防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 2151 ただの野次馬

    禁煙席にフランス料理屋…
    そういう事は、『音楽スタジオでピアノを弾く人』に文句をつけてるクレーマーに言って下さい。

    『ピアノ可』が意味するのは、文字通り『ピアノを弾いてもいいですよ』というだけの事です。
    ピアノの音を我慢させる権利も、我慢する義務も含まれていません。

    近隣への影響等については、別途規定されている『楽器演奏等に関する項目』に従って、規約の範囲内で自由に演奏して下さい。

  2. 2152 ただの野次馬

    「受忍限度」が存在する限り【我慢させる権利も我慢する義務】もありますね。

  3. 2153 ただの野次馬

    野次馬くんの言ってる『受忍限度』とは、物件毎に個別に判断される、そのマンション(管理組合)のみに適用される『受忍限度』の事かな?
    それなら否定しない。

    しかし裁判や環境基準で用いられる『受忍限度』を言ってるなら一部間違いがあります。
    家主が管理を放棄した賃貸物件ならそのとおりでしょうが、管理組合の存在する分譲マンションで、その『受忍限度』は無い。
    残念ですが、あろうはずがない!

  4. 2154 匿名さん

    >>2148
    何が至極当たり前なんだかw
    魚を食べたい人は・・・

  5. 2155 ただの野次馬

    【残念ですが、あろうはずがない!】
    頼りない回答だな。

  6. 2156 ただの野次馬

    「受忍限度」ってステキ!!

  7. 2157 ご近所さん

    >>2136
    防音で重要なのは厚さよりも、施工であり素材です。
    一般的なマンションはではあくまで空気伝播音である『生活音』を想定しています。
    ピアノのような大音量の打鍵楽器の防音等、できるはずがありません。
    生ピアノを無対策で演奏すればむしろ当然です。

  8. 2158 ただの野次馬

    聞こえる≠うるさい≠不快≠迷惑

  9. 2159 ただの野次馬

    >>2155
    組合、家主ごとに判断は異なるのだから言い切れる訳ないじゃん。
    そんな事もわからないの?
    >「受忍限度」が存在する限り【我慢させる権利も我慢する義務】もありますね。
    ↑こんな思慮不足で中身の薄い煽り投稿よりずっとマシでしょ?

    いずれにしても『ピアノ可』に『どこまでが?』の概念は含まれていません。
    それについては、規約(組合)、家主によって二次的に判断される事。

    「ピアノ可だから我慢しろ」の理屈は通用しません。
    言いたかったのはそれだけだよ。

  10. 2160 正論

    聞こえる≒うるさい=不快=迷惑

  11. 2161 ↓ 正解

    聞こえる≠うるさい≠不快≠迷惑

  12. 2162 ただの野次馬

    我慢すればま~るくおさまる。

  13. 2163 ただの野次馬

    「受忍限度」が存在する限り【我慢させる権利も我慢する義務】もありますね。

  14. 2164 匿名さん

    喫煙者もピアノ主も、嫌われ者だという共通点がある
    煙も音も、漏れると不愉快で迷惑
    たばこは空気清浄機のある部屋で吸ってね
    ピアノは防音室のある部屋で演奏してね

  15. 2165 ただの野次馬

    嫌われても気にしないし。不利益ないし。近所付き合いなんてうさいし。めんどうだし。

  16. 2166 匿名さん

    防音は義務

  17. 2167 ただの野次馬

    >「受忍限度」が存在する限り【我慢させる権利も我慢する義務】もありますね。
    確認するまでもなくそのとおりですね。

    だけど「ピアノ可」とは、「ピアノを弾いてもいいですよ」ってだけの事であって、
    『ピアノ可だから我慢しろ』の理屈は成り立ちません。

  18. 2168 匿名さん

    >2002 + >2077 + >2078 = 反論の余地なし = 正論

  19. 2169 匿名さん

    戸境壁にくっつけてアップライトー!

    お隣さん、今日も明日も我が子のピアノを聴けぇー!

    ええ、戸境壁にピアノを置いてケンカ売ってるんです。

    マナー?ナニソレ。美味しいの?

  20. 2170 超野次馬

    防音?考えてません弾きたいように弾きます。
    迷惑?規約違反してませんよ。
    納得できない?勝手にどうぞ。

  21. 2171 匿名

    低レベルな釣りだなぁ

  22. 2172 匿名さん

    あ、私の子供を変な目で見ないでね。
    将来の有名ピアニストなんだから。
    戸境越しに有名ピアニストの生ピアノ、聞かせて、あ・げ・る・・・・
    感謝しなさい。明日は寒そうだから規約時間いっぱい弾かせるぞー。
    私のかわいいピアニスト。頑張れ。お隣さん。我慢して。

  23. 2173 超野次馬

    やった者勝ちだよ。
    正義感の強い金と暇がある方は裁判所で逢いましょう。

  24. 2174 匿名

    苦情の投書?気にしない。

    掲示板?見ないフリ。
    ピアノに苦情の注意文?改善要望?やーだよ。
    戸境壁から移動させないぞ!

    だってうち、マナーとか関係ない育ちだから。

  25. 2175 匿名さん

    >>2168 全部反論されて負けているじゃない

  26. 2176 超野次馬

    学校でピアノうるさいってうちの子いじめないでね。
    ピアノ練習する子は許してあげましょう。
    虫がいい?

  27. 2177 匿名さん

    まあ、戸境壁にアップライト置いてるなら、ピアノ子供はただの騒音源、こちらの平和を乱す奴として見られますよ。

  28. 2178 匿名さん

    >学校でピアノうるさいってうちの子いじめないでね。
    やった者勝ちだよ。

  29. 2179 超野次馬

    苦情の投書?誰宛なの?うちじゃない。関係ないや。
    掲示板?誰宛なの?うちじゃない。関係ないや。
    ピアノに苦情の注意文?うちは規約守ってる。
    改善要望?それ命令じゃないよね。

  30. 2180 匿名さん

    ピアノが聞えるのが不快なら「ピアノ不可」の物件に引っ越すことですね。

  31. 2181 匿名さん

    自分の子が近所(隣戸)から変な目で見られてまで戸境壁にピアノ設置したいのかな?

    意地?張らないで中和室や廊下側にでも置けばいいのに。

  32. 2182 ただの野次馬

    嫌われても気にしないし。不利益ないし。近所付き合いなんてうさいし。めんどうだし。
    他人の平和より自分の幸せ優先だね。

  33. 2183 超野次馬

    ピアノの勝ちぃぃーwwww
    別に学校でいじめられたら仕方がないや。
    わざと戸境壁にアップライト置いてるから?

  34. 2184 匿名

    普通は、子供のこと考えて、近所から苦情(恨み、怨恨)を受けないように配慮(対策)するもんだ。

  35. 2185 匿名さん

    超野次馬= 荒 ら し

  36. 2186 ただの野次馬

    普通はその程度の事はお互い様で済ます事。
    我慢不足を棚に上げ逆恨みするご近所の為に配慮する気になれないね。

  37. 2187 匿名さん

    「防音は聞く側がやってはならない」という法律は存在しない。
    「配慮しなくてはならない」という法律は存在しない。

    至極当たり前の事。ちゃんと理解するように。

  38. 2188 匿名

    ただの野次馬=ぴあの脳

  39. 2189 匿名さん

    >>2187 あなたが知らないだけでしょ

  40. 2190 匿名さん

    親がこれじゃ、いじめられるわ。

  41. 2191 ただの野次馬

    あっそう。

  42. 2192 匿名さん

    まぁ、『○○ちゃんはピアノうるさくて、注意してもきいてくれないから嫌』くらい言われても仕方がない。事実だからね。後は、子供の力関係だ。

  43. 2193 ただの野次馬

    不快な音を聞く方が防音対策するのも選択肢のひとつだな。

  44. 2194 匿名さん

    ママ同士も『○○ちゃんのところ、わざと戸境にピアノ設置してうるさいの。注意してもきいてくれないし。』と言われても仕方がない。かっこうのネタになっちゃう。で、後はママ同士の力関係だ。

  45. 2195 超野次馬

    まぁ、『私何にも悪い事してないのに○○ちゃんは文句ばかり言ってくるから嫌。そういうの"クレーマー"っていうんだって先生言ってたよ。』くらい言われても仕方がない。事実だからね。後は、子供の力関係だ。

  46. 2196 匿名さん

    やったもん勝ちなんでしょ 超野次馬は

  47. 2197 匿名さん

    確かに、子供に事実を話させる(話されてしまう)のも選択肢のひとつだな。

    騒音源はピアノ弾く子供自身だからねー。

  48. 2198 匿名

    >2002
    >他人の為に金銭的負担をする事は拒否します。
    結果が伴えばなんでもいいよ。
    卵のパレットでも、設置箇所の変更でも、お好きにどうぞ。
    >金銭的負担を申し出るのであれば相談に応じます。
    お好きにどうぞ。
    >また、裁判所の命令には従います。
    当然ですね。

    > = 反論の余地なし = 正論
    キミの意思で決定する事ばかりだから、反論の余地とか正論とか、そういう次元の問題じゃない。

  49. 2199 ただの野次馬

    嫌われても気にしないし。不利益ないし。近所付き合いなんてうさいし。めんどうだし。
    他人の平和より自分の幸せ優先だね。

  50. 2200 匿名

    >2077
    >規約に防音に関する記載はありませんね。
    ないでしょうね。無理に防音する必要はありませんよ。
    楽器演奏等で迷惑をかけない旨の記載はありますよね?
    方法はお任せしますので規約に従って下さい。
    >防音は好意にによる【配慮】です。
    自室から漏れる音が規約違反に該当する場合。
    それでも演奏を続けたいのであれば、防音は義務となるでしょうね。

    > = 反論の余地なし = 正論
    前半は単なる事実。
    後半は防音する理由の一例(配慮としての防音)をあげただけ。
    反論の余地とか正論とか、そういう次元の問題じゃない。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2