札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌限定)住友のマンションて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. (札幌限定)住友のマンションて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-03-27 16:57:00

三大財閥系デベ(住友・三菱・三井)のなかで、札幌では一番住友が盛んなようです。
大通のタワーほか、北31条、北18条、永山公園、啓明、植物園と、あらたなシティハウスシリーズ、発寒にも大規模な計画があるようですが、実際住まわれていかがでしょうか?
検討中なのでナマの感想きければ幸いです。

[スレ作成日時]2005-08-29 02:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(札幌限定)住友のマンションて

  1. 321 ? 2006/03/08 01:42:00

    北海道新聞の浅沼建築士関連のニュース、昨日の朝の記事には住友の物件も含まれるって書いてあり、夕方のには含まれていないって書いてあった。
    どちらが本当?

  2. 322 匿名さん 2006/03/08 01:47:00

    あとのほうが本当ではないの?わたしも朝刊見たけどそんなこと書いてあったっけ?「含まれない」というのは読んだけど。
    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060307&j=0022&...

  3. 323 322 2006/03/08 01:52:00

    いずれにせよちゃんと説明なり、情報開示しないから悪いんだよね。問題の2物件がどのように耐震に不安があったのか(施工、設計のいずれかに問題があったかもふくめ)説明して、再確認の結果を示さないと。
    はっきりして説明できるまで他の販売も一時中止するぐらいの態度を示したほうが誠意が伝わるんじゃないかと思うけど。植物園南だってうやむやのままでしょ?他の物件契約中の人だって困るよね。これだけ大騒ぎになっているのに当事者が実感ないのかなっておもうけど。

  4. 324 匿名 2006/03/08 02:51:00

    三菱、住友、三井の物件を比較検討中です。
    昨年の耐震強度偽装事件を受けて、住友さんはどんな調査をしているのでしょうか?こちらは結果がすでに出てきているようですが、文書などで結果を教えてくれるのでしょうか?

  5. 325 匿名さん 2006/03/08 02:53:00

    住友に恨みがある人とか、実際に住んでいる人は不安ですよね。どんどん思いのたけを
    ぶつけるべき!
    そうじゃなくて、これから検討する人へ
    社名で、報道させてもらえるときは、相手の広報等が取材を受けてくれた時がほとんど。
    対応が透明か不透明化は別だけど、大手メーカーが取材に応じてくれるときは、該当者の人たちへ
    の対応アクションが、ほぼ終わっているケースが多いかな。
    ある意味、住んでて何もアクションがないなら、該当者じゃなかったって事もある。
    つまり、取材に応じていない所、社名が全く出させてもらえない所を注意して。
    (直接、この報道を手掛けてないので、書けるのはここまで、中途半端でスミマセン)

  6. 326 匿名さん 2006/03/08 05:58:00

    住友にうらみはないけど、たくさんの報道で疑心暗鬼になりつつあるのは事実。
    恐らくそれぐらいでいいのかもしれないけど。
    管理会社にてしてもそうだし、さまざまなことが意図的に隠されている気が
    するなあ。そういうのを上げていく掲示板であっても良いのかも。

  7. 327 匿名さん 2006/03/08 07:08:00

    知り合いの不動産屋さんに聞きました
    住友は業界内で「とんでもないことをしてくれた」と言われているようです
    何故かというと問題を起こしたからではなく、公表してしまったからだそうです
    同じ設計・構造で建てている分譲会社は他にもあるのに、再確認をしたところ住友
    だけが大手の設計会社で再確認したところ、発寒と福住がだめではないけど
    良いとは言えない部分があって、その状況では販売を継続したり引渡しは
    できないと判断して解約し、ある程度落ち着いたときに公表したらしいです
    公表が先になると買った人が余計に不安になるので、先にお客に説明したらしいです

    怖いのは、実は他の分譲会社の中には再確認をしていない会社もあることみたいです
    それは日本イーアールアイ?(違うかな)も確認をしているから大丈夫ということみたい
    また 再確認も住友の場合はかなり厳しいところで確認した結果だけど、他は同じところに
    頼んだり(それじゃ意味無いじゃん)している結果「大丈夫」といってるらしいです

    ある意味では住友が札幌の問題に火をつけた形で、しばらくは大変なことになるって
    言ってました だから市も早くに分かっていた2級建築士の件を内々でやっていたのに
    公表せざる得なくなったらしいです

    知り合いは賃貸中心だけど賃貸人から家は大丈夫かとすんごく電話がくるそうです
    でも「不動産屋やってても構造なんてほとんどの人間は分かる分けない。それだけ
    専門過ぎて難しいから、専門家がいて検査機関があるのに、それがだめなら
    どうすることもできないよ」って言ってました

    このHP教えたら「そんなのあるんだ。見てみよー」って言ってけど
    これ見たら怒られるかも・・・見てしまったらごめんなさいネ

  8. 328 匿名さん 2006/03/08 08:30:00

    >327
    経過や各報道からするとそんなところでしょうね。

  9. 329 匿名さん 2006/03/08 09:22:00

    >327さん
    私も知り合いから聞いた話なんですが、
    1月に福住のMRで、購入予定の方が構造計算のわかる1級建築士を同行して、
    設計図書をチェックした事からはじまったとの話でした。
    その時に、同行の1級建築士が構造がおかしいと、販売員へ発言したそうです。

    それから、会社内でチェックをはじめたとの事です。
    (それまでは、他社と同様の対応でした)

    今回の報道は、住友が発表したわけではなく(まだまだ発表するつもりは
    なかったが)、マスコミの取材からはじまったものです。

  10. 330 匿名さん 2006/03/08 15:24:00

    >329
    とにかく同社がきらいなようですね、327さんとまったく正反対のこと言っていると思いますが。
    「私の知り合いが」という書き出しで多くのスレに根拠のはっきりしない話を載せて荒らしてますよね。

  11. 331 匿名さん 2006/03/08 15:31:00

    http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
    一級建築士とはいえMRに同行したくらいで構造計算がおかしいなんてわかるものなのでしょうか?

  12. 332 匿名さん 2006/03/08 15:58:00

    >329さん
    ちょっと飛ばしすぎじゃない・・・

  13. 333 匿名さん 2006/03/08 21:48:00

    「耐震性に疑問」住友不動産がマンション2棟の販売中止

    住友不動産は、札幌市で建設中の分譲マンション2棟で「耐震性に疑問が生じた」
    として販売を中止し、入居予定者との間で契約解除の手続きを始めた。
    販売を中止したのは同市豊平区の「シティハウス福住公園通」(RC造、地下1階・
    地上15階建て、51戸)と、同市西区の「パークスクエア発寒駅前メイプルサイド」
    (RC造、地下1階・地上15階建て、149戸)。

    2棟とも、設計者はテクノ設計事務所(札幌市)、施工者は伊藤組土建
    確認検査機関は日本ERI。

    住友不動産広報部は、「札幌市が3月7日に構造計算書が偽造された疑いがあると
    発表した浅沼良一・二級建築士は、この2棟の構造設計に関与していない」と説明
    している。

    「福住公園通」は今年4月、「発寒駅前」は今年10月に入居を開始する予定だった。
    契約率は「福住公園通」で60%、「発寒駅前」で20%程度だった。
    住友不動産は契約解除に応じた入居予定者に対し、補償金として手付金の2倍の金額を
    支払うという。

    住友不動産は構造計算書偽造事件を受け、1999年4月以降に自社が手がけた分譲マン
    ション約400棟の構造計算の再検査を、原設計を行った設計者や第三者の設計者に依頼
    している。札幌市内の2棟は、第三者として依頼した大手設計事務所が今年2月中旬に
    提出した中間報告書の中で、「建築基準法の要件は満たしており偽造もされていない。
    だが、耐震性への配慮不足があり、安全性に余裕がない構造設計となっている」と指摘
    を受けたという。

    2棟の詳細な再検査は継続中だ。同社は最終報告を受けてから、販売を再開するか補強
    工事を実施するかを判断する方針だ。

    「約400棟のうち、現時点で70%が再検査を終えている。札幌市内の2棟のほかに耐震性に
    疑問が生じている建物はない」と同社広報部は話している。

    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/struct/087969.html

  14. 334 匿名さん 2006/03/09 01:59:00

    札幌のマンション耐震問題は大別すると二つあります。浅沼建築士による偽装と住友不動産の限界耐力計算を巡る問題です。
    浅沼建築士の偽装は従来の許容応力度等計算での極めて技術の低いと思われることに起因する問題です。
     これに対し、住友の問題は基準法は満たしながら、しかし安全性に余裕がないという問題です。
     住友の件は内容が公表されていませんが、一般的にこの問題がやっかいなのは、大地震の時倒れないけど大破して、使い物にならない建物である可能性があることです。
    基準法は安全上の最低基準なので人命を守りさえすれば、壊れることを認めています。限界耐力計算はこの耐震グレードを従来の方法より
    設計目標通り正確に反映できるとされています。そして、この設計法による建物はとくに札幌では少なくないといわれています

  15. 335 匿名さん 2006/03/09 02:09:00

    >323

    3月7日付の朝日新聞にちゃんと出てますよ。
    どこがどうなのかって。時事刻々を読みましょう。
    住友が情報を開示してないんじゃなくて、あなたの情報収集能力
    が欠如してるんだよ。
    限界耐力計算と許容応力度等計算を勉強してね。

  16. 336 匿名さん 2006/03/09 02:18:00

    >>334
    あそこまで公表していながら(嫌々かも)、その内容に対しての明確な説明が
    今だないのは、とても不思議なことです。
    正当な営利目的で動くべき企業が、建築基準をその内実も完全にクリアしている
    物件を、はたして取り壊したりするものなのでしょうか。
    私たちが疑いの目を向けているのは、まさにその一点なのです。

  17. 337 匿名さん 2006/03/09 02:20:00

    ↑ したんですね。
      見上げたもんだと思います。
      企業スタンスとしては評価していいんじゃないか
      と個人的には思っています。

  18. 338 匿名さん 2006/03/09 02:25:00

    >336
    取り壊してはいないでしょ。
    333さんのリンク、よく読みなさい。

  19. 339 匿名さん 2006/03/09 02:36:00

    >>338
    補強工事したぐらいでその問題のマンションを買う人って、本当にいるんですか?
    私は、嫌です。

  20. 340 匿名さん 2006/03/09 02:58:00

    >339
    多くのデベは、建築基準を満たしているからとして
    補強もしないで黙って売っちゃう。
    その方が怖い。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~5,496万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~90.16平米

総戸数 35戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,798万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

レーベン月寒中央 LEGEND ONE

北海道札幌市豊平区月寒中央通8丁目

未定

2LDK・3LDK

45.22平米~80.20平米

総戸数 98戸

パークホームズ東札幌

北海道札幌市白石区東札幌二条1丁目

未定

2LDK~3LDK

58.20平米~73.36平米

総戸数 80戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

5,190万円~1億2,190万円

1LDK~3LDK

44.81平米~87.21平米

総戸数 624戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,780万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

4,300万円~1億2,800万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

42.71平米~94.69平米

総戸数 197戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

8,498万円~8,898万円

3LDK

101.63平米

総戸数 62戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,300万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,938万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~4,998万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,998万円~7,898万円

1LDK~4LDK

34.45平米~85.73平米

総戸数 78戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,980万円~5,750万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54平米~92.00平米

総戸数 56戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,598万円~4,438万円

1LDK~3LDK

43.13平米~75.57平米

総戸数 94戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

3,218万円~4,258万円

2LDK・3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

レーベン発寒南 RECENT

北海道札幌市西区西町北8丁目

未定

3LDK・4LDK

68.17平米~86.10平米

総戸数 42戸

モンドミオ札幌大通 南二条

北海道札幌市中央区南2条西7丁目

未定

1R~2LDK

33.25平米~52.32平米

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09平米~80.51平米

総戸数 83戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アルビオ・ステーション札幌桑園

北海道札幌市中央区北11条西18丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

54.76平米~81.98平米

未定/総戸数 114戸

クリーンリバーフィネス平岸ステーションサイド

北海道札幌市豊平区平岸二条8丁目

未定

1LDK・2LDK

43.44平米~62.39平米

未定/総戸数 38戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09平米~80.51平米

未定/総戸数 83戸

モンドミオ札幌大通 南二条

北海道札幌市中央区南2条西7丁目

未定

1R~2LDK

33.25平米~52.32平米

未定/総戸数 65戸

レーベン月寒中央 LEGEND ONE

北海道札幌市豊平区月寒中央通8丁目

未定

2LDK・3LDK

45.22平米~80.20平米

未定/総戸数 98戸

レーベン発寒南 RECENT

北海道札幌市西区西町北8丁目

未定

3LDK・4LDK

68.17平米~86.10平米

未定/総戸数 42戸