- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
なみなみ
[更新日時] 2012-11-10 10:39:44
マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。
管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……
[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
近隣のピアノの騒音への解決方法
-
286
匿名はん
窓を開けてピアノ弾こうが閉めて弾こうが防音対策してなくてピアノ弾いてたら音は確実外にもれてると思うけど。MSで大音響でのピアノはやめて欲しい。ピアノ持ち込みOKのMSに引っ越しをして欲しい。昼でも夜でもおかまいなしに大音響でピアノ弾かれるとうっとうしい。
ピアノ弾いてない時は大音量でTVの音が聞こえてくる。
-
287
匿名さん
時間制限ないの?
テレビの音まで聞こえるマンションにも…問題あるのでは?
-
288
匿名はん
>>287さん
時間制限ないと思うよ。
管理規約にピアノの事一切書いてないしね。
近隣に迷惑かけない様にしましょう。とも書いてない。
書いてないことすらおかしいと思います。
TVの音は酷い時で夜中1時や2時の時もあり。
大声で話して会話みな聞きたくなくても聞こえてくる。
咳込んでるのも聞こえてます。
人によって聞こえ方が多少違うと思いますが...
やはり欠陥MSに近いのでしょうか?
集合住宅に住んでる自覚が無く自己中な暮らししてるからピアノ平気で大音響、TVの音が大音量って出来るのではないでしょうか?
-
289
入居済み住民さん
MSは集合住宅で、壁や天井・床1枚はさんで他人が生活してるんだから、迷惑を掛けないように気遣いするのは当然のルールだと考えます。無防音でピアノ弾いたら周囲はうるさいのが当たり前なのに、なんで「お互い様」なんて強弁できるのか、不思議で、理解できません。1週間に1時間とかならたまにだから、ってのは分かるけど、毎日2時間なら拷問ですよね。
他人の平穏に暮らす権利を踏みにじることは許されないって、誰も教えないのよね。**に付ける薬はないってことか。
-
290
入居済み住民さん
集合住宅に住んだ事すら無いか非常識な人間がMSに住んで騒音撒き散らして周囲に迷惑かけてるか。当たり前となってピアノ弾くと思うよ。周囲に迷惑かけてるの気が付いてないのか何も苦情言ってこないからいいやと言う甘い考えでいてる。そんな住人は人の話ちゃんと聞いてない。当たってる事言われたら逆切れ。ルールすらある事分かってない。きちんと教育されずに育ったのかも知れない。していい事と悪い事の区別分からず。周囲に迷惑かけたらいけない事も。
静かに暮らしてるのにピアノガンガン弾くのはやめて。聞きたくないね。
-
291
入居済み住民さん
>当たってる事言われたら逆切れ。ルールすらある事分かってない。きちんと教育されずに育ったのかも知れない。
同感。まるで、うちの玄関での一幕を目撃していたかのようですね。彼らって一様の行動パターンなんでしょうか。
-
292
入居済み住民さん
一様の行動パターンだと思います。当たってる事言われて普通逆切れしますか?
普通の人と違い頭の線が1本2本と切れて修復不可能になってると考えてもいいと思います。
-
293
匿名さん
集合住宅でピアノの騒音お断り。まして防音対策してないときたら必ず苦情が出るの目に見えてるよ。ピアノの音って毎日聞いてるとイライラしてストレスとなるから体には良くない。
ピアノ弾くの分かってて何故防音対策しないのか不思議。近隣住民に迷惑かけてもいいと言うど厚かましい根性でいる事がピアノ弾きの言い分なのかな〜?根性が曲がってると言ったらいいかまともな生活送る事出来ないから迷惑かけてるのに気付きもしない。呆れた。呆れた。
-
294
入居済み住民さん
マンションで頭の上の非常識家族(両親共医者・女のガキ3匹)に「聞きたくもないピアノの音」を、無理やり聞かされ続けて6年で、も〜う我慢出来ない状態の者です!他にもオバカに苦しまされている人多いですね!私のこれまでの上へ対応は、①『「抗議文の張り紙」を、玄関ドアに5回・郵便受に7回』・②『管理組合から大家さんを通して、数回非常識家族へ注意(本当は「管理組合では個人的なことに対して手を出すなとMS自治会から指示がある」のに、見かねて大家さんへ連絡してくれた様です)』③『警察官に上の非常識家の玄関先迄行って、注意して頂いた』④『直接対面で、それとなく遠回しに迷惑していと注意した。(でも、相手は「何の事を言っているか判らない」という感じで、詫びるどころかはぐらかされました)』⑤『なにやってもピアノの音を垂れ流し続けているので、ベランダや玄関から、その度に大声で「迷惑だ」と、叫ぶ』等の対応をしても、止めてくれないので、心身共にボロボロ・生活リズム乱されるは、ピアノの音かき消す為にCDを何枚も買い込んで、お金も使わされて、ものすご〜く迷惑受けています!サイレンサー付のピアノ使っているのに、「毎週日曜日2時間のプライベートレッスンと、予習・おさらいお稽古1時間半〜2時間」「日曜日以外の日にも、ほとんど毎日2〜3回に分けて1〜2時間前後(夏休みなんか毎年、毎日、1日に4〜6回ピアノの音を聞かされます)」。もう「ピアノの音の大きさが、大きい・小さい」ではなく、「1音符もピアノの音を聞きたくないよ〜!!」。こんな家の連中が医者だなんて、許せない!だいたい、引っ越して来た時に、ピアノを運び込む所を観た管理人さんに対して、「サイレンサー付のピアノなので問題無い」みたいな事言ったらしいのよね!何処が問題無いだよ!この悪党共。また、上の母親は「こちの顔観て、詫びるどころか、自分が着ている上着をその場でぬいて、その上着で自分の顔を隠して、こちの前を素通りしていった事もあるんですよ!」。信じられないでしょ!それにこいつは、いつもピンクの服着て、近所のスーパーのエレベーター前のベンチでパンかじっている様な女ですよ。夏は、ワンパターンのノースリーブのワンピース。なんかとってもおかしな奴らに、ほとほと困っています。誰か助けて〜ぇl
-
295
匿名さん
ピアノと子供の騒音は、苦情の途切れることがないんですね・・。
-
-
296
ナビ
はじめて投稿します。
「マンション ピアノ 騒音」で検索しこちらへ辿り着きました。
我が家はマンション分譲です。7年以上入居していて、上の方とはお友達でもありますが
4年程前からピアノの音が気になって仕方がなかった所へ来てサイレンスもつけないアップライトをリビングに置いて朝から夜9時ごろまで上のお宅は弾いていました。
上のお宅のお婆さまは、「○○さんが下だからいいわよね〜」なんて平気で言います。
我慢の限界が来て、せめて6時までにしてもらうか、防音装置にして欲しいとお話しました。
「サイレンスのヘッドフォンは子供の耳に悪いからつけたくないのよ」「防音効果のあるものはひくから」と言われ唖然としました。 ピアノを弾くのは勝手ですが、その音でテスト勉強の息子はヘッドフォンをつけ、同じ歳の子供も我慢して、ふに落ちません。
法律的な問題で言えば、防音を出した家に対して理由のある講義をした場合(例えば頭痛がする。試験勉強が捗らず影響ありなど・・・)の場合には、騒音を発している家はきちんと対処しなければいけないとなってます。それでも我関せずで騒音を発した場合には処罰の対象となってます。
上のお宅が仲良しの友達でもハッキリ伝えようと考えています。
それで、関係がおかしくなったとしたら、それまでの人だったと諦めます。
ピアノを弾くのは勝手ですが、周りに迷惑までかけて平気ではいけないと思います。
-
297
通行人
ピアノ演奏者ってどうしてこうも自分勝手なんだろね。
我が家も>>296さんと同様の状況で全く困っています。
ノイローゼになりそうです。
-
298
匿名さん
苦情を言わないで我慢をしていると、
「周りの人は良い人助かるわ〜」と勘違いをしているピアノ弾き(怒)
もうすぐクレームを付けに伺います。
-
299
匿名さん
私は隣の住人と管理会社に対して民事訴訟を起こそうと思っています。
規約にはピアノは付加となっていることを弁護士さんに相談したところ訴訟を起こすのは可能だとお聞きしました。
-
300
匿名さん
>規約にはピアノは付加
不可の間違いですよね(揚げ足を取るようでごめんなさい)
多くの人は訴訟を起こす事は躊躇すると思いますが、
ピアノ不可の集合住宅にピアノを持ち込む人が居る以上、
裁判になるのも仕方の無い事でしょう。
この事案がTV などで報道されると、ピアノ弾きも考えを改めるかもしれません。
-
301
匿名さん
こんにちは。
私も上階の夜8時までの毎日のピアノ演奏に悩んでいます。一度、注意したのですが、それからは感じ悪くなり、さらに悪化しました。優しく注意したつもりなんですが・・・。
-
302
匿名さん
ピアノ演奏者に直接苦情言うのはやめました。気まずい関係になるし、逆切れされたり
逆恨みされるの嫌だったからです。開き直ることも考えられると思いました。
メールボックスがあるので苦情書いて入れました。ずっと我慢してたのです。
煩くて仕方なかった。休みの日には朝から起こされ、夜は9時、10時
平気で弾いてる事が多かったのです。親は注意もしないのでしょう。演奏者は相変わらずです。
規約にピアノ弾いていい時間記載されてるのに守ることが出来ないのであれば
弾くなと言いたいです。騒音で周囲に迷惑かける行為はしてはいけないと思います。
-
303
匿名さん
家も階上の住人が変わってからピアノ騒音に悩まされています。
朝7時ぐらいから夜10時ぐらいでも平気でずーっと弾いてるんですよ。
休日にこれをやられると休まらないので図書館へ逃げたり。
半年我慢してたらピアノ音がないときでも空耳がするようになって、
ちょっとノイローゼかな。
でついに「少し考慮していただけませんか?」とお願いに行きました。
1度お願いしたぐらいでは「窓を閉めてますから」とか言われて
まったく改善してもらえず、音が響くたびに何度か伺ってようやく
練習時間の変更をしてくれたみたいです。
多少は根気強くこちらの辛さを訴えるしかないのではないでしょうか。
頭ごなしに「ピアノを弾くな」とは言わずに、「考慮して」とかやんわりと
でもしつこく(笑)。
家の場合はもうこれ以上は我慢するしかないのかなあ。
分譲でご近所さんと気まずくなるのも困りもんです(すでに気まずいですけど)
なんか一方的にソンをしてる気がしますね。
-
304
福岡県太宰府市
47年築のコンクリートは黒かびだらけで幽霊屋敷のようだった賃貸がリフォームされ、昔の団地サイズのまま40平米2SLDKペット可としての賃貸となり内装はきれいな為居住して数年ですが、今、毎日連日5時間程午前午後聞こえてくるピアノの騒音に最悪の状態にあります。
(入居時にピアノ可などの文言は一言も説明も、表示もなし。ピアノ発生元はリフォーム前からの長年の狭い所に家族4人の居住者で一応水道検針等を行う管理人の大学生娘です。管理会社に問い合わせるとそこの家だけ、ピアノを許可しているらしく、それはおかしな話だと驚きました。)
団地サイズの3.5畳にスタンドピアノを置いていれば、周り全部にコンクリートを伝わって音が丸聞こえで、リズムが鳴り響き、鳴り止んでも鳴り響いている気になり、止んだと思ったら、また弾かれ、安息の居住環境を破壊されてしまっています。
年末に3日連日1日ピアノを弾かれた時にはさすがに、我慢の限界で、手紙でやんわりピアノの弾く時間を短縮してもらえませんか、と書いて共働きの親が帰ってくる頃に手紙が出来上がり投函しました。
すると、帰ってきた母親がこれはどういうことですかとすごい剣幕でけしかけてきて、夕食支度時で手が放せず対応を拒むと、出て来いと玄関扉を暴力団まがいの借金取りのように何度も執拗に叩かれ、ピンポンは何度も押され、怒鳴りあげれれ、こちらの都合も考えずに、暴力的な訪問を受けました。
それから年末正月には、過ごしていても、家にいても気になり、そこから発生する毎日夕食時に聞こえてい来る掃除機が壁に当たる音など全てに過敏になり嫌気がさしてきました。
先方は許可を貰って弾いているからなんか文句あるかの態度で、ご迷惑掛けているなどの詫びる気持ちなど微塵も無く、こちらとしては、怒りの頂点に達しました。
集合住宅でただでさえ、水道の開け閉めがドンドンと其の度に、爆発音がなり、トイレの汚水管など、室内内部を通っていて、洗濯機を置くスペースは室外ベランダにある始末で、昔の構造のままです。
ピアノの騒音は打音で故意にでている音なので、テレビやステレオ大音量よりもコンクリート躯体を通して響いてきます。聞きたくも無いピアノのメロディーが一日中鳴り響く苦痛を管理会社に連絡しました。対応は任せていますが、今以上にこじれ、暴力的な訪問を受けるかと気を揉んでいますが、その時は対応拒否しようと思っています。
騒音訴訟の遣り方を誰か経験者の方は教えて下さい。入居時には、ペット可でもピアノ可などの文言や説明は一切なく、管理会社が入居時の際に説明を故意に隠したようで、非があり賠償してもらえるのかどうかも今調べようと思っているところです。
以前、この近くで高校生による子供の殺人事件があっており(知らずに入居)、現に近くに中学があり多くの高校の通学路で、元女子寮という事もあるのか、自転車盗難放置自転車、暴走族ゲリラ走行、下着盗難、不法侵入、のぞき、つい最近では車上盗難にあっており、物音や訪問する人間にも気を張って生活しています。2年にまたがり近隣の住宅解体新築工事のすさまじい騒音にも疲れ果てているのに、ピアノ騒音はそれに輪をかけたように、再発しました。
皆さんの被害と同様、常軌を逸して、間違いを起こしそうな自分を心配しています。
一応書き留めてみました。書いたから解決するわけではなく、ピアノ可の住宅はペット可の住宅と同様に一元化すべき住宅規制を行うよう国交省?かどこかに通告しようと思います。
このせいで、自立神経がやられ熱が8度になってしまいました。
-
305
匿名さん
>>304さん
書かれている内容については、お気の毒に思います。
でも、ごく一般的な考え方として「集合住宅でペットは禁止」というのはあっても「集合住宅でピアノは禁止」というのはないのではないかと思います。(地域性や時代による流動性はあると思うので304さんが契約された場所や時期によっては「集合住宅でピアノ禁止」が一般的だった可能性はありますが・・・。)
つまり明示的に「ピアノ不可」としていなければピアノ可と考えられるのではないかと思います。ですから、ピアノ騒音が許容できない方はピアノ不可の物件を探すべきだと思います。
ただ304さんの場合には「そこの家だけ、ピアノを許可しているらしく」とあるので、原則は「ピアノ不可」ということになりますが、それはどこかに明記されているのでしょうか。そうでなければ「そこの家だけ」というのは矛盾しているのでその部分を管理会社に聞き質すべきだとは思います。
訴訟については詳しくありませんが、訴訟より引越しの方が金銭的にも時間的にも無駄がなく、より確実に健康的な環境を手に入れられると思いますがいかがでしょうか。
仮に訴訟で慰謝料がもらえることになったとしても、法律にはピアノ禁止という条項はありませんから、ピアノ宅に対してピアノ禁止を求められることはないでしょう。しかも慰謝料を受け取ってしまった後は、苦情すら言うことができなくなると思います。
-
306
匿名さん
うちは階下の家の音大受験生(らしい)のピアノ音に悩まされています。
朝7時台(学校に行く前と思われる)、夕方、夜(ひどい時は10時まで)と弾き、
土日は朝8時頃から弾きはじめる。
以前は防音無しで弾いていて2,3年前に防音設備にしたらしいが、
「前よりマシ」な程度(別の用事で下の家にピンポーンしても7回目でようやく親が出てきた位今でもうるさい)。
管理人曰く「音大受験するみたい」ので親は練習時間は大目に見て欲しいらしいのだが、
数年前から同じ状態なので「一体あと何年何ヶ月後に音大受験?」と今更感は拭えません。
それに音大行ったからって練習量が減るわけじゃないだろうし。エンドレスです。
10年前の入居当時は親二人が友人を呼んで家で練習してたくらいの人達なので信用は出来ない。
(土曜、日曜に弦楽四重奏+フルートで日中数時間。「スタジオが予約できなかったので〜」と苦情を言いに行ったら平気でこう言う。1回2回ではなかった。)
音大生用のマンションに移って欲しいものです。。。
ピアノを練習できる所はほかにもあるでしょうけれど、私にとって家はここだけでそこですらくつろげないのは苦痛です。
すみません、ボヤいてしまいました。
失礼いたしました。
-
307
匿名さん
↑何年我慢してるのですか?
家の上も中学生が毎日生演奏してます。
音大まで行く事を考えるとゾッとしますね。
今で三年我慢してます。
ピアノ可のマンションでは無いんですけどね・・・
-
308
匿名さん
うちの階下も音大目指すって言ってました。グランドピアノ弾いてます。 ピアノの下に、何かシートみたいのは敷いてるらしいですが、「それ以外の防音対策は、する必要があるんですか?」と居直られました。
せっかく購入したマンションですが、たちの悪い人間を相手にするほど疲れることはありません。引っ越しを考えています。
-
309
匿名さん
家は上階がピアノ弾くため、騒音に悩まされてきましたが、今回のスレ見てピアノ宅の上階も騒音に悩んでいると知りました。
ピアノ音は下や隣だけではなく、上にも響くのですね。
周りの住人にピアノ騒音の確認はしてませんが、家だけが迷惑しているのでは無いのなら協力して苦情を出すのもいいかもしれませんね。
個人で言っても相手にされませんでしたから。
-
310
匿名さん
私のところは子供のピアノが原因で下の奥さんと揉めました。分譲マンションに住んでいます。
以前は電子ピアノを使っていたのですがある程度の段階までくると物足りなくなってきたようで、アップライトピアノを購入しました。
ピアノは大きな音が鳴るものとは認識しておりましたので購入時に上下、左右のお宅に菓子折りを持っていき挨拶にいきました。
問題になった下の奥さんのところに挨拶に行ったときは、「うちの子もピアノ習ってるし、全然大丈夫ですよ」と言っていたのにもかかわらず、うるさいから防音してほしいとのクレームがありました。
確かに原因は当方ですので防音シート、ピアノの後ろの防音マットなど簡単ですが防音対策をし、練習時間の短縮(といっても1時間半を1時間に)、時間を決めての練習(16時から18時の間の1時間)といった対策をしましたが、納得してもらえませんでした。
管理組合、管理会社、警察、学校などこちらからも出向きいろいろ話をさせてもらいましたが、こちらの話をまったく聞かず、自分が正しいということで聞く耳を持ちません。
最終的にはご主人と話をして、今までどおりなら問題ないという結論で話が終わりました。
男同士で話すとすんなりといきました。
最初からそうしておけばそんなに揉めなかったのでは、と今となっては思います。
その後下の家族は引っ越していきました。
たぶんですが、自分の娘より私の娘の方が上手だったのが気に入らなかったのが事の発端だったのかと思えます。
クレームがきたときには奥さん同士でなく、旦那同士で話した方がいいかもしれませんね。
-
-
311
匿名さん
旦那同士で話し合いが一番良いかも知れません。ピアノの騒音宅が母子家庭で子供が
親がいない間、時間関係なく騒音撒き散らし、働きに出てる母親は何も知らない。
そんな場合もありますよね。母親の帰宅が遅く苦情すら言えない状態もありますよ。
親が家にいる時はいい子ぶって。私の隣人がそうです。親に居留守使うように言われてるのか
ピアノの音聞こえてる時に主人と一緒にチャイム鳴らしましたが出てきませんでした。
-
312
匿名さん 306です
私のボヤキに反応して下さったみなさんありがとうございました。
現在の分譲マンションに住んで12年位です。
階下の家も同時期に入ったのですが途中3年程転勤のためか他の人が住んでいて、
戻ってきたと同時に防音ルーム&グランドピアノにしたそうです。
彼らが住んでなかった期間は天国でした。。。
ピアノの他ビオラだかバイオリンだかと電子オルガンをやっているようです。
ピアノをやってるその家はあまり防音の意識が無かったらしく、
菓子折りを持って来た事は一度もありません。
むしろ「お互い様じゃないですか?」と言われます(うちがいつお宅と同じ位の迷惑をかけた!)。
管理人にも「本人は音で迷惑をかけている認識がないようなので一度ウチにどれくらい響いてるのか聞きに来るように。」
と言ってますが来る気配はありません。
管理規約には「ピアノ可/不可」とは明記されていません。ただ「商売目的で部屋を利用する事はできない」とありますがその家はちゃっかりピアノを同じマンション内の人に教えています。
管理人も管理規約も曖昧な部分が多いので、こちらとしては>310さんのように具体的な練習時間を決めてやって欲しいのですがそういう提案に対する明確な答えは出てきません。
あまりに曖昧なままなので、
「本社の管理センターのような所に連絡したい(全国展開している分譲型マンションなので)」旨管理人に話したらさすがに慌てていました。
それでもまだ具体的な案が出ていないのでハッキリして欲しいと思っています。
人によって感覚は様々だと思います。
お互いの歩み寄りは必要だと思うのでまずはどの位の音がするのかを認識し、その上で練習する時間を話し合って決めて頂きたいですね〜。ここまできて初めて「お互い様」が成立するのでは!?と思っています。まだうちの階下の家は一方的な気がします。
管理人が常駐でないのをいいことに、居ない時間を見計らって多くやってますから。
そうこうしていたら下でバイオリンが始まりました。これも響くのよね〜〜。
ボヤキにお付き合い、ありがとうございました。
-
313
匿名さん
初レスです。
すべてを読んではいないのですが、バイオリンの音はそんなに響くのでしょうか?
我が家は、子供がバイオリンを習っています。
まだ5歳なのでかなり小さいサイズです。練習時間も日中3時頃かもしくは朝8時半頃に
20分ほどなのですが・・・・
-
314
匿名さん
三年前に賃貸マンションに入居しました。部屋では、ゆっくりと過ごしたいので、ピアノ持込禁止の物件にしました。しかし、入居当時から、何度もピアノの音に悩まされ、最近は特にピアノの音が気になる事が多く、不動産屋さんに相談したら、私が入った次の年から、ピアノ持込可能になったという説明をうけました。。不動産屋さんも、誰が弾いているのか探して、直接注意してくださったり、マンション全体にも、弾く時間を守る様に等‥チラシを入れたりして下さってはいるのですが、いっこうにピアノの音が小さくなりません。しかし、私が交わした契約書には、ピアノ持込禁止と明記されています。何だかふにおちません。これから先どうしたらよいでしょうか?
-
315
匿名さん
>314
ピアノ可の賃貸物件はさほど多くありませんから(地域にもよりますが)、ピアノを持っている人は「ピアノ可だから」契約したのでしょう。
大家側が勝手に規約変更できるような契約内容だったら、諦めるしかありませんね。そういう契約でなければ大家側が契約違反ですから、敷金全額返してもらって引っ越しましょう。
-
316
匿名さん
315さん 早速有難うございます。敷金を返してもらって、引っ越すことは、法的に可能なのでしょうか?できれば、詳しくアドバイスお願いします。
-
317
匿名さん
>313さん
気になるならどれ位に聞こえるのか、実際聞かせてもらったらよろしいのではないでしょうか。
-
318
匿名さん
質問です。
電子ピアノを使う場合、どのような防音対策をすればよいでしょうか。
現在、分譲マンションに住んでますが、いずれ電子ピアノを買おうと考えてます。
でもこのスレを見て、電子ピアノで、隣近所にどのくらい騒音迷惑がかかるのか、不安になったもので・・・
普通のピアノとは違って、スピーカーで音を鳴らすものだから、通常のオーディオと同じようにボリュームを絞って使えば大丈夫なのか。
それとも、普通のピアノと同程度に騒音や振動が伝わるものなのか。
もちろん、窓は閉めるとか、朝夜はヘッドホンを使うなど、基本的、常識的なルールはわきまえて使うつもりです。
皆さまのアドバイスをお願いします。
-
319
匿名さん
家の上は最初の頃は小さな音で弾いていましたが、物足りなくなってきたのか今では最大音量です。
318さん、いつまでも音量は小さくしていれば、ご近所とのトラブルはないでしょう。
-
320
うらら
マンション居住の方で、グランドピアノ(CS)に防音絨毯やゴム足やライトテックなどで防音対策をなさった方、下階にどれほどの防音効果があったのか、教えていただけませんか?
-
-
321
匿名さん
≫318さん
私だったら常識的な時間帯に1日1回、1時間程度の練習であるなら、
例え音漏れしていても、生ピアノでも電子ピアノでも問題はないと感じますよ。
非常識な演奏でない限り電子ピアノであればクレームはまずないと思います。
但し夜間のヘッドホン練習は打鍵音やペダルを踏む雑音に注意が必要です。
ご参考までに、
うちのお隣さんは隣り合ったリビングの壁に生ピアノと電子ピアノを置いています。
電子ピアノを弾いている時の方が音の伝わり方はこもった感じで小さく聞こえますが、
何の曲を弾いているかははっきりわかるレベルの聞こえ方です。
一日のうち1回30〜90分の練習を時間帯を変えて3〜5回はする人なので、
一日中聞かされるこちらには生だろうと電子だろうと耳障りで不快な事に変わりないです。
コンクールや音大受験ともなれば話は別ですが、自分の楽しみとしての趣味のピアノなら、
部分的な反復練習は昼間でも電子ピアノでヘッドホンをして…
曲が完成したら最後の仕上げは生ピアノで…
と、ご近所への配慮が感じ取れる練習方法だと好意的に受け止めて応援したくなります。
-
322
匿名さん
世の中ピアノに好意的な人ばかりではありません。
一度ピアノが耳についてしまうと、嫌悪感を感じる人も居ます。
-
323
312です
少し進展がありました。
先週、下の家が練習中に管理人にどれくらい音が聞こえるか聞いてもらいました。
どの部屋に居ても聞こえるのを理解してもらえました。
テレビをつけても、洗濯していても聞こえるので。。。
昨日は一日家に居たので試しにメモしてみました。
1)昼過ぎからピアノ1時間くらい
2)午後2時頃からピアノ30分くらい
3)夕方5時頃からバイオリン30分くらい
4)夕方6時半からピアノ30分くらい
5)夜9時からバイオリン30分
こんな感じです。
別に意識して聞かなくても聞こえるのでメモとれました。
週に2日の休みはほぼ毎回こんな感じで休まりません。
今月中に更に進展があればいいと思っています。
ちなみに今もバイオリンやってますね〜。
-
324
匿名さん
318です。
皆様のアドバイス、とても参考になりました。
ボリュームを絞るだけでなく、打鍵音やペダルにも気をつけないといけないんですね。
ご近所に一度不快な思いをさせると、取り返しがつかなくなることもありそうですし、
防音対策はしっかり考えて、購入したいと思います。
-
325
匿名さん
防音効果のない防音室で一日中練習しているとは…!
312さんの心中をお察しいたします。
うちも312さんと同じ様な状態で、一日中練習する人のピアノの音で迷惑しています。
一度ご本人に直接クレームを伝えたのですが、望ましい改善はされませんでした。
休日になると特定の1曲をガツガツ乱暴な弾き方で、1時間近く繰り返し演奏するので、
逆切れの嫌がらせのようで恐ろしいです。うちは一切関わらない事に決めました。
その後、別の階の住人が管理人さんを通して匿名で苦情を訴えたそうですが、
目立った改善はありませんでした。しかし、どういう訳かここ数日は比較的静かです。
そのうち元のもくあみでしょうから、過剰な期待はしませんが。。。
下のお宅がグランドピアノなら、譜面台を外して蓋を全部閉めた状態にしてもらうとか、
ピアノ下の空間に物を置いてもらうなど、工夫次第で可能な対策はまだあると思います。
サイレントピアノやサイレントバイオリンがあるこのご時世、
未だに昭和40〜50年代と変わらぬ意識で楽器を習得する人がいるのには驚きですよね。
自宅で長時間練習するなら、サイレント楽器を上手に利用して励んで頂きたいものです。
312さんの騒音被害が良い方向に進展するよう、陰ながらお祈りしています。
-
326
匿名さん
>未だに昭和40〜50年代と変わらぬ意識で楽器を習得する人
確かにそうですね。
しかし、変わらぬ意識で練習しても、建物が最近の新築なら聞こえ方も違うでしょうね。
昔の建物に防音をするより、はるかに新築分譲マンションの方が静かだと思います。
我慢や音の聞こえ方は個人差があると思いますけど。
-
327
匿名さん
326さんのマンションは近隣がピアノ弾いても聞こえて来ないのですか?
家は新築ですが上の生演奏はハッキリ聞こえます。
テレビ付けてると、音が重なり頭が痛くなります。
耳栓付けても、微かに聞こえます。
ピアノが聞こえないマンションがあるなら、どんなマンションなのか知りたいです。
ちなみに家はスラブ300です。
-
328
匿名さん
312さんや325さんの場合、ピアノやバイオリンの音が聞こえて来る事より、
一日に何度も練習する音で気が休まらない事を問題にしているように思います。
ピアノの音に過剰反応するのもどうかと思いますが、
新築分譲マンションなら防音やサイレントの技術がなかった時代同様、
ご近所迷惑を考えずに弾いても許される、という考え方もどうかと思います。
-
329
312です
>325さん、
ご理解頂きありがとうございました。
理解されるのがまず難しい(いくら口で「どの部屋に居ても聞こえる」と言っても実際聞くまでは管理人ですら信じてもらえませんでしたから。。。)ので、理解して下さる方がいるだけで何だか嬉しいです。
ですが、325さんも大変なようで。。。
>327さんのご気分もよくわかります。頭痛くなりますよね。
我が家の階下の家は「防音にしたから聞こえないだろう」と新たに入った時は思ったらしく、それこそ夜11時までやっていました。名ばかり防音室で一体どこまで防音をやったのかは不明です。
「防音にしたから大丈夫」「新築のマンションだから大丈夫」ではなく、その中でも常識の範囲内で練習をやるのが大事だと思います。
基本はマンションは練習場ではなく家ですから。
クラシックのコンサートに行ったり、CDも何枚も持っていたり、家にエレクトーンもある私ですが、階下の家の「音楽」は「音が苦」になっています。
音楽やってたり好きな者としては、自分の音で他人を苦しめていたら嫌だろうなとは思うのですがね。
すみません、今回もボヤきました。
我が家は変わらず管理人からの進展待ち状態です。
-
330
匿名さん
>昔の建物に防音をするより、はるかに新築分譲マンションの方が静かだ
中古マンションの防音室より、新築分譲マンションの一般的な部屋の方がはるかにピアノの防音効果があるということ???
防音カテの別板見てると、気密性の高い新築分譲マンションはピアノや足音等、躯体を伝わる固体伝播音は中古よりも響いて聞こえるとか。
家によって水周りや換気の配管、仕切り壁の位置が違えば、音の伝わり方も違って来ますしね。聞こえ方はケースバイケースかと。
-
-
331
325です
>312さん
マンションは練習場ではなく家ですから。
そう言ってくださって胸がすく思いです。
練習量にも、お互い様にも、限度があると思います。
あっ、うちも分譲マンションですけど、ピアノの音と足音はハッキリ聞こえます。
最新のマンションと比べれば気密性はないと思いますが。
>325さんも大変なようで。。。
昼間家にいる時は、常に換気扇を強にして滝の音のCDを流し続けています。
意外と騒音をカモフラージュする効果があるんですよ。
こんな努力をしないと住めない家を買ってしまって悲しいですけど、
騒音主とはもう関わりたくないので、自分達が発想を変えるしかないです。
今日も朝9時前から練習しているので、
そろそろ執拗に繰り返すあの曲が始まると思います。その前に外出して逃げます!
-
332
匿名さん
>326
>昔の建物に防音をするより、はるかに新築分譲マンションの方が静かだと思います。
>我慢や音の聞こえ方は個人差があると思いますけど。
新築分譲でピアノの音をうるさく感じる住人は「忍耐力と体質に問題がある」という解釈ですか。
326様はもしかして騒音元になってませんか?
隣の壁に向けてピアノを置いたり、
規約時間中だからと長時間ダラダラ、或いは一日に何度でもピアノを弾き続けたりして。
それで苦情が来ても「自分は悪くない、新築分譲でうるさいと思う方が悪い」と考えるなら、
ご近所にはいて欲しくないタイプですね。
無知・鈍感・ご近所へ甘え過ぎ・・・どれもトラブルの元です。
-
333
匿名さん
騒音レベルや規約に沿って生活しているなら、いいのではないの?
-
334
匿名さん
規約守っていればいいってことではないと思います。個人差ありますが、騒音と感じたら
ピアノの音だけでなく煩いです。静かに暮らしたいと思ってもピアノの音聞こえてくると苦痛な人もいるはずです。ピアノの音は上下左右と聞こえ方が違うと思います。響くので騒音元を
間違うこともあります。騒音宅は配慮が必要じゃないでしょうか。
規約時間内でも騒音だして近隣に迷惑かける行為は周囲から嫌われます。例外もいますけど。
毎日ガンガンピアノ弾かれると頭痛くなります。
-
335
匿名さん
普通に小一時間弾く位なら、大抵のピアノ可マンションでは問題にはならないでしょ。
長時間弾いたり、中途半端な防音対策したり、一日に何回も弾いたりするからトラブルになるわけで。
細かく言う方も、規約云々と開き直る方もどうだか。
長時間練習が必要な専門家は防音室を作る、
愛好家が趣味で長時間弾きたいならヘッドフォンして練習する、 それで問題解決じゃない?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)