マンションなんでも質問「抽選に落ちました!!!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 抽選に落ちました!!!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-03-05 07:40:07
【一般スレ】登録申し込みマンションの抽選会| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

希望する物件の抽選に落ち続けてます。
精神的にも肉体的にもかなり疲れてきました。
最近はふられてしまった物件の現地(複数あります)をみるだけで辛いです、
皆様、こんな経験ありますか?
どのように克服していらっしゃいますか??

[スレ作成日時]2006-09-25 03:47:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

抽選に落ちました!!!!

  1. 123 匿名さん

    >湾岸エリアの高級マンションは買い占められているようだけれど。

    ないないw

  2. 124 匿名さん

    ダミーを増やすことで、当選させたい顧客を当選させる

    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.html

  3. 125 匿名さん

    >ないないw

    ニュースで最近はよく取り上げられていますわよ。
    ダメよ。ニュース見なきゃ。うふ。

  4. 126 匿名さん

    それって江東区ではないでしょw

  5. 127 不動産購入勉強中さん

    ダミー方式は間違いなく行っています。
    一般告知を行わず、当日登録の当日抽選で、倍率高いのにもかかわらず、
    抽選会場が閑散としてたら間違いなくこれです。

    ガラポンに細工などしなくても、公正抽選を装った偽装抽選を公然と行っています。
    外れた者もおかしいと思っても調べようもなく、抽選自体は行われたという既成事実を
    つくるために形だけの抽選を行うだけのはなしです。


  6. 128 匿名

    手持ち資金現金は確実です。

  7. 129 匿名さん

    しばらく書き込みがないようですが、失礼します。

    頻繁にMRに通い営業さんと親しくなると有利、
    というご意見をよく見ますが、何をしに行くんですか?

    立地などすごく気に入り、マンション計画段階から
    待ち望み、事前案内会に行って一目で購入を決めました。

    だから二回目の訪問で希望部屋の要望書を提出してしまいました。

    初回の訪問で購入したいことや資金に問題がないアピールも
    したし、部屋を見ながら質問もしたので、
    何度も行くと迷っていると思われるかなぁと思い要望書を提出
    してしまったのですが、
    何度も通う方が良かったのですか?

    何を口実に通うのでしょうか?

  8. 130 匿名

    現金客でも現実性が低い感じのやつは落とされちゃう。ローンでも銀行から提携マージンとれる場合は別に不利じゃない。結局のところ源泉徴収票や確定申告控えがモノを言うということやね。

  9. 131 匿名

    >129
    しょっちゅうMR行ってましたよ〜。営業さんもいつでも遊びに来て下さいね。って言ってたのでお言葉に甘えてw
    何を口実というか、ふらっと遊びに行く感じです(笑)
    営業さんやいろんな担当の人達とお話したり、MR何回も隈なく見て、いろいろシミュレーションしたり写真撮ったり採寸したりしてましたよ〜


    希望の部屋が購入できるといいですね!

  10. 132 匿名さん

    ちっ
    また来やがったよあの客。遊びに来いとは確かに言ったけど本気にするとは、、、。友達と勘違いしてんのかな。
    完売するまでの辛抱だ。マンコミにネガレス書かれても面倒だしな。

    「こんにちは、>>131さん連日訪問ありがとうございます」

  11. 133 匿名

    何だ?こいつw
    相当捻くれてるなwww

  12. 134 匿名さん

    皆さん、レスをありがとうございます。
    希望の部屋を購入できますようにと温かい
    コメントとても嬉しいです。

    落ちてしまったら…と思うと、何度もMRを
    見るのが怖かったんですが(買えない時のショック
    ばかり想像してしまって‼)

    寸法はかったり、写真撮ったりしている人を
    落とすのはかわいそうだしいいアイディアですね。
    何より、前向きに抽選までを過ごすというのが
    素晴らしいです。
    131さんを見習い、楽しもうと思います。

  13. 135 匿名さん

    寸法はかったり写真撮らせたりするとはすごいですね。竣工時に細かなサイズや質感の違いを指摘してクレームつける人がいるのでそういうのはやらせないケースが多いです。まして契約前とかだとね。

  14. 136 匿名さん

    モデルルームの写真をネットにあげちゃう人がいて表向きはダメってことにしてるから
    写真撮るなら他の人にばれないようにねって営業さんだった、うちの場合。
    おかげでたくさん撮れたからマンション竣工まで楽しみに見てたなあ。

  15. 137 入居済み住民さん

    >129
    うちは毎週販売センターには足を運んでいました。
    資金のシュミレーションも何回もやってもらいましたし、
    どんな客層の人たちが申し込んでいるのか等も観察できて
    良かったです。
    抽選は見事にはずれましたが、毎週通っていて営業さんが
    こちらの希望を良く知っていましたので、同等以上の
    キャンセル住戸を紹介して来て、今快適に住んでいます。

  16. 138 匿名さん

    シュミレーションってなんですか?

  17. 139 匿名

    ローン返済シミュレーション?

  18. 140 申込予定さん

    皆さん当たると良いですね!!
    我が家も、野村不動産の物件を購入予定です。
    抽選が終わるまで、毎日不安…です。
    抽選とかじゃなくて、先着販売にしてほしいなぁ。

  19. 141 プラウド購入経験者さん

    そんなことしたら、不良顧客(資金がない・本気でない)に仮契約させてしまい、のちのちキャンセル住居が発生して、コスト高になりますから。

    どれだけ、本気で資金にも余裕があるかを見せれば、野村なら、営業で防衛してくれます(「こちらは強く希望されているお客様がいますので・・・」と)。

  20. 142 匿名さん

    ルーフバルコニー付きや最上階や角部屋などは数に限りがあるから、どうしても抽選になる。
    本気度が高くても、資金に余裕があっても、抽選は避けられない。
    営業で防衛するにも限界がある。

  21. 143 匿名

    その場合は、操作なしの抽選てことですか。

  22. 144 匿名

    操作なしの抽選なんてあるわけないでしょw

  23. 145 購入検討中さん

    >> 144さん

    私が参加したものは、福引みたいな抽選機で衆人環視のもと実施してましたよ。(@野村)
    かなりのスピードで1部屋ずつ抽選してたので、作為の入る余地はなさそうでした。
    当選番号もバラけてました。

    わたしは外れてしまいましたが、即日完売物件では営業さんの力ではどうにもならないですよね。

  24. 146 匿名

    ダミーの当選番号を入れて倍率を上げるやり方なら、例え衆人環視のガラガラポンでも操作してることは分からないでしょうね。

  25. 147 匿名

    デベだって商売でやっているんですから誰に売った方が儲かるか、常に考えてやっているわけです。金持ち喧嘩せずだから貧乏人は回避したいし、余裕のある客の方がオプション沢山入れてくれるだろうし、公正な抽選なんてやってられませんよね。逆に言えば抽選に当たりたい場合は余裕のある資金計画にしてオプションとかリフォームとかで多額の追加費用を示唆しておけば良いわけです。

  26. 148 匿名さん

    それはないな。

  27. 149 匿名さん

    ないですか?

  28. 150 入居予定さん

    全額現金払いの人も、普通に落選してるやん@プラウド

  29. 151 匿名さん

    >全額現金払いの人

    聞いた話では、現金払いの人は結構いわくつきの人や面倒なお客が多いらしい。
    (水商売の方、芸能人の方、投資家、ブラック企業系の方など)

    後々の問題につながったり、収入が安定していなかったりで
    営業の方で敬遠することもあるそうです。

  30. 152 匿名さん

    人気のない部屋を第二希望にした人は、第一希望落とされますよ。
    それで、すかさず第二希望を押し付けられます。
    落とされたショックから立ち直らないうちに、第二希望を買ってしまう訳です。
    デベさん、めでたしめでたしです。

  31. 153 匿名

    営業は後のことなど考えませんよ。
    どんな客でも売って歩合を得るだけです。

    営業所属長からすれば、条件の悪い部屋から埋めたい訳で、後々売れ残って値引き交渉を避けたいがために、抽選などで振り分けようとするのです。

  32. 154 匿名

    現金客が落とされる理由は提携ローンのバックマージンが入らないからです。水が低きに流れるようにビジネス論理で全て動いています。

  33. 155 匿名さん

    色々勉強になりました。
    皆さん、ありがとうございます♪

  34. 156 匿名さん

    やっぱり縁なんだなぁと実感しました。

  35. 157 住まいに詳しい人

    抽選までする価値はあるのか 再考すべき 

  36. 158 マンション検討中さん

    初抽選、初落選を同時に経験した。

    モヤモヤするけど諦めるしかない。

  37. 159 匿名さん

    ラッキーですね。無抽選であわや購入契約寸前になったマンション、重要事項説明で理解できない説明があり、購入しなっかたら、数年後に直ぐ横に巨大マンションができました。購入しないできないも、神のお告げとTake it easy.なるようにしかなりません。

  38. 160 マンション検討中さん

    >>159 匿名さん
    今回は何かのお告げなのかもと思って、きっぱり忘れようと思ってます。

  39. 161 匿名さん

    ローンが通らなかったキャンセル物件狙いって手もありますね。そう言う物件は、さらにケチがつくとずっと売れ残るので、現金客を優先することがあるようです。価格が安い期の物件ならばお得感もありますね。

    いずれにしろ、35年ローンだと抽選当たらない方がいいですよ。コロナウイルスでローン地獄にはまった人は無数にいますから。

  40. 162 マンション検討中さん

    初抽選、初落選経験しました。何回も行ってるのでショックです。

  41. 163 匿名さん

    落ち込まず、チャレンジしましょう。

  42. 164 通りがかりさん

    そもそも、抽選って公平なのかなぁ、、

  43. 165 マンション検討中さん

    私も2回落ちました。先着順にすれば良かったです。

  44. 166 マンション検討中さん

    ショックですよね。すぐに気に入った物件は見つかりませんし。

  45. 167 マンション検討中さん

    マンション購入初心者過ぎて、ローン審査などどこまでをしておけばおさえられるのか(そもそもおさえとか存在しませんが)かなり無知でした。明日申し込もうと決意を固めていた物件(担当者と話をやり取りで進めていた)を、抽選になるかもと聞いていたのになんと、取られました。先に申し込まれました。意地でもここ(取られてしまった物件)より良いと思えるマンションを買おうと思います。くやし過ぎる!

  46. 168 匿名さん

    >>167 マンション検討中さん

    それは担当者の質も悪いですね…。早い者勝ちと言われていたならまだしも抽選かもと言っていたのに酷いですね。
    167さんにもっと良い物件が見つかりますように。

  47. 169 マンション検討中さん

    年収も会社の知名度も全然問題ないし、土地売れば一括返済も出来るのに抽選落ち…
    分不相応なローンを組んだ奴がやっぱり無理…ってなってキャンセルしてくれないかな。
    もう入居開始まで1ヶ月切ってるから難しいかな。
    全然新築マンション出ない地域だから悔しすぎて。

  48. 170 匿名さん

    おめでとう、買わぬが正解。

  49. 171 匿名さん

    でもそのマンション理事長は
    くじ引きで決めます。
    ヤバい人が当選するかもね。
    こわいですね!

  50. 172 匿名さん

    現金一括払いのためでしょうか、最上階を買えました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸