防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
騒音被害経験者 [更新日時] 2009-11-10 10:07:45
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ここは、子供の騒音に苦しむ者の憩いの場です。
騒音を伝えても、防音対策も、躾もされず、逆ギレされるばかりでどうにもならず
転居したくても先立つお金がなく、理不尽な苦痛を我慢するしかない苦しい者が
ここでお互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことで
少しでも苦しい気持ちをまぎらわせることができるようにあります。

 なので、神経質だ、耳栓をしろ、病院に行け、最上階に引っ越せなどの不適切なご意見はお断りします。

 騒音対策の参考までに子供の躾について教えて欲しい方はこちらを参考にしてください。
●1歳からの子供に言い聞かせるには、集中してもらうため静かな状況をつくる(テレビや音楽をけす)
 子供と頭の位置を同じにする(しゃがむ)
 子供の両手を取り視線を合わせる(『ママの目を見て』顔を背けるようなら両頬に手をあて自分を見させる)子供の目を見つめながらゆっくりと低めの声で話す。

『部屋の中で走ると、○○ちゃんには見えてはいなけど、下のお部屋の人や上のお部屋の人には○○ちゃんの走る音が聞こえるのよ』
『静かにしていたいのに○○ちゃんにドンドンされた他のお部屋の人はウルサイでしょう。迷惑でしょう。だからお部屋の中では走らないのよ』
『明日、公園に行ってママと走りましょう』

 一度で理解できる子供もいますが、そうでない場合も根気よく投げ出さずに上のことを繰り返しお話ししてあげましょう。『○○ちゃん、忘れちゃったの?』『…』

 子供はこの繰り返しを数回続けたら走らなくなりました。
子供に真剣に話すことが重要だと思います。
何かをしながらで、そっぽを向き口先だけで子供に言い聞かせても、子供にはバックミュージィックにすぎません。
面倒がらずに、必ず正面からお子さんに向き合ってあげてください。 ◎●◎ 注意
どんなに腹立たしくても、ここに加害者が特定されるようなことを書かないように
掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 

前スレ

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2009-03-13 13:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その5

  1. 881 匿名さん

    >>879
    マジレスすると、病院行った方がいいですよ
    そこまで精神が追い込まれて気の毒に思います。
    無理なさらずにお体をお大事に…

  2. 882 匿名さん

    879さん881さんに同感
    >>877>>878は、恐い状態だね。
    マンションで四面楚歌状態なんだろう
    しかし、内容は大人の問題で、子供の騒音スレにレスつけるのは?
    頭がおかしいからか?

  3. 883 匿名さん

    子供が、夜に部屋の中で跳んだり走り回ったりしている状況を想像してみる
    親が側にいる光景がどうしても浮かばない

  4. 884 住まいに詳しい人

    こんにちは。初めまして。。。私は不動産関係をやってる者です。

    マンションのクレームは本当に子供の走る音が大半です。。

    管理会社はクレーム受けても、それを伝えるのを非常に嫌がる傾向です。

    実際、音を出すのが原因なので、注意されて逆切れされるのもいかがなものかと思います。

    私も今住んでるマンションの上の階からのお子さんの朝6時から走る音が、迷惑なので・・・

    注意しに言ったら逆切れ・・朝6時から走るのは常識範囲内だ!と・・・


    親の教育から始めないと。。。その方は40代ですからね・・

    こちらも諦めませんよ・・高いお金だして買ったローンもまだまだたくさんあるし・・平和に過ごしたいし。

    少しくらいなら我慢できますが・・・

    1時間走りっぱなしも、1時間くらいなんだよ!とも言われましたし・・

    結局は近所迷惑など、どうでもいいから、自分達がやりたいように過ごしたいだけなんだな・・・

    そう感じました・・・

    人それぞれの考えがあるから、ぶつかるんですが、実際、被害者が泣き寝入りばかりが目立ってます。

    神経質とかの問題じゃないんですよ・・・人間、神経があるんだから、感じて当たり前。

    文句言う方も、言いたくて言うんじゃないのに・・・

    だから、気をつける、誠意を見せる。これに尽きます。

  5. 885 匿名さん

    間に入る方も大変ですね~。

    私も騒音問題経験したので、ご苦労が想像できます。

    うちの管理会社も間に入りたがりません。
    掲示板に張り紙出すのが精一杯、などとふざけた回答をしてくるので、
    管理会社としてその対応はおかしいのでは?管理会社は契約でそのようなことは
    できなくなっています、という回答ならわかるし、うちではできないので理事会に
    まわします、というならわかりますが、何もしませんというのはどういうことか。
    と、クレームいれました。

    結局、管理会社を通じて理事会に問題提起して現在回答待ちの状態です。

    幸い我が家の上階の人は、自分の家も該当する、と気づいたようで、当初のひどさは
    和らいだので、一安心ですが、まだ問題の収まっていないところもかなりありそうで
    マンションとしてなんらかの対応が必要だ、と強く訴えました。

    我慢を強いられっぱなしの世帯がいるのはどう考えてもおかしいです。

    神経過敏じゃなく、普通にしていてそれでも過剰な騒音があるのであれば
    規約を作るべき、と、細かく案を提案してみました。

  6. 886 885

    885ですが、わがマンションの床はL45でした。

    購入前に調べたときはL45でかなりよいと思ったので購入に踏み切りましたが
    今見てみると、L30とか数は少ないですがもっとよい仕様のものはあるにはあるようで。

    やはり一度購入してやっと分かるということはあるんだなという感想です。

    次買うときは、もっと床板の性能のよいもののところを購入するか
    広々とした敷地の戸建て、というのが夫婦の共通認識となっています。

  7. 887 匿名さん

    騒音主は一事が万事。
    他の事でも規約を守らない生活をしているので、自己中さ加減が一目瞭然。
    そういう人間と理解し合うのは、所詮無理なのです。

    自分が他人に迷惑を掛けている事を指摘されて「逆切れ」なんて、私の感覚ではあり得ない。
    でも、一般常識ではあり得ない感覚を持っている人間も現実に居るんですね。

    上階に逆切れされたら怖いけど、うちもダメ元でアタックしてみるとしようか。
    子供が一人増えたし、今の内に手を打っておかないと、増々恐ろしい事態になりそう。

  8. 888 匿名さん

    上階からの騒音ですね。
    隣とか下階からの騒音はないのでしょうか?
    やはり上階からの騒音は想定して買う必要があるのだろうか?

  9. 889 匿名さん

    「隣人は選べない」という言葉があるように、
    上階や隣り・下階の住民に恵まれるか否かは、運でしょうね。
    特に、頭上からの騒音は横や下からの騒音に比べて、苦痛の度合いが違います。
    スレタイのように、子供の騒音を回避する為には、マンション選びも考えないと、と失敗経験から思います。

  10. 890 匿名さん

    隣…4才くらいの男の子
    窓を開けてると泣き声や笑い声、走り回る音が聞こえるが閉めてるとさほど聞こえない。

    上…高校生くらいの女の子
    上のルーバルの足音やドアの音位。

    下…赤ちゃんと若夫婦とおばあちゃん
    赤ちゃんの泣き声は窓開けて聞こえるくらい。
    ただ就寝時、床に布団をひいてるためか幾分生活音が聞こえる。


    いずれも気にならない。
    MS近辺に路駐してるトラックのアイドリング音の方がよっぽど気になります。(神奈川です)

  11. 891 匿名

    大人の踵落とし歩き方は上階にも聞こえる? 隣には聞こえないような。
    下階へはよく聞こえる。

  12. 892 匿名さん

    子供の騒音スレです。大人はよそでお願いします

  13. 893 匿名さん

    ガキのとびはねや走りは上階にも聞こえる? 隣には聞こえないような。
    下階へはよく聞こえる。

  14. 894 匿名さん

    物件により、真上にも聞こえる。斜め下にも聞こえる。

  15. 895 匿名さん

    >>885
    管理会社に理事会と他力本願。
    自ら役員になれば直接行動できます。
    しょせん、自分が被害を受けていなければ他人事ですよ。

  16. 896 匿名さん

    警察に暴行者を捕まえてもらうのに、他力本願とは言わないし警察官になれとも言わないよな
    それぞれの置かれた立場役割に応じるもんだよ

  17. 897 MeZon南台B

    私とこのアパートは下階からガキの走り音かなり響きます。苦しい!!

  18. 898 匿名さん

    >>896
    警察は試験をパスしなければ採用されませんけど、理事会役員は立候補すれば
    なれるのでは?どうも自分も組合員という自覚が足りないように思えます。

    理事会役員と警察官を一緒に考えているところがズレてます。

  19. 899 匿名さん

    >>896
    >それぞれの置かれた立場役割に応じるもんだよ
    だから役員になって立場を変えては?という提案なのでは?

  20. 900 匿名さん

    >>896
    警察官ではない一般人が通常、逮捕できないでしょ。
    他力というか、その人しかできない事を依頼するのは当然。
    一方、役員は組合員であれば誰でもなれます。それを人に依頼するのであれば他力本願。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸