防犯、防災、防音掲示板「挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-31 08:53:14

挨拶を交換するのは決まった人だけ、
こちらが挨拶しても返して来ないのも決まった人。
顔が判るのは三分の一もいない。
こんなことで何かあったと思うとちょっと不安。
皆さんのマンションはいかがですか?

[スレ作成日時]2006-11-19 22:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?

  1. 1142 匿名さん

    >1141
    とりあえず日本語を勉強された方が宜しいのではないでしょうか

  2. 1143 匿名

    >1135
    同意見です
    挨拶は個人の裁量の範囲です
    必要と思う時、必要な立場であればすればいいだけです
    必死な方はMBSの女性記者ように相手の説明が全く理解出来ないんでしょうね

    オススメです
    必死な方は一度ご覧になられては
    橋下VS MBS女性記者

  3. 1145 匿名

    挨拶そのものを否定してる人なんていないでしょ?
    マンション内での挨拶なんて(普通はして当たり前だけど)個人の価値観の範疇であって、しないからといって人格を否定する程の事ではない。

    そもそも挨拶すら交わす関係にない赤の他人に何を求めてるの?

  4. 1146 匿名

    たしかに挨拶なんて個人の価値観かもしれないけど…

    ご近所さんとは仲良くしておいて損はないんじゃないかな。

    挨拶をする→普段からコミュニケーションがとれていれば、例えば子どもがちょっと騒いじゃったりとか、何か迷惑をかけるようなことをしてしまったとしても大きなトラブルに発展する可能性は低いだろうし、なにか自分の家に不幸が起きた時、助けてもらえるかもしれないし。

    だから、私はご近所の方には会えば必ず挨拶します。

    あれ?この人、どこの人だっけ?って思った人も、もしかしたらご近所の方かもしれないので、一応ご挨拶します。安全牌で(笑)

    もう二度と会うことのない人だったらどうでもいいけど、ご近所の方々とはこの先数かぞえきれないほど顔を合わせるわけだから、明るく笑った顔でお互い気持ちよく接したい。

    でも、挨拶を3回して返ってこない人には、この人は私とコミュニケーションをとりたくないんだな、と判断してそれ以降は挨拶しませんけどね。

  5. 1147 匿名

    とりあえず、会ったら『おはようございます』や
    『こんにちは』は言います。 一般常識として。
    でも、困った時に助けてもらえるかも…とか、
    そこまで考えてないなぁ~。
    せめて両隣とは当たり障りなく、もめずにいたい。
    只今、それだけ。 それ以上、踏み込んだ付き合いは
    面倒だから、したくない。

  6. 1149 匿名

    大失格w
    お子様にはオウム返しを教えれば恥をかくこともないでしょう

  7. 1151 匿名

    誤)エセ日本人ではなく純粋な日本人になりたいなら簡単な挨拶くらいできるだろ!
    正)エセ日本人ではなく純粋な日本人になりたいなら簡単な挨拶くらいできるようになりなさい!
    正しい日本語を覚えたほうがいいですよ。

    礼節をわきまえた日本人は、他人に対して挨拶を強要したりはしません。
    挨拶とは見返りを期待して行うものではありませんので、その事も覚えておいた方がいいです。

    ちなみに、挨拶そのものを否定している人は、このスレッドにはいませんので安心して下さい。

  8. 1152 匿名さん

    そうです。挨拶を他人に強要する人こそ、日本人ではありません。

  9. 1154 匿名さん

    あいさつに異常にこだわる日本人じゃない人が増えたんでしょ。

  10. 1158 匿名

    >>1157
    わからん人だね。
    >簡単な当たり前の事を当たり前に出来る人が普通の人です。
    皆さんそのようにおっしゃってるのが理解できませんか?

    >当たり前の事を当たり前に出来ない人が異常な人です。
    異常かどうかは知らないが、過干渉はやめた方がいい。
    挨拶をしないのもその人なりの考えがあっての事。
    相手の意思を無視して、挨拶を強要する様が異常だと言っているのです。

    繰り返します。
    実在するとすれば、挨拶ができない人より、他人に挨拶を強要する人の方が変な人ですから・・・

  11. 1160 匿名

    ↑キミが求めているのは挨拶ではなく『合言葉』。
    物事の本質が全く理解できてませんよ。

    挨拶と騒音を同じ理屈で語るくらいだから程度は知れてるけどね。

  12. 1161 匿名さん

    えっ、そうなんですか???
    ウチの上階には挨拶もできず、人相も悪い騒音主が住んでいます。
    ついでに言うと、奥さんは心の病持ち。

  13. 1163 匿名

    >>1162
    被害を妄想で膨らませるから、クレーマーの戯言と相手にされないのです。
    挨拶は挨拶。
    騒音は騒音。
    同じ騒音でもピアノと足音は別物。
    同じ足音でも大人とこどもは分けて考えなくてはいけません。
    それぞれに事情や制限の有無は異なります。

    キミが言ってるのは一事が万事ではなく味噌糞一緒。

  14. 1165 匿名

    >>1164
    『挨拶しましょう。』
    『他人に迷惑をかけてはいけません。』
    当たり前。
    いい大人がわざわざ口に出して言うような事ではありません

    それができない人との接し方を、キミが理解できてないだけ。

  15. 1166 サラリーマンさん

    社会に出ている人なら考えることはない。

  16. 1168 匿名

    挨拶すら交わす関係にない『赤の他人』がニートであろうが引きこもりであろうが高級官僚であろうが知った事ではない。
    知るすべもなければ、知る必要もない。

  17. 1169 匿名さん

    要するに、挨拶もできないヤツとは
    関わらないのが一番、って事ですね?

  18. 1170 匿名

    ↑発想が逆
    関わる必要がないから挨拶しないんでしょう。

  19. 1172 匿名

    >挨拶もしないダメ駄目人間
    本当にそんな人が実在するのですか?

    マンション内で見かけるだけの名前も部屋番号も知らない人が、自分に挨拶をしないという理由だけで何故『ダメ駄目人間』になってしまうのですか?

    あなたは職場や友人・知人など、実際に交流のある人達の人格を、挨拶するかしないかで評価・判断しているのですか?
    私は挨拶をしているかどうかなんていちいち考えた事はありません。
    露骨に挨拶を無視するのであれば、それは常識や礼儀の問題ではなく、双方の人間関係に問題があるのです。

    >毎回に庇ったり理解しようとするアナタも大変に変人だと気づきませんか。
    庇うとか理解とかそういう問題ではありません。
    実体も実害もない『空想上の(挨拶もできない)非常識な人』と、価値観の異なる住人や騒音問題を無理やり結びつけて批難しているさまが癇に障るだけです。

  20. 1174 匿名

    >やはり普通の方ではないと確信しました。
    それは心外です。
    どのあたりが普通ではないのか、具体的に指摘して頂けませんか?
    その上で『普通の方』はどのように考えているのかお聞かせ下さい。

  21. 1175 匿名さん

    名前も部屋番号も知らなくたって、同じマンションの住人であれば
    挨拶くらいはしてもいいんじゃないの?
    挨拶したからって、近所付き合いしなくちゃいけないわけじゃなし。
    それとも、挨拶したら近所付き合いしなくちゃいけないと思ってるの?

  22. 1176 匿名

    たまに挨拶を返さない人はいるけど、何とも思わない。怒る事ではないよね。自分が挨拶はちゃんとしようと思ってしてるだけで、強制はしない。

  23. 1177 マンション生活13年

    私のマンションも中規模ですが、挨拶の出来ない(しない?)方が半数ほど居ります。

    やはり気分のいいものでは無いですが、無視されてもめげずにやり続けています。
    それが人だから・・・

    「隣の人は何する人ぞ」の世の中。防犯には少し役立っているかも。

    同じ居住空間ですれちがう歳は挨拶が基本かと。知っている人でも知らない人でも。
    声にださなくてもせめて「会釈」はないと・・・と私個人は思っています。
    挨拶を意識している人はお互い知らなくとも(顔は見たことがあるけど、会話等はしたことがないということ)
    すれちがい際には相手の顔を見ているものですから「会釈」でも通じるものと思います。

    話は少しずれますが、田舎育ちの私の親はいつもこう私に言ってました。

    「近所で会う人には知らなくても挨拶をしなさい」

    「声が出ないのなら頭くらい下げなさい」

    「家に来るお客さんには、自分が居る時は挨拶しなさい。黙って自分の部屋に行ってはなりません。部屋に居る時は
    出てきて挨拶をしなさい」

    「他所の家に遊びに行ったら、その家の電気が点く前に帰ってきなさい」

    「明るい時は『こんにちは』、外灯が点いたら『こんばんは』ですよ」

    親に感謝してます。

    挨拶をするもしないも個人の自由ではありますが。
    しない、必要ない、相手がしないから自分もしない・・・・・
    というのは、人生少し損をしているように思います。

  24. 1178 匿名さん

    なぜそんなに挨拶に拘るのでしょうか?
    近所付合いが面倒でマンションに住んでいる方などもいらっしゃると思うので、
    そんなに気にする事でも、強要する事でも無いように思います。

    私は、敷地内で会った人には挨拶するようにしていますが
    下を向いたまま、サッと通り過ぎる方も居ますが、そんなに気にした事ないです。
    気にされてる方は、自己愛が強いのかもしれないですね。

  25. 1182 匿名

    >>1181
    挨拶そのものを否定している人なんて、このスレッドにはいません。

    私は挨拶をしない住人に対して、何も求める物はないし、何もできる事はない。
    だから、自分の常識として挨拶を継続するか、相手の意思を尊重して以後挨拶を控えるか、自分なりに考えて行動する。
    会話も交わした事のない人の親や躾や人格を否定するような事は絶対にしない。


    あなたは挨拶をしない住人にどうしてほしいのですか?
    何が正しいかではなく、いったいどうしたいのですか?

  26. 1185 匿名さん

    うちの母は、何度同じ人と挨拶を交わしても、あの人初めて見るねって言う。
    実は私も、挨拶をかわす人の半数が見覚えがない。
    4年住んでるんですけどねぇ。たった36戸しかないマンションで。

  27. 1186 匿名さん

    心が小さい。人は人、自分は自分。
    自分の常識を他人に押し付けないで欲しい。
    挨拶したい人は続ければいい。強要するものではない。

  28. 1187 匿名さん

    ↑ 心が狭い。

  29. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸