札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2005-12-06 22:10:00

今、札幌駅北口で計画されている、大和ハウスのマンションについて、知っている方情報下さい。

[スレ作成日時]2005-09-01 22:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?

  1. 322 匿名さん

    >321
    怖いよね。きっと、怖いよね。
    ベランダでタバコなんてふとどき者もさすがに怖くて出来ないよね。

  2. 323 匿名さん

    >314さん
    高層マンションだと、技術力が重要なので施工できる会社が限られているんですよ。
    ここは大成建設
    やっぱり鹿島が一歩抜け出てますね。
    JRタワーは鹿島JVです。

  3. 324 匿名さん

    札幌ドームも大成。
    西11丁目のプリンスホテルタワーも大成。
    ロイトンも大成。
    鹿島のは札幌には他に何があるかな。

  4. 325 匿名さん

    鹿島ってスーパーゼネコンの中の王様って気がする。
    なんか格好いい。
    大成建設も地図に残る仕事だった?これも格好いい。
    いいな〜。
    プライドがかかった建物に住めるって。
    ここの建物崩れたり、倒れたら問題だもね。
    高そうだけど、高いのもわかるね。いいモノは、高いよ。

  5. 326 匿名さん

    そうですよ良い物を作れば価格に跳ね返る、あたりまえの事です
    固定資産税が高くても資産として価値がある証拠
    価格が高額になれば入居者も絞られる
    後に修繕等で経費がかさんだとしても
    余裕の持てる人のみに与えられた特権として
    この場所のタワーに住む
    これじゃなきゃ意味がないでしょう。

  6. 327 04です。

    今日の道新朝刊に明日からモデルルームのグランドオープンの記事が出てましたね。少し予定より早くなったのかな。
    1LDK〜3LDKで1800万円台〜4100万円台という感じですね。いよいよ佳境ですね。

  7. 328 匿名さん

    最上階40階東南角住戸 Yタイプ(188.54m2)
    当初非分譲住戸の予定が急遽分譲されます!
    価格15.000万円

  8. 329 匿名さん

    とうとう億ションの販売ですか。
    札幌で億ションは無理があるって、
    ワンフロア全部ならまだしも、高すぎ。
    こんな細長い間取り、誰がこんなの買うんだよ。
    自分が買えるお金があれば、東京港区に買うよ、余裕で最上階買えるしね。
    非分譲住戸とういことは、地権者だとおもうけど
    この値段なら売って正解。

  9. 330 匿名さん

    宝くじ当たったら買います。

  10. 331 匿名さん

    ○友さんのタワーの方が億ション先攻販売中ですけど
    売れ行きはどうなんでしょうね

  11. 332 匿名さん

    ついにオープン
    すごい人でした
    みんなお金あるんだな〜

  12. 333 匿名さん

    何を言われも売れているって凄くないですか?
    平均倍率が付くって最近聞かない話ですよね

  13. 334 匿名さん

    友達が行ってきたそうですが、営業の対応が最悪だそうです。
    放って置いても売れるという状況だからでしょうか?!
    にしても、会社としての品性が問われますね。

  14. 335 04です。

    53さん,56さん,58さん,66さんへ。
    第4回目の打合せに行ってきました。前回までの協議事項もほぼ完了し,次はいよいよ契約,というところまでこぎ着けました。
    最後の最後まで悩んでいたのですが,186で書いていた電子コンベックは最終的に注文しないことに決めました。かなり悩んだのですが,備え付けにした場合,5年後,10年後に古くなったときや故障の時に困るのでは??と言われたことと,妻が自分の好きな最新式のものを買い換えられたほうが嬉しいとのことでしたので,こういう結論になりました。
    今現在の最新の設備を備え付けにした場合に5年後,10年後と考える必要があるというのは,確かに道理ですね。電気製品を備え付けにした場合の経年劣化(型落ち)や故障のリスクというものを,舞い上がって忘れてしまうとはなんとも不覚です…。みなさんはどんな状況ですか?

  15. 336 04です。

    53さん,56さん,58さん,66さんへ。
    引き続き…。先日の打合せの際,質問してきた点に関してですが,担当者から書面をくれるだけかなと思っていたのですが,上司の人もグランドオープンの忙しい時期に出てきてくれて,説明をしてくれました(まあ,この流動的な時期に書面というのも厳しいですから,さらに書面を寄こせとは言いませんでした)。
    駅への直結通路の開閉時間は,札幌市との事前協議のもとに重要事項説明書に記載してしまって販売しているので大和側では変更はできない,管理組合に決議して札幌市との協議ができれば変えることは可能ではないか,とのことでした。駅との関係で防犯や管理上の問題があるので,私達もとりあえず現状の答えとしては仕方がないと考えました。管理組合での議題にできれば良いなと思います。
    冬期間のコンクリート施工の方法は,コンクリートの養生の仕方に特に注意をしているようで,柱など養生する表面積が少ない工程は別にして,心配が大きいスラブなど表面積の大きい工程は,12月〜2月の冬期間施工を休んでいるそうです。きちんと配慮してやってくれている状況がうかがえましたので,この点も現状としては特にそれ以上何かしてほしいという話はしませんでした。分譲しない戸数と議決権の割合は,次回に詳しく教えてくれるそうです。エレベーターに関しては,30階建てのヴェルビュタワー琴似のエレベーター(分速105m)の例を検討して,それよりも速いエレベーター(分速180m)を採用したり,時間ごとに待機位置を設定する方法などをシュミレーションしながら現在も検討を続けてくれているそうです。この件については,現在もシュミレーション中,とのことでしたので,推移を見守りたいと思います。
    他の購入者の皆さんも質問したい事項があれば,どんどん質問した方が良いと思いますが,いかがでしょう?
    私達に応対してくれた担当の方,上司の方はいずれも誠実にお話ししてくれて,とても好感が持てましたよ。
    それにしても,モデルルーム混んでましたね…。グランドオープンの記事が出たので,かなり希望者が殺到しているような印象でしたね。また抽選になりそうな勢いですが,第1期や第2期から挑戦して,頑張っている人にたくさん当たるといいな,と思います。

  16. 337 匿名さん

    >336さんへ
    質問に対する担当者の誠実な対応が文面から伺えます。非常に納得できたのではないかと思います。
    建物に自信があるから、しっかりとした誠実な対応がとれるのではないかと思います。
    よく、北口の前を通って工事の進捗状況を見ているのですが、非常に急ピッチで工事されているように
    感じたのは、12月〜2月の冬期間コンクリ施工を休むからなんですね。
    通常タワー建設では アバウト 1フロア/2週間の割合で施工しているところが多のですが、北口のペースはそれを
    遥かに上回る施工の早さでした。あっという間に2数階です。
    コンクリートは急ぐとひび割れの原因になります。
    殆どはPC工法で工場で作っていると思いますが、つなぎ部分は現場あわせでしょうから、今年急いで
    作った階については「大丈夫?」との疑問が・・・です。なんともないといいのですが。
    エレベーターにつきましては、180m/分はすごいと思います。
    待機位置云々もそれほど言う必要なくなるのではないかというくらい早いです。
    このメリットの裏は? と考えたときに、「これほど早くした場合にプラスとなるメンテ費用の額は?」と
    いうことでしょうか。これが解決されていれば問題ないでしょう。
    ワイヤー及びモーターに大きな負荷がかかると思いますので、修繕の時期が早まる可能性があり、40年スパンでは、
    億単位のメンテが一回分多くなる程度でしょうか? これを織り込めるかどうかですね。

  17. 338 猪八戒

    皆様はじめまして。私も、マイスタイルデザインでいろいろと悩んで、そろそろ契約に進めれば、
    というところまでやってきました(楽しかったです。長かったですけど)。
    そこでちょっと気にかかっているのが、見積もりの中に含まれている図面代(デザイン料)。
    最初の見積もりの時に「とりあえずマックスで見ておきます」といわれてから、ずーっと
    そのままでいるのですが、額が額ですので(総額の2〜3割。ちょっといい冷蔵庫が買えちゃう)
    結構気にしております(すみません。根が貧乏性でして…)。
    ぶっちゃけた話、こっちの要望をおとしてもらっただけで、提案らしい提案もしてもらっていないので、
    高いなぁ。というのが正直なところ。でも相場もよくわかりませんし(あって無きがごとしというか)。
    ほかの皆様はどのような感じなのでしょうか(額とか交渉されているのでしょうか)。

    話は変わって。グランドオープン混んでいましたね。なんでもTV取材も来てたとか(ちらりと
    聞こえただけなので、番組まではわかりませんでしたが)。道新にも記事がのっていましたし、
    メディアから情報を得る機会が増えそうで、それも楽しみです。

    まだまだ先は長いですが、皆様よろしくお願いします。

  18. 339 04です。

    猪八戒さんへ。はじめまして。私達も,いよいよ契約段階まで来ています。
    私達のマイスタイルデザインは,いろいろ参考になる意見を聞きたくて,このスレで以前書き込みしたのですが,書き込みを始めた当時,すなわち打合せの当初から定額で変化はありません。
    設計変更自体の手間や申請の手間,打合せ途中で作成してくれる各種の図面などで,このくらい必要と言われてそのままです。
    いろんな手間を総合したものでもありますから,おっしゃるように交渉の余地はあるのかもしれませんね。
    TVの取材は今日の朝7時台のニュースの取材のようですよ。北口のタワーと住友の神宮鳥居前のタワーを取り上げていましたね。
    もっと混み合うことになりそうですね。

  19. 340 匿名さん

    >>334: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/05(土) 23:17
    >友達が行ってきたそうですが、営業の対応が最悪だそうです。

    俺の友人によれば、ク○オ並みのやつがまざってるから気をつけろ、とのこと。。
    説明が悪かったらすぐに別の人に変えてもらうといい、らしい。

  20. 341 21

    TVHでもMSの特集をやるみたいですけど
    ここも出るのですかね?
    楽しみですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸