防犯、防災、防音掲示板「防犯カメラは役に立ちましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 防犯カメラは役に立ちましたか?
  • 掲示板
居住者 [更新日時] 2010-08-07 20:52:50

最近は、防犯カメラが設置されているマンションが増えているようです。
では、実際に役に立ったことはありますか?
うちのマンションでは、盗難事件があって録画再生しましたが、人を判別出来なかった為役に立ちませんでした。
役に立たないのなら、ダミーでも変わらないと思いました。
防犯カメラのリース料は高額なので、設置されている安心感がなければ、ダミーにしようと思いますが、皆さんのマンションはどうされていますか?

[スレ作成日時]2007-05-19 10:39:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ライオンズ東翠町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

防犯カメラは役に立ちましたか?

  1. 42 匿名さん 2009/08/16 02:56:00

    >>41
    ビデオは、リアルタイムの監視よりも、事後対策用ですよ。
    抑止効果も、事後対策(後から調べられるとばれる)が前提ですし。

    事後対策であれば、大量のカメラをつけても、事件、事故がおきた時はそれに関係する場所、時間を
    調べればいいので、それほど手間もかかりません。

    記録されるということが大事ですので、1週間くらいは記録を残して置けるようにしたほうがいいです。

    仮にマンション内に手癖の悪い人がいた場合も、記録されていると分かれば、そういうことをしなく
    なります。

    ちなみに、首都高速にカメラがありますが、事故を起こした人の8割くらいは嘘(自分に都合のいい
    説明)を言うそうです。カメラに写っているというとあきらめるようです。

  2. 43 入居済み住民さん 2009/08/18 16:24:00

    40番さん 

     録画です。 警備会社なしです・

    全く 近鉄のフロントは 役立にたちません。

    しかも説明なしに 臨時総会でいきなりつけるという判断です。

    そのため 住民はカメラのつける場所も知らない状態で 総会ですよ最悪です。

  3. 44 匿名さん 2009/08/19 07:11:00

    反対して否決すべき

  4. 45 匿名さん 2009/08/19 09:43:00

    住民モラルのためのカメラ設置なら、数が少なくても住民であればリアルタイムで誰もが見られる用にすることで改善されますよ。

    見られている意識がモラル崩壊を防ぐわけです。
    カメラを多数設置していても、お蔵入りでは抑制効果なし。

  5. 46 匿名さん 2009/08/19 09:44:00

    詳細はわからんけど、普通に否決だろう。<特別決議ものだから。

    だがしかし、防犯カメラがいまだ無いというのなら、警備会社との契約やレンタルなども含めて、まじめに防犯設備の検討はすべきでしょう??
    今回の件で、議論に火がついて良い方向に向かうならいいのですが、単に否決して消してしまって良い問題なのでしょうかね。

  6. 47 入居済み住民さん 2009/08/19 16:05:00

    反対して否決すべき

     そうなんです 否決すべきなんですが住民に周知されていない状態なんで 問題で 

    防犯カメラは、エントランスに各2台 公園 駐輪場 に駐車場という感じです。

    しかし 近鉄のフロントや課長もきて進めてるみたいですが 以前の理事会が委託費の減額を大規模修繕費圧縮のために置いているのに全く無視で どうなんでしょうか?

    こんな状態で可決するのは許せないです。

    国土交通省 監督官庁に管理の実態を訴えることが出来るのでしょうか?

    みなさん 何か知恵を
    宜しくおねがいします。

  7. 48 匿名さん 2009/08/23 13:54:54

    >39、47さん
    「反対して否決すべき」というのではなく、臨時総会で「『みんなで』反対して否決すべき」なんじゃない?
    資料の内容から想像すると、反対しているのは一人ではないと思います。
    そもそも監督官庁に訴えても、よほどのコネがない限り、間に合うようには行動に移してくれないと思います。
    最悪の場合は無視されて、訴えた方が凹むだけです。

    46さんも言われているように、カメラでないにしても防犯は必要だと思いますので、
    みんなが納得できる対抗案を用意される方が良いと思います。

    90台のカメラが多いのか分かりませんが、理事長は近鉄の言いなりで2000万円という金額を出している
    可能性が高いです。他の会社に頼めば、もっと安く設置できるかもしれません。
    他には、カメラを設置した場合、運用にも費用がかかりますので、管理費が上がる可能性が高いです。
    そのあたりで他の人も納得できる安い案を提示するというのも良いでしょう。

    いずれにしても、『みんなで』反対するのが良いと思います。

  8. 49 匿名さん 2009/09/09 22:17:44

    城南のマンションに住んでたとき、無料自転車置き場で悪戯が頻発して、
    入口にフェンスを作るか防犯カメラを付けろと、自転車の所有者たちが騒いだ。
    だが、自転車置きを有料化してそのコストを払うのは嫌だ。と身勝手な主張をして
    総会で否決された。何も変わらなかった。
    「他の人も納得できる安い案」にするのは難しい。

  9. 50 匿名さん 2009/09/19 01:52:44

    マンション内の悪戯・窃盗・器物損壊は
    大抵マンション住人の仕業だから、防犯カメラさえあれば防げるはず
    役に立っているでしょ当然。

  10. 51 匿名さん 2009/09/19 12:31:27

    >>50
    抑止力に期待したいところだけど、
    自分が管理組合役員の時に窃盗事件が多発して、
    被害届の資料に録画テープを提出する前に規約に基づいて、
    複数役員で1週間分のテープを見たけど、
    はっきりマンション住民だと確認できるのは3割位で、
    他は誰だか分からない。(オートロックは無い)

    あからさまに怪しい行動をするものも分からなかった。
    気休めだと感じた。

  11. 52 匿名さん 2009/09/20 14:12:27

    うちのマンションは防犯カメラ設置は理事会決定でしたが、それでいいんでしょうか?(3年前に設置)
    アンケートとったら過半数の賛成があったようですが、4分の3の賛成は無かったと思います。
    私は文書で猛反対しましたが無視されました。
    共用部の大幅な変更に当たるといえなくもないです。防犯カメラの管理規約もありません。

  12. 53 匿名さん 2009/09/20 16:32:33

    >>52
    私どものマンションでは、共用部分の変更
    (カメラ取り付け+電源装置の設置+録画装置の設置+配線の設置)
    とみなして重要事項としての4分の3を超える賛成票で決定しました。
    しかも、リース代と保守管理費用も毎年発生します。

    個人情報云々の前に、プライバシー保護の立場から、
    盗難事件などの発生で証拠として提出する前に、
    複数の管理組合役員がその期間分の映像をチェックする規約も作りました。

    4か所の画面が同時に写って録画されていますが、
    早送りして見ても半日仕事になりました。

    犯罪捜査で重大な証拠となる可能性がある時は、
    全ての登場人物に番号を付けて時間ごとの行動を一覧表にして、
    消去法で絞りこみます。画面は白黒です(カラーは暗いと不鮮明に)。

  13. 54 匿名さん 2009/09/22 10:31:16

    防犯カメラは役にたってません!
    毎月リース代も払ってます

    エントランスの大型ガラスが三枚も割られたり、ライトの損壊、ペットの糞尿放置等など、マナーや治安が悪くなってきたのに、犯人追求が行われてません

    数ヵ月も放置してるので更に酷くなってます

    エントランスは恥ずかしい外見になってしまったので今では友人を呼ぶのも躊躇します

    防犯カメラ代を払い続ける意味があるのか疑問です


    管理会社は御園サービスです

  14. 55 匿名さん 2009/09/23 12:45:53

    >54さん
    お気の毒です。

    でも、これは防犯カメラ云々と言うより、管理会社や地域の警察の問題では?

    届け出とかはされたのですか?
    警察からは画像の提出は要求されていないのですか?
    それとも、犯人に結びつく映像はなかったのですか?
    カメラってどういう製品を使っているのですか?

  15. 56 54です 2009/10/13 10:35:47

    遅くなってスミマセン

    管理は御園サービスと管理組合がしていますが、警察には通報してないみたいです

    犯人はマンション住人の小学生だと思うのですが

    そういった事も公表しないみたいです

    防犯カメラは全部で10台ほどありますが、映像の確認をしてるかも不明です


    防犯の為に付けてるらしいですが、子供達はカメラなんか気にせずイタズラ放題ですよ


    特に組合長が変わってからは放任主義です

  16. 57 匿名さん 2009/10/13 12:31:28

    組合は警察ではなく一般人であって、自分が犯罪に巻き込まれるのは怖いし、近所付き合いもあるんですよ。
    それに、定例の組合会合に参加しない人が多くて、参加しない癖にマンション内の面倒な事は理事長に押し付けるという自分勝手な住民ばかり。組合会合には出ない、建設的意見は出さない、金は出さない、匿名で自分の手は汚さない、それでトラブル処理は人に押し付けて、自分の思い通りに行かないと組合理事長は実行力がないと文句タラタラ・・・これではどうにも成りませんね。

  17. 58 マンコミュファンさん 2009/10/21 13:31:37

    マンション共用部の話とは少々脱線しますが
    最近のマンションはインターフォンにカメラ内蔵されていますよね。
    電気回路の知識が多少ある方であれば、それをハードディスク内蔵の録画機に接続すれば
    来客がインターフォン押した場合だけではなく常時録画対応の防犯カメラに変身します。
    手間かけて配線するより意外と簡単です。
    まあでも、アルコーブ内の防犯と自宅前をうろうろしている隣人しか撮れないかもしれませんが。

  18. 59 入居済み住民さん 2009/10/31 13:59:54

    犯人の顔が映っていても誰なのか判別できないカメラでは、
    抑止力以外の効果がありませんので、犯人を検挙して再発防止するためにも
    できるだけ画質のいいカメラを選ぶといいと思います。
    「防犯映像システム評価用チャート」で画質を比較してみると
    定量的な比較ができるでしょう。
    http://panasonic.biz/security/camera/ipro/concept/index.html

  19. 60 匿名さん 2009/11/27 02:58:26

    犯罪…とまではいきませんが、ゴミや吸殻のポイ捨て対策にエントランスにカメラ追加を考えいます。
    (もちろん防犯、とポイ捨て抑止のために)

    今、レンタルで2年経過しましたが、1基追加は買取りかレンタルで迷っています。
    耐用年数に差が出ますけどレンタルの方がいいでしょうか?
    ちなみにフルメンテのレンタルです。

  20. 61 匿名さん 2009/11/27 04:13:42

    顔が映ってなければ意味がない。
    しかも鮮明でなければ意味がない。
    しかも映ってるからといって、それを警察に渡さなければ意味がない。
    しかもだからといって犯人が捕まるとは限らない。
    しかも捕まったから弁償して貰えるとは限らない。

    結局、無いよりマシなだけ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ横川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~85.15m²

    総戸数 52戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸