マンションなんでも質問「【特に北国の方】 24時間換気の吸入口付近の寒さ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【特に北国の方】 24時間換気の吸入口付近の寒さ
  • 掲示板
匿名どん [更新日時] 2007-01-20 21:14:00

素人質問で恐縮です。
24時間換気は絶対に止めるな!と言われますが、リビングや寝室では
吸入口からの換気(寒気)がシューシューと入って寒さが強烈です。
換気のレベルを弱に切り替えても勢いが多少緩和されるだけで外気が
そのまま入るので吸入口付近は寒いです。
皆さんは、それに負けないぐらいの暖房や着込みで対処しているので
しょうか?
最近、灯油高の影響で住棟セントラルの料金も値上げされたので頭が
痛いところです。

[スレ作成日時]2006-12-09 21:06:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【特に北国の方】 24時間換気の吸入口付近の寒さ

  1. 7 匿名さん

    >>04
    吸気をやめて排気を回してたら気圧はどうなる?

    >寒い割に、寝室の窓は朝になると結露でべったりです。

    それが嫌だったら換気口を開けておくこと。だいぶマシなはず。
    結露は室温と外気温との差で生じるんだから。

  2. 8 匿名さん

    ↑室温=外気温にしろっていうアドバイスですね。大変参考になります(笑)。

  3. 9 匿名さん

    2さん紹介のものですけど
    パイプ直径が100mmですね。
    パイプ直径75mmのは2パイプ隣に必要で,今の
    マンションではだめでした,,,。
    残念です。

  4. 10 匿名さん
  5. 11 匿名さん

    換気口を塞いで、24時間換気も止めるべし。

    もし石油ファンヒーターなどを使うようだと
    たまに換気すればいいだけの話。
    24時間換気のおかげで寒すぎたら意味ないと思ふ。

  6. 12 匿名さん

    換気とは空気を交換すること。
    住宅でいうと、外気と内気を入れ替えることです。
    換気扇を動かす=外気を入れること

    24時間換気は、この数年で一般的となったものであり健康な人であれば、
    使わなくても問題はないと思われます。
    (法律的には問題ですが・・・)

    しかし、調理で使用するコンロ上の換気扇やバスやトイレで湿気や臭気を排出する換気扇は、
    給気がないと効率的な排気ができません。
    最近のマンションは気密性が優れているため、俗にいう「隙間風」がほとんどなく、
    換気口を開けていないと状況によっては、換気設備に損傷を与えることになると思われます。

    また、玄関ドア等が気圧の関係で開閉が困難となることもあります。
    (換気口が閉まった状況で換気扇を回した場合、子供の力では玄関扉の開閉はできないと
    思います。できたとしたら、どこかに隙間風が入るところがあるのかもしれません。)

    換気により寒気が入ってきますが(ダジャレっぽいかな・・・)、
    換気口は最小限でも開けておくことをお勧めします。

  7. 13 匿名さん

    2さん紹介も含めろすないはすべて
    100mm径か,75mm径2管ですね。
    マンションはだいたいエアコンも多目的スリーブも75mm径だと思うんですが,
    そうでない方,共有壁だけど100mmにしてもらった方とかおられますか?

  8. 14 13

    三菱に聞きましたら,穴が100mmでないならダメですね,75mm2管よこ2つないですよね,,ということでした。
    細い穴でも可能の製品だしてくれないかな。結構マンション住人のニーズは多いと思うのですが。
    戸建はいいなとちょっぴり思った瞬間でした。
    でも戸建ては雪かきがね,,,,。

  9. 15 匿名さん

    三菱,東芝などいずれもパイプ穴取りつけ型はパイプ径100mmか110mmが1管で,
    マンションではほぼ無理です。

    このような中央集中熱交換タイプのやつもあって
    http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/search/system/planlo...
    思ったより安い(+27,8万)ようですが,なんでデベは標準でつけてくれないんでしょうか?
    マンション購入全体の価格に比べれば安いもんです。

  10. 16 匿名さん

    うちでは使用していませんが、換気機能付エアコンってのが存在しますよ。

  11. 17 匿名さん

    おーありがとうございます!!
    知りませんでした。
    http://joshinkisetu.tblog.jp/?eid=28936
    を参考に調べたら,熱交換型同時給排気付きエアコンは使えそうですね。

    サンヨーの四季彩館
    http://www.e-life-sanyo.com/aircon/
    はヒートポンプ式で外気0℃以下では換気運転しませんが,
    カタログによれば
    0℃外気,部屋20℃の時,部屋に外気を15℃でとりこむそうです。
    スリーブも5.6−7.1KW機種で直径67mm以上ということで
    標準穴につけられそうです。サンヨーさん経営大変みたいですが,
    頑張って生き残ってほしいです。

    富士通はもう現機種にはこの機能ないですね。
    2005年機種EXでスリーブ65−80(推奨70mm)
    ただし外気2℃以下では給気停止だそうです。

  12. 18 匿名さん

    熱交換ではない、24時間喚起システムのマンションの部屋(自分の住戸だけ)に、この中央集中熱交換システムをつけることができるのでしょうか?工事費はいくらくらい?

  13. 19 匿名さん

    三菱Jファンロスナイやロスナイの寒冷地仕様はさすがに
    寒冷地仕様で,
    −10℃以上では通常運転
    ー10℃からー20℃は「寒い時モード」運転
    −20℃以下はさすがに運転停止
    ということで,寒冷地の私には,サンヨーエアコンではちと
    能力不足ではありますが,パイプ穴100mmないため
    いたしかたありません。

  14. 20 15

    18さん,
    うちの場合は施工にききましたがダメでした。
    排気設計をやりなおさないといけないし,ほかのパイプとのかねあいとか,
    予想どおりダメでした。
    水道管や下水管も部屋内であっても共有設備ですから(だからこそ,古くなれば
    後日配管を変えてもらえる),給排気パイプも共有なのかもしれません。
    マンション全体がかわらなければ無理でしょうね。

  15. 21 匿名さん

    うちは、吸気口フィルターをつけています。
    ホームセンターなどで売っている物です。
    フィルターは吸気口をすっぽり覆ってしまう形で、
    一部分に風が入るように切り込みが付いているような形なので、
    これだけでもずいぶん違いますよ。

    もしも、フィルターをつけていないのでしたら、つけてみてください。

  16. 22 匿名さん

    あーーーーー
    寒いから24時間換気消しちゃおうかな・・・・
    デペに「絶対に消さないでください」って言われたから我慢してるけど・・・
    指でポチッって押せばいいだけの事なのに・・・なかなか押せない私・・

  17. 23 匿名さん

    絶対に消さないでください,,
    というなら
    熱交換式24時間換気システムになぜそのデベはしないのか,,,。

    あまりつかわない部屋の給気口だけ開け,そこに塩ビパイプつけ,2重天井に穴あけてつなぐ。
    天井のはなれたところに小さな穴を開ける。
    これできっと寒くない,,,。

  18. 24 匿名さん

    18 です。ダメですか、やはり・・・。何か便利な機器が開発されないでしょうかね。

  19. 25 匿名さん

    おそらく工務店はやってくれないでしょうが,
    http://www.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinDisplay.do?categoryCode...
    の据付説明書みると,壁にパイプ通して,給気と排気が縦仕切りパイプの左右で,
    バルコニーにでてすぐ露出ですから,

    強固な木材で人工壁様のボックスをつくり,それに機械を取りつけ,
    パイプの先を少し小さいパイプにつなぎ,壁の穴を通し,バルコニーに出す。
    というのはやはり風量やなにかでむりでしょうかね。
    壊れますかね。そんなに吸引,排出はないとおもうんですけど,

  20. 26 匿名さん

    ウインドウラジエーターを置いてみたらどうでしょうかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸