札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2005-12-06 22:10:00

今、札幌駅北口で計画されている、大和ハウスのマンションについて、知っている方情報下さい。

[スレ作成日時]2005-09-01 22:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?

  1. 382 理事経験者

    私は、北口の物件には、すごく興味があり、この掲示板もよく見てました。
    駅直結で、資産価値もありそうで、よい物件だなと思っています。購入された皆様、お
    めでとうございます。
    私は、読み専門だったのですけど、ちょっと不思議な投稿が続いているので、書き込みします。

    ちょっとお聞きしたいのですが、この物件って、自主管理組合を設立し、その後、管理を、
    管理会社に委託する、という形態ではないのですか?タワー型は、違うんでしょうか?
    自主管理組合を設立する以外の管理方法って、存在するのでしょうか?純粋に興味があって。

    もし、自主管理組合だとすれば、370〜2の方は、本当に購入者ですかね?煽りの書き込み
    かもしれないですよ?そういう書き込みは、無視した方がよいような・・・・・。言葉遣いも、
    ちょっと非常識ですし。

    せっかく、楽しく拝見してきたのに、なんか残念です。

  2. 383 匿名さん

    どうやら、なんとしても倍率を下げたい人がいるみたいですね
    本気で読まない方がいいと思いますよ(笑)

  3. 384 匿名さん

    >>383さん
    本当にその通りですね(笑)
    購入者ですが、コンシェルジュサービスの有無は最初から気になりませんでした。
    今は首都圏でも大型になると付いている事が多いですし、コンシェルジュサービスで
    管理費がものすごく上がるとは思えないです。
    実際、こちらの管理費はそんなに高くないですし。
    要は見せ方の問題で、コンシェルジュもメインの仕事はコンシェルジュサービスではなく、
    エントランスの管理なのでは?
    「24時間ただ管理してます」よりは「コンシェルジューサービスもございます」の方が
    華があります。
    実際あまり使用しないサービスかもしれませんが、私はあっても良いと思います。

  4. 385 匿名さん

    384
    なるほど、サービスもするけど、人による防犯効果もあるってことですね。
    ところで、エントランスの管理ってことだけど、ここの管理人は何するひとなの?
    ここ、常駐ですよね?
    ものすごく高くはないけど、人件費って一番高いものだと思う。

  5. 386 04です。

    久しぶりに見てみると,なんとも荒れた状態になっていますね。コンシェルジュサービスの件は,何も北口だけが特有のものではなく,大京のレジデンスのほうもあるようですね。大京のチラシなどを見ても似たような感じですが,不要ということでご意見を書き込まれるのはいいとして,特に北口に限ってこんな荒れた書き込みをする必要性は?と問いたいですね。たくさん書き込んでいただいたので,購入者としても,賢く使う方法を考えなければ…,ということは認識できました。ありがとうございました。次は他のマンションへの御心配と御提言をたくさんなさって下さい。レジデンスのほうのスレなども見ておりますので,大いに期待していますね。
    382さんへ。
    新聞に出た広告にも出ていましたが,北口でも自主管理組合を設立し,その後管理を管理会社に委託する,という形態だったと思います。
    382さんのような前向きで好意的な書き込みを久しぶりに見ると随分と救われたような気分になります。382さんも意見交換しませんか?いろいろ聞かせてください。

  6. 387 匿名さん

    マイスタイルってどの階まで受け付けてもらえるの?
    下の階は4Lの人たちのみですか?

  7. 388 匿名さん

    4Lあるの?

  8. 389 理事経験者

    382です。04さん、ありがとうございます。では、お言葉に甘えて、ちょっとだけ。

    やはり、そうですよね。自主管理が好きとか嫌いとか、なんか意味がわからないと思ったんですよ。
    コンシェルジェは、私のマンションでは、もともとついていません(大衆物件ですので・笑)が、
    どういう管理サービスをつけるかは、区分所有者が自由に選択できるわけでして、コンシェルジェ
    サービスのコンセプトを気に入っている区分所有者が多ければ、当然選択してOKだと思います。

    ただ、理事経験者として一つ言わせていただくと、区分所有者は、それぞれマンションの管理に
    ついて、自由に意見を言ってよいので、コンシェルジェサービスはいらないのではないか、とい
    う意見の区分所有者がいても、全然問題ないのです。他の方はとにかく、おそらく365さんは、
    購入者の方だと思うのですが、こういう声に、頭ごなしに、貧乏人は出ていけ!みたいな言い方
    をすると(そういう書き込みをしてた人は、おそらく煽りの方でしょうけれど)、管理組合は紛
    糾して、すごく雰囲気が悪くなってしまうと思います。多数決など、ルールを決めて、誠実に話
    し合うという姿勢がないと、せっかくのマンションが、住みにくくなってしまうかもしれません。

    で、管理会社任せにしていると、知らないうちに、非常に大きな無駄遣いをしていること(会社
    側には、かならずしも悪意があるとは思いませんが)は確かに多いんです。うちは、組合でいろ
    いろ話し合って、管理体制を改善した結果、実質的な管理内容の質を落とすことなく、年間30
    0万も節約することに成功しました。浮いた分は、修繕費に回して、修繕積立金の各個負担を、
    当初の計画よりも、大幅に抑えることが出来、みんなで喜んでいます。会社も協力的でした。

    もちろん、マンションによって、いろいろ事情が異なるでしょうから、かならずしも私の経験(
    といっても、私はただ理事長の方針に従って、調整しただけなので、偉そうなことは何も言えま
    せんが・・・)が妥当するわけではないでしょうが、組合の風通しをよくして、その都度、真摯
    に話し合うという姿勢をみんながもてれば、今の資産価値以上に、住みやすい、価値のある物件
    になるのではないか、、と思います。よけいなお世話かもしれませんが、ご参考になれば、幸い
    と思い、書き込みました。長文、失礼しました。

  9. 390 猪八戒

    皆様こんばんは。
    なにやら、コンシェルジュについていろいろとご意見が出ていますね。
    確かに、私も「これはきっと自分でやるだろうなぁ」というサービスが
    多いと感じています。
    ですが、「だから無くして、経費をおさえるべし」ってわけではなく、
    逆に、もっと魅力のあるサービスになるように管理組合からプロパー側に
    提案するなんてのもありではないかと思います。
    たとえば、コンシェルジュを通してだけ受けられる特別プランを用意してもらうとか。
    使えないなら、使いたくなるものにしちゃいましょう。というところです。

    もちろんマンションですから、いろんな考えを持った方がいらっしゃると思うので、
    既にご意見が出ていますが、そこは住民が協議して決めていくことだと思います。
    #でも、個人的には焼きたてパンはいらないかな(^^;

    後、場所がら、人が(飾りだとしても)いたほうが安心する。というのは確かにあります。

  10. 391 匿名さん

    >390
    その通りですね、価値ある物にして行く事も出来るし
    本当にどうしようもなければ、やめてもらう事も考えて行けば良いですよ
    色々な状況下で色々な価値は変化しますので、見てもいないもの、出来てもいないものを
    とやかく言っても仕方が無いです。
    運営されてから我々住民が判断する事と言う事で、
    この件は住民預かりと言う事にしましょう。

  11. 392 53

    購入者の皆様
    04さん
    新しい購入者の方もたくさん読まれているみたいで、これから楽しくなりそうですね。
    マイスタイル〜もそろそろ契約ですね。
    電子コンベックですが、我が家は最初から自分の好きなものを使いたいという理由で
    つけない予定でした。外に出さず、スッキリとしているのもいいんですがね。
    ま、その分、収納が増えるので良しと言うことにしましょう。(笑)
    04さんのところは順調ですね〜。うちもそろそろ決めなければ・・。
    ところで、今作っている所って、25階付近ですか?
    12月から2月までお休みするんですよね。年内は、20階台までを作るのかな?
    春になったらまた動き出すんですね〜。
    楽しみです。

  12. 393 匿名さん

    382さん
    スレが落ち着いた様なので戻ってきました(恐かった〜)。自主管理という言葉があったので
    余計かもしれませんが・・・。基本的に管理組合は「自主」ではあるんですが、一般的に自主
    管理というのは、自分達で掃除やら会計?などをするモノを指す様です。管理会社とは基本的
    に委託契約となるので、このスタイルはどこも同じだそうです。気になって調べてみました。

  13. 394 匿名さん

    焼きたてパンなんてないじゃん。
    へんなの。

  14. 395 匿名さん

    >394
    それは琴似のサッポロタワーの話では?

  15. 396 匿名さん

    390に書いてあるけど。

  16. 397 匿名さん

    4Lは最初に全部売れちゃったけどあったんだよ。

  17. 398 匿名さん

    >>397
    そうでしょうね。>>387さんが下の階ってなってたので・・・

  18. 399 匿名さん

    >398
    388へでしょ?

  19. 400 匿名さん

    コンシェルジュにパン屋さん入ってますでしょう?
    ダイワの物件なら

  20. 401 匿名さん

    手元にあるパンフには
    ・ハウスクリーニング紹介
    ・クリーニング取り次ぎ
    ・宅配発送取り次ぎ(受け取りはなし)
    ・フラワーデリ
    ・コピー・FAX
    ・インフォメ
    ・共用施設利用受付
    ・ケータリング紹介
    以上が(予定)ってことで記載されています。
    パンはないんだけど、追加された?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸