防犯、防災、防音掲示板「騒音を承知で購入されたんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音を承知で購入されたんですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-05-25 16:54:27

特に真上階からの騒音でお悩みの方が多いようですが
騒音承知で購入されたんでしょうか?
二度とマンションは購入されないでしょうか?
それともマンションの利便性などでマンションは戸建てよりいいものですか?

[スレ作成日時]2009-04-24 21:19:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音を承知で購入されたんですか?

  1. 204 匿名さん

    駅近が便利だからマンションなんだよ。
    ガキさえとび跳ねなけりゃ静かなのがマンションなんだよ。
    マナーを守れよ。
    親は常識を教えな。
    しっかり躾することじゃ。

  2. 205 匿名さん

    まぁ、お下品な方。

  3. 206 匿名さん

    まあお互いが気を遣い合えばいいんじゃないか?

    一軒家でも騒いでれば隣の隣までその声は聞こえてくるし。

  4. 207 匿名さん

    >まあお互いが気を遣い合えばいいんじゃないか?

    なんで騒音被害者が加害者に気をつかわなあかんねん。自分で騒音出しといて、人にせいにすんな。。。


    と、なって、以下永遠に繰り返し……。

  5. 208 匿名さん

    マンションの騒音地獄は仕方ないのかな
    運の問題かな
    子供を躾ける親の問題だな
    子供がとび跳ねしなければ静かなものなんだ



  6. 209 匿名

    偉そうにしてるけど、そのあんたも子供の頃にとび跳ねてただろ。
    子供・親のせいにしている時点で、あんたの器の小ささが分かるわ。

  7. 210 匿名さん

    そうそう、子供は飛び跳ねるし、奇声を上げたりするもんだよ、誰だってそうだったんだよ。

    それなのに自分が大人になると、すっかり忘れてしまうんだ。

    それに自分が子育てしてる時だけは、騒音が出てる事さえ気が付かない始末なんだ。

    もし「子育て世代マンション、騒音歓迎」ってのがあって、貴方が子育て世代だったら住みたいかい?
    きっと住みたい人が多かったら、そんなコンセプトのマンションがいっぱいあってもいいよね。
    でも何故か無いよね。
    世の中「自分は~でも他人は~」そんな好き勝手な人ばっかだから、ガタガタ騒いでるんじゃない?

  8. 211 とくめいです

    私は小さい子供の物音なら我慢しますよ。
    夜になれば寝るから。

    成人の息子は厄介です。
    夜中に重低音音楽を聞き、友達と騒ぐ。
    組合から、注意書きの手紙を渡しても全く聞かない。

    こんなマンション買って運が悪かったと言われればそれまでですが…

    承知で買ったわけじゃないし、毎日納得できずに生活してますよ。

  9. 212 物件比較中さん

    騒音地獄にはまった人はかわいそうだ。
    やはり迷惑かける大人、そして、子供のとび跳ねを許す親が問題と思うよ。
    マンションに住むなら常識を守ることだよ。
    情けないと思うよ。
    でも常識ない人がいるのならマンションは騒音承知で買わねばならないのか!

  10. 213 マンコミュファンさん

    > マンションは騒音承知で買わねばならないのか

    それが結論です。

  11. 214 物件比較中さん

    立ちたばこでけむたがられる奴
    道にゴミほかす奴
    マンション騒音で迷惑かける奴
    犬糞を持ち帰らない奴、他人の土地に犬小こかす奴4
    こんなことを平気でやる奴

    マナーを守りなよ。子供が不幸になるよ。かわいそうだよ。

  12. 215 匿名さん

    マンションは周りに誰が住むかで騒音被害を被る。
    運不運であるが騒音の可能性があることを承知で買わねばならない。
    一番優位なのは最上階の角部屋だ。上階と片隣に部屋がないから不運の可能性が少ない。
    マンションは最上階角部屋が一番なのか?でも一番高いし東南角は一部屋しかない。
    騒音が嫌な人は最上階を買うことである。


  13. 216 匿名さん

    >>214
    あんた、そんなに立派な人間なの?
    人間は大なり小なり、他人に迷惑をかけて生きていると思う。

    子供のうちは賑やかなのが当たり前。むしろ、うるさい大人の方が問題だね。

  14. 217 マンション投資家さん

    騒音もだが、「事故物件」つかまされないようにしないとね

    自殺・他殺あった不動産「事故物件」紹介サイト
    http://z400fxfx.seesaa.net/article/128616380.html

  15. 218 匿名さん

    あんた ×
    あなた ○

  16. 219 匿名さん

    マンションは集合住宅なんだよ。
    家では静かにさせるんが親の躾だよ。
    外の公園で元気に遊ばせなよ。
    部屋では静かにさせなよ。
    簡単な常識さえ守れない奴がいるんだね。
    騒音が嫌な人は最上階を買うことである。
    上からのドンドン音だけからは解放されるよ。
    やっちゃいけないことだけど、どうしても我慢できなきゃ
    下階へドンドンできるのも最上階だけだよ。



  17. 220 匿名さん

    219さん、同感です。

    そして私は…と言うと、騒音が嫌で最上階を買い、下が老人の一人住まいと知り喜んだのもつかの間…。
    孫が毎日のように遊びに来てドタバタ走り回る、ジャンプする。
    その親も深夜まで音楽ガンガンかけまくり。バルコニーでタバコも吸う。
    住人はかなりご高齢なので、いずれあのうるさい親子が相続して住むと思うと…。

    今夜もうるさかったら、床叩いちゃっていいですか?

  18. 221 匿名さん

    下の音がうるさいというのは、音が聞こえるということでしょうか? 深夜だけでなく、普通に生活してても聞こえる? 安普請木造アパートならともかく、コンクリートなのに? そんなにうるさければ、そもそも隣とか、そのさらに下の階とかはもっとひどいことになっているのではないでしょうか。 マンション全体で文句言うべきかもしれませんね。

  19. 222 マンコミュファンさん

    > 今夜もうるさかったら、床叩いちゃっていいですか?

    いいです。

  20. 223 220

    >>221さん
    ええ、うちよりも騒音元の下の人が被害を受けています。
    生活音は物を落とした時のゴトン…とか、寝ていると足音(大人のかかと落とし)がたまに
    聞こえる程度ですが、子どもの出す音と深夜の音楽はもの凄く響きますね。
    騒いでいるのは身内とはいえお客様なので、ご老人は強く注意できないでいるらしいです。


    >>222さん
    ありがとう。

  21. 224 匿名さん

    上階に住む、カカト落しでドスドス歩く親父。
    最近、息子もカカト落しでドスドス歩き始めた。

    しかも最近は娘と取っ組み合いのケンカをする。
    ドタンバタンと部屋の中を転げまわる音に
    「テメェ~!」「ギャァ~!」の大絶叫付き。
    朝は目覚まし時計がなくても起きられる。

    親父は自分がドスドス歩くから
    子供の躾ができないのだろうか。

  22. 225 匿名さん

    事件が起きる前に通報したら?

  23. 226 匿名さん

    以前、うるさい住民が階下にいたので、
    ベランダから牛乳瓶を投げ込んだら、静かになったぞ。

    思ったより派手に割れたので、爆竹入りのアルミ缶にすればよかったと反省したが。

  24. 227 匿名

    >226
    器物破損罪ですね

  25. 228 とくめいです

    不良息子が今夜も騒ぎだしました

    音楽ガンガンうるさいです

    親が注意しないのが不思議でたまりません

    そんな親だから組合からの注意も無視できるんでしょうね

    生活音は承知でしたし、我慢できますが
    近隣に迷惑人が住むのは想定外でした

  26. 229 匿名さん

    うちも下の若いのが、深夜に音楽ガンガンかけてうるさい。
    何度か見かけたんだけど、午後から出勤するお仕事らしい。
    生活時間帯が違う人が近所にいると難しいもんだね。

  27. 230 匿名さん

    今夜も上のご主人が元気に歩き回っています。
    以前、音のことでお願いに行っているので、
    ご自分が騒音一家だとわかっていながら、
    どうして平気でいられるのか不思議です。

    騒音以外でも、他の住民からクレームが来ている迷惑一家。
    こういう人種は、何を言ってもダメなんですかね。

  28. 231 匿名

    騒音に関しては実体験しないと判らないんじゃないですか?
    実際に部屋に来てもらって、どれくらい聞こえるのか体験させてみては?
    まぁ、我慢の限度は人それぞれで、聴力が低い人や、仕事柄騒音慣れしてる人には効果ないかもしれないけど。

  29. 232 匿名さん

    騒音のレベルを測る道具(そんな大がかりではなく)
    があるらしいね。
    騒音訴訟を扱った番組で紹介されてたような…

  30. 233 匿名さん

    ということは、このスレに出てくるレベルでは訴訟になりませんね。

  31. 234 匿名さん

    そんなものより、頭のレベルを測る機械を作って欲しい

  32. 235 匿名さん

    さらに常識度チェックをしないと入居できないような
    偏差値別マンションで差別化すればトラブルも激減。

  33. 236 匿名さん

    偏差値バカですか?

  34. 237 匿名さん

    あなたみたいな人がいるおかげで
    皆が困っているのですよ。
    理解してモラルを身につけて下さいね。

  35. 238 ビギナーさん

    大人でもドスドス踏みつけて歩く癖の人がいるんですよ。

  36. 239 ビギナーさん

    下は響くでしょうね。
    マンションは最上階しかだめなのか。

  37. 240 ビギナーさん

    だけど多くの人は騒音を承知で買わなかったんじゃないかな。
    騒音を考えたら買えませんよ。
    騒音がどのくらいするかは販売さんが説明すべきです。
    騒音がしないならはっきりしないと買えません。

  38. 241 匿名さん

    最上階なら上からの騒音は無く、自分では出し放題なんだから
    やっぱりマンションは最上階で決まりですな。

  39. 242 匿名さん

    最上階であっても隣や下の音に悩まされることもあります。

  40. 243 匿名

    隣と下からはほとんど聞こえません。
    下から聞こえるくらいなら下の下は大騒音で住めませんよ。

  41. 244 匿名さん

    購入前は、生活音程度なら許容範囲で仕方ない、とは思っていました。
    そういう意味では、騒音は承知で購入しましたが、
    実際に住んでみて、ここまでひどいとは思わなかった。
    かかとでドスドス歩く怪獣一家が住んでいるなんて、知らなかったし。
    本当に想定外、はずれの上階に当たってしまったと思っています。

  42. 245 匿名

    はずれの上階の上階にも、伝わってないのでしょうか?
    共同で注意するしかないです。

  43. 246 匿名

    騒音の実態が明確になることは改善につながるね

  44. 247 匿名さん

    特に上階からのドスドストントン音は覚悟が必要ではないだろうか。
    住人次第だよね。
    一応覚悟して買わねばならないなら辛い。

  45. 248 匿名さん

    下にドスドス響いていることを知っていながら
    ドタン、バタンとうるさい上階住民。
    神経を疑います。

  46. 249 匿名

    ドスドンひどい上階には注意が必要なら戦争だろう。売り主が最初に良く説明すべきだ

  47. 250 匿名さん

    >249
    なんの説明を期待?
    注意が必要なら戦争??日本語おかしいぞ

    うるさければ当事者同士で話し合えばよいと思います。

  48. 251 匿名さん

    他の号からテレビの音は聞こえませんか

  49. 252 銀行関係者さん

    騒音ね。欠陥マンションでは無くて?
    音が響く、漏れるなんて解らないし、信じられない。
    ましてや、テレビの音が?
    長屋じゃないでしょうに。
    高い買い物なのに。売主を提訴してみたら?

  50. 253 匿名さん

    >>251さん
    スラブ厚200ミリ。真下のテレビの音、聞こえるよ。
    こっちがテレビ消したり、布団に入っている静かな時じゃないとわからないけどね。

    今も真下で大きい物を動かしているのか、ガタゴト…と音が続いて聞こえた。
    それに対し、どこか他の部屋が「ドンドン!」と音で抗議した模様。
    私もやろうとしたが代わりにやってくれた人、ありがとう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸