- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なみなみ
[更新日時] 2012-11-10 10:39:44
マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。
管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……
[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
近隣のピアノの騒音への解決方法
-
3421
匿名さん
私もピアノ弾きですからね。
知人友人のピアノを弾く人で何の対策もとらずに生ピアノを弾いてる人なんていませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
匿名
一度家にきてもらったらいいかもね。
どれだけうるさいかをね。
自分の部屋で弾いているのと同じくらいの音がしますよ。
クレーマー?都合のいい解釈に呆れるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3423
匿名
角部屋なのにうちとの戸境壁に置いてるうちの隣。
だらだらだらだら1日じゅう弾いてる。マジ迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
匿名さん
隣りのお姉さん、いや?おばさんかな?30歳くらいで毎日夕方の早い時間から夕飯休んでまた弾き出す・・・どうかしたら23時過ぎまで。
春夏は窓開けて弾いてるし、人の迷惑とか考えないんだろうな。 近隣に恨まれてるのも知らないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
匿名
簡単で単純です!
ピアノの音が五月蝿いようなら、騒音元にハッキリスッキリと五月蝿い!と言い放って下さい。
これしかありません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3426
匿名
言って聞き入れる騒音主ならこんなにスレ伸びないでしょう。
挑発するかのように弾き続けてますよ。
-
3427
匿名
ピアノ買う金あって防音する金無いっておかしくね?
常識あるピアノ弾きさんは同時にやってるよ。当たり前ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3428
匿名さん
防音マット敷いてますからって、それ防音のうちに入んないから。
全部の部屋にがんがん響き渡ってますよ。
うまく解決した方、方法を教えてください。
土日もゆっくりできず、がっくり。
-
3429
匿名さん
真剣に悩んでいます。
1年以上悩みつづけています。
せっかく購入した分譲マンション。ピアノってすごい騒音なんですね。
子供の勉強時間とも重なって。
もう2度も言ったけど、改善されず。
解決された方、どんな方法がいいですか?
偶然ばったり会ったときに、やんわり伝えたたからだめだったのか?
ピンポンして、お願いにあがったほうがいいのか?
解決した方、アドバイスをいただきたいです。
聞きにきてもらおうと思うけど、それで悪化した人とかいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3430
匿名
朝からピアノ弾くな!イライラする!!親も馬鹿なのか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3431
匿名さん
>>3429
あらゆる手段を試しましたか?
ピアノ騒音問題は家と家との闘いです。
一家全員で騒音宅を注意しに訪ねるのもいいですよ。
心強いと思う。
管理会社、管理組合、警察、自治体、、、全て活用を。
御近所さん、ママ友、学校も巻き込むと完勝(ピアノ撲滅)も、、、
頑張って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3432
匿名さん
私は三年前上階のピアノ(グランドピアノ)に悩まされ、防音室を二年ほど前につけさせる事に成功したものです。
まったく防音しておらず平然と練習する 人としてのモラル、良識のかけらもない人でした。
驚くことにピアノ弾きの本人は音大生、両親も社会的に立派な職業に就いていたこと。
どんな育ち方をしたらそのような人間形成になるのか聞きたいくらいでした。
ピアノ音は弾いてる人には「ピアノ音」かもしれませんが、壁を伝い聞こえてくる音は、もはや「音の凶器」でしかありません。
「心身をむしばむ音の凶器」
生活音とは一緒にすべきものではありません。
因みに計測すると最高85デシベルの騒音でした。
大事なことは防音室にしてもピアノは(グランドピアノだと音も)かすかにもれ、振動も伝わります。
ので、防音室にしていようがいまいがマンションという集合住宅に住んでいる以上 大人として、人として周りに無関心にならず想像力を働かせ隣人に気をつかうべきだと思います。 練習は午後8時、または9時には止める良識ある人であるべき。
防音室にしていないのであれば、決まった時間に1時間~1時間半が限度。隣人が「毎日の練習は辛い」と言えば
一日おきなど。音を発生させる人はそれなりの責任を持って隣人に意見、要望を仰ぐ責任があります。
-
3433
匿名さん
>>3432
どうやって防音室をつけてもらうようにしたのですか?
参考にしたいので、教えてください。
うちの隣、何度も言っても何の対策もせず、睨んでくるモンスターです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3434
匿名さん
>>3433
やれることをやるしかないでしょうね。
ピアノ騒音問題は家と家との戦争です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3435
匿名さん
3433さん。
私が防音室までこぎつけたのは、一年経過後です。
それまでは耐えていましたし、体調も悪くなり本当に辛い毎日でした。
引っ越してきた当初、午後9時までの練習が頻繁に続いていました。
引っ越し挨拶がてらお願いにいきました。→「午後9時までの練習を8時までにしてほしい」
ほとんど効果なしだったので管理人に言ってもらう。→効果有り
けれども集合住宅での防音なしのグランドピアノ、休憩を挟みながらの練習は辛く体調が悪くなり、
「体調が悪いので止めてほしい」と何度か言いに行く(音大生本人に)
上記の状態が一年続き、一年経ったので自分の素直な気持ちを正直に手紙に書きました。
集合住宅は本来「家」であり練習場所ではないこと、家とは休息の場であること。
集合住宅での騒音に、「家」としての機能を果たしていないマンションに驚いたこと。
音楽に専門的に携わるひとは周りに気をつかうべきこと。
ピアノは弾くところを間違えると「騒音」でしかないこと。
お宅の上階、階下の方はピアノの音に悩まされ引っ越していったこと。(私は階下ですが、賃貸で入ってます)
体調を何度も壊したこと。
他にもいろいろと書きましたが、決して 自己中心的な内容にせず(逆なでするような事は絶対にだめです)
冷静に自分の要望もいれつつ、今の現状を書きました。
3433さんは何度もお願いに行かれているのですよね?
私の経験ですが、お願いの言い方も冷静に 常に冷静に。
(相手がけんか腰にいってきてもその手に乗ったらいけません、逆効果です。)
それでも全く効果ないなら 地道ですが
①ピアノを弾いた日、時間をきちんと記録すると同時に、ピアノ日記を書く(勿論自分の気持も)
②お願いにいった日もきちんと記録。
手紙を書く。
それでも効果ないなら弁護士に相談し内容証明発送する。
(手紙を書いて効果なかったら内容証明を作成し郵送する予定でした)
内容証明は自分でも書くことは出来ますが、○○法律事務所などと書かれた内証証明のほうが
相手には効力あると思うので弁護士に依頼するのがいいと思います。
このときに体調が悪く病院通いしていたら証明書作成して貰っておく。
地道で根気のいる作業ですが、負けないでください(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3436
匿名さん
>>3435さん
レスありがとうございます。
私も1年近く悩んでいます。
こちらは弾いているのが子供なので言いにくいのです。
しかし、こちらにも大事な子供がいて、その子供も学校から帰宅後に騒音で困っています。
お手紙も迷ったのですが、後に残るものがいやだと思って躊躇しておりました。
でも、思い切ってお手紙を書いてみようかな。
かなり勇気がいりますね。
内容を吟味して勇気が出たら、手紙を書いてポストに入れてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3437
匿名
-
3438
匿名さん
>>3436
何もしない→現状許容
法律は自ら動くものを助けます
見てるだけー
善意に期待するだけー
では騒音テロの相手を認めたこととほとんど同義です
頑張って、行動を
相手が子供でも大人でも騒音源には違いありませんよ
子供だからこそ、騒音源の親もこれくらい、まあいいか、子供だし、、
と歯止めがききません
子供にこそ、直に大人が注意すべきです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)