マンションなんでも質問「オール電化どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化どう思いますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-01-13 14:27:00

タワーマンションの免震・オール電化から免震とオール電化で分けましたので
こちらはオール電化の話で宜しくお願いします。
前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4196/

[スレ作成日時]2005-08-21 19:09:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化どう思いますか?

  1. 461 匿名さん

    だから、オール電化使ってる人で失敗したって言う人まだ書き込みありませんよね。
    否定的な意見は、まだ、オール電化にしていない人たちだけです。
    オール電化にした私たちは、今のところ問題ないですよって言っているだけですから。
    オール電化にしていない人たちが、なにかの書物のうけうりや数字上でいろいろ言われてもまったく無意味です。
    オール電化どう思いますかって聞かれたから、とっても快適ですよって言ってるだけです。
    誰かオール電化使ってる人で時間に余裕がある方、申し訳ありませんが具体的に説明してあげてくれませんか。
    まだオール電化にしていない人たちに。

  2. 462 442&44

    そういう煽る言い方も良くないと思う

    自分は現在ガス電気併用だが、失敗したとも困ったとも思っていない
    すぐにオール電化にしなければならないほどオール電化が優れているとも思わない
    ただ気に入った転居先がオール電化だった場合にそれを理由に購入しない事はない

    「まだオール電化しない人」という言い方をするのは良くない

    オール電化にできるけど「問題」ではなくオール電化にする「メリット」を
    感じていない人が多いので、現在の所オール電化にしていない人が多いんじゃないか?

  3. 463 匿名さん

    オール電化にしての失敗といえば、中華料理など火力が必要な料理の時に困ること
    電力の基本契約が10Kオーバーとなるため常に高めの基本料金が取られる。
    電気を用いた機器ばかりになるので、気おつけないと無駄な電力を使いやすい。
    配電盤から唸り音が聞こえる
    等です。
    不便は料理くらいです。

  4. 464 匿名さん

    私も462に同意します。
    スレタイだって「オール電化どう思いますか」だからオール電化を色々な形で語って良いと思います。
    461の意見だとオール電化万歳じゃないと「無意味」っておかしいよ。

  5. 465 匿名さん

    火力は十分強いと思うんだけどなー。
    ごく普通の家庭用ガスコンロと比べてですが・・・

  6. 466 匿名さん

    そうですね。
    私は探し中ですが、別にオール電化でも構わないです。
    ただ、他に重要なポイントが多々あるので大して気にしてないと言う感じ。

    あれこれ選べるほどオール電化って多くないですよ、東京では。
    大阪は多いと聞いたことがあります。

  7. 467 匿名さん

    >463
    えっ〜!!火力すご〜く強いですよ。(あっ私主婦です。)
    ある意味ガスより強いよ。465さんと同意見です。
    普段は中火で充分。ハイパワーにしたら強すぎます。
    野菜炒め作ってびっくり。
    野菜からでる水分がみるみる蒸発して蒸気が物凄いことになります。目の前真っ白。

  8. 468 匿名さん

    電力、ガスの前にもっと大事なことがあるだろう。
    オール電化だから選んだ、って人がいるのかな?
    気に入ったマンションがたまたまオール電化だった、てのはあると思うが。

  9. 469 匿名さん

    465&467>
    そういうIHは火力が強いという「反論」はやめたほうがいいと思います

    今までガスを使っていた方が、実際に使ってみて「弱い」と感じているなら
    それはそれで事実として受け入れる「度量」を持てませんか?
    IHは「熱量」はガス並、またほそれ以上にあるのですが
    「実際温度」だけみればガスの方が火炎であるだけ高いのは事実です

    今時期、高めの焼き台をセットして遠目の強火で秋刀魚を焼く事もできます
    ただ余りに煙がすごいので「電気ロースター」を買おうか考えている所でもあります
    ガスは漏れた時に気が付くように、あえて匂いがつけてありますが
    松茸など香りが繊細な物を焼くと、ガスの匂いが移るようでトースターで焼いてます
    調理だけみればIH、ガスそれぞれ得手不得手があるのですから、上手に利用しましょう

  10. 470 匿名さん

    電気マンションのエコキュートなどは、マンションの共有資産になるんですか?
    個人所有にはならないんですか?

    買い替えや、修理などどのように管理してるのでしょうか?

  11. 471 匿名さん

    気にしたことありませんが個人対応だと思います。
    ガスの場合、風呂釜って共有なんですか?
    エアコンは個人ですよね。

  12. 472 匿名さん

    エコキュートは個人資産、買い替えや修理は自己負担
    ガス風呂釜(エコジョース)も個人資産、買い替えや修理は自己負担
    当然エアコンも、IH調理器も、ガスコンロも個人資産、買い替えや修理は自己負担

  13. 473 匿名さん

    >>469
    古い機種をお使いなんでしょうね。火力の弱いIH

  14. 474 匿名さん

    469さんも、とりあえず一度IHを使ってみたらわかりますよ。

  15. 475 匿名さん

    IHには興味あったんだけど、
    エコキュートには興味無し。(どっちでもいい)
    で、たまたま気に入ったマンションはガスだった。
    IHに替えるか悩んだんだけど、高くて勿体無いのでパス。
    我が家のパターンです。以外に多いんじゃないですか?
    オール電化かどうかなんて気にせず探した方が良いマンションに巡り合えると思いますよ。

  16. 476 匿名さん

    エコキュートだと、月々5000〜6000円のガス代(給湯用)が月1000円くらいで済むからお得度は高いと思うけど。
    もちろん、自分で買うと高いけど、最初からついていればラッキーてなもんです。
    私が検討しているマンションは給湯・空調はDHCなので選択の余地がないのですが。

  17. 477 475

    >最初からついていればラッキー
    そうそう、そんな感じ。
    わざわざ探して買うような物じゃないと思う。
    食玩欲しさにお菓子買うのとは訳が違うでしょ。

  18. 478 匿名さん

    「オール電化」と言う響きが、安っぽさを醸し出してると思うのは私だけ?

  19. 479 匿名さん

    >>478
    そんな言葉の響きなんて、誰も気にしてないと思われ・・・

  20. 480 469

    473&474>
    おれはメーカーだよ、オールメタルのね、IHもガスも作ってます
    だからIHにもガスにもそれぞれ良い所、悪い所があると言ってる
    業務用のIHに比較したら家庭用のIH200Vなんておもちゃなの
    プロ用に勝てるほど温度上昇許させたら危険でしょ
    内線規定もあって電力制限もしなけりゃならないし
    よく掃除が楽って言うけど冷却FANの掃除しないから故障したりするんだよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸