防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 1985 匿名さん

    張り紙(^o^)丿

  2. 1986 匿名さん

    張り紙(^o^)丿 ・・・貼り紙(^o^)丿

    クスッ(^。^)

  3. 1987 匿名

    ピアノの音を迷惑に感じたら、理事会に相談しましょう。
    その際、生活音の概念が加わると判断要因が非常に複雑になってしまうため、あくまで「規約違反に該当するのではないか?」を前提に相談しましょう。

    理事会で音の発生状況を確認もらい「これは確かに迷惑でしょうね。規約違反に該当する可能性があります。」と認識させる事に成功すればしめたものです。
    規約違反となれば理事会として放置する事はできませんし、改善要求の大義名分もできます。

    裁判も受忍限度も一切関係ありません。
    ピアノ弾きが理事会の改善要求を無視すれば「ピアノ弾きVS組合」です。
    理事会が話しを大きくしてくれる事でしょう。(笑)

  4. 1988 匿名さん

    管理組合の貼り紙を無視することはけませんね。

  5. 1989 匿名さん

    「ピアノ可のマンション」に引っ越こせば、思いっきりピアノを弾けますよ。

    もちろん規約内ですが、規約という”大義名分”があるわけですからね。

  6. 1990 匿名さん

    ところがそこそこのマンションには他に迷惑をかけないという一文が存在するのでそうもいきません。

    二輪車を共用廊下に置いてはいけない

    なんて規約は普通はありませんね。
    マナーですから。
    ところがピアノ弾きにはマナーがないからね。
    ピアノって災害、嫌悪施設そのものです。

  7. 1991 匿名さん

    迷惑行為=規約違反=区分所有法違反=違法行為=民事訴訟=挙証責任

  8. 1992 匿名さん

    >成功すればしめたものです。
    【たら、れば】


    クスッ(^。^)

  9. 1993 匿名さん

    AAやめたら? みっともない。

  10. 1994 匿名さん

    他人の価値観への口出しはトラブルの元になりますので慎みましょう。

  11. 1995 匿名さん

    ピアノによる他人の価値観への口出しはトラブルの元になりますので慎みましょう。

  12. 1996 匿名さん

    AAやめたことは、評価してあげるよ。

  13. 1997 匿名

    権利も価値観も関係ないよ。
    「規約に従い迷惑をかけるな」と言ってるだけの事だから。

    配慮もしない、話し合いにも応じない、反論の機会も放棄する、というのなら理事会を丸め込んで「規約違反だ」言わせても文句はないでしょう。

    >【たら、れば】
    そうですね。
    「迷惑」の訴えがクレーマーのソレだったら(=【たら、れば】)理事会も相手にはしないでしょうね。

  14. 1998 匿名さん
  15. 1999 匿名

    >>1991
    間違いだらけですよ!
    規約違反がそのまま違法という訳ではありません。
    規約に違反した迷惑行為=区分所有法違反=違法行為

    違法行為=民事訴訟に至っては全く意味が理解できません。

    全く別物である違法行為と民事訴訟が同義になる理屈を、正しい日本語で説明して下さい。

  16. 2000 匿名さん

    非常に疑問なのですが、なぜここで反論するピアノ弾きさん達は
    防音措置を施すことを頑なに拒むのですか?

    私の周りには私を含め、楽器を弾く人が何人もいますが、一軒家でも何の措置もしていない人は1人もいませんし、
    そのうえでかなり気を使いながら弾いています。

    あまりに自己中心的で幼稚な言動、恥ずかしくないですか?

  17. 2001 匿名さん

    恥ずかしいと言う意識があれば、とっくに防音対策はしている。

  18. 2002 匿名さん

    他人の為に金銭的負担をする事は拒否します。
    金銭的負担を申し出るのであれば相談に応じます。
    また、裁判所の命令には従います。

  19. 2003 匿名さん

    ここで反論するピアノ弾きさん達は、
    結局はカネということか

  20. 2004 匿名さん

    ピアノ弾きも自称騒音被害者も全て札束です。

  21. 2005 匿名さん

    >>1991のピアノ弾きさんは >>1999の質問には答えられないのでしょう

    恥ずかしさのあまり逃走?

  22. 2006 匿名さん

    私はクラビノーバですね

  23. 2007 匿名さん

    迷惑行為=規約違反=区分所有法違反=違法行為=民事訴訟=挙証責任

  24. 2008 匿名さん

    稚拙な”=”

  25. 2009 匿名さん

    >2004の意見は否定できないね。

  26. 2010 匿名さん

    否定したければ、すれば?

  27. 2011 匿名さん

    >1991 >2007 ピアノ弾きが規約順守である旨意思表示すれば【納得できない方】が行動するしかないでしょう。

  28. 2012 匿名さん

    >>2002はカネなんでしょ
    裁判所の命令に従うのは”ついで”みたいだし

  29. 2013 匿名さん

    >>2011 ピアノ子細が規約にあるマンションへ引っ越しですね

  30. 2014 匿名さん

    >>2011
    ピアノ可のマンションへ引っ越して、そこで弾いてください

  31. 2015 匿名さん

    >2013 >2014 規約に沿って粛々とピアノを弾きますのでご不満の方はどうぞお好きなようにして下さい。

  32. 2016 匿名さん

    そうですね。
    ”ピアノ可”のマンションで規約に従って弾いてください

  33. 2017 匿名さん

    規約に沿って粛々とピアノを弾きますので必要に応じて規約改正をお願いします。

  34. 2018 匿名さん

    ピアノ運用子細が規約にあるマンションなら、
    「規約に沿って粛々とピアノを弾きます」と言って演奏してもいいでしょうね。

    ま、規約に従うのは当たり前のことなので、威張るようなことでもないと思いますが・・・
     

  35. 2019 匿名さん

    >>2017 
    ピアノ運用子細を持つマンションがあるので、それらを参考にするんでしょうね
    結局、ピアノ子細が規約にあるマンションになると

    そういうマンションでしかピアノは弾けないのですよ

  36. 2020 匿名さん

    【ピアノ可】と記載又は【ピアノ不可】と記載がない=どちらもピアノ可(^o^)丿

  37. 2021 匿名さん

    >【ピアノ可】と記載又は【ピアノ不可】と記載がない
    「規約に沿って粛々とピアノを弾きます」ではないですね

  38. 2022 匿名さん

    ピアノ可のマンションへ引っ越して、そこで弾いてください
    そこで「規約に沿って粛々とピアノを弾きます」と言ってください

  39. 2023 匿名さん

    ピアノ運用の規約を作って弾いてください
    そこで「規約に沿って粛々とピアノを弾きます」と言ってください

  40. 2024 匿名さん

    >2022 >2023 必死ですね。顔が真赤ですよ。

  41. 2025 匿名さん

    「迷惑行為なら禁止されているばす」ですか?

  42. 2026 匿名さん

    >>2024 釣り宣言=論破されて負け

  43. 2027 匿名さん

    規約に沿って粛々とピアノを弾きますので必要に応じて規約改正をお願いします。

  44. 2028 匿名さん

    >>2027 規約改正は他人事ではないでしょう

  45. 2029 匿名さん

    今日のピアノ弾きさん、すごくイライラしてるみたいです。
    サスティン効かせて音階関係なく鍵盤をバンバン叩いてます。
    全然『粛々と』ではありません。
    ただの迷惑行為で、こっちもイライラします。

  46. 2030 匿名さん

    太鼓叩けば?
    変なリズムで。

  47. 2031 匿名さん

    食事時にあの音が聞こえてくると
    メシが非常にまずくなる

  48. 2032 匿名さん

    夜遅くに弾くなよ。
    小さい子供多いんだからさ。
    しかも同じ間違いばっかり響いてるんだけど、恥ずかしくないんかな?
    迷惑とか考える脳が無いなら止めとけ。

  49. 2034 匿名

    まだ弾く?もう外の工事も終わってるから今日はやめとけば?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸