防犯、防災、防音掲示板「マンションベランダで焼肉(BBQ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションベランダで焼肉(BBQ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ホルモンマン [更新日時] 2012-08-16 09:30:45
【一般スレ】マンションでバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ベランダ、テラスでBBQ・焼肉・他調理されてる方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2009-07-06 18:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションベランダで焼肉(BBQ)

  1. 781 匿名さん

    分譲でもやめて下さい。迷惑です。
    近隣のお宅とは数十メートル離れた広い敷地の一戸建てでするもんです。
    日本の狭い住環境、しかもマンションのベランダでするもんじゃありません。
    昨今の日本人はそんな常識も無くなってしまったのか?
    こんなスレがある事自体信じられません。

  2. 782 匿名

    ご近所へのイヤがらせの為にわざとやっているのではないのでしょうか?テレビで話題になった騒音おばさんみたいに。まともな神経ならできないと思う。

  3. 783 匿名

    菜食主義じゃなきゃ焼き肉くらいするだろ

  4. 785 匿名

    んだ、んだ。当たり前だべ、そんなこと。

  5. 786 匿名

    換気扇から煙り出て行くから一緒だべ

  6. 787 匿名

    換気扇からならみんな納得できるんだべさ。おなじようで気持ち的には全く違うから。

  7. 788 匿名さん

    どういう気持ち的なの?
    部屋の中でやってる臭いかベランダでの臭いかなんかわからないでしょ
    お向かいさんのみそ汁煮すぎたんちゃう?とかはわかるけどねw

  8. 789 匿名さん

    うちは管理組合・管理会社に言って止めさせた。
    ベランダは専有使用権はあっても、あくまで共用部分だからね。
    それに、災害時には非難通路になるんだからNGに決まってるじゃん。

  9. 790 匿名さん

    今は非常識と言われてしまうかもしれんが(世の中言った者勝ち)
    昔はどこの長屋でも普通に魚とか煙出しながら焼いてたでしょうに・・・

    でも今は世知辛い世の中なんだから、マンションでは特に誰もが肩身を狭くして暮らすべき
    だから煙やニオイのでる調理なんか持っての他でしょう
    周囲に気を使うなら本来は、料理だってするべきじゃないです

  10. 791 匿名

    ベランダでやってるか部屋でやってるか監視します
    マンションの治安を守るためなら多少の覗き行為も許されるはずです

  11. 792 匿名さん

    これからの時代は、互いを監視し注意を促することも大切
    多少殺伐とするが、それでこそ統率の取れた立派なマンションとなる

  12. 793 匿名

    みんながやりたい放題のマンションの資産価値は下がりまくりだろう。

  13. 794 匿名さん

    雨の日でも窓開けたまま周りに匂い撒き散らしてる住人。そのわりには、他の住人の料理の匂いに反応しておもいっきり窓閉めるんだけど…
    頭弱いのかな

  14. 795 匿名さん

    多分ね。

  15. 796 匿名はん

    >>794
    怖いくらい監視してまんなw

  16. 797

    おまえもな

  17. 798 匿名さん

    集合住宅でバーベキューって貧乏臭いな

  18. 799 匿名さん

    ↑ 集合住宅が貧乏臭いのか、バーベキューが貧乏臭いのかどっち?

    アウトドアなんて貧乏臭い、とか思ってるんでしょ?
    何故そう思うのかは勝手だし万人には理解してもらえないだろうけど、それでは
    集合住宅に住むのは難しいと思うよ。

  19. 800 匿名

    窓閉めてよ711
    夜中に爆音で閉められるのも迷惑だし、朝から晩まで臭い匂いたれ流しだし、雨降ったあとで湿気が凄いのに意地でもエアコン付けないとか爆笑

  20. 801 匿名さん

    ベランダで焼肉ができるマンションだから今のマンション購入した。
    出来ないより資産価値ありだろう

    うちのベランダ、左右隣と繋がってません。
    角で独立、正方形で5畳程だが使いかって最高!
    タバコも吸うよ

    防火壁一枚の長屋タイプベランダなら焼肉・BBQは駄目だろう。

    1. ベランダで焼肉ができるマンションだから今...
  21. 802 匿名さん

    気の毒に・・・一人で焼肉、寂しくないですか?

  22. 803 匿名さん

    集合住宅でBBQって随分庶民的ですね・・・
    野外か外食しないのかしら・・・?

  23. 804 ご近所さん

    卓上コンロ・・ですか
    あまり 感心しないし おいしいのかな
    子供には まともなBBQしてあげたいね

  24. 805 匿名さん

    これは焼肉ですね。

    BBQと焼肉の違いを知らない庶民が一人↑804

  25. 806 匿名

    空き地ベーベキューで、女性がやけどで重体。

  26. 807 入居予定さん

    ペントハウス(10階最上階一戸)に住むんだけど
    花火とか見ながらBBQする予定だけど
    やっぱり問題?
    管理規則の建物使用細則には
    「発火、引火、爆発等の恐れのある危険物、及び悪臭を発する不潔な物品、劇薬、火薬等の持込、保管、製造
    すること」ぐらいしか書いてないのね。
    風はめっちゃ強いし、そんでもってまわりに同等以上の高いのマンションがない。

  27. 808 匿名さん

    別に焼肉でもBBQでも、どっちでもいいんじゃない。

    ただ、集合住宅のベランダでBBQは庶民か否かって話は、全く意味がないよ
    庶民だからやる、とか金持ちはやらないとか関係ないしね。
    そりゃ庶民がやれば何やっても、結局庶民がやってる事に違いはないけどね。

    そもそも貧乏そうだから、金持ちそうだからやるやらないとか、全く関係ないでしょ。

    外の風に当りながらジュウジュウしたい、だからベランダでやる。理由はそんなもんです。




  28. 809 匿名さん

    て言うか集合住宅にしか住めない貧しさが問題、一戸建ての庭でやるならわかるけど・・・

  29. 810 匿名

    住宅密集地の狭い庭でやるのも迷惑ですよ。

  30. 811 匿名さん

    狭い日本の家々が密集したせせこましい住宅街でBBQなんかするもんじゃないね。
    縦横にずらーっと部屋が並んだマンションのベランダでなんか論外。
    外から見たら異様な光景だよ。見たことないけど。
    ほんと冗談抜きで着火剤が引火したら火災発生!どう責任取るの?
    どうして週末にキャンプ場とか河原などのBBQ施設でしようって発想にならないのかな。
    後片づけも大変なのにわざわざ自宅でしたいって気持ちが解らない。

  31. 812 匿名

    BBQって言うから語弊があるが焼き肉だから
    ベランダでやろうが部屋でやろうが一緒
    誰にも迷惑かからない

  32. 813 匿名さん

    ↑育ち悪いでしょ

  33. 814 匿名

    家で焼き肉やると育ちが悪いのかいな?

  34. 815 匿名さん

    うちはお魚じゅうじゅう
    くさやですが・・・

  35. 816 匿名さん

    団地のベランダでやるから迷惑なんですね。
    マンションのベランダなら問題ないのにね。

  36. 817 匿名さん

    マンションで焼肉やるなって言い出したら、次はカレー作るなとか言いそうだな。

  37. 818 匿名

    阿呆?ですか?ベランダが問題なんだろ。

  38. 819 匿名さん

    ↑解説よろしく

  39. 820 匿名さん

    マンションだから貧乏とか一軒家から金持ちとか笑っちゃうね~
    それと、自宅でBBQや焼肉すると貧乏か?

    うちは世帯年収1,500万程で一般家庭だけど
    マンションでベランダ焼肉する。上の書き込みにもありましたが
    お隣さんとつながってない独立べランダです。規約にも禁止記載ないし
    販売時には、べランダバーベQ可能と宣伝もありました。
    やはりうちも貧乏人かなφ(..)メモメモ 

  40. 821 匿名

    年収までわざわざ載せても。
    我が家とどっこいですが、ベランダでBBQしていません。
    独立型です。
    わざわざベランダに出る必要性をあまり感じないので。

  41. 822 匿名さん

    500そこそこで3000万とか借りれしてるお馬鹿もいる世の中

    ベランダBBQは絶対反対です。

  42. 823 匿名さん

    いっそのこと
    「ベランダは共有部分であり、緊急時以外は管理組合の許可無く立ち入りを禁ずる」
    そう決めたらいいんじゃない?
    ベランダでの幾多の不満は、それで全て解決でしょ。

  43. 824 匿名さん

    いっそのこと
    「ベランダは共有部分であり、緊急時以外は管理組合の許可無く立ち入りを禁ずる」
    そう決めたらいいんじゃない?
    ベランダでの幾多の不満は、それで全て解決でしょ。

  44. 825 匿名さん

    リゾート地のビーチ近くに住む地元民です。
    近所にはアメリカ人ばかり住んでいて、
    週末はBBQが当たり前の地域です。
    各マンションはワンフロア1世帯で、
    バルコニーが四方を囲う形のものが多いです。
    ワンフロア2世帯のマンションでも、
    バルコニーはコンクリートの壁で分けられていたり、
    完全に隣とは独立した作りになっています。
    西海岸に沈む夕日がみれるように、
    どこもリビングは西側に作られていて、
    BBQ以外でもみなさんバルコニーに出て夕日を楽しみます。
    またどこのバルコニーにもコールマンやウェバーのBBQがあります。
    作りが独立している上に海辺のマンションなので、
    風がよく流れて臭いが留まることがありません。
    マンションのモデルルームでもバルコニーにはBBQが置いてあります。

    そういう環境なので反対って意見もあるんだってびっくりしました。

  45. 826 匿名さん

    ルーフバルコニーのように、他のお宅と分離されている場合はどうでしょう?
    他のお宅に煙が入るくらい狭いベランダだと、問題外だと思いますが、
    ルーフバルコニーは「パーティスペースにどうぞ」という売り方をしています。
    別物として考えると言うことで、有ですか?
    それとも、密集している都心部の場合、マンション以外にも声が聞こえる行為は、NGですか。

  46. 827 匿名

    ルーフバルコニーはレンガ製な据え付けのBBQグリルを見かけたりするから
    ここで話題のベランダとは別次元でしょう

  47. 828 匿名さん

    了解です。
    狭くて、隣戸とも窓が近いベランダで
    BBQすることは、どう考えるか、ということだね。

  48. 829 匿名さん

    他の住居と隣接してなくても、廊下に臭いが行く位置のルーバルも
    かなり臭いが漂うよ。
    廊下側の部屋の窓開けてたら、ベランダ側で無くても臭い侵入。

  49. 830 匿名

    ↑そこまで気にしてたら部屋で料理するのも不可能になるよw
    どこで料理しようと風向きによっちゃ隣に臭い行くぞ

  50. 831 匿名さん

    >そういう環境なので反対って意見もあるんだってびっくりしました。

    そうでない環境の方が圧倒的に多いことも知らないんですか?

  51. 832 入居済み住民さん

    私にとってはベランダでBBQなんて非常識極まりないのですが、感覚は人それぞれ違うんだと感じた今日この頃です。

    というのは、もうすぐ花火の時期になりますよね。

    んで、友人の友人がマンションの高層階に住んでいて花火がよく見えるから来ない?と誘ってくれました。

    そりゃいいなと思ったのですが、花火を見ながらベランダでBBQをするというのです。

    私「マンションでBBQはまずいでしょ?」
    友人「なんで?毎年やってるけど、苦情もないみたいだし、神経質やなー」
    私「いや…ありえません」

    狭いマンションのベランダで大人と子供が入り混じりBBQ…。

    辞退させて頂きました。

  52. 833 匿名

    良識ある判断だと思います。苦情ない≠迷惑に思っている人がいない、ということではありませんからね。

  53. 834 匿名

    造ったような話ワロタ

  54. 835

    こういう人ってどこにでも現れますね(笑)。

  55. 836 匿名さん

    私も創作ぽく感じたです
    実話ならせっかく誘ってあげたのにBBQ批難されたあげく辞退されたお友達が可哀相
    >子供が入り混じり
    花火の轟音の中でも子供の声聞くの嫌なんですね・・・

  56. 837 入居済み住民さん

    創作ではないんですがね。

    そう思われるなら、そうでも良いです。

    価値観が個々で違うということを記載したかっただけですので。

    逆に、私に「お宅から花火よく見えるから、みんな誘ってベランダでBBQしようよっ」って誘われても
    断固拒否しますから。

  57. 838 匿名

    嫌なオバハンやな・・・

  58. 839 入居済み住民さん

    ベランダでBBQして何か楽しいですか??って感じ。

  59. 840 匿名

    837さん、人の話を創作と思うような低レベルの人のいうことは気にすることありません。

  60. 841 匿名

    いや、、創作であって欲しいと願うよ
    バーベキューや子供にこんだけ恨み持ってるの怖い

  61. 842 匿名

    たしかに、みんなを集めてバルコニーでBBQをするという人が存在するということについては創作であってほしいな(笑)。

  62. 843 匿名

    ベランダでバーベキュー・・・・。道路から見るとかっこ悪い。どこか公園の施設を利用すればいいのに。

  63. 844 匿名

    ですね。悲しいものがありますね。

  64. 845 匿名さん

    別に、バルコニーが隣と近すぎてギュウギュウとか、
    バルコニーから見える景色が道路とかじゃないマンションだって普通にあるよ?
    ちなみにうちのバルコニーからこんな景色が見えます。
    景色を見ながらBBQしてて楽しいですよ。

    1. 別に、バルコニーが隣と近すぎてギュウギュ...
  65. 846

    素敵な景色ですね~。

    でも、議題に挙がっているベランダBBQは都心のマンションということだと思います。

    なんというかTPOを考えようということです。

  66. 847 ご近所さん

    無煙(吸煙)焼肉プレートをつかいましょう。
    高額の物ではありません。が、あまり安い物は吸煙が弱すぎるかもです。
    卓上コンロでやるよりは、かなりマシには見えると思いますよ。
    まあ、ベランダでやること自体、可哀想なくらい貧相ですけど。

  67. 848 匿名

    貧乏くさいのは高級欧州車で、スーパーに買い物に来る人間です!
    買い物用のセカンドカーすらないのに無理するなよ!

    本当にバーベキューより貧乏くさいと言うか惨めさ全開!

  68. 849 周辺住民さん

    違う。
    多分、それ セカンドカー。

  69. 850 匿名さん

    そそ↑ 正解。

    ベランダで焼肉やBBQすら出来ない造りのマよこンション
    まさしく田の字団地タイプ

    ベランダ横左右つながってる造りではしないよ。

    スレの流れ読むと、独立ベランダや角部屋でやられてる書き込みばかりでしょう。

    玄関横、廊下側に部屋ある昭和仕様のマンションではやらないよ
    ベランダも鉄柵で丸見えだろうそんなマンションは

  70. 851 匿名

    うちは隣とはくっついていない独立型のバルコニーで正面は川ですが、 バーベキューはやろうと思いません。 やるなら自然の中のバーベキュー施設がいいです。

  71. 852 近所をよく知る人

    >>850
    違うね やるとこは狭いMSベランダみたいだよ
    焼肉なら店で食った方がうまい
    BBQなら広々としたとこでやる 別荘とかね
    友達呼んで ベランダでBBQって 友達から軽蔑されますよ
    次の日から 挨拶もしてもらえなくなりますね 多分
     

  72. 853 匿名

    うちの隣は普段はベントレ、セカンドはBMWの4駆だよ~。これはゴルフやレジャー用らしい。サードは買い物用のレクサス。駐車場代だけで8万くらいかかってんじゃないかな~。

  73. 854 匿名さん

    >>No.851
    それはあんたの勝手だ

  74. 855 匿名さん

    花火の季節です、ベランダで宴会(パーティー)の季節ですね。

    皆さん節度を保って楽しみましょう♪

  75. 856 住まいに詳しい人

    花火はね 涼しいリビングで楽しむもの
    ベランダで宴会なんて 招待客に失礼だろ
    ベランダだったら 二人で白ワインかフルティーな日本酒だね

  76. 857 匿名

    高級欧州車でファミリーレストランに来る方が、よっぽど貧乏くさ過ぎでしょ!
    毎月の借金返済が大変なんだろうなあ!と、
    皆さんが貧乏人の見栄っ張りに同情していると気が付いてますか(大笑)?

  77. 858 匿名さん

    バ~カ
    ほんまの金持ちは高級車を運転しないよ!
    運転手付きに決まってるじゃん!
    貧乏人は自分で運転するのさ!

    もちスーパーの買い物はお手伝いさんの仕事なんだよ、スーパーに高級車で行くのは貧乏人間の惨めさ全開なのよ!

  78. 859 匿名

    別に自分が運転するのが好きな金持ちもいるでしょう。
    別に金持ちにとってはベンツがヴィッツと同じ感覚なのかもよ…?
    とはゆう私は国産車…

  79. 860 匿名さん

    駐車場、8万? 金持ちで月極め?しかも田舎で。
    都心なら、1台で8万超えいくらでもあるし、うちの近所でさえ、5万以上。
    ウソっぽ~

  80. 861

    東京以外が田舎なら田舎になるかも。へぇ~1台8万以上ってどこだよ。
    タワマンだから、平面4万、立駐が2万~2万5くらいだからそう書いただけ。
    何がウソっぽ~。なのか、
    全員が東京で生活してると思うなよ。

  81. 862 匿名さん

    高級車でファミレスもベランダで焼肉も結構

    人には人の好みや習慣、其々の価値観があって当然
    それを貧乏臭い呼ばわりしったって、何も始まらないし変わらない
    それこそ貧乏人《心が貧乏人》の僻みとしか思えない。

  82. 863 匿名

    貧乏人ほど貧乏コンプレックスが強く、無意味な見栄っ張りであるが、家庭は火の車と言う貧乏人特有の価値観ですか!?

  83. 864 匿名

    東京じゃないけど、駅前のタワーマンションは月一台8万円らしい。 そのマンションじゃ、バルコニーでバーベキューやってる人達はさすがにいない。 そんなにバーベキュー好きなら一戸建て買えば良かったのに。

  84. 865 匿名さん

    しかも人里離れた所にして下さい。

  85. 866 ご近所さん

    金持ち、ビンボ、関係なくベランダの焼肉なんかがダメなんですよ。
    薪や炭を使うBBQなんて、とんでもない。ってことです。
    車に興味無いけど、車命の人いますよね。飲まず食わずみたいにして
    車に全てを捧げるって人。私には理解できないけど、否定はしたく無いですね。

  86. 867 匿名

    自己満足だけなのに、見栄っ張り貧乏人には決してなりたくないよね、
    高級車ではなく火の車って言われてるよ(笑)!

  87. 868 匿名

    花火のある日くらいオープンエアリビングバルコニーで焼肉とビールを楽しませて頂きますから!

  88. 869 匿名

    ↑いいよいいよ、だが日本人の大人として、近所への配慮を欠かさず、最低でも4面近所には挨拶して置きなよ!

  89. 870 匿名

    >868
    近所から激しい怒りの苦情と、管理会社から厳しい注意勧告が来るぜよ!
    覚悟しときなよ!

  90. 871 匿名さん

    タバコはいいけど焼き肉あかんのか。

  91. 872 焼肉禁止のバルコニーでの焼肉の楽しみ方

    机をリビングからバルコニーに跨ぐように配置します。
    椅子はバルコニー側に配置します。
    バルコニーに出ないギリギリの位置に焼肉セットを置きます。
    自分達はバルコニー側の椅子に座ってリビングにある焼肉を調理します。
    もちろん食事はバルコニーで。

  92. 873

    悲しい。

  93. 874 匿名

    焼き肉するなとか酷いな
    何食おうが勝手やろ
    なにか?
    仮定ではニンニク禁止か?おい

  94. 875 匿名

    ↑まともな大人なら近所迷惑考えたことはあるのか?おい

  95. 876 匿名さん

    トラブルメーカーは脳ミソが機能していないみたいですね。

  96. 877 匿名

    焼き肉駄目なら魚焼くのもだめなのか?
    くらせねーじゃねーか

  97. 878 匿名

    アポーンさんかい(笑)
    部屋の中で焼くのに文句言う人間はいないぜよ!
    TPOを考えろ!と大人の皆様は発言しての。

  98. 879 匿名

    部屋の外と中とどういう違いがあるのか馬鹿な私に説明して
    臭いは外でやろうが中でやろうが一緒だよね??
    ねぇ大人の皆様ぁーおしえてーーー

  99. 880 匿名さん

    >>877

    きみんとこは換気扇からもくもくと煙が立ち上るのかい?
    普通魚焼きグリルはその辺の対策はしてあって、匂いは出ても煙はほとんど上がらないはずだが。

    ベランダで七輪で焼くのと魚焼きグリルで焼くのとは全く異なる事は理解できない?

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸