匿名さん
[更新日時] 2011-12-18 00:17:57
たくさんの人が音について悩んでいて、
私だけじゃないんだと心強くなりますが、
結局皆さん我慢しているんでしょうか。
うまく解決した方っていないんでしょうか。
買い替えて解決という方もいるでしょうが、
住み続けて解決した方、いらっしゃいませんか。
人が原因の場合と作り自体が原因の場合とありますが、
見かけの良さより、
遮音性のしっかりしたマンションを作って欲しいと思います。
[スレ作成日時]2007-01-27 12:13:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
音は結局我慢?
-
2
匿名さん
子供が飛び跳ねる足跡や、ピアノの音など仕方ない(許容範囲または現在の品質では防げない)騒音もありますが、通常の生活をしていても伝わる不快な騒音は、設計・施工上の瑕疵だと思います。
いろんな投稿を見ていると、明らかに異常な音の伝搬だと思われるものが数多くあります。
ずっと我慢するつもりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
>2様
ピアノは騒音主が十分すぎるぐらい神経を注げば難なくクリア出来る問題です。
ピアノ騒音主が我慢をすれば良いだけの事です。
子供の飛び跳ねる音も親がしつこく言い聞かせるしかないでしょうね。
これら人災の方がすでに出来上がってしまった物件の欠陥より
すみやかに解決に向かうのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
スレ主さま。
うちはMS入居してまもなく、階上の騒音に悩まされ半年が過ぎました。
・子供 ------ 走る、ジャンプする、物を投げる、バルの非常扉の上でジャンプなど。
・親の出す騒音 --- ドアを気合入れて閉める。週に数回行う夜間のDIY。
(ハンマー、電気ノコギリはいがいと響きます。)
過去に、管理会社に注意してもらうように頼みましたが、
静かになるどころか、嫌がらせみたく毎晩ドタバタやっています。
残念ながら何も解決していません・・・。
仕事が夜間のこともあるので、朝に寝れない時は悲惨そのものです。
家族とも色々と話はしていますが、精神的に追い詰められていった場合は、
直接話しに行くしかないのかな・・・っています。(解決するかは別として。)
私が思うに、どんな建物でも、住民次第なのかなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
02さん
設計・施工上の瑕疵、異常な音の伝搬は具体的にはどのようなものでしょうか。
私のマンションでは、下の部屋のカーテンの開け閉めの音が聞こえます。
扉をバタンバタンやる音が聞こえます。
他にも諸々衝撃音がよく聞こえます。
静かな時には、テレビの音もわかります。
こういうのは瑕疵なんでしょうか。
売主にも言ってみましたが、
扉の音が聞こえると言ったら、神経質過ぎると言われました。
カーテンの音が聞こえるなんて、異常としか思えないのですが、
ただ苦情を言うだけでは、根本的に対処してくれそうにありません。
下の人が静かにしてくれればいいと言えばそうなのですが、
作りのせいであれば、苦情は言いにくくなります。
どう対処していけばいいのか、何か方策はないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
近隣の騒音はマンションの宿命でしょう。
スレ主さんの気持ちもわかりますが、マンションに住むには少々神経質過ぎるかもしれません。
(失礼な言い方ですみません)
当然騒音主にも問題があるでしょう・・・、けどマンションに住むということは、近隣の騒音と
付き合うということだと思います。
騒音の感じ方も人それぞれ違うし、マンション構造や遮音方法も各々違うので、
対処方法については何とも言えません。
ただ、同じマンションの居住者が口を揃えて同じことをいうのであれば、
建物自体に問題があるのかもしれません。
一度管理組合等に問い合わせてみてはいかがでしょう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
スレ主さんの環境は掲示板では理解できないし、スレ主さんの体感は他の人には知りようがありません。
06さんの言われるとおり、同じマンションのほかの居住者の意見を聞き、
建築物の問題なのか? 騒音元の居住者の問題なのか? スレ主さんの体感の問題なのか?
を見極め、各々にスレ主さん自身が行動せねば解決はしません。
静粛なマンションもあると思いますが、音に敏感な方は集合住宅は難しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
今一軒家ですが、周りの家が近くて夏場などは窓を開けているので声が筒抜けです。
朝は隣の家の目覚ましで目が覚めてしまいます。
そういう面ではマンションの方が良いのかなと検討中です。
でも、やっぱりどちらも構造と住む人のマナーやスタイルですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
自分は静かでいいマンションだ〜って思ってても下はそう思ってないかもしれない。
マンションなんてそんなもんです。
不快な重低音や騒音おばさん的ないやがらせじゃ無ければお互い様の可能性大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
兄夫婦の一軒家は敷地が狭いので、お隣さんとくっついててカーテンも開けられないし、
隣のお子さんが庭で遊んでる時などは、かなりうるさいです。
お風呂やトイレの音まで外にもれるんじゃないかって、行く度に気になります。
なのでマンションを選んだわけなんですが、多少の生活騒音を気にしなければ
やっぱマンションいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
うちはマンションですが、上階か下階かわかりませんが、
男性のトイレの音(小さい方。じょぼじょぼ‥と)が聞こえます。
あと、流す音(大きい方)に夜中目を覚まします。
朝は、お隣の目覚ましの音で起きます。
どなたかが、カーテンの開け閉めや扉の閉める音と投稿されていましたが、
当然聞こえるものだと思ってましたが、最近のマンションでは聞こえないのですか?
遮音性が効いていてうらやましいです。
少々寝不足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>12
それはマンションとは言わないのでは・・・?
プレハブ三階建てアパートではないですか?
または、昔の公団住宅か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
うちのマンションはピアノの音以外は何も聞こえません。
上階の足音も夜中以外は全く聞こえません。だれも住んでないのかと思うくらい
人の声なんか、ましてや生活音なんてまったく聞こえません。
マンションてそんなものだと思ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
NO.14様
私もそう思っていました。上階の住人が入れ替わるまでは。
今では1日中、昼間も夜中も、
踵落としのような人の足音、力いっぱい閉めているようなドアの開閉音、
毎日引越し荷造りしているような家具の移動音・物の落下音が聞こえています。。。
マンジョンの構造のおかげか、住人の生活態度か。
次の住人しだいで判断でしょうか。
また住人が入れ替わってくれないかなと思いつつ、我慢の日々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
夜中の決まった時間になると、
ボールを弾ませているような音が聞こえたので、
壁や床に耳を当てて、どこの家から聞こえてるのかを探り、
どうやら下の階から聞こえていることを突き止めました。
その後、匿名で、夜中に音が漏れていることを手紙に書き、ポストに入れました。
そしたら、ビンゴだったらしく、騒音は止まりました。
上の階で、ギターの音がうるさかった時も、
上のお宅に直接電話して(こちらは、名乗らず)、
やめてもらったこともあります。
相手に特定されているかは分かりませんが、
我慢せず行動を起こすべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
どうして電話番号知ってるの?
同じマンションでも知らないよね、普通?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
時々、深夜〜朝まで、
数秒間隔で「コツッ」という音が繰り返し聞こえます。
あと、入居当時からコンコンと内職でもしてるような音がするんですが、
夜中の3時や朝の6時にも聞こえてきて気味悪いです。
でも騒音元が分からず、苦情を言うにも言えない状態です。
上階でない事は分かっているのですが、上階からのように聞こえるんです。
お隣さんが騒音元であっても、上階からのように聞こえるのでしょうか?
早く、騒音元が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
音ってどこからしてるか分からないですね。以前日用大工をしているような
音がして、すごい音だったので上の住人かと思ったら2つ上の階の隣の家でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
そうわからんですよね、みなさんどうやって突き止めるんでしょう?
聴診器でも入手しているんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
うちは前はすごく静かだったのですが、今の人が引っ越してきてから
すごいドタバタが聞こえてくるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
となりの夜のベッドのギシギシ音がうるさいです。
30分くらい持続してる。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>上の住人かと思ったら2つ上の階の隣の家でした。
1つ上の階の隣(斜め上)ならよくある話ですが、2つも上の階ですか。。。
うちも真上だと思って苦情を言いに行ったら「違う」って言われました。
>19さん
どうやって、2つ上の階の隣の家だと判明できたんでしょう?
うちはいまだ分からずで困ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>18さん
躯体を伝わる振動音はマンション全体に響きますね。
以前住んでいたワンルームマンションでは、
同じように、壁にゴルフボール?をぶつける音がしていました。
仕事のストレス解消でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
戸建てですが、朝お隣のおじさんのガーーーッ!ペッ!と痰を吐く音が毎朝聞こえるのには参ります。朝からこの音を聞いてしまうと憂鬱になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
昨年、新築の分譲マンションを購入したのですが、入居ご暫らくしてから今現在まで、
上の住人の騒音に困っています。
早くて夜中の12時、ひどくて深夜2時や夜中の4時頃迄ガタガタゴットン!ダダダダだ。。。。!
と言った、歩き回ったり何か動かす様な音で困っています
(その音が自分の家の音?と思うくらい真夜中に聞こえてくる!)
張り紙をして貰ったりしても効果なし、まず、真上の住人に注意して貰ったのだがそれも効果なし。。。
管理の調べによると、真上の住人の場合、旦那の帰りが早くても夜中の12時頃
遅くて2時頃に帰宅するらしく。。。
しかも真夜中にも関らず、昼間に歩く様な音で、
かかとをガンガン踏みつけて歩くのでうるさくて寝れやしない!
有る時は、夜中の2時を過ぎているのに、ガーガーと物凄い音を立てていて
何事かと思ったら、何やら掃除機の様な音が。。。
内分、うちは角部屋では無いので、自分の自宅の真上なのか、斜めなのか?定かではなく。。。
この部屋が原因だ!と分かれば当人に注意も出来るのですが。。。。
騒音元の人間に限って、自分は関係無い!と思って生きてるのでしょうね?
集合住宅に住む限り最低限のマナーを守れ!と言いたいです。注意されても直せない奴の人間性を疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
気づいてないんじゃない?世の中それぐらい天然の人もいますから直で言うしかないでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
深夜の入浴(周りが静かなぶん、余計に響く)に鼻をフォンゴーーーとかむ不快な音。
ずっと隣家と思っていたら、3軒先の家だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
プッ!ちょっと笑えました・・・ごめんなさい。
そんなに聞こえるんですね;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>26さん
うちも真上だと思い込み、お話に言ったら違ったって事があります。
どうも、その隣り(うちの斜め上)のようです。確かにうるさいなぁと思った時、
ちょうど帰宅した主人に聞いたら、真上は明かりがついてないとの事。
お隣りさんのドスンッという音も、真上からのように聞こえます。
賃貸の時は、音の出所が分かりやすかった気がします。
ほんと、毎日どこからとなく音が響いてきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>28さん
そうなんですか?!!!!!隣りだと思ってたら3軒先ですか?!!!
それって、どうやって確信を得たのですか? もし宜しければ教えて頂けませんか?
せめて夜10時や11時なら まだ起きているのでウンと堪えて我慢も出来ますが
何分、12時〜真夜中の4時までゴトゴトゴットン!!!!とやられると
こんな真夜中にいったい何やってんだーーーーーっ!と殺意を覚えます。
真夜中に物音立てても平気な旦那も旦那だが、もっと不思議なのはそこの嫁さんですな。。。
旦那がうるさくしていても、嫁が常識のある人間であれば注意くらいするだろうに。
きっと似たもの同士、非常識な夫婦が真夜中なのに昼間の様に音出して生きてるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
そうそう、隣りの音も上からの様に聞こえますよね?
私も、初めは全てが上の音だと思っていたのですが、偶然隣りにお邪魔する機会が有って
自宅に上がったら、ここのオバさんのスリッパが原因だったのか?と謎が解けた事があります。
※ しかも、お茶を入れるだけでバタバタとせわしないオバサンでしたので、あーこれか!と。
でも、仲良くお付き合いしていたので言い辛かったのですが
凄く腰を低くして「●●の音を少し注意して貰えると有り難いのですが」とお願いしたら
「え〜それは〜、こんな集合住宅なのだから仕方が無いわよ」と突っぱねられでショックでした!
常識の有る人ならそこで
「そうだったの?もっと早く言ってくれれば良かったのに」と言いませんか?
しかも、お互い廊下で逢うと「うるさくないですか?言って下さいね?」と声かけし合っていたのに!
他の家の騒音問題の時は、相談にのるわよ!みたいにホイホイのってきてたのに
自分が注意されると手の平を返したように態度が変わって。やはり人間信じられん!
いくらオバサンでも良い人も居るし、育ちの問題も大きく関ってくるとは思いますが、
隣りのオバサンは、旦那と2人暮らしの子無しで、分譲マンションを賃貸で借りてるらしいので、
最悪、管理会社に住人からクレームを言えば出て行って頂く事が可能ですが。
問題は分譲の持ち主は出て行かせる事が無理な事。。。しかし泣き寝入りは嫌だなーーーー。
>28さんの様に、鼻をかむ音まで聞こえても我慢されている方の気持ちを考えると
うちはまだマシなのだろうか?とも思えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
結局、静かです、という方は、隣人の方が静かに暮らしているということになってしまうんですかねえ。
我が家は下の音がよく聞こえるのですが、下の人は、防音がしっかりしているから、と全然聞こえないと思っているようです。
でも、ほんとによく聞こえるんですよ。
常に気配を感じながら暮らすのって疲れますよね。
造りがその程度で、同じ人が住んでも、もっと音が聞こえないマンションもあると思うんですよ。
この売主、施工会社なら大丈夫というのがあるといいんですけど、そういうものでもないみたいだし、これから、遮音性はよくなっていくんでしょうか。
最近の新築分譲マンションはコスト削減でケチっていて、バブルの頃のマンションの方がいいなんて話も聞くんですが、本当なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
28
鼻をかむ音が、かなりの音量だったので、隣だろうと思ってました。
ご近所さん同士で話をしている時、それが話題になり、2軒先の住人の方が
「鼻をかむ音は間違いなく、うちの隣(3軒先の家)」と言うので。
みなで、大笑いでした。(ごめんなさい、2軒先さん。心中お察しします・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
騒音の当たりハズレは大きいですから、分譲の購入はギャンブルですね。
どのくらいの確率で当たりが期待できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
音で悩んでいる人に「神経質」とか「マンションに向かない」と書いてる方には、腹が立ちます。音の被害を受けたことがないか、無神経かどちらかなのでは?と思ってしまいます。
うちは新築分譲MSです。入居して一年くらいはとても静かで快適でした。その頃は、まだ未入居の方も多く、空家が多かったせいかもしれません。二年が過ぎた今、隣人の騒音に悩まされる毎日です。おもに子供の走る音や飛び跳ねる音ですが、ふすまを開け閉めする音とかおっさんのくしゃみなんかも結構まる聞こえです。上の人が朝何時に起きてるか、どの部屋が寝室か、就寝時間もわかります。子供が暴れてる音以外の生活音は、けっして苦情を言うような大きな音ではありませんが、様子はわかります。
今のマンションは遮音性にはたしかに優れてます。静かゆえに隣近所の音がよく聞こえると言う矛盾がありますよね。
どんなに無神経に騒いでも音が漏れないマンションてこの世にあるんでしょうか?あるなら引越ししたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
最上階角ですが隣の音が上からのように聞こえます。
上の騒音と思っている方、隣の可能性大ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
音で悩む人をどうしても神経質だと言ってしまいたくなるのは
>入居して一年くらいはとても静かで快適でした。その頃は、まだ未入居の方も多く、空家が多かったせいか>もしれません。
こんな書き込みを読んだ時です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
購入検討中さん
>音で悩んでいる人に「神経質」とか「マンションに向かない」と書いてる方には、腹が立ちます。
・
腹を立てるより少し不便な所でも戸建引越しした方が精神衛生上良いと思います。
うちも上の住人が変わって以来、騒音に悩まされ引越する事にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>どんなに無神経に騒いでも音が漏れないマンションてこの世にあるんでしょうか?あるなら引越ししたいも>のです
そこまで音に敏感な方が、マンションを選ぶのはなぜなんだろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
騒音に悩んでいる人に対して必死に反論して神経質とか文句言っている人ってやっぱり騒音主なんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
37さんが特別神経質じゃないかもしれないがもう心の病気だね。
心療内科に行って安定剤を処方してもらった方がいいと思う。
自分は落ち度がないのに…という気持ちもわかるけど
世の中そんな不条理な事に満ちているんだよ。
マンション買うくらいの年齢ならわかっていると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
騒音元が真上と思ってる人多いと思うな。
うちもずっとそう思い込んでたけど、実際はお隣でした。
イライラする時もあるけど、我が家なんかより斜め下(騒音元の真下のお宅)の
方がうるさいんだろうなぁと思って我慢してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
騒音が気になる人は自分も音を出していくのがいいよ。
根本は「自分は気をつけているのに!」という気持ちが負担になっているんだから。
大抵のマンションなんて所詮長屋の延長だよ。
騒音に悩んでいる人は騒音を出している人と所詮同じクラスという事なんだしさ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
音で悩んでいる人の被害を受けている騒音を実際に聞いてみたい。
文章だけだとそのレベルがよくわからん。
引越しおばさんレベルの騒音?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
物件比較中さん
>音は結局我慢?
私の答えは、No!
①上下左右の隣人の顔知ってますか?挨拶がてら同じ騒音で悩んでないか?聞いてみては?
②音の測定器あります。物件の遮音性能満たしてるか?ためしに調べてみては?
③非常識な音量や音源と思われたら、管理員又は管理会社に相談してみては?
自らが生活環境を改善する委員会や理事になって、規約などを強化しては?
泣き寝入りする人にとっては、結局我慢かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
デベにお勤めさん
騒音を測ってみたら、ほとんど聞こえないんです。
騒音計を持っていっても聞こえないんです。
「いつ聞こえるんですか」と聞くと、
「ほら、あれです。いいですか、いいですか」と、こんな調子なんです。
「今、鳴りました、鳴りました」
「いやー、聞こえないんですが」
「いえ、今、鳴りました」と。
それで天井に耳を付けると聞こえるんです。
要するに「聞こえてしまう」わけです。
もう一生懸命神経を尖らせて、聞こう、聞こうと気にしているんです。
我々からすれば何でもない音なんですが、一度気になったらもう気になってしまう。
これはもうその人の気持ちの問題で、ダメなんです。
よく、うちのほうでも事件で、大衆の中であの人が私の悪口を言った、というのがあります。
聞いてみますと何でもないんです。
「とんでもない、そんな話はしていない」と言っても聞かない。
そういう「思い込み」なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
騒音計で計測するのは結構お金がかかると本職の方に聞いたのですが、
お手軽に計測できるんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
47
>>49
新築であれば、「デベにお勤めさん」には申し訳ないけど、ゴネて持ち込み調査してもらえば?
外部の業者やひどいケースなら公的機関を使う手もあると思いますが、
施工主や建設会社に理解させねば解決にならんでしょ?
注)私も多くの騒音クレームは居住者側の許容不足だと思う派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
周辺住民さん
結局マンション販売の段階で防音性能をデベが謳っているから
戸建からはじめてマンションに移る人が極度に「マンション=静か」という認識を持ってしまう。
スラブ厚がいくらだろうが二重天井二重床だろうが人がいる以上音はするという当たり前の事がわからない。
わからないかわ受け入れられない。
生活のリズムも朝6時起きの人もいれば、夜仕事に行く人もいる。
土日が休みでない人もたくさんいる。
逆の立場でいえば相手も騒音に悩んでいるのかもしれない。
騒音被害は被害者にせよ加害者にせよ自分さえよければよいという社会風潮の結果なのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)