- 掲示板
ラテックスマットレスを探しているのですが、札幌で販売および輸入代理店をしている
家具屋さんはありますでしょうか?
マンション購入後、家具を揃えたいのですが、ベッドだけが見つかりません。
実際に見て廻られた方々で分かる方がいたら教えてください。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2007-05-04 23:26:00
ラテックスマットレスを探しているのですが、札幌で販売および輸入代理店をしている
家具屋さんはありますでしょうか?
マンション購入後、家具を揃えたいのですが、ベッドだけが見つかりません。
実際に見て廻られた方々で分かる方がいたら教えてください。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2007-05-04 23:26:00
たまに見に行く。
購入経験は下2箇所。
アリオ内 BoConcept
http://www.boconcept.co.jp/
inZONE with ACTUS 西区二十四軒2条7丁目
http://www.inzone.jp/
北の住まい設計社 上川郡東川町東7号北7線
GALLERY 豊平区西岡4条4丁目
http://www.kitanosumaisekkeisha.com/
CONDE HOUSE 札幌 中央区双子山4丁目1番10号
http://www.condehouse.co.jp/index.php
丸井今井南館にある家具売り場もお勧めです。
百貨店だけあって、なかなかクオリティの高いものをおいていますよ。
札幌の他のデパートの家具売り場は小さいですが、丸井今井さんは6階と7階の2フロアを使っています。
私はカンディハウスでテーブルの購入を検討していましたが、ここでもっと良いのが安価で見つかったので買いました。
リビングは住友シスコン経由でボーコンセプトでトータルコーディネートしました。照明は安いオーデェリック(予算の都合でヤマギワ断念)にし、バーティカルブラインドにしました。八割型満足です。
ミックスさんはおすすめですよ。
プロのコーディネーターさんが親身になってアドバイスしてくれます。
たまにモデルルームの展示家具もセールやっているのでかなり狙い目です。
http://www.1st-mics.com/staff/?cat=8
BoConceptって確かにデザインはいいけど
日本では近年のユーロ高に乗じてぼったくり過ぎじゃないか?
ここ数年で5割くらい値上げしてるようなイメージだし。
ヨーロッパでは価格、品質共、日本で言う無印的なコンセプト、位置付けなんでしょ?
どなたかノーチェってご存知ですか?
石狩街道沿いのバスセンター近くにあるんですけど。
購入歴のある方いらっしゃいましたら、
特にソファの
使い心地、使用年数、劣化度
を教えていただけますでしょうか。
見た感じではよさそうだったんですよね。
ソファーが20,000~60,000位でお買い得ですね、デザインはシンプルね。
全国チェーンなのですね、見に行ってこよう。
http://www.noce.co.jp/product/Index.php?mod=i&ct=1
>どなたかノーチェってご存知ですか?
学生が初めて一人暮らし始める時に用意する家具のレベル。
寝室なんかにちょこっとおくならまだしもリビングには置きたくないな。
確かにニトリのほうがまだ数段いいだろうな。