デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. (札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-01 21:01:00

桑園を中心に、市内にマンション展開しているクリーンリバーのマンションて住み心地いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-09 01:31:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか?

  1. 101 匿名さん

    フィネス二十四軒でしょう。まちがいない。

  2. 102 匿名さん

    気になることはきちっと記録するなり書面にしてもらっておけばよかった。そんなこといってないで済まされてしまうんだろうな。
    あの件とあの件は・・・

  3. 103 匿名さん

    せっかく新築マンション掲示板(札幌)が出来たのに書き込みがないと面白くない。
    クリーンリバーの居住者(契約者)で何か面白い話のある人はいないのか?
    北広島、発寒南、東札幌購入者の人は話題豊富な時期だと思うのですが・・・

  4. 104 匿名さん

    <クリーンリバーの不思議>
    ①クリーンリバーの菊水元町次から次へと中古に出てますけど
    何故でしょう?何かあるのかな?
    ②南西向きor南向きの多い北海道デベにおいて
    クリーンリバーは南東向きが多い様に見えますが何故でしょう?

  5. 105 匿名さん

    菊水元町そんなに売りに出ています?一軒しか見つけれなかったんだけど。
    13年築だからまだ新しいですよね。何かあるのかな?

  6. 106 匿名さん

    13年の物件はフィネスのほうでした。もうひとつ物件があるのですね。
    まわり空き地みたいなので、きっとほかの物件が建てられるのではないのでしょうか。かってな予測ですが。

  7. 107 クリーンリバーの不思議

    フィネスですよ!
    今出てるのは10階位ですか? 先日まで、2階と7階も出てましたよ
    確か4階も出てました。

  8. 108 匿名さん

    住んでいる人の情報がないのでしょうか?
    特に何も問題がないなら購入考える人もいると思うのですが。川のそばの物件ですよね。

  9. 109 クリーンリバーの不思議
  10. 110 匿名さん

    小樽に建設予定のマンション、反対運動があるようですね。今朝の道新に乗っていましたね。
    クリーンリバーも確か建設予定のはず。売れ行きにかなり響きそうですね。ほかにも2件建設予定のようですが、どこの会社なのでしょうね。

  11. 111 匿名さん

    東札幌のクリーンリバーのマンション安いね

  12. 112 匿名さん

    クリーンリバーの物件を紹介すると契約成立後に紹介者に紹介料がもらえるんだけど、チャラにされた人います?

  13. 113 匿名さん

    東札幌のフィネス、申し込みました。
    完成が再来年(2007年)の3月とまだまだ先ですが。
    駐車場は平置ですべて屋外です。

  14. 114 匿名さん

    お〜ついに出ましたね!
    契約されたのですか!
    おめでとうございます!
    どうでした? どこが気に入りましたか?
    ここの色々な書込みを見ていると
    東札幌=治安不安とか書かれていますが、
    気になりませんでしたか?
    白石区の方ですか?

  15. 115 匿名さん

    やっと契約した人の書き込みがありましたね。
    これから先1年半、いろいろ楽しみですね。
    何でも書いてください。
    そしたら、クリーンリバー購入経験者がいろいろな意見を書き込むと思います。

  16. 116 113

    >114
    主人と私はこの週辺(別々に)に住んでいたことがあるので
    割とこの地域に抵抗はないです。(むしろ慣れてるかも?)
    でも最近は札幌市内、頻繁に路上強盗などの事件があるので
    夜遅い時間は気を付けなければならないかな、と思います。
    購入を決めたのは間取りと価格が気に入ったのが主な理由です。

  17. 117 匿名さん

    >>114=116様
    良かったです!
    本当におめでとうございまいた!
    私も近くのタワーのある所を契約したんです。
    会社も東札幌で、毎日、朝も夜も歩いていますが
    繁華街を歩くより、ずっと静かで良い所だと思います。
    あそこは以前ライオンがあった所ですよね、
    美味しいケーキ屋さんも近いし、住むには良いと思いますよ!
    更に、あの物件は今年一の掘り出し物件ですね!(価格的にも)
    そう思います!

  18. 118 匿名さん

    東札幌1条地区の商業施設は何ができるか、情報ありませんか?

  19. 119 匿名さん

    何ですかね?近くにビッグハウス?ができるとの話を聞きましたけど・・・。
    どの辺かわかる方いますか?

  20. 120 匿名さん

    コンベンションセンターの南郷通り沿いの方に
    3条?にアークスグループ(ラルズ)で、計画あった見たいだけど、
    地質的に?何か悪い物が出て中止になったとか?
    財界さっぽろか、なんかに出てたな

  21. 121 匿名さん

    コンベンションセンターの件は知りませんでした。打ちッぱのゴルフ場の
    近くとの情報がありますが?どの辺だろう?このエリアはラルズの人気が
    高いみたいですね。

  22. 122 匿名さん

    入居したばかりなのですが、使い勝手が悪くがっかりしています。
    ドレッサーの扉の開く位置と部屋のドアの関係、ドレッサー奥側は物を入れたが最後、なかなか取り出せない。
    洗面台の鏡扉の開き方が洗面台方向ではなく外側から開くようになっている、
    冷蔵庫の置き場が一般的なものと逆なので冷蔵庫の扉があまり一般的でない右開きにしないと不便。
    トイレットペーパホルダーが一般とは逆の右についている、
    いったい今までどのように住み心地を研究してきたのか、非常に疑問のつくりが多い。

  23. 123 匿名さん

    >122
    洗面台の鏡扉については他デベの物件でも同じようなものがあり、
    質問したところ、三面鏡としての使用を考慮しているそうです。
    完成前なら開き方を替えることもできると言われました。
    それ以外の点はやはり使いにくそうですね。

  24. 124 匿名さん

    ここの営業マンの質は最低ですね! 先日自宅近くの、宮○建設のモデルルームを見た帰りに、こちらのモデルルームを参考に見せていただきました。少し前に宮○さんのも見てきたと言った所、ここの悪口で1時間も引っ張られました。確かに宮○さんのマンションは、仕様もセンスもなかったですが、他社の悪口を言いふらすクリーン○バーには、会社の教育理念と、企業モラルに失望しました。逆に他社は、ここが工夫してますね・・・と言うぐらい余裕を見たかったです。所詮 札幌の小さな企業ですね!

  25. 125 匿名さん

    >124
    よその悪口いう営業は信用できないですよね。返ってイメージダウンだと思うけど。
    その点、三井、三菱、住友は紳士でしたね、しつこくもなかったし。
    こんどCRのモデルルーム見に行こうかと思っていたけどやめよっかな。

  26. 126 匿名さん

    私もCRの営業に宮川の悪口を相当聞かされました。一方、宮川の営業は「こちらの物件は
    小規模なので特に共用施設などはありませんが・・・」という感じで営業は宮川の方が好感
    もてましたね。

  27. 127 匿名さん

    宮川って悪く言われるけどなんでだろうなぁ〜。
    営業さんは親切で物腰やわらかな印象を受けます。
    がっついてないし・・。
    悪く言われるところと言われないところとハッキリしていて
    とっても不思議だな・・。

  28. 128 匿名さん

    >124さん
    たしかに私もモデルルーム見せていただいた時に「ここハイサッシじゃないんですね」と言ったとたん
    ハイサッシのマンション名が次から次へ出てきて「ハイサッシは寒いんですあそこはかなりクレームが出て」等
    もう良いですと言うくらいでした

  29. 129 匿名さん

    購入者です。基本的に買うまでは非常に熱心、買った後は、対応が悪く、また対応するまでの時間が遅くなります。これは営業担当だけでなく、他の担当にもいえますね。
    ホント、プロじゃないなーと落胆することが、多くありましたよ。どこのデベでもそうなんですかね。それとも、たまたま、そういう人が担当だっただけなのかわかりませんが。

  30. 130 匿名さん

    (´д`)途中から業者の書込みクサイス(他スレもそうだが)。
     デベ同士は所詮つぶし合いで大手だろうが変わらん。
     結局「人」によるっす。

  31. 131 匿名さん

    >130
    ですよね
    何度かモデルルームに行ったけど特に悪い印象は
    無かったですよ。

  32. 132 匿名さん

    私の場合、購入後も対応は悪くないです。購入前から跡まで
    押しつけがましくなくて好感がもてました。
    人次第なんでしょうかね。

  33. 133 匿名さん

    本職の方は「デベ〜社員の本音を語ろう」の板が
    できましたので、そっち逝ってください( `)=З

  34. 134 匿名さん

    という事はこの辺(こことかM川)の会話は水曜日に行ないましょう
    デベの休みの日に

  35. 135 匿名さん

    今日テレビで東札幌のを見たけど良さそうでした
    明日にでも直接モデルルーム見に行って来ようと思いますが
    ここを読むと営業の人が。。。。。なので気を取られずに自分の目だけをたよりにします。

  36. 136 匿名さん

    ここは平和そうですね。削除されることもないし。

  37. 137 匿名さん

    クリーンリバーを検討していたにヒデー。
    テレポート2000で放映された欠陥マンションで、見覚えのある近所のマンションが・・
    あれは西野のクリーンリバーじゃないのか?
    形がそっくりだぞ。
    だれか違うと言ってくれーー
    おれはどうすればいいんだよーー
    マンションの管理人に直接、聞いてみるかな。

  38. 138 匿名さん

    私もテレビ見ました。
    そのマンションだと思いますよ。

  39. 139 匿名さん

    こっちのスレにも出てる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45714/

  40. 140 匿名さん

    age
    煽・煽

  41. 141 匿名さん

    それ、西野のどの辺なの?

  42. 142 匿名さん

    西野にCRは数棟建ってますね
    古いのからそこそこ新しい物まで、どれだろう?

  43. 143 匿名さん

    >141,142
    4年ぐらい前に建った、西野1条9丁目のやつ。

  44. 144 匿名さん

    私もそのマンションの放送を見ました。
    お年を少しめしてからマンションに住み替えた奥さんが、映っていました。
    とてもかわいそうな感じでした。
    4年間に100回以上も修理したのに、いえ、だからこそかもしれませんが、
    不満を胸に納めきれなくなったという感じでした。
    クリーンリバーさんは、あの方にどのような対応をされたのでしょうか?
    だって、テレビに出てまで鬱憤をはらすということは、よほど勇気のいることでしょう。
    きっと、出演する恥ずかしさや煩わしさに打ち勝ってしまうような、
    よほど激しい不満や不信が渦巻いていたのでしょうね。

  45. 145 匿名さん

    ちょっとショックな番組内容でしたね。CRは地元デベの中では優良なほうかと思っていましたが・・・

  46. 146 匿名さん

    はじめまして。私も以前○園地区のMR行ってきました。妻と行ったのですが、ターゲットがモロ妻でした。
    主婦にとって魅力なとこばかりを熱心に説明されていて・・・で私が基本的なところを聞き始めると
    ムスッとした態度になりました。我が家では決定権は妻ではなく双方にあります。でもその営業マンは、
    「決定権は主婦にある」ように考えているのがミエミエ君で、私にはえげつなく映りました(私の主観です)

    私は、敢えて他のMR見学に行ったところの名前を挙げて、短所を指摘してもらうことをしてますので、
    その点ではCRのMRの営業の方はとても良かったと感じました。
    なんせどこのMRでも、自分のとこの長所しか説明しません。自分で調べて納得しようとする場合、
    自力で短所をみつけるのは難しいですから。それを説明してくれるので、考え方によっては
    CRのMRに行く価値ありです。CRのMRで聞いた短所を購入しようか迷っているとこへ
    ぶつけて真意を聞いたりするといいですよ。(マンションは短所も事前に知って納得してから買うべき)

    値引きは、CRのMRに行った時、最後の感想で「高い」と言って帰ったのですが、担当者がその2週間後
    くらいに我が家まで来て、「いくらなら買いますか?」と聞いてきました。
    「500万円引いた金額ならば妥当」と言ったら、悩みながら帰っていきました。
    その後も月刊雑誌が送られて来てます。

  47. 147 匿名さん

    CRの修繕積立金はビックリするくらい高くない?
    計画書では15年後・20年後・25年後・30年後って加速的に額がデカくなってる

  48. 148 匿名さん

    >147
    蓄12年で\13500ってところです
    みなさんとこは?

  49. 149 匿名さん

    >148さん
    来年が大型修繕の年ですね?

  50. 150 匿名さん

    >146
    みんな値引きして買ってるのかなー?
    定価で買った私は珍しい部類なのでしょうか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸