防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 1551

    はぁ~?
    何一つ大好きな【論破】できてないのに。(笑)
    恥ずかしいぞ。(苦笑)

    自分とって都合よい事は擁護嫌、都合悪い事は叩く。

    >こっちは最初から「こいつ判ってない」って知った上でイジッてんのに。
    あ~あ。
    とうとう負け惜しみか。。。

    車の事で恥かかせて悪かったね。
    もっと勉強してから噛み付くんだね。。。

  2. 1552 匿名さん

    【確認事項】
    >1504にてドヤ顔で【論破、論破】と騒いでいたが、>1506であっけなく敗北。
    悔しさから涙目で>1523を投稿するも>1526 >1527で返り討ちにあって撃沈。
    更に今までの【デタラメ】と【ウソ】を暴露され大恥。
    社会人として恥ずかしい限りです。

  3. 1553 匿名

    >>1552
    まず、迷惑行為は存在しないと決め付けて「権利の濫用」なんかを初っ端に持ってくるでしょう?

    そうかと思えば、
    >規約違反=区分所有法違反=違法行為だから第三者の判断が必要。
    本当に規約違反かどうかは組合が判断するまで分からないのに、なぜかここでは規約違反(=違法行為)と確定させて、いきなり第三者を介入させようとする。(←この矛盾も理解できないみたいだし。)
    >(あくまで争点は区分所有法と迷惑。)
    いえいえ
    (私のでも、キミのでもなく)当該マンションの規約に違反してるかどうかですよ。

    あと、
    迷惑行為と不法行為
    組合の意思(判断)と個人の意思(判断)
    規約違反と実際の迷惑
    あっちの法律とこっちの法律
    この辺なんかも頻繁に混同させてる。

    こちらは「規約違反」で対抗しているのに、プロセスを無視して「権利の濫用」だの「違法行為で第三者介入」だの、なんでもかんでも投げ返してくる。

    悪いがキミが法律を知っている人のようには思えない。

  4. 1554 匿名さん

    もういいよ。
    自分とって都合よい事は擁護嫌いで都合悪い事は叩く。
    そのためには嘘もつくしデタラメ言う。都合悪い事は答えない。

    キミがやってきた事はそういう事だよ。

  5. 1555 匿名さん

    No.1523 by 匿名 2012-01-05 14:48:21 わからん奴だな。
    私はキミに、管理規約の文言を根拠に違反を訴えている。(←文言どおりなのは否定しないだろ?)
    平たくいえば、ここは言った者勝ちなんだよ。


    No.1553 by 匿名 2012-01-05 22:37:45 >>1552
    まず、迷惑行為は存在しないと決め付けて「権利の濫用」なんかを初っ端に持ってくるでしょう?


    コレ矛盾してるの理解できるか?

  6. 1556 匿名

    >コレ矛盾してるの理解できるか?
    矛盾してないよ。
    >私はキミに、管理規約の文言を根拠に違反を訴えている。
    ↑私の訴えている迷惑は、「深夜の連弾き」かもしれないよ。
    それを組合は「規約違反ではない」と判断する可能性もあるんだよ。
    逆に、
    耳をすませば聞こえる程度で文句を言ってるクレーマーの戯言かもしれないし、その戯言が「規約違反にあたる!」とまさかの判断する可能性だってある。

    何故、実際の被害も、組合の規約の解釈もわからない段階で「権利の濫用」となるんだ?

    キミには>>1552で指摘してる事だけど
    >規約違反と実際の迷惑
    >この辺なんかも頻繁に混同させてる。

  7. 1557 匿名

    >平たくいえば、ここは言った者勝ちなんだよ。
    ちなにみこれは、
    相手方に立証責任を振るための手法として、あえて「規約違反」で対抗してるんだよ。

  8. 1558 匿名さん

    >相手方に立証責任を振るための手法として、あえて「規約違反」で対抗してるんだよ。
    はぁ~(呆)
    キミって誠意ない人だな。

  9. 1559 匿名

    >キミって誠意ない人だな。
    私が相手にしてるのは、
    【配慮なんて不要】
    【防音は迷惑と感じる側がする事】
    【文句があれば訴えろ】
    と言ってるピアノ弾きですから。

  10. 1560 匿名さん

    >。私が相手にしてるのは、
    >【配慮なんて不要】
    >【防音は迷惑と感じる側がする事】
    >【文句があれば訴えろ】
    >と言ってるピアノ弾きですから。

    と言って開き直るならそれでいいんじゃないか。
    キミの人間性が疑われるだけだから。(笑)

  11. 1561 匿名さん

    【確認事項】その2
    >1504にてドヤ顔で【論破、論破】と騒いでいたが、>1506であっけなく敗北。
    悔しさから涙目で>1523を投稿するも>1526 >1527で返り討ちにあって撃沈。
    更に今までの【デタラメ】と【ウソ】を>1558で指摘されても謝罪するどころか
    >1559で開き直り発言。
    自分とって都合よい事は擁護し嫌いで都合悪い事は叩く。
    目的の為には手段を選ばずってとこでしょうか。
    社会人としてと言うより人間として全く恥ずかしい限りです。

  12. 1562 匿名

    >と言って開き直るならそれでいいんじゃないか。
    >キミの人間性が疑われるだけだから。(笑)
    おいおい
    このスレッドではキミの方が先輩だろう(笑)
    ピアノ弾きの立場で『ピアノ可』だの『裁判』だのと吠えてる外道がいたから参入させてもらったんだよ。

    「マンションでピアノを弾くなら、近隣への配慮を怠るな!」だ

  13. 1563 匿名

    >>1561
    >更に今までの【デタラメ】と【ウソ】
    何が【デタラメ】で何が【ウソ】
    具体的に指摘してくれないかな?

  14. 1564 正しく訂正

    >1557

    誤:相手方に立証責任を振るための手法として、あえて「規約違反」で対抗してるんだよ。

    正:相手方に立証責任を押しつける為にわざと「規約違反」である旨嘘をつき立証を迫った。

  15. 1565 正しい日本語

    はいりょ 【配慮】
    (名)スル

    心をくばること。他人や他の事のために気をつかうこと。


    おこた・る 【怠る】
    しなければならないことを、なまけ心や不注意によりしないままでいる。なまける。さぼる。


    配慮は【~ねばならない】事ではありません。
    怠るは【~ねばならない】事をしないままでいる。なまける。さぼる。

    「配慮」は「~ねばならない」ではなく【して頂く】ものであり、しないからと言って
    【怠る】などとゆわゆる【逆キレ】するべきものではありません。
    【配慮】して頂けるよう友好関係を築くべきですね。

  16. 1566 匿名さん

    今日もまた

    早朝暴走

    ぴあにすと

  17. 1567 匿名さん

    ズンチャッチャ、ズンチャッチャ
    また、下手くそなのが始まりました

  18. 1568 正しく訂正

    >1562

    誤:「マンションでピアノを弾くなら、近隣への配慮を怠るな!」

    正:「マンションでピアノを弾く方に配慮をお願いするなら、日頃より友好関係を築く努力をすべきである。」

  19. 1569 匿名さん

    誤:「マンションでピアノを弾く方に配慮をお願いするなら、日頃より友好関係を築く努力をすべきである。」

    正:「マンションでピアノを弾くなら、日頃より友好関係を築く努力をすべきである。」

  20. 1570 匿名


    ここを見ていると、なぜピアノ弾きが嫌われてしまうのかがよく分かる。
    近所付き合いを良くしようなんて事は考えてもいないんだな…

  21. 1571 匿名さん

    ピアノ弾き!?

    いいえ!

    私はピアニスト!!!

  22. 1572 匿名

    集合住宅でピアノより迷惑な事なんてまず無いんだから当たり前。

  23. 1573

    夜中まで子供が走り回る音の方がよっぽど迷惑

  24. 1574

    それは生活音だから勘弁してあげて~

  25. 1575

    ベランダ喫煙の方が迷惑

  26. 1576 匿名

    子供の足音なんてピアノに比べたらどうという事もないよ。

  27. 1577

    23時過ぎや早朝5時台に走り回られたら昼間のピアノより迷惑

  28. 1578 匿名

    ベランダ喫煙(笑)
    論外だね。

  29. 1579 匿名さん

    >23時過ぎや早朝5時台に走り回られたら昼間のピアノより迷惑
    ピアノなら刺されても文句言えないレベル

  30. 1580 ビギナーさん

    ○○が××より迷惑
    △△より迷惑なものはない
    個人の価値観を否定するような>1572が一番迷惑かもね

  31. 1581 匿名さん

    子供より

    私が上よ

    ぴあにすと

  32. 1582 匿名さん

    個人の価値観〜、といって騒音を出す>1580みたいのが一番迷惑なのは確か。

  33. 1583 匿名さん

    >1580
    【客観的】にピアノ以上の音圧(100db)で
    自室内で日常的に被害にさらされる【迷惑】が他にあるなら教えてくれ。

  34. 1584

    ベランダ喫煙の方が迷惑

  35. 1585

    ベランダバーベキューが迷惑だろ。

  36. 1587 匿名さん

    それでも戸境壁にピアノを置きます。

  37. 1588 匿名さん

    乾式壁はコンクリートより防音性能が大です、
    乾式壁側に置いてください。

  38. 1589 匿名さん

    1588 平気で嘘をつく

  39. 1590 匿名

    とりあえず、配慮は怠るな。

  40. 1591 匿名さん

    配慮して戸境壁に生ピアノ置きまーす!

    お隣さんも、私のピアノを聴けぇぇーっ!!

  41. 1592 匿名さん

    ピアノ可の物件 1591

  42. 1593

    だから何?

  43. 1594 匿名さん

    平気で嘘情報を流すのは禁止

  44. 1595 匿名さん

    10分弾いて20分休み、15分弾いてまた2時間後に20分弾く。なんともマイペースで羨ましいこと。
    聞こえてきたら、掃除をしたり買い物に出かけたりして気を紛らわす様にしています。
    平日はそれで回避出来たりもしますが、学校が休みと思われる日は朝から何度も繰り返しなので追いつきません。
    リズムもままならない、たどたどしい練習音。微笑ましく感じているのは、身内だけですよ。
    他人には、ストレスなだけ。
    明日も祝日ですね…

  45. 1596 匿名さん

    楽器というのは音を出して楽しむ、つまり音を出すのが目的のもの。
    それと生活音を一緒にするのが間違っている。

    もし生活音でもかなり聞こえると思っているのならピアノの音の伝播は半端ではないと思うべき。
    うちは生活音は賃貸の時に比べ格段に解消されたが、隣人のピアノはまるでうちで弾いているかのように聞こえる。
    全体がピアノの音に包まれるような感じです。

    昔と違い今はいろいろな防音措置があるのに何も対策をとらず普通に弾くこと自体信じられない。

    本来のピアノ可のマンションとは、音大の近くなどによくある、音大生等を対象にした防音措置を施され、
    入居者が皆楽器を弾くマンションではないですか?

  46. 1597 主婦さん

    弾けば相当音が響くような団地で規約にキッチリ防音を明記していないのは信じられません・・・
    更に信じられないのはそのような団地を自ら選ぶ現住人ですね。

  47. 1598 匿名はん

    いやいや皆様方みていて楽しいよ。
    匿名はんは一軒家で何にも聞こえなくて怖いぐらい。
    これからも楽しましてねん。

  48. 1599 匿名くん

    いやいや
    安普請の戸建なんかで防音なしに弾かれたら余計に厄介だよ。
    完全に個人対個人だし・・・

  49. 1600 匿名さん

    一軒家は面倒だぞ

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸