- 掲示板
最近は、防犯カメラが設置されているマンションが増えているようです。
では、実際に役に立ったことはありますか?
うちのマンションでは、盗難事件があって録画再生しましたが、人を判別出来なかった為役に立ちませんでした。
役に立たないのなら、ダミーでも変わらないと思いました。
防犯カメラのリース料は高額なので、設置されている安心感がなければ、ダミーにしようと思いますが、皆さんのマンションはどうされていますか?
[スレ作成日時]2007-05-19 10:39:00
最近は、防犯カメラが設置されているマンションが増えているようです。
では、実際に役に立ったことはありますか?
うちのマンションでは、盗難事件があって録画再生しましたが、人を判別出来なかった為役に立ちませんでした。
役に立たないのなら、ダミーでも変わらないと思いました。
防犯カメラのリース料は高額なので、設置されている安心感がなければ、ダミーにしようと思いますが、皆さんのマンションはどうされていますか?
[スレ作成日時]2007-05-19 10:39:00
ちゃんと活用する気がなければ、どんな道具も無駄!!
おっと、ちゃんと活用する脳がなければ、どんな道具も無駄!!かな。
ちなみに、トラブルが起きてから活用するのと、トラブルが起きないように活用するケースがあるね。
トラブルが起きないことが「効果」だったりするんだけど。
いかにもっていう防犯カメラだと、その死角を狙われたりしますよね。
知人宅ではカメラ真後ろの照明割られたそうですし。
ダミーはその手のプロ?が見ればバレるそうです。
今はネジの頭にしか見えないのとか、ピンホールカメラなんてのもあります。
一見カメラなんかないようでも、実際にはそこら中にカメラがあってHDD24時間録画なんてのがいいかも。
役に立たない。
見るのが大変なんだって。
結局高級車は下段へ移動。
無いよりあった方がマシって程度です。
防犯カメラは、人がリアルタイムでじっとモニターを監視してないと「防犯」にならない。
犯行後に録画を見ても「防犯」にはならない。捜査上の参考や訴訟上の「証拠」になる。
万引きが多い大型販売店だったら、警備員室でカメラモニターを監視している警備員がいるから、
「防犯」に役に立っている。そういう監視人が常に居なければ、防犯としては役に立たない。
中規模マンションのカメラなんかリアルタイムでは誰も監視してないとバレてるから、効果は薄い。
マンション内の悪いガキをビビらせる犯罪抑止効果はある。
有るマンションと無いマンションだったら、無い方を狙います。
結局は住む人のモラルなので、玄関の清掃具合とか自転車置き場の止め方ゴミの出し方からも
モラルベルは分かります。
そう言った意味だと賃貸なんて最高!!