防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 3502 匿名さん

    >>3500 少し響きが違うとわかるぐらいで、変わらずうるさいですよ。

  2. 3503 匿名さん

    ピアノの音に合わせて、壁を叩いてあげましょう!

  3. 3504 匿名さん

    弱音ペダル、弱音でも、コンクリートの壁から良く聞こえますよ^^

  4. 3505 匿名さん

    ものすごくうるさい時、普通にうるさい時、なんかベコベコ音がする時の3パターンがある気がします。

    弱音は普通にうるさいときでしょうか?
    それともベコベコのときか?

    どのように解決したらいいか、日々迷っています。

    管理会社に言ってだめで組合で成功した方いますか?
    管理会社から警告1回、それ以上は自分たちでと言われました。

    個人でも2度言いましたが、変わらずです。

    その後、組合でも有効でしょうか?

  5. 3506 匿名さん

    直接、手紙を送ろうと思います。

    手紙で成功した方、文面を教えてくださいな。

  6. 3507 匿名さん


    先方はわかっていてやっているので手紙で効果があるとは思えません。

  7. 3508 匿名さん

    そうなの?いいかげんなアドバイスだな3507

  8. 3509 匿名さん

    うちのマンションは管理会社もあてにならないです。そして管理人も胡散臭い。前にピアノの事で管理人に相談しました。
    その時は一人でした。別の日に何人か集まって管理人に言いに行きました。警告文を出したと言ってくれましたが
    信用せず様子だけを見ました。騒音宅の親が「どれだけ煩いか聞いてみないと納得いかん」と管理人に言ってきたそうです。
    去年知り合いが役員すると耳にしたので「ピアノの騒音の件を理事会で取り上げて貰えないか」をお願いしました。
    他の住民からも取り上げて欲しい事聞いてるから「いいよ」と引き受けてくれました。
    理事会の日に取り上げて欲しい事を読み上げたと聞きました。理事長は何もメモにすることなく、管理会社がメモしてた
    そうです。後日回覧板でピアノ弾いていい時間帯、近隣に迷惑をかけないだけ記載してあっただけです。
    役員やってた知り合いは「夜勤で寝てる住民、体調崩して寝込んでる住民もいるかもしれない。そのことも伝えたのに
    無視された。他も沢山言ったのにムカつく」と言ってました。規約じたいが細かく書いてないと思います。
    音の聞こえ方も様々で煩く感じる人、気にならない人もいます。一度気になりだすと、ピアノの音がしなくても聞こえて
    くる感じになったりする事もあります。

    管理会社はあてにしない方がいいと思います。理事長に相談してみてはどうでしょうか。住民思いの理事長ならば忙しく
    ても聞き入れて議題として取り上げてくれるのではないでしょうか。

  9. 3511 匿名

    一戸建てで、夜中の1~4時に練習。壁が振動して我が家の壁で増幅しているようでした。昼間は奥さんがヒステリックに子供を叱る声が聞こえるし、旦那は単身赴任のようだし。口で言っても持論を展開するだけの人のようでしたし、自分は聴覚過敏の傾向もあるので一度は自治会に頼んで回覧を回して貰った。

    回覧が回った当日からいつも通り。

    防音室のカタログをポストに入れた。翌朝からもっとひどくなった。明らかに嫌がらせととれる演奏も始まった(トレモロの練習とは思えないスローテンポで高単音の連続を1時間とか、1:30~4:30ノンストップとか。

    隣に隣接するトイレのドアを力一杯絞めるとか、隣接する2階の雨戸を閉め切りに。

    それでも止めず1階の雨戸も閉め切りに。

    うちの音がご近所迷惑になり始めたので眠材に切り替え寝ることにした。今は完全にうちがおかしいことになった。

    区役所は回覧が限界と言っていた。

    警察に相談したら
    「大目に見て深夜0時を過ぎてなっていたらパトカーを呼んでもいい」
    と言っていた。

    ただ、自分の場合は聴覚過敏の傾向があり、普通の人が気にならない音が気になってしまうところがあるので、警察の出動は諸刃の剣。

    警察官が
    「これは我慢の範囲でしょう」
    と判断してしまったらお墨付きを与えてしまうことになる。

    記録はしています。

    日付と開始時間。

    明らかに嫌がらせを感じる日は録画もしています。

    これから先はもう少し考えます。

    最悪は訴訟だが、絶対に負けてはいけないので(負けると逆に慰謝料を請求される場合がある)よーく考える。

    なんかいいアイデアあったら教えてください。

  10. 3512 匿名

    弁護士に相談しましょう。私は良いアドバイスを貰えました。

  11. 3513 匿名

    有り難うございます。

    やっぱりそこまでやらないと。ですね。

    なんかおっかなそうで尻込みしてました。

    近いうちに行ってみます。

    本当にありがとうございました。

  12. 3514 匿名

    弁護士への相談なんて気軽ですよ。安いですし。

  13. 3515 匿名

    弁護士会探しました。医者にかかったたと思えば安いモンですね。おイタしないで最初から行けば良かったです。ただ「あきらめてください」って言われたらどうしようとも・・・まあ。行ってみればわかりますね。少し気が楽になりました。仕事落ち着いたら相談しに行ってみようと思います。ありがとうございます。

  14. 3516 匿名さん

    医師の診断書ももらうように。

  15. 3517 匿名さん

    ピアノ騒音に悩んでいる方、、診断書が有効ですよ。
    PTSDはそれほど恥ずかしい病名ではないですし比較的すぐに診断してくれるかと。
    診断書は客観的なものですのでいろんな場面でかなり効きます。

    理事や理事長の対応が悪い場合は診断書をお見せして、現状改善なされない場合、
    やむをえず裁判などにご足労をお願いするかもしれませんがよろしくと伝えましょう。
    即時直接乗り出してこなくても警察に診断書を携えて相談に行くことも有効です。
    騒音被害相談の記録は必ず残してもらうように。

    管理会社の担当が消極的な不運の際も圧力に使いましょう。
    不作為状態を続けるなら裁判などにご足労を、です。

  16. 3518 匿名さん

    あの…ちょっと質問なんですが、
    ピアノの練習する時、窓全開はダメですよね?

  17. 3519 匿名はん本物

    解決方法=引っ越し
    わかんないのが、苦情主クヲリティ

  18. 3520 匿名さん

    区分所有者の共同の利益に反する行為あることを証明しない限り、組合も管理会社も何も出来ません。何の診断書があっても関係ありません。個人の問題は個人で解決するのが当然です。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸