが589さんと同じ環境でした。幼稚園と居室の距離5m未満です。
    朝からスピーカーで音楽ならして、お遊戯が始まります。先生はマイクで子供達をあおります。

    ウルサイなと思いながらも10年暮らせました。我慢出来る音なんです。

    現在は隣のピアノが響きました。これは幼稚園の音や鶏とは比べ物になりません
    壁一枚の所でガンガン音を出し全ての部屋に響き渡るのですから。
    同じ室内かと思う程です。(同じ部屋のが音がこもらないので、まだまし)

    隣家に事情を話し、何か防音対策は?と尋ねたら
    「ええ、してますよ。防音マットを敷いてます。」との返答
    下にマットを敷くのみで防音出来てると思ってた様です。

    ピアノは我が家との境壁にピッタリつけ、窓も開け放っていたので
    壁から離す(出来れば他の家庭と隣接しない壁に)と窓も閉める様お願いしました。
    協力いただけたらしく、それからは半分程の音になりました。

  90. 593 匿名さん

    >ピアノを弾いて迷惑撒き散らしてる家庭って他の騒音も出しますよ。

    確かに言えてますね。家の隣も窓閉めずにピアノ弾くものですから迷惑してます。
    ピアノ弾き終わると、今度はTVの音と大きな話し声や笑い声が夜中迄聞こえてくるのです。
    網戸にしたくても出来ない状態がこれから続きます。TVの音、話し声、笑い声聞こえない時
    だけ網戸にしてます。今迄苦情が何回か出たけど最初だけピアノ弾くの静かで、日にちが
    たつにつれ、自分の事ではないかのようにピアノの騒音たて周囲に迷惑かけて暮らしてますよ。

    ピアノ弾く時間を短くしたらいいだけでなく、どれだけの音を出して周囲に迷惑かけてるか
    自覚して欲しいです。集合住宅は色んな人達が暮らしてます。その事を考えたらピアノの騒音で
    迷惑かけるのは以ての外だと思います。ピアノ弾くのであれば防音対策は必要だと思います。



  91. 594 (笑)

    >たとえ5分でも聞こえる方は大変不愉快です。

    不愉快なら全て排除できるわけじゃないので、不愉快だと主張しても無意味です。
    「たとえ5秒でもあなたの顔を見てしまう方は大変不愉快です。」と主張するのと同じことですね。
    迷惑だという主張も全く同じです。

  92. 595 匿名さん

    ピアノ弾きは、他者を不愉快な思いにさせないように、最大限の努力は出来ます。

    持って生まれた不細工な顔と比べるのはナンセンスW

  93. 596 匿名

    542さんへ
    ピアノ演奏者に防音室を作っている通りすがりの者ですが
    たまたま拝見しただけですが興味本位から読んでしまいました。
    確かにマンションによってはピアノの演奏を時間帯により許可している規約はありますが
    その他に住民に迷惑を掛けない様にとの規約もあると思います。

    「迷惑」という許容範囲は人によって異なりますので法律で解決するのでしたら、

    法律ではピアノ教室の場合は事業場となり「騒音規制法」

    http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/koujou/koujou.html

    がお住まい地区や市などで定められています。

    また、個人のピアノの音に関しましては「環境基準」

    http://www.city.hannan.osaka.jp/inter/seikan/kankyo-tyousa/kankyoukiju...

    がお住まい地区や市などで定められています。

    その数値が全てというわけではありませんが、「弁護士を雇う」・「訴える」のは音響測定などしてから
    のほうが無難ですし又、聞き分けないピアノ演奏者側にも測定結果を数字で見せるほうが効果があると思います。

    法律上効果のある音響測定をするとかなりの費用が発生いたしますので簡易な測定器を使えばと思います。

    隣の家に聞こえてもいい音の大きさは45dBとかですのでかなり小さいです。
    通常一般の片が話す声が60~70dBです。
    http://www.yamaha.co.jp/ad/classicnews/knowledge/index.html


  94. 597 匿名さん

    >>596さん
    大変参考になりました。

    近隣のピアノ騒音に悩んでいる方は、まず騒音がどの程度なのか測定してから、基準を超えているなら裁判を起こせばよいのですね。

    大阪府の例では、朝6時~夜10時が「昼間」、夜10時~朝6時が「夜間」となってるようですね。継続時間については特に定められていないようなので、騒音レベルが基準値以内なら1時間だろうが規約時間いっぱい演奏しようが構わないということになりそうですね。そして不愉快かどうかとか曲名が分かるかどうかは全く関係ないようですね。

    5分でも不愉快とか、迷惑だという主張はやっぱり無意味なようです。
    最大限の努力とか私は迷惑だと思っていませんという主張も無意味なようです。

    迷惑だと感じているなら、まずは騒音を測定して、裁判所に行きましょう。明らかに法令違反なら弁護士も不要だと思いますし。

  95. 598 匿名さん

    >583さん

    ありがとうございます。
    そうですね。
    先ずは味方を見つける事にします。

    って思ってたら、真上のピアノ教室してる方、近々引っ越すみたいです。
    今度来る方がピアノ弾きじゃない事を願うばかりです。。。。。。

  96. 599 今回はたま子

    >596さん
    >法律ではピアノ教室の場合は事業場となり「騒音規制法」
    >がお住まい地区や市などで定められています。

    我が家の場合は、隣がヤマ○音楽教室でした。
    いろいろ調べましたら、おっしゃるように事業所の騒音は騒音基準が定められています。
    楽器店に抗議をしても「騒音基準は守っています」と取り合ってくれません。
    そこで簡易測定器を購入して、数値で示し改善を要求しました。

    騒音基準ってかなり厳しいものです、ハイ!
    これって当方の家の中で測定しなくてもいいのです。
    家の外、つまり敷地境界で測定すればいいのです。
    ピアノ教室にとっては厳しいですよ。
    当方の家の中まではっきりと聞こえてきたらアウトですね。
    ヤマハものらりくらりと頑張っていましたが、他所に移って行きました。

    不幸にも隣にピアノ教室が出来てしまった方は、泣き寝入りしないで下さい。

  97. 600 匿名さん

    >599さん

    たま子さんって久しぶりにでてきてますよね?

    うちは、階下が、騒音源です。
    以前は、マンション自宅でピアノ教室を開いていたので、規約違反ということで止めさせました。

    しかし、練習は続いています。
    市役所から借りた騒音測定器で、自宅室内で測定しました。
    50db前後にはなります。大きいときは62dbでした。

    これが、敷地境界線で、室外でできるのなら、部屋の窓から、測定器をつるし下げて、境界線のあたりで測定すればそれ以上の値は測定できそうです。

    これなら、裁判でもかてるのでしょうか?

  98. 601 今回はたま子

    う~ん。私は裁判を起こそうとは思いませんでした。
    町内の人間関係が入り組んでいた為もあります。
    その為に、どちらが勝ってもシコリが残りそうだったからです。

    それに当方は戸建て、マンションの場合はどこで測定した数値を当てはめるのか判りません。
    個人の出す騒音は事業所の出す騒音と違い、解決は難しそうです。

    「裁判を起こす」という姿勢を見せただけで解決した事例を読んだ事はあります。

  99. 602 マンション住民さん

    私の知っているピアノ教室は、マンションでやっていますが、
    何にも防音対策はしていないそうです。

    先生曰く、まだ、苦情を言われたことないから平気なのかなぁって思っている、と。

    気づいてない場合もありそうです。

  100. 603 匿名さん

    ただし、ャ●ハの防音室だけは買わないほうがいいですよ。
    シックハウスになると、説明書きもありますが、
    実際に、具合が悪くなります。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸