防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 1351 匿名さん

    >ただ、裁判云々だけは間違っている。
    何が間違っているのかハッキリさせてみな。


    俺様基準を振りかざす前に規約違反を証明するのが先だね。

  2. 1352 匿名

    >何が間違っているのかハッキリさせてみな。
    散々噛み砕いて説明してやってるのに、まだわからないの?
    それとも単なる釣りですか?

    規約では「迷惑にならないように」と規定されている。
    俺様基準だろうが、曖昧だろうが、騒音主基準であろうが、とにかく「迷惑行為に該当」すれば規約違反。
    これ位は理解できる?

    一方、法律音痴のバカが言ってるのは「裁判で立証しなさい。」
    裁判で立証されるのは「迷惑行為に該当するかどうか」ではなく「不法行為が認められるかどうか」
    迷惑行為なんて遥かにとおり越して、損害賠償が認められる不法行為。

    「裁判で立証しなさい。」といってる時点で、迷惑行為に該当してるのなんて承知の上。
    「規約なんて守る気は更々無いから、不法行為に該当したら損害賠償請求して下さい。」と言ってることになるんだよ。

  3. 1353 匿名さん

    >>裁判所~っていう人、このスレでさんざん論破されてるのに懲りないね…
    >論破されたスレ見つかりません。

    このスレ読み返せばわかるよ。
    車だの飛行機だの引き合いに出して必死だけど、簡単に論破されてるから(笑)

  4. 1354 匿名さん

    ↑読み返しましたが全然論破されてませんね。
    ていうより裁判の話になると全くまともに
    反論できませんね。

    もし論破できるなら今からやってみたらいかが?
    どうせできないでしょうけど。(笑)

  5. 1355 匿名

    >>1354
    1352の説明でまだ理解できないの?
    完全に論破されてるやん。
    ルール無視の何でもアリですか?
    子供の仮面ライダーごっこで怪人が何度でも復活してくるのと同じだな。

  6. 1356 匿名さん

    騒音主とは、そんなモンです。
    諦めましょう。

  7. 1357 匿名さん

    >「裁判で立証しなさい。」といってる時点で、迷惑行為に該当してるのなんて承知の上。
    そんなことありません。
    俺様基準の迷惑なんて知りません。第三者を通して下さい。って意思表示したにすぎませんね。(笑)
    >「規約なんて守る気は更々無いから、不法行為に該当したら損害賠償請求して下さい。」と言ってることになるんだよ。
    で?
    不法行為にならなかったらいいんじゃん。(笑)
    やってみないと分からない。

    全然論破されてないね。to 1355 

  8. 1358 匿名さん

    簡単な事さ。

    規約違反
    規約違反を証明せよ。

    不法行為
    不法である事を証明せよ。


    さぁ。論破してみな(笑)

  9. 1359 匿名さん

    >規約では「迷惑にならないように」と規定されている。
    >俺様基準だろうが、曖昧だろうが、騒音主基準であろうが、とにかく「迷惑行為に該当」すれば規約違反。
    >これ位は理解できる?
    馬鹿?
    「迷惑にならないように」と規定されてる事に対して
    『迷惑かけていない。言いがかりだ。』と反論され
    『根拠や証拠のない言いがかりは迷惑で規約違反である。』
    と言われたら規約の解釈では『同じ事』になるんだよ。(笑)

    規約違反をしてるって認めて欲しかったら『証拠』を出しなよ。

    >裁判で立証されるのは「迷惑行為に該当するかどうか」ではなく「不法行為が認められるかどうか」
    今更何言ってるの?おさらいのつもりか?
    不法行為に当たらない迷惑行為はお互い様として我慢が『原則』。
    それ以前に『不快な音』を何とかして欲しい場合は
    『お願い。お願い。お願い。お願い。お願い。』だろ?

  10. 1360 調べりゃ分かる。机上の空論。

    >俺様基準だろうが、曖昧だろうが、騒音主基準であろうが、とにかく「迷惑行為に該当」すれば規約違反。
    馬鹿がうるさいから管理組合に聞いてみたよ。迷惑の解釈を。
    無言になって曖昧な回答しかなく結論は出なかっよ。
    ただ一つだけハッキリした事は『俺様基準ではない』って事だな。(笑)
    という事でキミは論破されちゃったね。残念。

  11. 1361 匿名さん

    >「裁判で立証しなさい。」といってる時点で、迷惑行為に該当してるのなんて承知の上。
    そんなワケねーだろ。単なる言いがかりなんだから。

    >「規約なんて守る気は更々無いから、不法行為に該当したら損害賠償請求して下さい。」と言ってることになるんだよ。
    不法行為が証明されれば(損害賠償請求が認められれば)同時に規約違反(第三者が認めた迷惑行為)
    であることも証明される。一石二鳥だな。
    自称被害者にとって良い手段を非難される覚えはないね。

    逆の判断が出た場合は
    我慢不足、言いがかり、規約違反ではない、近隣に対して取るべき態度ではなかった等
    事実を認め自称被害者として反省すべきたな。

  12. 1362 匿名

    >>1357>>1358>>1359
    私の、
    ただ、裁判云々だけは間違っている。
    の根拠としてあげたNo.1352とNo.1355に対するレスだよね?

    民事訴訟が何なのか全く知らないでしょう?
    キミ(達?)の言ってる事は支離滅裂で矛盾だらけ。
    ちょっとでも法律を知ってる人なら一発でそれがわかるよ。
    もうね、みっともないから知ったかぶりは止めたほうがいいです。
    煽りとかではなく、無知すぎて全くお話にならないし、説明のしようもない。

  13. 1363 匿名

    >>1360
    >無言になって曖昧な回答しかなく結論は出なかっよ。
    当然だろう。
    「ドラム叩いても別に構わないよ」と考えるのも俺様基準。
    「遠くでかすかに聞こえるだけでも迷惑だ」と考えるもの俺様基準。
    容認するもしないも俺様基準なんだよ。

    隣人がなんでもかんでも容認してくれるなら甘えりゃいいだろう。
    しかし、迷惑だと言われれば真摯に受け止めなくてはいけない。
    まずは規約に抵触する可能性のあるピアノを弾く側が配慮を行うのが筋だよ。

    ピアノ可?、裁判で立証しなさい。?
    常識で物事を考えろ。

  14. 1364 匿名さん

    >民事訴訟が何なのか全く知らないでしょう?
    過去に経験あるが何か?

  15. 1365 匿名さん

    >ピアノ可?、裁判で立証しなさい。?
    >常識で物事を考えろ。
    そう。
    常識で物事を考えれば規約違反や不法行為等相手の【悪】を立証できない限り相手に改善を求めるのではなく
    自分が我慢するなり、防音すればいい。
    相手に【非】がない(立証できない)のだから当たり前だ。

  16. 1366 匿名

    >>1364
    それなのに「裁判で立証しろ。」は『規約も区分所有法も無視した無法者の論理だ』って理屈が理解できないんだ?

  17. 1367 匿名さん

    規約違反を立証できず
    不法行為かどうかの判断を第三者に託す事を拒否し
    当該相手に対し誠意をもってお願いする事もプライドが許さず
    はたまた金銭的負担及び過剰なまでの被害者意識から【自己防衛】する事さえも拒む。

    自ら進んで集合住宅を選択し且つ、他に選択肢があったはず、或いは調べれば【すぐ分かる】はずの
    【ピアノ不可】を調査もせず購入したのはキミ自身である。

    騒音に対するリスクを軽視したツケが回ってきている証拠ですな。

  18. 1368 匿名さん

    >それなのに「裁判で立証しろ。」は『規約も区分所有法も無視した無法者の論理だ』って理屈が理解できないんだ?
    ???
    証明できないと思ってるからだよ。
    それともキミはピアノ音は全て
    規約も区分所有法も無視した無法者の論理で裁判すれば額は別にして損害賠償で金銭を支払ってもらえるって思ってるの?

  19. 1369 匿名

    >>1368
    論点がズレてきてるので元に戻すよ。
    キミは裁判で不法行為と認められない事は、迷惑には当たらないと考えてるのかな?
    規約に「迷惑にならないように」とあれば「不法行為にならないように」と解釈するのが正しいと?

  20. 1370 匿名さん

    そんなの相手の出方しだいですね。

  21. 1371 匿名

    >>1370
    マンションの管理規約とは、自分のさじ加減で解釈が変わると考えているのですね?
    では、公共施設や職場ではどうですか?裁判で不法行為と認められない行為は、迷惑な行為には該当しないと考えていますか?

  22. 1372 匿名さん

    >マンションの管理規約とは、自分のさじ加減で解釈が変わると考えているのですね?
    規約がキッチリしていればそのような事はありませんが曖昧であれば
    答えが一つではない事は明白です。

  23. 1373 匿名さん

    >公共施設や職場ではどうですか?
    公共施設
    曖昧な表現の場合であってもジャッジは明確にされています。
    【係員の指示に従ってください】ってね。(笑)
    職場
    就業規則及び細則に表記されています。(笑)

    >裁判で不法行為と認められない行為は、迷惑な行為には該当しないと考えていますか?
    個人的に【迷惑】と思う事を否定しませんよ。(笑)
    その個人的に迷惑と感じる行為と
    国が認める(=不法行為=損害賠償責任が問われる行為)行為とは当然違います。
    個人的な迷惑は
    迷惑と思う方が【過剰】なのか、迷惑をかけた方が【悪】なのか判断基準がない。
    (無論互いが常識の範疇内が前提)
    判断基準がない個人的に迷惑と思うならその行為を慎んでもらうよう
    低姿勢に、誠意を持って、頭を下げ、お願いする態度を示すことです。
    それができず【苦情】なる横柄な態度をするなら、その喧嘩買いましょう。
    という態度(文句あるなら訴えな!)とされても仕方ないでしょう。

    理解できた?

  24. 1374 匿名

    >公共施設
    >曖昧な表現の場合であってもジャッジは明確にされています。
    >【係員の指示に従ってください】ってね。(笑)
    マンション
    理事会(管理組合)の指示があればそれに従うということですね。

    >職場
    >就業規則及び細則に表記されています。(笑)
    マンション
    管理規約及び細則に記載されています。と同意ですね。


    >理解できた?
    理解できません。
    というより、論点が違います。

    >個人的に迷惑と感じる行為と
    >国が認める(=不法行為=損害賠償責任が問われる行為)行為とは当然違います。
    そうですね。
    規約の想定した「迷惑にならないように」とは「常識の範疇内が前提」であり、『国が認める不法行為』などではないはずです。
    つまり、前提が「裁判で(不法行為を)立証しなさい。」(>>1326)であるあなたの主張は、管理規約を無視した無法者の論理ということです。

    あなたの言いたいことは理解できますが、それは喧嘩が始まった後の「売り言葉に買い言葉」ですよ。

    理解できた?

  25. 1375 匿名さん

    >理事会(管理組合)の指示があればそれに従うということですね。
    ジャッジが理事会(管理組合)と明確に記載されていればそういうことになります。
    明確に記載されてますか?

    >管理規約及び細則に記載されています。と同意ですね。
    明確に記載されていればそういうことになります。
    明確に記載されてますか?

    >規約の想定した「迷惑にならないように」とは「常識の範疇内が前提」であり、『国が認める不法行為』などではないはずです。
    はい???
    【などではないはずです。】
    【はず】【はず】【はず】【はず】【はず】【はず】
    散々批判しておいて【はず】ですか。(苦笑)
    まずはソース(証拠)を示すところからですね。(大笑)
    具体的に【「迷惑にならないように」とは「常識の範疇内が前提」であり、『国が認める不法行為』などではない】という
    証拠を挙げて下さい。

    >つまり、前提が「裁判で(不法行為を)立証しなさい。」(>>1326)であるあなたの主張は、管理規約を無視した無法者の論理ということです。
    上記同様。

    >それは喧嘩が始まった後の「売り言葉に買い言葉」ですよ。
    判断基準がない個人的に迷惑と思うならその行為を慎んでもらうよう
    低姿勢に、誠意を持って、頭を下げ、お願いする態度を示すことです。
    それができず【苦情】なる横柄な態度をするなら、その喧嘩買いましょう。
    という態度(文句あるなら訴えな!)とされても仕方ないでしょう。

  26. 1376 ご近所さん

    >迷惑と思う方が【過剰】なのか、迷惑をかけた方が【悪】なのか判断基準がない。
    簡単な事です。
    音が隣室に漏れている状態なら迷惑になりえる、つまり【悪】ですね。

    >その喧嘩買いましょう。
    >という態度(文句あるなら訴えな!)とされても仕方ないでしょう。
    当事者同士が面と向かっていうのならばともかく(大人の対応ではありませんが)
    ネット上いくらそのような事を言った所で意味がありません。

    反論できないが故の思考停止状態でしかありません。

  27. 1377 匿名さん

    >ネット上いくらそのような事を言った所で意味がありません。
    それはキミにとっては意味がないだけでしょう。

    >反論できないが故の思考停止状態でしかありません。
    あっそう。
    キミに思考停止を思われても何にも感じませんが何か?

    ≪音が隣室に漏れている状態なら迷惑になりえる、つまり【悪】ですね。 ≫
    このようなバカとは対話する気になりません。
    あしからず。

  28. 1378

    あっさり撃沈(笑)

  29. 1379 匿名

    >>1375
    お前、ただのアホやな(笑)

  30. 1380 匿名さん

    ネラーは顔の見えないネットじゃ吠えるけど、リアルじゃ人の顔もマトモに見れないようなコミュ障だからね。
    喧嘩どころか話も出来ないよw

  31. 1381 匿名さん

    くだらないレスするひまあったら下記に回答しなよ(笑)

    ご近所さん
    その他『防音は騒音を出す方がするのが常識』って思ってる人へ

    自家用車の運転手
    自家用バスの運転手
    個人の大型トラックの運転手
    自家用航空機のパイロット
    に騒音防止の費用を支払ってもらい持論の
    『防音は騒音を出す方がするのが常識』を立証してね。

  32. 1382 匿名さん

    >1379
    >お前、ただのアホやな(笑)
    理由も述べられないお前は馬鹿だな(大笑)

  33. 1383 ご近所さん

    >>1377
    >それはキミにとっては意味がないだけでしょう。
    あなたにはどんな意味があるのですか?
    なんとかのの1つ覚えのような「煽り」を繰り返して、楽しいのですか?

    >>1381
    過去スレにてすでに論破済みですね。
    そもそも、まったくの見当違いです。

  34. 1384 匿名

    >>1382
    何回論破されても怪人役の子供の如く蘇るだろ?

    キミと同じ論法でキミの言い分を否定したらエンドレスだよ。
    そんな事にも気づかず対等に議論してるつもりなんだろうね。

  35. 1385 匿名さん

    論破されたと言って聞かない駄々っ子がうじゃうじゃ湧いてますね。(笑)

    >1383
    論破したと自称するno.示しなさい。
    >1381をもって続論破してあげるから。(大笑)

  36. 1386 匿名さん

    >キミと同じ論法でキミの言い分を否定したらエンドレスだよ。
    エンドレスになった時のとる手段はなんだ?
    その手段におけるジャッジメントは誰がする?
    良く考えろば~か。

  37. 1387 匿名さん

    >エンドレスになった時のとる手段はなんだ?
    バカはスルー

  38. 1388 匿名さん

    >バカはスルー
    そうだな。
    考えられないばかはスルーだな。

  39. 1389 匿名

    無知なくせして安易に煽るから簡単に論破されるんだよ。
    そこで止めときゃいいものを、負けを認めず知ったかぶりするものだから、どんどん現実離れした無茶苦茶な理屈になっていく。
    最後はバカにされて、悔しまぎれの罵倒。

    ホントにみっともない奴だね~

  40. 1390 匿名さん

    >無知なくせして安易に煽るから簡単に論破されるんだよ。
    >そこで止めときゃいいものを、負けを認めず知ったかぶりするものだから、どんどん現実離れした無茶苦茶な理屈になっていく。
    ホントばかだねぇ。(笑)
    ピアノ弾きが開き直り
    【規約?違反してないよ。文句あるなら訴えて結構です。<キッパリ>】って
    言われたらソンするのキミ達。
    キミの意見は困っていないピアノ弾きの態度を非難する第三者なんだよ。
    全く説得力がないね。

    論破、論破と言う前に
    土下座してでも改善してもらえるようお願いしろよ。(大笑)

  41. 1391 匿名

    マヌケが釣れてた(笑)
    あのね、キミみたいなバカな考えでマンションでピアノ弾く人なんてまずいてないんだよ。

    私は被害者でも加害者でもない第三者。キミのデタラメな書き込みが見過ごせ無かっただけだ。

    ピアノを趣味にしている人達が迷惑するから、知ったかぶりでいい加減な事を書き込むのは止めた方がいいよ。

  42. 1392 匿名さん

    >私は被害者でも加害者でもない第三者。キミのデタラメな書き込みが見過ごせ無かっただけだ。
    ば~か。
    【規約?違反してないよ。文句あるなら訴えて結構です。<キッパリ>】

  43. 1393 匿名さん

    >キミみたいなバカな考えでマンションでピアノ弾く人なんてまずいてないんだよ。
    ば~か。
    実際にいるから投稿してんだよ。(笑)

  44. 1394 匿名

    >私は被害者でも加害者でもない第三者。キミのデタラメな書き込みが見過ごせ無かっただけだ。

    やっぱり。言ってることが人ごとだったもんな。

  45. 1395 匿名さん

    1391のようなアホに何か言われたら【文句あれば訴えれば?】って言えばOK。
    ちょろい。ちょろい。

  46. 1396 匿名さん

    それで?
    法的根拠がなく論破ですか?

    お笑いですね。

  47. 1397 匿名

    いい子にしてないとお年玉もらえないぞ(笑)

  48. 1398 匿名

    法的根拠?
    規約違反は区分所有法違反だと教えてやっただろ。
    ちょっとは学習しろよ(笑)

  49. 1399 匿名さん

    はははは。
    その法的根拠もって裁判したら?
    ばかにはできないか。(笑)

    おっと、野次馬だからする必要ないか(大笑)

  50. 1400 匿名さん

    1398ってやっぱりアホだね。
    規約違反を証明できないのに区分所有法違反だって。

    『規約違反』を証明でき【たら】
    『区分所有法違反』なんだよね?

    はい。
    先に【たら】を解決してから言いましょう。

    寝言は寝てから言いなさいね。(笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸