防犯、防災、防音掲示板「最近のマンションの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 最近のマンションの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2022-12-14 20:25:13
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション購入を考えていますが、最近のマンションに住んでいらっしゃる方、上下左右の騒音はどのくらいでしょうか?特に子供の声や足音、水道、トイレの音など実際住んでみての感想聞かせてください。子供が二人(1歳、3歳)いるため騒音で迷惑になることが心配です。

【防犯防音板にスレッドを移動しました。2012.02.01 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-02 23:16:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近のマンションの騒音について

  1. 238 匿名

    共同住宅だから音は仕方ないね。
    そういうものと諦めて大らかになるのが賢い。

  2. 239 匿名

    多少の音は仕方ないとわかっていますが(うちも何かしら聴こえていると思うし)、気を使わない音はすごいものです。許せる大らかさは通り越して「引っ越してくれないかな…」と思うようになりました。まぁ、諦めますが。

  3. 240 匿名さん

    おおらかになっても、騒音レベルの生活音は我慢できないほどだよ。
    生活音がすごくうるさい人っているんだよね。時間を考えなかったり。

  4. 241 匿名

    下の階の人も気の毒だと思う。壁以外にドーンドーンという音も聞こえるし。うちのほうがマシか……。



  5. 242 匿名さん

    夜なのに、ドスドス3匹のガキを走り回らせてる音がする。
    生活音なら我慢できるけど、走り回ってる音は、本当にイライラする。
    しかも夜だし。
    まあ、挨拶もできない親だし、玄関前に自転車止めたり、ルールを守らないで
    好き勝手に暮らしてマンション中で笑われてる家だから、躾も出来てるわけないけど、
    非常識すぎると思う。
    この家も6階(613)だし。6階って要注意な気がする。

  6. 243 匿名

    うち6階だけど、一応常識あるし。一部って書いてほしい。

  7. 244 匿名

    二階の家族が部屋中ついて来る

  8. 245 匿名

    廊下をヒールでカツカツ走ります子供はパタパタ走ります爆竹並に

  9. 246 匿名

    わかります。とくに朝早く。エレベーター前に住んでるけど、園児がエレベーターのボタンを押したい為に、バタバタと走ってくる。母親もバタバタと追いかける。勘弁してくれ!

  10. 247 匿名

    何か勘違いしてる共用部は私物ではない

  11. 248 匿名

    あまりうるさくやると訴えられるよ

  12. 249 匿名さん

    共用廊下をバタバタ走ったり、ヒールの音を出して走るような人は、子供のころに親の躾を受けなかった人です。
    その子供も親に躾けられていないから、迷惑な人になる可能性大!
    原因は親!

  13. 250 匿名さん

    共用廊下を走る音って、意外と響くよね。
    子供が、おにごっこで走ったり、おもちゃで遊ぶのも響く。
    親は、ほったらかしなんだよね。長時間。

  14. 251 匿名さん

    躾、躾っていうけど、玄関を出てエレベーターまで一言もしゃべらず、そうーっと歩いていく子供なんていますかね?ある程度成長すれば可能かとは思いますが、普通2、3歳の子供には難しいですよ。

  15. 252 匿名

    >共用廊下をバタバタ走ったり、ヒールの音を出して走る
    >おにごっこで走ったり、おもちゃで遊ぶ
    普通の人はこんな事はしないけど、やってしまう「騒音主」がいるようです。
    普通の人はこんな事で目くじら立てたりしなけど、それが許せない「クレーマー」がいるようです。

    こんなスレッド、普通の人は無視して差し支えないと思います。

  16. 253 匿名さん

    えっ、共用廊下での騒音は苦情対象ですよ、うちのマンション。
    子供が共用廊下でおもちゃで遊んだり騒いだりして数軒から苦情が出て注意の手紙が回りました。
    言った方が目くじらたててるとも思わないし、これは子供を遊ばせてるほうに問題があるという
    ことでおさまりましたよ~。

  17. 254 匿名さん

    廊下でガーガー音をさせてキックボードで遊んでいる子供がいて、遊ばないように注意の紙が
    まわっても親は無視。当然子供も無視して遊ぶようなマンションに住んでいます。

    毎朝玄関から廊下に飛び出して、エレベーターまで走り回り、奇声をあげながら親を呼ぶ事を
    する三人の子供。親はゆっくり何もなかったように歩いて登場。マンションに住んでる感覚がゼロの人が
    同じ階にいるのって最悪です

  18. 255 匿名

    >えっ、
    別に驚くような事じゃないよ。
    >数軒から苦情が出て作り話はいいから。

    どこぞのクレーマーが苦情を言って、どうでもいい事が改善された。
    それはそれでよかったですね。

  19. 256 匿名さん

    これを作り話と解釈する騒音主の頭の中がすごい。

  20. 257 匿名

    相手にしないしない

  21. 258 匿名さん

    共用廊下で子供が遊ぶのは非常識。出かける時にエレベーターまで子供が走っていくこと、これは普通にあること。


  22. 259 匿名

    普通にあるんだけど、せめて朝の早い時間や夜中は、子供に注意してほしい。

  23. 260 匿名さん

    普通にあろうがなかろうがマンション住民に騒音迷惑をかけているのは間違いないから、親の責任で子供に注意をするべきです、それを躾と言うのです。

    躾や教育もできないバカ親とバカ子供同士と言われないよう教育的指導をして下さい。

    先日も未だに廊下を走る馬鹿がいたので、部屋の中から廊下を走るなよ~と怒鳴りつけました。

  24. 261 匿名はん

    >>260
    怒鳴るのも昭和
    怒鳴られても気にしない子供も昭和
    平成は遠くなかりけり
    BY匿名はん

  25. 262 匿名

    騒音主=鈍感主=馬鹿は仕事も、ろくに出来ないから、近所が大変と言うより家族が大変だなあと思う。
    愛の貧乏脱出大作戦を見るとつくづく感じる。
    貧乏なのは明確な理由があるからね。

  26. 263 匿名

    (誰が言ったのか判らないように)部屋の中から(恐らく聞こえてないだろうと思いつつも)廊下を走るなよ~と(蚊の鳴くような声で)怒鳴りつけました。
    私は迷惑騒音主を絶対に許しません!

    面倒臭い奴ら・・・

  27. 264 匿名

    ↑性格悪いやつ

  28. 265 匿名さん

    廊下を走ってるガキが妊婦さんにぶつかったら誰が責任とるんだ!

  29. 266 匿名さん

    お年寄りにぶつかって
    骨折したらもっと恐いですよ。
    寝たきりになってしまいますから・・・・
    部屋を走り回るような子供は、外でもいろいろ問題を起こしますね。
    もちろん学校でも落ち着きがないでしょうね。

  30. 267 匿名さん

    ガキ3匹の足音響きまくってるし、うるさい。
    糞親いい加減に躾けろ。ベランダ、廊下でも騒ぐし。
    子沢山は、マンションに住むな。

  31. 268 匿名

    小梨こそ生きてる価値なし

  32. 269 匿名

    隣の騒音家族、実家に帰ったのかな…?夜がこんなに静かなんて……幸せ♪

  33. 270 匿名さん

    中央区に住んでるんだけど、保育園に登園、退園の
    際の子供の声がうるさいと苦情が来ていた。
    すごい小さい保育園だから、そんなうるさくないのに。
    保育園自体はオフィスビルの中にあるから住人が
    いないので、近隣マンションの住人だろうけど
    すごい神経質なんだなーって思った。
    その後、その張り紙もなくなり、別に子供の声が
    聞こえなくなったわけではないが、賃貸が多い地区だから
    引っ越したと思われる。ちょっと離れたところに園児が3倍の
    園があるけど、そこだと耐えられないだろうね

  34. 271 匿名さん

    休日なのに隣が騒ぎだした。
    叫び声、大きな物音、爆走・・・・・
    苦情を言っても相変わらずダメ!
    子供も親も醜いうえにガサツ。蛙の子は蛙。

  35. 272 匿名さん

    うちの隣も今「ドスドスドス」って3匹のガキの走り回る音がしてる。
    天気いいんだから、近くの公園で遊ばせればいいのに。
    隣でもこんなに音が響いてるから、下の人良く我慢してると思う。
    自分の所にも子供がいるからって我慢してるんだろうね。
    騒音主も同じ思いをする日がくればいいのにって思う。

  36. 275 匿名半

    >237
    あなたは人の親でしょう
    だったら思い出して
    自分が小学生だったころ
    クラスの中にじっとしていられない同級生がいませんでしたか?
    親やj教師の言うことに従う子供たちばかりでしたか・
    そしてあなたもまったく近隣の大人に迷惑をかけていなかったのですか?
    子供は大人に迷惑をかけるものです。
    大人はそれを受け止めて将来迷惑をかけることを説明するのが義務です
    自分の迷惑を前面に押し立てて責めるのはクレーマーです。
    以上 アク禁でマックから投稿の屁理屈も理屈のうち匿名はんでした

  37. 276 匿名

    最後の2行がなければ
    誰でも賛同するのに

  38. 277 匿名さん

    部屋を走り回って煩い子は、教室でも落ち着きがなく周りの子に迷惑をかけている。
    知らないのは騒音主だけで、親の間では噂になってますよ。
    躾けもできない人と笑われていますよ。
    子供も学校で噂になっているでしょうね。

  39. 278 匿名はん

    >277
    でもそういう子もいるのが子供じゃないのですか?
    それは認められないの?
    そんな子がたまたま上階に来ただけのことじゃないですか?

  40. 279 匿名さん

    だからといって開き直ってはいけない。たまたま上階に来ただけではすまされない。

  41. 280 匿名さん

    たまたま上階に来ただけ。
    開き直りではなくあきらめ。

  42. 281 匿名さん

    躾られてない子が、しっかり躾けられているお友達の家に行くと大恥をかくでしょうね。
    家でしているのと同じことを、お友達のお宅でもやってしまうから・・・・

    子供が恥をかかないように教育することは、親の大切な役目です!

  43. 282 匿名はん

    皆様薄々気づいているかもしれませんが
    私も子供の時通信簿に「おちつきのない」
    って書かれていた子供です。
    今になって思うといわゆる軽度のアスペと多動
    で今でも大して改善しているとは思えません。

  44. 283 匿名はん

    ただ良かったのがいわゆる高IQアスペだったので
    数学に限って出来ました
    すみません。本題です
    いわゆるアスペの子って自分の興味のない事は
    一切感知しないのです。
    学校で噂になろうが苦情を言われようが
    一切気にしません
    当然親が一生懸命躾てもしかりです。
    私のような社会不適合者でも近隣の理解が有れば
    社会に貢献できるのです。
    現在大手ゼネコンに入社し福島に瓦礫の焼却場を
    作る仕事をしています。
    先日は妻が荒らして申し訳ございませんでした。
    そんな私も4人の子供に恵まれ分譲マンションの
    ローンを50前に終わらすこと出来ました。
    私も悪名高いレオパレスで生活していますが
    騒音奇声気にしなければいたって快適ですよ。

  45. 284 匿名さん

    落ち着きがなくいつも音を立てていると思ったら、隣の娘はADHDのようです。

  46. 287 匿名さん

    子供がうるさいのは仕方ない。
    だけど騒がすなら閑静がウリの住宅街には
    来ないでもらいたいですね。

  47. 289 匿名さん

    隣の住人、マンション購入するだけで精いっぱいっだのかな。

    寝室兼遊び場として使っている部屋は、ベットを置かないでフローリングに
    布団敷いて寝てるみたい。
    家具も置かれていないようなので、子供が騒ぐとエコーがかかり、音が反響して気がおかしくなるくらい煩い。
    もちろん、このお宅、防音マットなんて敷いていませんよ。

    器だけ購入して料理が盛りつけされていない状態。
    フローリングに布団しいて寝るな!隣にも下の家にも迷惑だ!
    無理して生活してないで売却して早く出て行ってほしい!

  48. 290 ↑↑

    すごい妄想、決め付けですね。他人の家の中のことそこまで知ってるのも、想像で書いてるのも怖い。

  49. 291 匿名さん

    >290
    もしかしてお宅のことなのでは?
    うるさいと生活が見えてしまうものなのですよ。
    それを知らないのが騒音主なのでしょうね。

  50. 292 匿名さん

    クレーマーといヤツは他人の生活を干渉したい人種なんですよ。

  51. 294 匿名


    早朝から上階に響く程の騒音を出す迷惑住人の仕業なのか、
    神経質な引きこもりの戯言なのか、
    その判断がつかないレスの典型

  52. 295 匿名はん

    間違いなく神経質な引きこもりの戯言でしょう

  53. 296 匿名さん

    騒音主って驚くほど出かけない。子供もほったらかし。

  54. 297 匿名

    驚くほど出かけない事を知ってる、驚くほど出かけないクレーマー。

  55. 298 匿名さん

    マンション中で噂ですよ~。出かけない、子供ほったらかしの騒音主さん。

  56. 300 匿名

    >マンション中で噂ですよ~。
    はいはい
    何かにつけて誇張するのがクレーマーたる所以ですからね~

  57. 302 匿名さん

    うちのマンションの騒音家族もマンション中で知られた存在。嫌われてるから住みずらいだろうね。

  58. 303 匿名さん

    マンション内での噂が、学校中の噂になっていくでしょうね。
    母親は噂好きだからね。かわいそうなのは子供。
    でも騒音主は自業自得だよね。

  59. 304 匿名

    総会に行ったら騒音の話題で持ち切りだったとか?
    どこぞの部屋の騒音なんて当事者以外に知る術もなければ興味もない。
    話題どころか、そもそも情報交換するような場面が存在しない。
    『マンション中』なんて妄想や捏造を鵜呑みにしてるから、全てが嘘になって『自称』とバカにされるんだよ。

  60. 305 匿名さん

    マンション管理士に相談すればよい
    ココの話はほんの少しの参考程度に

  61. 306 匿名さん

    情報交換するような場面ってふつうにあるでしょ。そこで騒音主の話は広まってるよ。
    学校関係、総会、自治会なんかでもね。

  62. 308 匿名はん

    幸か不幸か、知らないのは自称騒音被害者本人(一人称)だけ。 
    神経質、何でも主張すればいいと思う大陸系。 
    そもそも仮称騒音主達は「達」がつく複数形だけど、
    自称騒音被害者は孤独な一人称だから、
    総会で何をわめいても相手にされない。

  63. 309 匿名さん

    騒音で迷惑をかけている家とわかった場合
    私だったら、自分の子供をそのお宅に遊びには行かせませんね。
    そのような家と同じだと思われたくないから・・・・
    子供が多いマンションでは、いろいろな情報が飛び交っています。
    自分の家のことが話題にならないようにするためには、近隣に迷惑をかけない最低限の工夫と気配りが必要なのです!

  64. 310 匿名

    わからん人だね。
    「近隣に迷惑をかけない」なんて、当たり前の常識をここで説いても何の意味はないよ。
    そんな当たり前の事ができない人「困った住人がいるからどうしましょう?」って話でしょ?

    ただその前に問題の根本が、本当に迷惑な住人の仕業なのか、神経質な人の身勝手なのか、が判断できなければ解決には繋がらない。
    交流のある住民間での単なる噂話(しかも広めたのは自分)を、『マンション中』などと大袈裟に誇張して訴えても、冷静な判断能力のある大人であれば鵜呑みにしたりしない。
    それどころか、被害の信憑性を失わせるだけです。

    匿名掲示板でも管理会社や理事会に相談するにしてもそれは同じ。

  65. 311 匿名さん

    そうですね。子供がいれば幼稚園、学校とお付き合いは広がり、続いていきます。
    その中で情報は良くも悪くも広がります。
    騒音だしてる人は子供がいる・いないにかかわらず評判になってますね。
    本人は気づいているのかいないのかわかりませんが。

  66. 312 匿名

    606号室が騒音一家である事実を、202号室のディンクス夫妻がどのようにして知りうるのか、現実に照らし合わせて説明して下さい。
    「なるほど!それなら『マンション中』で周知できますね。」と納得できる実例紹介を期待します。

  67. 313 匿名さん

    だからマンション総会の議題にもなるし、幼稚園・学校などのお付き合いの中から普通に
    話が出て、広まりますよ。

  68. 314 匿名

    >だからマンション総会の議題にもなるし、
    総会で議題に上って部屋番号まで公開されるとは、訴訟に踏み切るかどうかの決議でも行うのでしょうか?
    ニュアンスはずいぶん違いますが、確かにそれなら『マンション中』が知っていると表現しても差し支えありませんね。

    >幼稚園・学校などのお付き合いの中から普通に話が出て、広まりますよ。
    つまり、ママ友井戸端会議のネタということですね。
    そんなものは『マンション中』とはいいません。


    被害をアピールしたいのはわかりますが、嘘や捏造、事実の歪曲はよくありません。

  69. 315 匿名さん

    実被害がないから嘘や捏造、事実の歪曲をするしかありません。

  70. 316 匿名さん

    ディンクス夫妻が理事をやっていて
    他の部屋から606号室の苦情が持ち込まれたら、606号室が騒音一家であることがわかりますよね。

    また長く住んでいれば、近隣のお宅と会話をした際、そのような話を聞くこともあるでしょう。

    大規模マンションは理事の人数も半端じゃないから、それこそすぐに情報が伝わります。

    同じ学年であれば、どの子がどこに住んでいるか、親も子供も知っているでしょうから
    騒音家族はすぐに判明します。

    その結果、五月蠅い家族は孤立をするか、五月蠅い家族同士でしかお付き合いすることはできません。
    非常識な家族との付き合いは、極力避けますからね。

  71. 317 匿名さん

    元々仲良しこよしの近所付合いを望んでいる人の方が珍しい。

  72. 318 匿名さん

    仲良しこよしの近所付合いを望んでいなくても、騒音主として知られ嫌われるのは普通は嫌でしょう。
    子供の幼稚園、学校生活でも影響が出る可能性も高いです。
    人との付き合い、その土地で暮らすというのはそういうことなんですよ。

  73. 319 匿名さん

    仲良しこよしの近所付合いを望んでいなくても、クレーマーとして知られ嫌われるのは普通は嫌でしょう。
    子供の幼稚園、学校生活でも影響が出る可能性も高いです。
    人との付き合い、その土地で暮らすというのはそういうことなんですよ。

  74. 320 匿名さん

    『騒音主』と都合の良い「レッテル」を貼れば全て嫌われると思っているクレーマーたち。

    『クレーマー』と都合の良い「レッテル」を貼れば全て嫌われると思っている騒音主たち。


  75. 321 匿名

    >>316
    だから、当事者と理事(相談していた場合)と、たまたま繋がりのあった人しか知りえないんでしょう?
    『マンション中』とか『みんなが』とか、程遠いよ…
    どうせ騒音被害も大袈裟に騒ぎ立ててるだけなんでしょう。

  76. 322 匿名さん

    だから、幼稚園・学校の付き合いの中や、総会で当事者、理事(の知り合い)以外にも広く知れ渡りますよ。
    マンションなんて上下左右・斜めの住戸がくっついているんだから、騒音出してるお宅の被害にあってるのは
    一戸じゃないだろうしね。(下階に一番響いているだろうけど)

  77. 323 匿名

    下と斜めからの騒音被害を想定している時点で神経質な人確定です。

    ドラム演奏か窓全開でピアノでも弾いてるなら話しは別だけどね。

  78. 324 匿名さん

    騒音を神経質で片付けることはできないよ。騒音主はそういうことにしたいみたいだけど。
    ひどい騒音主だと、上にも斜めにも響く。楽器じゃなくてもね。
    騒音主の下階の人が困って、騒音主の上階に「上の方の音がとても響くんですけど、お宅は聞こえませんか?」と言いに行くと「うちも聞こえます。上のうちがこんなに聞こえるんだから、下のあなたはすごく響くでしょうね。」となる。

  79. 325 匿名さん

    >321

    そう思いたければ思っていなさいな。

  80. 326 匿名

    >>325
    物事を正確に伝えない人の言葉なんて信じられませんから。
    嘘をついてまで権利を主張するような人は大嫌いです。

  81. 327 匿名さん

    騒音主は虚言癖もあるからなぁ。
    自分達は静かに暮らしている、とか言っちゃって、
    耳か頭がおかしいとしか思えない。
    それか、心の病。

  82. 328 匿名

    騒音主をクレーマーに変えた方がしっくりくるよ。

    クレーマーは虚言癖があるからなぁ。
    自分達は静かに暮らしている、とか言っちゃって、
    耳か頭がおかしいとしか思えない。
    それか、心の病。

    まあ、どちらも共同住宅には不向きな存在ですよ。

  83. 329 匿名さん

    騒音主は虚言癖もあるというのに納得。うちのマンションの騒音主もまさにそうだ。
    一見、普通の人に見えるんだけど。怖いね。

  84. 331 匿名さん

    最近のマンションは昔の古いマンションには無い、設備&機能性&造り付け&便利性&安全性など至れり尽くせりで申し分ないほどです。

    騒音も昔の古いマンションや安普請の賃貸マンションのように聞こえない頑丈な造りになっています。

    それでも騒音を出す騒音主=いい加減&ガサツ&鈍い&頭が悪い&仕事が出来ないの5拍子が揃っている間抜けな人間が近所に住むことによって、騒音を撒き散らす公害主=騒音主になっています。

    特に公害主=騒音主は日本中のマンションでも、稀で珍しい奇人変人品種ですから尚更に困りものです。

  85. 332 匿名さん

    騒音に悩まされるマンションは価格帯はどのあたりなんでしょうか?

  86. 333 匿名はん

    マジレスすると、
    価格帯より住人の質

  87. 334 匿名さん

    マジレスすると、
    住人の質より遮音性能

  88. 335 匿名

    価格帯で決められても迷惑ですよ。

  89. 336 匿名さん

    価格帯が高くても、大手の物件でも、うるさい無神経な人がきたらダメだろう。
    結局は住民の質によるところが大きいだろうね。

  90. 337 匿名さん

    でも傾向というのはないですか?
    ハイクラスだったら構造・住民的に問題が発生しにくいかなと考えているんですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸