マンションなんでも質問「【札幌】フロアコーティング業者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【札幌】フロアコーティング業者
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-04-19 15:24:29
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フローリングにコーティングをしようと思ってるのですが、札幌だとどこがいいのでしょう?

インテリアのミックスさんで見積もってもらったのですがちょっと高い気がしました。
あと、UVコーティングだと時間が掛からないようなので、業者を捜してるのですがネットで見つかりません。関東などではすぐ見つかるのですが、、

【マンションなんでも質問板に移動しました。2012.04.15 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-10 22:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【札幌】フロアコーティング業者

  1. 151 ココ [女性 30代]

    敷物を敷いているのは180×180のラグマットで老犬が日中のほとんどを過ごす場所だけです。ラグマット上にはもちろん用心のためシートも敷いてます。たまにふらふら歩いてオシッコしてもきちんと弾いてくれます。以前のようにワックスが侵され、床に染みこみ悪臭が残ることはなくなりました。

    以前のマンションは全く知識が無かったため、オシッコでワックスが侵され変色したときは、ワックスの上塗りでごまかしてました。年間1回はカーペットタイルを剥がし塗ってましたね。カーペットタイルも不衛生ですので全部とはいきませんが
    その際に、かなりの枚数を取り替えました。しかし悪臭や変色の改善とはなりません。結局白系の床が退去する時はドス黒くなってました。ネットなどで調べると、ワックスは汚れを呼び込む性質があることがわかりました。もちろん綺麗に水拭き後にワックスを掛けますが根本的な改善にはなりません。どんどん汚れたワックスの層が厚くなるだけのようでした。
    現在はコーティングなのでオシッコで変色もしませんし、塗り直すこともありません。悪臭もかなり改善されたと思います。

    これだけでも、私たちのストレスはかなり改善されました。私たち家族も愛犬も清潔な新居で快適に過してます。
    私たち家族は本当にコーティングをして良かったと思ってます。

    それが何か問題があるのでしょうか?

  2. 152 匿名さん


    私は3月入居予定の新築マンションを購入しました。
    他社ですがUVコーティングという種類のコーティングを依頼しました。

    私の飼っている犬はオシッコなどの粗相はしませんが、月に何度か食べた物をもどしてしまいます。
    共働きのためすぐに掃除ができなくて大変困ってました。
    現在、賃貸のマンションに住んでますが、一般的なワックスのため所々くっきりと痕が残ってます。

    新築のマンションでも同じようなことが考えられるため、コーティングを依頼しました。
    サンプルでも確認しましたがアルコール、除光液にも全く負けませんでした。これだけでも安心です。

    ペットを飼ってない方に頑張って説明しても理解できないか、意地になって反論してくるだけです。
    いずれ我が家の犬も老犬になるでしょう。

    ココさんの書き込みを拝見し、かなり高額でしたが思い切ってコーティング依頼して良かったと思います。

  3. 153 匿名さん

    普通は、そうですよね。
    私もこれまでに2匹、老衰と内臓が弱かったことによる衰弱死で自宅で看取りましたが、粗相をすることはありませんでした。
    内臓が弱かったので、吐いたりしたこともありましたので、良く分かります。
    私はペットの為にフローリングの上にネット状の滑り止めを敷き、防水シートを敷いて滑り止めを敷いた上にタイルカーペットを敷いていました。
    ドアの開閉で引っ掛かるので、ドアの下を1センチくらい削りました。

    これまでずっとペットがいる生活なので、また飼いたいので、フローリングのコーティングを調べてみましたが、滑り止めであってもやはりカーペットには及ばないですし、ジョイント部分から水分が染み込むのは防げないと解りましたので、コーティングは飼い主側の身勝手であると思いました。

    ジョイント部分に水分が染み込んでも、時間が経てば乾くし、合板が膨れて傷むと言うことも、よほど頻繁に起こらない限り特に問題になることはないと言うことですが、オシッコの臭いだけはなかなか消えないようです。

    フローリングなら、ジョイント部分と部屋の周囲を、エポキシで埋めれば水分は染み込まないそうです。

    しかし、これは個人の考え方の違いなので、その点、ご理解下さればありがたいです。

  4. 154 匿名さん

    私は、ゼネコン10年、デベ5年、現在自営でリフォーム会社を経営してます。
    直接コーティングとは関係有りませんが、コーティングを批判されてる方の文中で高級マンションがあたかも性能が良い旨の発言がありましたが、それは違います。

    東京都心の最上階の億ションと札幌の北区にある2000万台のマンションの性能はほとんど変わりません。価格の違いはロケーションが一番です。次にタワーマンションに見られる共用部の高級化、それとブランド名も多少価格に上乗せされませね。各オプションで高級化はいくらでも出来ますが、何らオプションも付けず、素のままで買った場合、部屋に一歩はいると何ら違いはありません。

    デベもゼネコンもいかに安く建築するかが一番の課題です。耐震性など構造上の費用の削減は今の時代ほとんど無理です。
    人件費や材料費の高騰。それじゃどこで削減するかというと、内装しかないのです。特にフローリングやクロスなどは一番削減しやすい部類に入ります。億ションの建具のドアも実際に持ってみるとびっくりするくらい軽くて弱いです。億ション・2000万台も部屋に一歩入れば同じです。

  5. 155 匿名さん

    ステルスマーケティングの書き込みですから、分譲マンションのことを知らない人の作文ですから辻褄が合わないのです。

  6. 156 匿名さん

    価格と品質を考慮すると、財閥系の名称が付いた高級マンションより、地場のマンションの方がよっぽど良心的ですね。これ本当です。

  7. 157 匿名さん

    今の日本に財閥は存在しません、財閥が存在するのは韓国と中国くらいですね。
    ここは日本の札幌限定の掲示板ですよ。

  8. 158 匿名さん

    「財閥」と言ってしまうのは、戦前生まれの人じゃないですか?
    歴史の授業で、マッカーサーが日本の財閥を解体し、財閥が作れないようにしたと習いました。

  9. 159 不動産業者さん

    中古マンションの売買してます。
    財閥系?高級マンションより地場マンションのほうが良心的は一理あります。

  10. 160 匿名さん

    「財閥系のマンション」が有るとすると、1945年以前に建てられたものです。
    そんな時代に今のようなマンションが建てられたのでしょうか?
    1962年にマンション法と呼ばれる「建物の区分所有等に関する法律」が制定されたと記載されていますので、1945年に分譲マンションがあったとは考えられませんし、あったとすると築70年です。
    財閥系と言う人は、かなり高齢の人で、第二次世界大戦で日本が敗戦国となり財閥が全て解体されたのを知らない人としか思えません。
    なので、今現在も戦前の日本にあった財閥がある中国や韓国の財閥が建てたマンションのことではないでしょうか?
    しかし、そのマンションが何処にあるのかがわかりません。

    財閥系のマンションとは、中国や韓国の財閥が建てたマンションと言うことです。
     

  11. 161 匿名さん

    財閥系も地場も変わらないんですね

  12. 162 匿名さん

    >財閥系も地場も変わらないんですね

    札幌に、中国か韓国の財閥系のマンションがあるの?
    それは知らなかった!
    札幌って変わってるね。

    もしかして、ボケ老人?

  13. 163 匿名さん

    160さん、一番苦手なタイプです〜
    きっと友達居ないんだろうね。今度はどんないやみな書き込みをするか・・・期待してます。

  14. 164 匿名さん

    日本の財閥は、1945年の敗戦後、GHQにより財閥解体が行われ、日本の財閥は無くなったと言うのは、義務教育で習う歴史的事実ですし、義務教育で習わなかったのなら、実際に目の当りにしたことだと思います。
    なので、今の日本に財閥系のマンションがあるのなら、それは日本以外の国の財閥が建てたマンションと考えるのが普通だと思います。

  15. 165 匿名さん

    よくまあ〜そんなこと投稿出来るね〜
    こっちが恥ずかしくなるわ。

  16. 166 マンコミュファンさん

    >>39 No.37 ですさん

    マイスターコーティングが良いですょ

  17. 167 匿名さん

    >>164
    財閥系とは三井不動産三菱地所住友不動産です。覚えててね

  18. 168 匿名

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸