- 掲示板
たくさんの人が音について悩んでいて、
私だけじゃないんだと心強くなりますが、
結局皆さん我慢しているんでしょうか。
うまく解決した方っていないんでしょうか。
買い替えて解決という方もいるでしょうが、
住み続けて解決した方、いらっしゃいませんか。
人が原因の場合と作り自体が原因の場合とありますが、
見かけの良さより、
遮音性のしっかりしたマンションを作って欲しいと思います。
[スレ作成日時]2007-01-27 12:13:00
たくさんの人が音について悩んでいて、
私だけじゃないんだと心強くなりますが、
結局皆さん我慢しているんでしょうか。
うまく解決した方っていないんでしょうか。
買い替えて解決という方もいるでしょうが、
住み続けて解決した方、いらっしゃいませんか。
人が原因の場合と作り自体が原因の場合とありますが、
見かけの良さより、
遮音性のしっかりしたマンションを作って欲しいと思います。
[スレ作成日時]2007-01-27 12:13:00
私は、2Kのアパートに住んでいて、息子を産んでから、隣の騒音が気になり、主人に引越しを要求。
社宅は絶対嫌だと、主人。
家賃払うなら、一戸建てを買おうと、名古屋市瑞穂区本社のサンヨーハウジング名古屋で買った。
2X4の造りで、3LDK。
向かいに家が建ち、息子が爆音のする車に乗っていて、夜中・朝早く・時間おかまい無しで、路上駐車をはじめて、私は不眠症になった。6年間も不眠症で、挙句、昨年うつ病を発病。息子現在7歳。
向かいの家に御願いしに行ったが、逆切れされた。
又、サンヨーハウジング名古屋は、欠陥住宅を作っていた。冬寒くて、夏暑い。
第三者機関を入れて見てもらったら、なんと断熱材が、コンセント廻りに、天井裏に、きちんと入っておらず、又下水管は、下水管の切れ端で支えてあるだけ。耐力壁ではなく、築6年*築4年で、壁に亀裂が発生。地震5で、倒壊する可能性有。
地盤改良は、全くしていない。
一戸建ての家を買ったからといって、必ずしも騒音から逃れられると思ったら大間違い。
どの部屋にいても、風鈴の音、車が走り去る音、アルミ缶の音、人の話し声、向かいの家が玄関を開ける音、雨が降る音、鈴虫が鳴く音など、私は音が気になり、不眠症から、うつ病になりました。
一戸建ての家を買ったからと言って誰しも、幸せになれるわけではないです。