防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

[PR] 周辺の物件
バウス一之江
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 161 156

    >原子番号 3さん

    >いまどき木造二階建てアパートなどでなければピアノ不可とは明記されること
    >はないと思いますがいかがでしょう。
    142さんのマンションのように、きちんと"楽器の演奏可能時間が10時から20時"と
    定められているマンションがありますからねぇ。ピアノに限定しなくても
    このように定められているのを選択すれば、トラブル率は下がるのかと思います。

    >これは許してもらうためにいうのではありません。
    >相手に優越感を与えるために言うのです。
    すみません。私は優越感なんて感じないです。。
    それよりも他人の嫌がることをしない人が集まってくれるほうが好ましいです。
    それとも、こういうことに優越感って感じる人が多いのでしょうか?

    ちなみに、集合住宅ですから、自分が"窓を閉めたら音が聞こえない"のであれば、
    きっとこんなに音に悩む人もいないのではないでしょうか?
    色々、自分のできることはやったけど不快な音が聞こえてくるから、
    「お願いだから防音して・・・」と悩んでいる方は言っているのだと思うので、
    ピアノ演奏者はそれを理解してあげないと建設的な意見って出てこないのかもなと思います。
    もちろん、建設的な意見を出して下さっている人もいらっしゃいますが。

  2. 162 原子番号 3

    >>156さん
    >「お願いだから防音して・・・」と悩んでいる方
     これらの方々のためには完全防音が必要ですが一般サラリーマンが無理なく購入できるマンションでは、もともとの遮音性能が低いため、どおがんばって防音工事を追加しても階下に聞こえるのを食い止められません。そのため私は本当のピアノ弾きでありしかし特別に遮音性能のすぐれたマンションではない場合そのマンションをあきらめるよう勧めています。階下への音漏れは通常のマンションでは完全(人の耳で感知できないくらい)には対策できないのです。別のスレッドで壱ポンドの胸の肉を例にしている方がいましたがまさにそれです。

  3. 163 入居済み住民さん

    規約で楽器演奏時間が決まっているのは、音が漏れる前提だからですよね。
    だから普通に弾いたら聞こえる程度は受忍範囲(ただ一日5時間とかはそれを超えるかな、これは常識の感覚で)。
    142さんのように防音対策をして週に2日程度だったら、それはもう十分だと思います。

    それから失礼ですが原子番号3さんは年配の方ですか。
    何かというと「優越感」とおっしゃいますけど、
    貧困をアピールしたりフルートやヴィオラを先祖からのものと言ったり、
    若い世代からみると逆効果のような気がしますよ。
    皆、今までに楽器の一つくらいやってますからね。
    どんな物でもうちには関係ない。ちゃんと常識をわきまえてくれれば、というのが個人的な感覚です。

  4. 164 匿名さん

    >142
    ピアノ騒音を防止できないことを十分に承知した上で
    あえてマンションにピアノを持ち込むという確信犯は
    典型的なピアノ弾きさんですね。

  5. 165 ピアノを肯定する人は

    エレキギターとドラムの演奏をする居住者がでたらどんな顔をするのかな。

  6. 166 155

    ん〜馬の耳に念仏だったようだ。

  7. 167 匿名さん

    マンションにはピアノ弾きさんが付き物ということ。

  8. 168 匿名さん

    法華の太鼓は迷惑になりますか?

  9. 169 匿名さん

    マンションだって、防音工事してピアノ持ち込むならOKだと思うけど。
    もちろん、防音工事済みだって音は小さく(or かすかに)聞こえるから、深夜早朝いつでも弾くのはNGだが。
    防音工事をして、日中弾く分には「静かにしてると小さく聞こえる」程度で2−3時間ぐらいまでなら、「まあ仕方ないかな」って思う。
    完全防音できないならマンションに住むな、とまでは思わないし。

    でも、自分としては、いくら防音工事してあっても少しは音が漏れるんだから、「弾いて欲しくないような時や、うるさい時などは遠慮なく言ってください」と一言ぐらい挨拶して欲しい。
    というか、音がちょっとでも漏れるなら、そういう挨拶が当たり前じゃないの?
    日中だって具合悪くて仕事休んで家にいる人もいるだろうし、子供が熱出して寝てる場合もあるだろうし。

    挨拶で「ピアノ弾きます」宣言だけされて、「うるさい時は遠慮なく言って・・」とは言われないで、小さい音漏れがあったら、たとえ週に2回ぐらいのピアノでも、だんだんイライラしてくると思う。
    事前に「うるさい時は遠慮なく・・」と言われてるほうが、気分的に相手に対して寛大になれると思う。

    自分の姉が音大出身だが、嫁に行って戸建てに防音工事してピアノ教えてたけど、近所の人に「もし音漏れがあって迷惑かけていたら知らせてください」って、言って回ったらしい。
    数ヶ月ごとに、近所の人と顔を合わせたら「ピアノの音は大丈夫ですか?」って聞いてるってよ。
    その甲斐あって、近所の人も、夜のレッスンは「弾いてる気配」が分かるらしいけど、「その程度なら全然問題ないから大丈夫よ」って言ってくれてるとか。

    ピアノ弾きは常に「音漏れで迷惑かけてる」とこを自覚して低姿勢でないと、なかなか近所と上手くいかないのでは?

  10. 170 原子番号 3

    >>169
     私も全くそのとおりに思います。

  11. 171 匿名さん

    169さんのいう「防音工事」って何ですか。
    200万も300万もする工事ですか。
    でも完全防音とは違うんでしょ。

    ピアノ教室開いている人で完全防音にするのは一戸建てマンションに限らず当たり前。

  12. 172 匿名さん

    >169さんのいう「防音工事」って何ですか。
    >200万も300万もする工事ですか。
    >でも完全防音とは違うんでしょ。
    >ピアノ教室開いている人で完全防音にするのは一戸建てマンションに限らず当たり前。

    こんな完全防音派がマンションにいて持論を主張すると話がややこしくなるよね。
    私だって近隣ピアノに迷惑してる1人だし、迷惑ピアノ弾きに苦情を言った経験もあるけど、夜中に弾くような人でもない限り、そこまで求められないと思ってるよ。


    たとえ音が漏れても、防音工事でかなり小さくなったら、あとはマンションで決められた時間帯守れば認めるぐらいで妥協しないと・・・・。
    騒音リスクが高い共同住宅を選んだ自分にだって認識の甘さがあるんだし。
    完全防音派のほうこそマンション暮らしには向かないと言われても仕方ないね。


    防音工事して時間も守ってるピアノ弾きにも文句つけるなんて、それこそマンションで浮いた存在になるのでは?
    「じゃあ、アナタは一切何も音も立てずに暮らしてるの?」と訊かれたら、返しようないもの。
    気をつけてはいるけど、私だって掃除とか戸の開け閉めの音が他所のお宅に聞こえてるかも知れないし。

  13. 173 匿名さん

    今、階下で弾いてるピアノが小さく聞こえます。
    うちは窓を閉め、部屋も閉め切り、テレビも消した状態です。

    以前、ピアノ宅は何の防音対策もせずに弾いていました。
    早朝から数十分弾き、1・2時間後にまた数十分、夜7時ごろまででした。
    平日だけでなく土日休日、朝からでした。
    複数で習っているらしく、朝は子供たち、9時過ぎから夕方までは奥さん、夕方から夜はまた子供たちが弾いていたようです。

    数ヵ月後に苦情が出て、ピアノの注意書きの回覧がありました。
    それを受け、ピアノ宅は何か防音対策をしたようです。
    でも、工事はしていないと思います。

    午前中のピアノは聞こえなくなりました。
    午後に聞こえますが、それはうちが静かな状態の時に気付くだけです。
    午後・夕方なら、うちが窓を開けていたりテレビをつけていればピアノに気付かなくなりました。

    でも、夜7時を過ぎるとピアノがよく響くことが分かりました。
    そこで、管理組合の総会でピアノは夜7時以降禁止になりました。
    もちろん、日中でも防音対策を施すことが条件ですが、工事までは要求していません。

    完全防音ではありませんが、これで十分だと思います。
    静かにしているとピアノがかすかに聞こえますが、苦情を言おうとは思いません。

  14. 174 匿名さん

    今どきマンションでピアノ教室は禁止の所のほうが多いだろうけど
    早朝や深夜は音を出さない戸建てのピアノ教室にまで <完全防音
    が当たり前> ってのは少々横暴な気がする。
    戸建てなら、非常識な時間にさえ弾かなければ普通の防音室でいい
    じゃん って思う。
    夕方とか道歩いてて、筒抜けじゃないけど防音壁ごしにちょっと
    ピアノ教室の音が聞こえてる程度なら、別に何とも思わない。

  15. 175 匿名さん

    ひと昔前までは、マンションでも朝10時ー夜9時まで可、
    朝9時ー夜8時まで可・・なんてよくあったけど、今は
    もっと短い時間帯じゃないとダメ派が大多数だよね。
    土日は午前中ダメとか、夜7時以降はダメとか。
    自分も、夜8時頃に寛いでてどっかのピアノが聞こえると、
    小さい音でも正直ムっとする。
    まぁ、夜7時台なら、仕方ないかな〜って我慢するかな。
    何かしら防音対策して音が小さくなってるなら、正午ー夜7時
    過ぎなら聞こえても、なんとも思わないな。
    防音対策や防音工事はして欲しいって言ってる人は結構多い
    けど、音を一切もらさないような完璧な防音をしろと言って
    る人はあまりいないと思う。

  16. 176 匿名さん

    ピアノ騒音の被害経験者は、音を拾うようだんだん耳が過敏になってくるんですよね・・・。実際、わたしがそうです。
    物静かにしていると、ワサワサした暗騒音もピアノの音がしてるような気がして、壁に耳をあてて、ピアノでない事を確認してようやく安心できる・・・という始末です。

    こんな風になったのは、数階違うピアノ住人の朝から晩までランダムに続く生ピアノ音に悩み続けた結果でした。
    現在はそのピアノ住人も防音対策をして随分と音が小さくなり、日中中心の練習に変えましたが、静かにしていると聞こえて耳が音を拾おうとして辛いです。

    多分、最初からピアノの挨拶でもあって、最初から今ぐらいの防音対策で音が小さくなっていて、時間帯も朝晩以外だったとしたら、こんなに耳が敏感にならなかったと思います。
    実際、以前の住まいでも近くにセミプロの方が住んでいて、日中数時間の練習が聞こえていましたが、防音対策はされているようで聞こえる音は小さかったですし、非常識な時間には聞こえたことがなかったので、今のように耳が勝手に小さい音でも拾おうとしてしまうような症状にはなっていませんでした。

    マンションでピアノをやられる方、どうか、防音対策で音をできるだけ小さくした上、時間帯も考慮して下さい。
    それでしたら、多少の音には我慢できると思います。

  17. 177 匿名さん

    >>スレ主の
    >朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって

    この<弾く時間帯>が最も良くない原因の1つかと。

    日中だってウルサイのに朝7・8時、夜8時は、周囲が静かなぶんピアノが更に響きやすくなるしね。

    あ、弱音ペダルって、自分では音が篭って小さくなってる気がするけど、壁を通すと普通に弾くのと大した代わりばえしないよ。

    弱音にするだけ無駄って感じ。

    ただ頭ごなしに<サイレントにしろ><デジピにしろ><完全防音にしろ>だと、ほとんど話はまとまらないね。

    どのぐらい聞こえてるのか、細かく知らせる必要はあると思う。

    テレビ消して静かに座ってる時、テレビをつけてる時、など。

    あと、昼と夜では聞こえ方が違うんだから、朝昼夜ごとの聞こえ方も。

    日中のピアノは<しょうがないなー>って嫌嫌黙認してたけど、朝・夜・休日の午前中に弾かれた事を機に苦情を言うようになったって人が結構いる。

    まずはピアノの挨拶(うるさかったら言ってくれ)が大事、防音の努力も大事、時間帯も大事、長さも大事、ってとこだよね。

  18. 178 たま子

    >174
    >早朝や深夜は音を出さない戸建てのピアノ教室にまで <完全防音
    が当たり前> ってのは少々横暴な気がする。
    戸建てなら、非常識な時間にさえ弾かなければ普通の防音室でいい
    じゃん って思う。

    ピアノ教室で完全防音なんてできません。
    ていうか、大手ピアノ教室でも苦情が来てから、やっと防音工事をするテイタラクです。

    >夕方とか道歩いてて、筒抜けじゃないけど防音壁ごしにちょっと
    ピアノ教室の音が聞こえてる程度なら、別に何とも思わない。

    何とも思わないのは、アナタガ通行人だからです。
    そこに住んでいる人は、一日に六時間ピアノ教室の音が聞こえてくるのですよ!

  19. 179 匿名さん

    >>178
    一軒家の防音ルームでのピアノ教室の話でしょ?
    夜中じゃあるまいし、日中に家の前を通るとちょっと漏れきこえる程度のコトでしょ?
    近所の住人が家に入って窓閉めてれば、日中なんて気付かない程度のかすかな音じゃない?
    わざわざ聞き耳立ててるの?

    防音ルームにしていれば、朝や夜中でなければピアノ教室ぐらいやらせてらば?
    一軒家に住んでた時、うちの隣が音楽教室やってたが(一応、簡単な防音ルームにしていたらしい)夜聞こえるわけではなかったから、気にならなかったけど。

    規約違反のマンションでのピアノ教室ならともかく、一軒家の防音ルームでのピアノ教室にまで文句言ってたら、ピアノなんて誰もやれなくなるよ。

  20. 180 匿名さん

    ブランクをおいてピアノを再開した友人のケースですが
    もともと規約には特に禁止事項がなく、既に迷惑なピアノ所有者(防音対策全く無し)がいたそうで、
    ご近所からも迷惑がられていたそうです。

    そこで、友人は自分がピアノを再開すにあたって
    管理組合の総会で、ピアノについての禁止事項を決めて規約に追加して欲しいと提案したそうです。

    これからピアノを弾く住人からの申し出なので、すんなり議題になったそうです。

    防音対策をすること(音の大きさは近所からオーケーをもらう)、
    時間の取り決め、等々を決めて規約改正したそうです。

    当然のごとく、既にいた迷惑ピアノ所有者もその規約を守らざるを得なくなったそうです。

    究極は、ご自分も楽器を始めて(もしくは、始めるということにして)
    「楽器使用の細則を決めてもらう」というのを総会の議題提案するのも一つの方法かも知れませんね。

  21. 181 匿名さん

    >一日に六時間ピアノ教室の音が聞こえてくるのですよ!

    ピアノ教室の子供のピアノの音が6時間ぐらい、そんなのカワイイもんよ。
    うちに比べたらまだ良いほうだよ。
    うちなんて、真下に有名な音大のピアノ科に姉妹で通ってるのがいるのよ!
    ほとんど毎日もの凄い曲がずうーーーーーっと聞こえるんだから。
    1日の合計は6時間どころじゃないんだから!
    防音対策はちょっとしてるらしいけど、半端じゃないのよ。
    規約時間内の夜9時に終わるし、昔から「あそこのお宅はしょうがないから」と他の住民も黙認してるから、うちみたいな新参者苦情は却下なんだよ!

  22. 182 匿名はん

    それはすごい。大変だ。
    早く独立してくれるといいですね・・・。
    もしかして音大卒業してピアノ教室+自分の練習、になったりして。

    諏訪内晶子さんという有名なヴァイオリニストがいますけど
    町田のマンション(団地?)育ちで、周りにはガンガン聞こえていたみたいです。
    それを皆で暖かく見守っていたのかな。
    まぁ彼女は相当前のことでしょうが。
    181さんのマンションもそんな感じになっちゃってるのでしょうかね。

  23. 183 匿名さん

    今大学生ならピアノを始めたのはざっと15年ちょっと前ですかね?
    その頃は、団地やマンションでもピアノに防音防音と騒がれていなかったのでしょう。
    てか、ピアノ習ってるぐらいで防音なんかイチイチしないほうが主流だったのかも。
    ピアノ住人も近隣住人も、その延長で現在に至る・・・といったところでしょうかね?

    ぞっとします。
    それなりに防音意識があるような新築マンションのほうがまだマシかも・・・。

  24. 184 たま子

    >179
    >うちの隣が音楽教室やってたが(一応、簡単な防音ルームにしていたらしい)夜聞こえるわけではなかったから、気にならなかったけど

    私は簡単な防音ルームから漏れる音は、気になると思います。
    ピアノ教室は夜九時くらいまで営業してますけど・・・。


    >一軒家の防音ルームでのピアノ教室にまで文句言ってたら、ピアノなんて誰もやれなくなるよ。
     
    それを望んでいる人も居ますよ。

  25. 185 原子番号 3

    >>184 たま子さん
    >>一軒家の防音ルームでのピアノ教室にまで文句言ってたら、ピアノなんて誰もやれなくなるよ。
    > 
    >それを望んでいる人も居ますよ。
     日本中であなたの他に何人ぐらいいますか?これは質問ではないので答えていただく必要はありません。道をあるいていたら、または自宅の玄関や窓をあけていたらとなりの家からピアノの音が聞こえたからといつてそれを望まない旨を言葉などで表明したら間違いなくお??です。

  26. 186 匿名さん

    >一軒家の防音ルームでのピアノ教室にまで文句言ってたら、ピアノなんて誰もやれなくなるよ。
     
    >それを望んでいる人も居ますよ。

    そんなのごく一部だよ。
    そんなこと言う人とは近所付き合いを遠慮したいですねー。
    そこまで言う人のほうが、ちょっと怖いなー。
    あ、うちはピアノに迷惑してるほうだけどね。
    深夜営業してるんじゃあるまいし、防音室でピアノ教室してるのにまで禁止を求めるのは常軌を逸してる。
    もっと可能性のある要求したらいいのに。
    そんなに静かなところに住みたいなら200坪以上ある敷地に家を建てるか山奥の一軒家に住むしかないね。

  27. 187 たま子

    >防音室でピアノ教室してるのにまで禁止を求めるのは常軌を逸してる。

    禁止なんて言っていません。
    長年にわたる苦情で、やっと防音しても”ピアノの音は聞こえてくる”と言う事です。
    住宅地にピアノ教室など不要です!

    >そんなに静かなところに住みたいなら200坪以上ある敷地に家を建てるか山奥の一軒家に住むしかないね。

    そんなにピアノが弾きたければ、200坪以上ある敷地に家を建てるか山奥の一軒家に住むしかないね(笑

  28. 188 匿名さん

    >住宅地にピアノ教室など不要です!
    >そんなにピアノが弾きたければ、200坪以上ある敷地に家を建てるか山奥の一軒家に住むしかないね(笑

    普通の考えとはだいぶズレた考えの持ち主ですね。
    住宅地にピアノ教室ぐらいあってもいいじゃないですか。
    しかも防音をしてるんですよね。
    住宅地にピアノ教室は不要だなんて言う権利は、貴女にはありません。
    防音していれば、聞こえたって「耐えられない音量」じゃないはずです。
    真夜中にレッスンをしているのではないでしょう・・・。

    >長年にわたる苦情で、やっと防音しても”ピアノの音は聞こえてくる”と言う事です。

    長年のピアノ騒音被害で貴女の耳が超過敏になっただけです。
    わざわざシーンとした所で聞き耳を立てて、防音室から漏れた音をわざわざ拾おうとしているのでしょう。
    ピアノを弾いてなくても音が聞こえるような気がするという幻聴まがいの症状も出ているのでないですか?
    それはれっきとした病気ですよ。
    貴女の心身のためにも心療内科で診察をお受けになったほうが良いのでは?

    貴女のような非現実的な事をのたまうような方こそ、人が密集しているような住宅地やマンションには不向きでしょう。

  29. 189 匿名さん

    一戸建ですが、3軒ほど離れたお宅でピアノ教室を開かれるのは
    構わないけど、隣が・・となったら「ちょっと・・・」と思いますが。
    ピアノに限らず教室を開くと、人の出入りも激しくなるなど
    ちょっと勘弁して欲しいと思うのは私だけ?

  30. 190 匿名さん

    ピンポーン
    「ピアノを弾きますので防音工事をしました。規約の時間帯は厳守しますが、音は小さくもれてしまうかも知れませんので、止めて欲しい時や響いてご迷惑な時はおっしゃって下さい。」

    「分かりました。弾いて欲しくない時は遠慮なく言いますね。」

    というのがマトモなヤリトリだと思うのですが、如何でしょう。

    それを
    「防音したといっても完全防音じゃないんですよね?少しでも音がもれるなら意味ないです。そんなに弾きたければ山奥の一軒家でやって下さい。マンションにピアノなど不要です!」

    と返答したらどうなるでしょう。
    こんな調子ではピアノ問題はまず解決不可能でしょうね。

  31. 191 匿名さん

    >教室を開くと、人の出入りも激しくなるなど
    >ちょっと勘弁して欲しいと思うのは

    一戸建てでそうなってしまうと、自治会などで「この地区は教室禁止区域にする」など決めてもらわなきゃなんないんじゃ?
    そこまで制約をつくると、自宅兼で自営や事務所とかしてる人にも死活問題だよね。
    教室に限らず、○○さん宅で週に1回集まって・・なんてサークル活動も出来なくなりそうだね。

  32. 192 匿名さん

    189です。
    >一戸建てでそうなってしまうと、自治会などで「この地区は教室禁止区域にする」
    >など決めてもらわなきゃなんないんじゃ?
    難しいですよね。これって運なんですかね?
    もし私が教室を開くなら別の場所で開くけどなあ。
    ご近所さんはいい人だから迷惑はかけたくないと思うからですけど。
    やっぱり運ですかねぇ。

  33. 193 匿名さん

    迷惑をかけられないように、取り決めをしたらどう?
    自転車や車の駐車について、ドアの開け閉めを静かに、必要であれば教室の防音etc.
    生徒さんにも常々から、近所は普通の住宅だから住人の迷惑にならないように、静かに通るようにetc.言い聞かせておくとか。
    住宅地に自宅で司法書士、行政書士、税理士etc.事務所をしてるところも結構多いよ。
    人の出入りでいったら、そっちのほうが「時間によっていつも決まった人ではない」から、特定しにくくて厄介かもね。

  34. 194 匿名さん

    >迷惑をかけられないように、取り決めをしたらどう?
    そうですよね。
    でも、実際に隣家が教室を開いているわけではないですから
    今から心配せずに、そうなったら193さんのご意見を参考にします。

    理想としては、取り決めなどせずとも、「お互いに極力迷惑はかけない」
    ということができると良いのですが、このスレを見てても
    それぞれ言い分があって難しいものですものね。
    隣人に恵まれること、それが全てかな(笑)

    すいません、仮定の話なのにご意見をいただいてしまって。。

  35. 195 匿名さん

    20年以上も前、実家(一戸建て)にいた頃、隣がエレクトーン教室と料理教室やってたんです。
    週4日がエレクトーン、週1日が料理教室。

    防音してくれてたけど、音は聞こえてたよ。
    昼間の音はしょうがないから、うちは窓を閉めてTVつけたりして、気にしないようにしてた。
    でも、お隣さんは深夜に自分が練習始めるんだよね。
    もちろんヘッドフォンだけど、低音のリズムがボコボコ響いてきてた。

    さすがに深夜の練習には苦情を言ってやめてもらったよ。

    教室の生徒は、最初は自転車の置き方がヒドかった。
    うちの敷地に平気で止めたり、うちの車の真ん前に止めたり。
    あと、レッスン開始まで時間つぶしてる生徒が、うちの門前で座りこんだり・・。

    そういうのはイチイチ苦情を言って、改善させました。

  36. 196 匿名さん

    ・一戸建
    ・防音室完備
    ・夜九時には終わる
    この条件のピアノ教室への文句は
    言い掛りを付け、嫌がらせで営業妨害
    ととられる可能性大

    防音室がヘナチョコで
    無対策ピアノ並みの音漏れだとしても
    夜九時で終わるなら
    微妙にセーフになる可能性大

  37. 197 匿名さん

    自分の住まいの住宅街にピアノの先生の一人もいないなんて、私はイヤだなぁ・・・。
    まぁ隣のうちはたまったもんじゃないのかもしれないけど。。。
    密集の度合いにもよるけど、防音をしていれば仕方ない気が。
    うちの実家は裏の家で****の集まりをしていて、しょっちゅう人が来て拝んでるって。
    そっちのほうが私はイヤ。

  38. 198 匿名さん

    >「ピアノを弾きますので防音工事をしました。規約の時間帯は厳守しますが、
    >音は小さくもれてしまうかも知れませんので、止めて欲しい時や響いて
    >ご迷惑な時はおっしゃって下さい。」
    >「分かりました。弾いて欲しくない時は遠慮なく言いますね。」
    >というのがマトモなヤリトリだと思うのですが、如何でしょう。

    確かにそのとおりですね。
    気になるのは、病気などで弾いて欲しくない時が実際やってきたら
    「すいませんが気分が優れないのでピアノを控えてもらいますか?」
    と言いにいくのだと思うのですが、良くなったら
    「回復したのでもう大丈夫です」と、また言いに行くの?
    個人的には、ピアノ弾きさんの方から「ご加減いかがですか?」など
    お声を掛けていただくと助かるのでは?と思います。
    どちらにしても、手間がかかるのは避けられないですね。
    ご近所付き合いとしてポジティブに考えるか、面倒と考えるか。
    マンションだけに難しいですね。

    あと、病気が長引く場合には、より性能が良い防音をしていただくとか
    になるのでしょうか?

  39. 199 たま子

    トピ主さんも
    「一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……」と言われていますし、
    私も匿名さんから「心療内科に診てもらうように」と言われています。

    どうも病気らしいので、より性能の高い防音をピアノ教室の経営者に要求しても良いものでしょうか?

  40. 200 匿名さん

    難しいですよね。
    隣にしてみれば自分にピアノの音を出すという非はあるものの
    隣宅の奥さんが病弱なのはアンラッキーとしかいえない。
    共働きで普段家にいないお宅とか、おおらかで健康的な奥さんだったら
    問題ないのですから。
    変な話ですが、ある意味、お互いさまのところもあるのではないでしょうか。

  41. 201 匿名さん

    >>199
    気の毒に思うよ。

    でも、私もピアノ住人さんと共存しながらの生活が望ましいと思ってます。
    病院に行ったほうが良いのでは?って意見も、厭味な意味でなく、そうでないとどんどん症状がエスカレートしちゃう危険を避けるためだと思うよ。

    私も一時期、聞こえる筈のないピアノの音が鳴ってるような気がして、頭が変になりそうなことがありました。
    特に自室で静かにしている時。

    これじゃマズイと思って、普段から自分もテレビをつけたり、ドアに小さなウィンドチャイムを吊るしてみたり、電動でクルクル回る置物を置いたりして、いつも何かしら音がするようにして、ピアノの音だけに耳が反応しないように工夫をしてた。
    今でもそうだよ。
    ピアノが聞こえたら速攻、テレビつけたり掃除機かけたり洗い物したりしてる。

    >どうも病気らしいので、より性能の高い防音をピアノ教室の経営者に要求しても良いものでしょうか?

    その教室の防音性能の程度とか、レッスンが深夜にも及ぶとか、よほどショボイ防音室だとかにもよるだろうけど、防音室にして深夜は控えているなら、それ以上の要求はムリだと思う。

  42. 202 匿名さん

    201さんは御優しい人ですね。
    このように穏やかなアドバイスをくれる方が多いと
    騒音に悩んでいる方も大分救われるかと思います。
    騒音問題だけで一杯一杯になると、No.199 by たま子さんの貴重なお時間
    ももったいないですね。
    どうか、お体をご自愛ください。

  43. 203 匿名さん

    思い切ってご自分もピアノをはじめてみるってどうですか。
    ピアノじゃなくても、他の楽器とか。

    あ、からかいじゃありません。
    そういう手もあるのではないかということで。
    音楽そのものが嫌いでしたらごめんなさい。

  44. 204 匿名さん

    >>180
    の例の様に自分で楽器を始めて、規約に防音項目を盛り込む規約改正を申し出るのもアリなんじゃ?

  45. 205 匿名さん

    自宅(戸建て)でピアノ教室を週に三日ほど開いています。
    それ以外の日でもピアノの練習で音を出しています。
    自分の中では音を出すのは朝は10時から夜8時までと決めています。
    弾くときは窓をもちろん閉めます。
    近所への気配り、あいさつももちろんしています。
    そのせいか近所の皆さんは「大丈夫よ」と言ってくださいます。

    やはりピアノの音は「騒音」ですよね・・・。

    遅ればせながら防音の二重窓(内窓)を付けることにしました。

  46. 206 匿名さん

    >>205
    元からの住人は、割と寛大だと思う。
    防音してないピアノ教室に寛大なのは、最近は少ないですよ。
    朝10時だって、昼まで寝ていたい暇そうな学生は文句言ってくる
    しね。
    戸建てでも、静かな戸建てライフに期待して引っ越してきた人なんか
    だと、苦情言ってくる可能性が高くなると思う。

    >弾くときは窓をもちろん閉めます。

    防音してないなら、自分の練習なら午前中や夜は、窓だけで安心しない
    で雨戸やサッシも閉めたほうがいいのでは?

    防音工事していた友人(戸建て・音大生)はピアノを弾くときは二重窓
    にサッシも閉めてたよ。
    卒業後は自宅で30人もの生徒を教えてたらしいので、これだけ防音
    に気を遣ってても、近所への気配り(生徒からお歳暮やお中元を
    もらったら、そのお裾分けを持っていってた)をしているそうです。

  47. 207 買い換え検討中

    10年ぐらい前、中古マンションの見学に行った時、上階?から突然大きなピアノ音が聞こえてきたので、仲介業者が苦笑していました。買わなくて良かったです。

    あれじゃ、苦情がきますから売れないし、賃貸にも出せないと思いました。

    騒音を野放しにしておくと、マンションの資産価値にも影響するのではないでしょうか?

  48. 208 カンベンしてくれ

    クレームつけてる方は嫌がらせとかじゃなく、本当に嫌がっている場合が多いと思いますよ。
    気になる人、ならない人、我慢が容易な人、我慢し兼ねる人それぞれいるんじゃないでしょうか。
    自分たちの趣味のために迷惑している人を非難するなんて、正気の沙汰とは思えません。
    「迷惑をかけているのは紛れも無い事実」なので、もうちょっと自重してください。

    しかしちびさんという方は凄いですね。世の中にはこれ程までに自己中な人がいるんですね。驚愕しました。

  49. 209 匿名さん

    私も階下からのピアノ音に悩まされています。
    平日は毎日14時過ぎから18時まで、休日は朝10時頃から、小さいお子さんが順番に弾いているのが断続的に聞こえてきます。
    (お母さんの熱血指導の声もたまに聞こえます・・・)
    ピアノの防音対策は特にされていないとのことで、弱音で弾いている様子もないです。
    常識的な時間帯なので我慢しろ、気になる方が神経質と言われればそれまでですが、こういった場合、やはり私が階下からの防音対策をするしかないのでしょうか?

  50. 210 匿名さん

    そのうちやめるんじゃない?
    母親が熱血指導してるうちって子供が嫌いになる場合が多いんじゃないかな。

  51. 211 入居済み住民さん

    私もピアノの音で悩まされています。左横の隣人。
    平日は夕方5時から夜8時。ひどい時で9時まわる事もしばしば。休日は朝8時頃から夜は平日とほぼ同様。防音対策してないそうです。防音対策してないのであればピアノ弾く時間考えて欲しいです。まわりの人達の事を考慮して貰いたい。ピアノの音は騒音に近いと思います。

  52. 212 匿名さん

    211さん、心中お察しします。休日の朝8時はキツイですね・・・
    周りの事なんて考えもしないのでしょうね。こんな人が隣だと嫌ですね。

  53. 213 匿名さん

    過疎ってるなぁ、、、あんまり迷惑している人いないんですかね?
    ピアノよりうるさい楽器ってドラムしか考えつかないw

    お互い同感するんじゃなくて、何か対策を考えたいですね。
    やはり管理組合が一番適切なのではないかと考えています。

    隣人との関係も悪くしたくはないので(一人暮らしじゃないので、一人だったらもう直接言ってるんですけどね)
    こちらも少し遠慮気味なのですが、かなり迷惑です。

    ピアノ可のマンションで、マンションを管理している場所に問い合わせてみたところ
    「dbとか具体的な数字はなく、常識の範囲以内であればokです」という返答がありました、、、が
    常識が無い人にそんなこと言ったってねぇ

    ピアノ可でも、最低限も防音はするのは当たり前なのではないでしょうか?
    あまりにうるさい(+下手)ので今度ピアノの音を録音して管理組合に匿名で防音対策希望のお手紙でも出してみます

    はぁ...隣が来てから毎日イライラする

  54. 214 匿名さん

    新築マンションに入居して1ヶ月、私も階下の住人が弾くピアノの音に悩まされています。
    これを書いている今現在も我が家全体に音が響いています。
    (もう2時間くらいになります。)
    テレビの音も普段聞いている音量では聴こえ辛い状況です。
    管理組合もまだ発足していないので、直接苦情を申し入れようか悩んでいるところです。
    こちらのスレを一から読んで参考にしたいと思います…

  55. 215 匿名さん

    当り前の事を気にし過ぎる事もないんじゃない?
    ピアノの響く部屋は御宅だけじゃないんだし、先に「結構響いてますよ」ってサイン出してあげるのも良心だよ。

  56. 216 匿名さん

    戸建てですが、あまりにひどいので(昼間でなく、夜にひく)
    「少しは考えてほしい」と言おうと行ったら、
    家にいるのは明らかなのに出てきませんでした。
    こう言う場合、どうしたらいいのでしょうか?

  57. 217 ご近所さん

    ふーむ。隣は居留守を決め込んでいるのでしょうかね。
    でも、当の本人は苦情を付けに来る事を予測して出てこない訳ですよね。
    ゴミ捨ての時とか、道でバッタリ会ったときに苦情は言いましょうよ。
    このようなピアノ弾きには根気よく言わなければ解決しません。

  58. 218 入居済み住民さん

    212さん返事遅くなりすいません。自分だけの世界に入ってるんじゃないか?と思う時あります。寝室のドア閉めてもリビング迄聞こえ耳に残りま昨日寝室入ると夜9時半ピアノ弾いてました。非常識。管理人に話したけどエントランスやエレベーターに張り紙するだけ。今年の春先〜寒くなる迄頭痛いです。TVの音も夜中迄聞こえてますから。先が思いやられます。

  59. 219 匿名さん

    私の階上の住人は、午前6時早いときは5時半頃からキーボードを弾いています。注意したのですが、「うちは弾いていない」と言って引っ込んでしまいました。昨日(2月11日)、また早朝から聞こえてきたので、問題の家のドアポケット(新聞や回覧板をはさむ所)をそっと開けると、中からキーボードの音が聞こえてきました。念のため、問題の家の向かいと私の家の向かいと2階上の家のドアポケットから中の音を聞いたのですが、何も聞こえませんでした。
     こういった場合、管理組合に助けを求めたほうがいいのでしょうか。しかし例え管理組合が迅速に対応してくれたとしても、モラルない問題の家は「チクられた」ことをねにもって、更に非常識な行動に出るとも考えられます。何かアドバイス等ありましたらお願いします。

  60. 220 ご近所さん

    騒音にもいろいろあるのですが、「誤認」というのもありそうです。
    問題があると思う居室にクレーム付ける前に、その部屋の上下左右の住人とコンタクトしてはどうでしょう?
    上下左右の住人も「これは堪らん!」という問題なら、かなり強く出ていいと思いますよ。
    他の居室では「気にならない」という結果だったら...家族か友人など第三者に相談するほうがよいでしょう。

  61. 221 匿名さん

    >219さん、

    まずは、ご主人の相談すべきです。
    それか、男兄弟か親戚。
    決して女性の考えで行動してはいけません。
    管理組合に相談するのも。

  62. 222 214

    先日、我慢の限界にきてしまい、直接、階下の方にピアノの音が家中に響いていることを伝えました。
    階下の方曰く、上階に音がそんなに響くとは思いもしなかった、との事でした。
    翌日に菓子折り持参で謝罪に来られ、以来、静穏な日々が続いています。
    No.215さんの書き込みがなかったら、苦情を申し入れる勇気が持てず、
    今もずっと悩み続けていたと思います。アドバイス、ありがとうございました。

  63. 223 匿名さん

    No.220さん、No.221さん
     返信ありがとうございます。まずは周りとのコミュニケーションを図っていきたいと思います。

  64. 224 匿名さん

    みなさんは夜ピアノを何時頃迄弾くの我慢出来ますか?隣の人は夜9時や10時平気でピアノ弾いてます。夜遅く迄ピアノ弾きたいのであれば防音対策してよって言いたいです。ピアノの音はいくら音量を下げても部屋全体に聞こえて気になると耳につきます。配慮して欲しいです。

  65. 225 ご近所さん

    家の隣人は夜10時過ぎから酷いと1時頃まで弾いています。親も子供も弾くらしいのですが、
    その常識はずれさには呆れるばかり。夜、パトロールしてくれる警察に「夜間、深夜のピアノ練習は近所迷惑になるので控えて下さい」とメモを入れてもらうように頼もうか、本気で考えています。

  66. 226 匿名さん

    >夜10時過ぎから酷いと1時頃まで弾いています

    マンションですよね? 他の部屋の住民からクレームは
    でないのでしょうか。

    もしマンションであれば、今は共通管理規約があり、
    ピアノに関しても記載があります。確か、夜8時まで
    というのが共通規約だと思いました。

    管理組合の理事長から、きちんとするように言って
    もらうべきだと思います。

    少なくとも、一度はクレームだすべきでしょう。
    気がついていない可能性はあるので・・・。

  67. 227 入居済み住民さん

    うちも八時まで。
    一週間に一日だけ残業のない日があって、七時に帰れる。
    一時間、弾かせていただいてます。
    ごめんなさい。。。。

  68. 228 匿名さん

    私もマンションに住んで隣人のピアノの音に悩まされてますが管理規約にペットの事は記載してますがピアノの事は記載してないです。記載して無いから、ピアノの音が外にもれてないから大丈夫と思って夜遅く迄ピアノ弾くのは余りにも非常識で共同生活に不向きな人だと思います。暖かくなっていくとピアノ弾く時間帯が夜9時とか10時と遅くまで弾きます。。ピアノ弾く時間考えて欲しい。正直迷惑で呆れます。

  69. 229 匿名さん

    うちのリビングの壁にピアノの背をピッタリとくっつけて置かれているようで、
    ピアノが始まるとテレビの音さえ聞こえなくなります。
    ここまで大きな音だと時間帯の問題というレベルではありません。
    電子ピアノならヘッドホンは絶対にして欲しい。
    マンションの掲示板に注意書きが貼られていますが何の効果もない状態です。
    管理会社に相談するつもりです。

  70. 230 匿名さん

    ピアノ弾きたいのであれば防音対策は絶対に必要。「ピアノの音聞こえてないから大丈夫」は考えが甘い。周囲がピアノの音でどれだけうるさくて迷惑してるかピアノ弾く人達には分からないと思う。ピアノ弾くのはいいけど周りに対して配慮が必要だと思います。

  71. 231 入居済み住民さん

    今日……ピアノ騒音クレームの手紙が匿名で投函されていました。
    我が家は7階建ての分譲マンションの1Fに居住しリビングにアップライトのピアノが置いてあり壁から10㌢以上離してあります。
    娘は高校2年音大受験、コンクールも近く毎日練習がかかせません。レッスン時間は学校帰宅後
    5時半〜7時、8時〜9時……(本当はもっと練習したいのですが〜)
    お隣さんには「ピアノの音はうるさくありませんか?」と
    一応ご挨拶はしてありますが……
    匿名での投函なのでご挨拶に行き謝り話し合いを持ちたくてもできません。
    思うに、直接言うに言えない間がらの近隣さんと察します。
    分譲マンションなのでこれからもずっと住まわなくてはいけないのでやはりご近所とは
    上手にコミュニケーションをとっていきたいと思っています。
    管理人さんには手紙が投函されていたことを話し相談してみました。
    ピアノ以外にも色々な生活音のクレームは出ている様子でした。
    しっかりとした防音対策が必要!!!と言うことですね……
    *夜9時までのピアノの練習は非常識に入ってしまうんでしょうね……?

  72. 232 匿名さん

    普通は規定で20時までではないですか。

  73. 233 匿名さん

    夜7時までってMSも最近は多いよ。

    >>231
    アップライトを壁から10cm以上離して・・・って、防音対策何もしてないの?
    そうだとしたらマズイよ。

    音大受験生ともなれば、アップとはいえ無対策なら4階のお宅あたりまで聞こえてるかも。
    うちのMSは、D50・L45の分譲ですが、素人のピアノ弾きさんでさえ2−3階上下斜めまではバッチリ聞こえてます。

    普段から挨拶したり、ピアノ騒音のお伺いを立ててコミュニケーションをとってても、防音無対策ピアノ弾きさんは迷惑がられるよ。
    近隣の人たちは、コミュニケーションよりしっかり防音対策をとってくれ!って思ってるはずです。

    音大受験生でアップなのは可哀想だけど、アップならサイレントも後付けできるから検討してみては?
    もしくはユニット式の防音室。アップなら小スペースタイプで入るだろうし。(でも、近隣には音モレすると思う)
    ↑ がムリなら、せめて共鳴板に防音材(ピアノ専用の防音パネルやピアノテックスなど)を取り付けたほうがいいと思う。

    防振インシュレーターと防音カーペットだけじゃ、まったく効果ないよ。
    窓閉めやカーテン類も、ぜーんぜん。

    ていうか、音大に受かったらグランドに買い換えたりするのでは?
    無対策でMS住まいはかなり難しいかと・・・。
    防音、やれるだけやったほうがいいです。
    お子さんに安心して練習させてあげるためにも。

  74. 234 匿名さん

    お友達の家は防音室内にピアノを置いているそうですが、それでも、少しは音が漏れるらしく、時々苦情がくるそうです。(夜遅くひいているわけではありません)
    子供が生まれるまでは、8時なんてまだまだと思っていましたが、幼稚園、低学年の小学生は8時代には寝ます。9時まで弾かれると、やはり眠りに支障をきたし、迷惑に感じてしまいます。
    それに音大受験を目指しているなら、やはり防音室は絶対必要条件だと思います。
    アップライトも音大となると、音の響きやタッチが全然違うので、グランドピアノの練習をお薦めします。

  75. 235 匿名さん

    今は昔と違って、グランドピアノでもヤマハやカワイで消音機能付き、カワイの静音機能付きピアノマスクなど、防音重視のものがイロイロあります。
    音大受験なんて、平日は最低でも3〜4時間、土日は6〜8時間練習し続けるんですよ。。。
    いくら防音してあっても、音が漏れるなら、毎日こんなに長時間、アカの他人のピアノを聞かされるのはキツイ。。。というのが近隣住人の本音の筈です。
    コンクールや試験当日などは、朝ピアノを弾いてから出かけたりもしますよね。
    近隣住人は、たまったもんじゃないですよ。
    本格的にピアノを弾く人が防音を怠るのは非常識です。
    ピアノ騒音で困っている人たちが団結して、ピアノ禁止やピアノ演奏制限を更に厳しく規約改正するよう総会で可決されてからでは遅いです。
    早めに防音をしたほうがいいですよ。

  76. 236 入居済み住民さん

    >235さんに同感です。ピアノ弾くんやったら防音対策は絶対に必要と思います。近隣住民にうるさくしてないか色々と配慮が必要。ピアノ弾く時間帯も。配慮無く遅くまでピアノ弾くのは常識無いね。私の住んでるMSの隣人が防音対策せず朝早く〜夜遅くまでピアノ弾いてます。私の所だけでなく下の階の人や周辺住民の人々はうるさくて迷惑と思っているはずです。そのうち総会でピアノの件言われると思います。ピアノの音って予想もしてない場所に迄聞こえてるからビックリしたよ。

  77. 237 入居済み住民さん

    音大の受験を目指していて防音室にしてない、
    しかも9時まで一日一時間半以上弾いているってことですよね。
    それはマンションでは非常識だと思いますよ。
    対策を考えてあげないと近隣のかたがかわいそうです。

    うちは一日長くて30分。
    たまに私も弾くと計1時間って時もありますが…。

    アップライトピアノで、床に置くなんていうんでしょう、
    四箇所の足置きを業者の言われるままではありますが、
    防音対策のものに買い換えて設置。
    ピアノの背中側は自分の居室の廊下に面して10センチ以上離して置き、
    お隣には接しないようにしています。
    その隙間にはこれも業者に言われたとおりではありますが、
    お風呂用のラバーマットを4枚置いてます。
    (音の響きは悪くなります。)

    時間は必ず朝の10時から20時まで。

    とりあえずこんな対策ですが、このマンションに引っ越して3年、
    いまのところ我が家にもMS全体的にも苦情はでていません。

  78. 238 匿名さん

    四箇所の足置き=防振インシュレーターと風呂用マット4枚だけの対策でよく苦情がきませんね。
    羨ましいです。
    うちのマンションでは、防振インシュレータ、背面にピアノ防音専用の防音パネルを設置、それに加えて天井と壁を防音用の壁紙に換えて、正午〜夕方のみの演奏でも、ピアノ騒音が気になると言われます。

  79. 239 原子番号3

    >>231 入居済み住民さん,
    >今日……ピアノ騒音クレームの手紙が匿名で..
     アップライトで音大受験用の曲を練習したくらいで匿名の手紙がくるようなご近所や建物では先が思いやられます。一般住居用建物に施せる35dBくらいのやわな防音工亊をしたとして、そこで音大ピアノ専攻生がグランドを弾いたらやはりこのような性悪または超過敏なご近所は苦情をいってきます。かれらにとってはどんなに音が小さくても聞こえることが不満なのです。
     音大入学まではハードウェアは現状維持で近所付き合いだけ口先でなんとかごまかし機会をみて一軒家に引っ越されることをおすすめします。匿名の手紙がくるようなご近所がいる今お住まいのマンションに防音工事するのは無駄と思います。

  80. 240 匿名さん

    ビアノがどういう原理で音を出しているのかわかってますよね。
    ビアノのボディー全体が共鳴して鳴ってるんだよね。
    足音も波、音も周波数は違えど波です。
    極端に例えるなら、重さ数100キロのバイブレーターを床に置いているようなものです。
    ましてや、音波は壁や天井にも伝わります。
    それらが多少なりとも共鳴したら、周りの住民はたまりません。

    マンションの場合なら、一階で防音室などを設置し、かつ時間厳守が許されるラインだと考えるけどね。

  81. 241 匿名

    >239

    はぁ?
    防音もしないでピアノを弾く音大生の卵に苦情が付くのは、当然のことだと思いますよ。
    それを、”性悪または超過敏なご近所”と表現できる人が居ることに驚きます。

  82. 242 匿名はん

    防音対策もしないでピアノの練習されるとうるさくて迷惑。そう感じてるのは私だけじゃないと思う。仕事で夜勤の人や体調崩して寝てる人だっている。周囲に迷惑かけない為にも1日でも早く防音対策した方がいいと思います。

  83. 243 入居済み住民さん

    私は2年前にMSの1階に入居しました。2F(真上)のお宅のピアノに悩まされています。
    幸い演奏(練習)する時間が長くないので、切れずに済んでいますが、どの程度の防音をしているのか分かりません。真下ってすごく響くんですよね。

    弾くなと言うつもりはありませんが(管理組合の規約では、「音量に注意すること。」って書いてあるからピアノは許容されている。)、「音量に注意すること。」って十分に防音を施した上でって意味だと思うので、何らかの申し入れはしたいと思っています。
    例えば、「どのような防音対策を取っておられますか?」のような質問状を送るとか。

    この掲示板は参考になりますね。前のレスも時間のある時に読んでみたいと思います。
    私は、建具の開け閉めも、できるだけ静かにするくらい気を使ってるのに。

  84. 244 周辺住民さん

    お金がない人は、不幸せ。
    騒音ごときで、大変ですね。

  85. 245 入居済み住民さん

    入居後半年。

    下のお宅におそるおそるお尋ねしたら、
    耳を澄ますと聞こえる程度。
    曲名は分からないと言われました。
    どんどん弾いてください。ってにこやかに。。。。

    このままでよいでしょうか。

  86. 246 匿名さん

    >>240
    バイブwww
    ここには女性もいるんだぞw

    でもわかりやすい(`・ω・´)

  87. 247 匿名さん

    >>246

    女性ですが・・・バイブというと
    携帯のバイブを普通に思い浮かべますが・・・(〃▽〃)。。。

  88. 248 ご近所さん

    MSに住んでますがピアノ弾く時大音量で弾かないで欲しいです。リビングや寝室迄ピアノの音がしてTVの音も聞こえなくなります。MSは集合住宅です。そこのところ分かってピアノ弾いてるのでしょうか?防音対策ばっちりして窓閉めてピアノの音外部にもれて無いのかどうか面倒でもお隣さんや上下の階の住人さん達聞いた方がいいと思うのですが・・・ピアノ買うお金あるのに防音対策するお金はないっておかしいと思います。防音対策せずにピアノ弾くのは迷惑であり非常識。

  89. 249 入居済み住民さん

    ≫248
    ピアノ騒音に迷惑してる側の本音はその通りですよね。

    でも、きちんとご挨拶してくれるとか、近隣へ配慮しているという誠意を表してくれれば、
    多少のことは我慢しようかなと思えるんじゃないでしょうか。
    苦痛も和らぐというか。

    お互いに区分所有者でこの先何十年も上下で関わりをもって暮らしていかなくちゃならないのに、
    一言の挨拶もなく大音量で騒音をまき散らしている、厚かましさが許せない。

    常識のあるピアノ弾きさんもたくさんおられて、、
    そのような方達はきっちり防音対策とって、
    ご近所さんとは和やかにお付き合いしているんだと思います。

    要するに気遣いが大切だって事ですよね。

  90. 250 入居済み住民さん

    ピアノ弾くなとは言いません。配慮や誠意を示さない事に疑問を感じます。一言有無で随分違ってきます。防音対策せずに大音量でピアノ弾くのは非常識でど厚かましいと言われても仕方ないと思う。常識ある人達は気配り出来て近所付き合いも大切にしていると思いますよ。気遣いが大切な事を理解してピアノ弾いて欲しい。大音量でピアノ弾くのは音の暴力出しているのと一緒だと思いますけどね。

  91. 251 入居済み住民さん

    >>例えば、「どのような防音対策を取っておられますか?」のような質問状を送るとか。

    今日、お手紙書いてポストに投函しました。
    あくまで丁寧に、「こちらも迷惑掛けてるかもわからんし・・・。何かあったら教えてください。」と。
    明日は騒音源に届きます。果たして?

  92. 252 入居済みさん

    それを送った(受け取った)うえで、まだなお弾くとしたら
    余計に腹が立つことでしょうね

    結局、多くは心の問題なんですよね
     一言のあいさつもなく弾いている
     迷惑だと知っているのに弾いている
    そういうのが大きい気がします


    タバコが、身体に害がなければ、あまり臭く感じないだろうと言われているように

  93. 253 入居済み住民さん


    煙草の受動喫煙被害とピアノの騒音被害って似てますよね。
    加害する側に、迷惑掛けてるって意識が薄いところが。

    それでも、煙草はホテルの禁煙ルームが増えたとか、公共の場では禁煙になったとか、
    ずいぶん良くなってると思う。
    肺がんとの因果関係が証明されて、政府は将来の医療費を抑えたいしね。

    ピアノ騒音の場合、必ずしも隣人がうつ病にならないもんね。

  94. 254 匿名さん

    マンションは集合住宅で躯体を共有しているので、
    固体伝播音も共有するという宿命があります。
    生活音の伝播は防ぎきれないため、ある程度の受忍義務が生じます。
    法的にはピアノも子供の足音も生活音の一部とされているようです。

    そのために、ピアノを弾く人や子供の親のモラルや気配りに頼ることになるのですが、
    モラルの低い住人が1人でもいると、マンションは騒音スラム化することになるのでは?

  95. 255 入居済み住民さん

    MSの生活騒音はお互い様だから、とは思うんだけど、
    下手なピアノがんがん弾かれるとホントに腹立つわ!

  96. 256 匿名さん

    ここの人達は、恐らく被害者が多いのかもしれませんが、MSに住んでいるとすれば、利口じゃありませんね。解決方法はいくらでもあります。何もできないからこんなところで、ウダウダやってるだけなんですね。

  97. 257 入居済みさん

    そう。マンション生活での騒音は宿命みたいなもの。
    ちょっとでもピアノの音がガマンできないという人は住むべきでないし、
    楽器が禁止されていない限り、やめさせる権利もない。
    理事会に諮って前面禁止とするなら、それはそれで問題あるだろうね。

    以前、隣に鍋を叩く病気の人が住んでいましたので
    上階のピアノなんて平和だと思っている私は幸せなのか???わかりませんが。
    私としては、一日2、3時間なら十分許容範囲です。

  98. 258 入居済み住民さん

    心の広い方もいらっしゃるんですね。感心しました。

    私の場合、ピアノ弾かないでくださいとは言ってない。
    十分に防音して弾いてくださいとお願いしました。
    管理規約にも、「隣人に迷惑掛けないよう音量に注意することってはっきり書いてあるしね。」

  99. 259 ご近所さん

    たまたま体調が悪く寝ている時にピアノの音で起こされると気分悪いです。ピアノ弾いてる本人は気分良く弾いてるかも知れませんが。。。反対の立場にたてば分かるはずです。そんな事も分からないなんてね。呆れます。
    生活音とピアノの音は違うと思います。生活音と言っても色々ありますが私は我慢出来る範囲です。私自身も気を付けてます。
    ピアノがあるお宅にはそれなりの対策が必要だと思います。防音対策しない、配慮無い、夜遅くまで平気でピアノ弾く非常識だと思いますけど。下手くそなピアノ聞きたくないね。ピアノの音が調節出来るんやったらピアノ弾く時最初から小さくして弾いて欲しいよ。それやったら余り気にもならない。

  100. 260 匿名さん

    本当に辛かったら自分の寝室を防音したほうが早いよ

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸