- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
タイトルの通り、住友のマンションで
東海興業が施工のマンションを考えています。
東海興業のHPを見ると、つぶれかかった。。。みたいなことが
書いてありますが、本当ですか?
詳しい方、教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-25 17:56:00
タイトルの通り、住友のマンションで
東海興業が施工のマンションを考えています。
東海興業のHPを見ると、つぶれかかった。。。みたいなことが
書いてありますが、本当ですか?
詳しい方、教えてください。
[スレ作成日時]2006-07-25 17:56:00
>22
私は医学に携わるものです。決して東海興業関係者ではありませんし、
建設業界のことは何も知りません。
医学に限らず、ある程度信頼のある書物は、専門機関による査読というものがある
論文のみです。
こういう聞いたことのない出版社(大手でもそうだが)単行本、商業誌というものは
著者主観的な偏った内容(表現の自由)のものがほとんどです。
例えば、医者の本音云々・・・、私は○○○治療法で助かった‥など。
芸能関係の暴露本とかも週間誌に毛が生えたものにすぎないでしょう。
家族に東海興業に勤務している者がおります。
東海興業は1997年に会社更生法を申請して、2005年債務を弁済して、更正会社からぬけています。
この会社はマンションに強い会社で住友、三井、野村、大京、フュージャズ、さまざまなデベロッパーからマンションの施工を請け負っています。
再上場を目指して頑張っているところで、いまのところまた潰れる心配はなさそうです。
ただし、デベロッパーから請け負うマンション建設は利益が少なくて、儲けを出すには人件費を減らすため、ギリギリの人数で現場を運営することは多々あるようです。
それは、価格競争の厳しい昨今どこのゼネコンでもあることで、スパーゼネコンなどはオフィスビルなどに比べて儲けの少ないマンションは全部他の中堅ゼネコンに丸投げするなどして避けているようです。
今のところニュースになるような失敗はないようですが、もしご心配なら長谷工のマンションなら自社開発のものなので、いろいろな面でしっかりしているかもしれません。
もう一回、倒産してくれないかねぇ
いやいや、今時あんなにまじめにもの作りをしているゼネコンは無いよ。大手はやらせっ放し、やりっ放しで、どんなものができているかわからないけど。東海は、なんでここまでやるのってぐらい徹底している。俺は好きだな。安いし。
最低ですよ!
コンクリの粉で家の周辺煙かったり
一般道に平気で路駐したり
現場事務所の窓とドアあっぱっぱーだし
トラ柵のドアあいてるし
足場づたいに俺んちに泥棒来れるようになってるし
迷惑な会社です!
じょうてつアイム琴似、クリーンリバー大通西、ライオンズもはいるかな?
あとはわかんない。
ただじょうてつスレみると、販売会社は契約者にきちんと連絡してる様子だから大事に至るかはわからない。