マンションなんでも質問「窓がないお風呂の換気はどのようにしていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 窓がないお風呂の換気はどのようにしていますか?
  • 掲示板
さくら [更新日時] 2007-01-11 12:10:00

新築マンションを契約しているものです。
予算の都合で中部屋なのでおふろに窓がありません。

今の住居が古い公団ながらもお風呂には窓がありましたので、窓なしの
浴室がどれだけ湿気がこもるのか想像がつきません。
皆さん、入浴後は換気扇は回しっぱなしなのでしょうか?それと
キッチンと浴室が、ドアでつながっているというよくある間取りですが
入浴後はドアをあけっぱなしのほうがいいのでしょうか?

色々心配になってきて、無理してでも窓付きのお風呂にすればよかったかな?と後悔しています。
しかし、縁があって契約した住戸ですので少しでも前向きに考えたいと思っています。
窓がなくても、このようにすれば湿気は防げるよというような意見がありましたら
教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-09-20 19:05:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

窓がないお風呂の換気はどのようにしていますか?

  1. 2 匿名さん

    新築マンションなのに浴室乾燥機ついてないの?
    24時間換気もついてるのでは?

  2. 3 匿名さん

    私も最近新築マンション契約しました。
    その時営業の人から教えてもらったのですが、
    浴室の換気扇を回している間は浴室のドアは
    あけっぱなしにせずにきちんと閉めておいたほうがいいそうです。
    なぜかというと、浴室の換気扇は浴室のスペースを乾燥させるための
    容量でできています。なのに浴室のドアをあけっぱなしにしておくと、
    洗面所内等の浴室以外のスペースまで換気しているような事になってしまい、
    浴室の換気(乾燥)がなかなかできないそうです。
    私が今住んでいる賃貸も中部屋なのですが、今まではなんとなく
    ドア開けっ放しで換気扇回しっぱなしとしていましたが、
    営業さんからその話を聞いて以来ドアを閉めて換気をするようになり、
    確かに浴室内の乾燥が速くなったようです。

  3. 4 匿名さん

    その通りです。
    換気扇回している間は扉は閉めましょう。
    扉の下のほうについているガラリ(空気の入るところ)から給気されますので、
    空気は下から換気扇のある上のほうへと流れ、浴室全体の空気を換気できるように
    設計されています。
    ちなみに窓を開けっ放しでも、換気扇の性能は一定ですので、
    空気の流れやすい所から吸込み換気するだけとなります。
    したがって、全体の空気が換気できなく壁にカビなどが発生しやすくなります。
    定期的に羽根の掃除もしたい所ですが・・・
    やってみると意外と簡単に外せたりします。

  4. 5 匿名さん

    夜入浴後は浴室内の水気を拭き取ってから扉を閉めて「浴室乾燥」を3時間、
    朝起きたら扉を開けてそのままにしておきます(24時間換気しています)

  5. 6 匿名さん

     今度入居予定のマンションは、
    浴室乾燥と24時間換気がセットになったタイプで浴室に付いています。
    スレタイ違いは十分承知ですが、浴室に窓が付いています。
     この場合窓を開けるべきか、閉めておくべきか迷います。
    扉は浴室乾燥中は閉めたほうが良いのは分りました。
    24時間換気運転中は開けていたほうが自然通風も期待できそうです。
    窓を開けておくとリビング側の空気を吸込まず、
    窓からの空気を排気してしまう気がします。

  6. 7 匿名さん

    入浴中の換気はどのようにしていますか?
    換気や乾燥にしていると、扉の下からの吸気が思いのほか冷たく寒くなります。

  7. 8 通り馬

    >07
    入浴中は特に今の季節柄、換気をするとお湯が瞬く間に冷めてしまいませんか?
    換気はむしろしなくていいんじゃないかな?

    うちは5年前の物件で、カラリ床などではないのですが、あれは良い商品なんでしょうね。
    最近のマンションではだいたい標準装備なので羨ましいっす。

    カビの抑制には05さんの仰るとおり、表面の水気をふき取る一手間が効果的ですよ。
    ひろーい浴室になるとその手間も大変だと思いますが、我が家のサイズ(1317)ならそこまで苦になりません(笑)。

  8. 10 匿名さん

    入居して半年、ウチも入浴中は換気していました。
    扉が脇の位置にあるので吸気の風は当たりませんが、寒くはありませんが、涼しいって感じでした。
    とすると、換気等はしない方がよいのでしょうか?

  9. 11 匿名さん

    扉はやはり閉めたほうがいいのですね。今度からそうしよう。
    以前住んでいた賃貸アパートでカビが生えて大変だったので、今は毎回風呂から出るときに掃除して最後に冷たい水をかけて温度を下げて、からぶきして(といっても完全にふき取れませんが)換気を24時間しています。

    それでもふき取らない浴槽の下にはほんのわずか水がたまっているときがあるなあ

  10. 12 匿名さん

    24時間換気とは別に上がった後は1時間程度換気扇を回せばうちは大丈夫っぽいけど。。

  11. 13 匿名さん

    換気は入浴中はするべし。
    風呂はともかくも、隣接している洗面所の鏡が曇ってしまうくらい湿気っぽくなる。
    風呂から出た後も、タイマー設定で30分換気をしている。
    うちは風呂の扉を開けて、換気している。
    風呂も洗面所もカビははえない。

    24時間換気(第三種換気システム)の強制排気ダクトは洗面所にあって、
    風呂の換気をしていない時は弱運転、
    風呂の換気をしている時は中速運転。

  12. 14 匿名さん

    入浴ちょっと前〜中は暖房しましょう。しなくても良いけど。
    しないなら、入浴中は換気ですよ、本当は。寒いなら仕方ないけどね。
    入浴後、あがるときに水をかけて冷却、壁はそれほど拭き取り丁寧でなくても
    下に垂れるし、簡単に乾きます。床はカラリ床でも、滑り止めの凹凸があって、
    水が残りやすく、そのままだと乾きにくいです。
    手か足で排水口へサーっと、床のしずくが減るように流しましょう。
    床の水分が減ったら、タオルで拭き取っちゃうほうがいいです、が、
    そのままでも乾燥にすれば大体平気かも。
    30分扉をしめたまま乾燥、その後は換気。
    換気時間は拭き取り・乾燥後なら0〜0.5時間。非使用時は開放。
    窓がある人は非使用時は好きに空ける、閉め忘れに注意。

  13. 15 匿名さん

    うちは、特に換気扇は回していません。
    24時間換気だけで浴室は乾燥するし、カビも生えていません。

  14. 16 匿名さん

    我が家では、24時間換気システムを浴室のみ停止できますので入浴中は浴室のみ停止してます。
    換気しているのと、切るのではずいぶん冬場の暖かさが違ってきます。
    入浴後は30分タイマーで換気。 その後は24時間換気システムのみで今の所問題ないようです。

  15. 17 匿名さん

    24時間換気あり、浴室乾燥機ありのマンションに入居して2年になります。
    入浴中の浴室換気はこの時期は寒いので止めています。
    入浴後1時間浴室換気をして、その後24時間換気だけまわしています。
    朝になると、浴室は乾いています。
    また、その使い方でカビが生えるようなことはありません。

  16. 18 匿名さん

    窓よりも換気扇または乾燥機の方がだんぜん効果あります。
    今の家は窓はあっても換気扇がありません。
    入浴中以外は窓を開けていてもカビがスゴイです。
    もうしょっちゅう掃除しています。それでもイヤになるくらいカビます。

    今度入居予定のマンションは窓はありませんが乾燥機付きなので期待しています。

  17. 19 匿名さん

    うちは入浴後ざっと乾いたタオルで拭いてます。
    24時間換気は付いたままですが、換気はしてません。
    越して4ヶ月経ちますが風呂蓋等もカビは出てません。
    因みに浴室のドアは大抵開けっ放しです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸