防犯、防災、防音掲示板「最近のマンションの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 最近のマンションの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2022-12-14 20:25:13
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション購入を考えていますが、最近のマンションに住んでいらっしゃる方、上下左右の騒音はどのくらいでしょうか?特に子供の声や足音、水道、トイレの音など実際住んでみての感想聞かせてください。子供が二人(1歳、3歳)いるため騒音で迷惑になることが心配です。

【防犯防音板にスレッドを移動しました。2012.02.01 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-02 23:16:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近のマンションの騒音について

  1. 145 匿名

    三井のマンションだからと言っても品質のばらつきがある。
    土地や建築資材の調達コストと、実際に販売する時の不動産価格の動向。
    これらの変動をどのように吸収しているか考えれば簡単に想像出来る。
    当然ながら大手のほうが平均して品質は高いのだけどね。

  2. 146 匿名

    マンション(デベ)によって基準が異なるだけで、三井だろうがCRだろうが、基準以上の音や振動があれば当然下に響く。
    それが許容できないなら、マンションは買わないこと!

  3. 147 匿名

    マンションは自動車などの大量生産される製品とは違って、
    設計から調達、施工まで、その全てが物件ごとに異なるのだからね。

  4. 148 匿名さん

    我が家は隣の目覚ましの音がかすかに聞こえます。

    寝室が隣の寝室にあたり、隣人は不規則な生活のようで、
    毎晩ではありませんが、夜の11時~1時過ぎまで目覚ましの音がなります。

    話声などは聞こえませんが、目覚ましの電子音がかすかに聞こえます。

    部屋でTVとか物音をたててる時は気になりませんが、静かの中で寝る際は気になります。
    なので、私は耳栓をして寝ています。旦那も気にはなりつつも寝れています。

    寝れるので、不眠まではいきませんが
    隣人に注意したいのですが、隣人トラブルになるのもさけたいし。。。

    ちなみに隣人は左右に隣人がいますが、エレベータを共同で使用しない側の隣人です。
    なので、どんな隣人かわかりません。。。



  5. 149 匿名さん

    私の所も就寝時はTV(大きな音の場合)と目覚ましの音がかすかに聞こえる場合があります。
    しかし隣人か上下かは全くわかりません、良く隣とわかりますね?

  6. 150 匿名さん

    音は寝室の部屋にいる時に聞こえます。
    他の部屋からは、寝室ほど聞こえません。
    壁の位置によって大小の音の差があるので、隣人の音だと思っています。

    なので、寝室側の隣からの目覚ましだと思っています。



  7. 151 匿名さん

    いろんなデベのマンションを買い換えて住みましたが、スラブ厚にもよりますが、フローリングの遮音等級がL-40等級じゃないと音の不安が残ります。ましてやL-45やL50じゃ、下の階の人を気にしながら生活しますね。

  8. 152 匿名

    あそ。

  9. 153 匿名

    フローリングがL40と言うことはLL40だから軽量床衝撃音に対する遮音性能は高いかもね。
    でも大事なのはLH値のほう、こちらは真にスラブ厚の影響を受けるからね。
    フローリングがLL45でもスラブ厚が300もあれば静かだよ。

  10. 154 匿名

    皆さんはマンションを選択したにも関わらず、周りからの音が全くない環境を求めること自体がナンセンスでしょ?
    なら、迷わず戸建にすべき。

    今時、スラブ厚300の物件を探してたら、買える物件ありませんよ。

  11. 155 匿名

    邸宅と呼べるような物ならいざ知らず、下手な戸建ならマンションのほうが静か。

    戸建にしろと言う意見は真実を知らない人が勝手に言っているだけ。

  12. 156 匿名

    邸宅なんてたいそうな家じゃなくてもマンションより静かな戸建は山ほどあります。

    戸建よりマンションが静かと言っているのは、狭~い土地に三階建で、窓から手を伸ばせば隣の家にとどくような寂しい戸建に住んでいる人が勝手に言ってるだけ。

  13. 157 匿名

    残念ながらRC造りの勝ちだね。

  14. 158 匿名

    >156

    そこらの庭付き一戸建てじゃ、遮音性能のしっかりしたマンションとは比べるまでもないよ。

    それこそ戸建より静かなマンションなんて山ほどありますよ。

  15. 159 匿名

    あの~誰も遮音性能が戸建の方が勝っているとは言ってませんが?
    マンションで近隣住戸からの騒音が気になるとの話なので、であれば戸建にすればって話。
    当然、上下に他人はいないし、周りもそれなりに離隔をとればお隣さんの音は気にならない。

  16. 160 匿名

    今のアドレスで自分で買える金額(〜8000万)の範囲では戸建よりマンションのほうが静かなようです。両方とも住んでみた結論です。
    もちろん、買える金額になるまで都心から遠ざかれば良いのでしょうけど、通勤の便や子供の教育環境を考えると無理でした。

  17. 161 匿名

    無理なら仕方ないですね。十分な土地を買って、十分に隣の家と離隔をとれば間違いなく戸建の方が近隣の住戸からの音が気になりません。

  18. 162 匿名さん

    えーと、、、
    上下の音の問題で戸建にすれば?とおっしゃってるのでは??
    マンションも、騒音はどちらかといえば上下ですよね。
    わたしも、そんなに神経質に気になる人は、
    都心から外れて隣とも十分離れた戸建にどうぞ、と思っちゃう。
    マンション選ぶ時点で、
    ある程度は覚悟してるし、お互いそうであってほしいわ。

  19. 163 匿名

    戸建なら普通は上下からの騒音に悩むこと無いですよね。
    なのに、なぜマンションの方が静かなのか。
    理解不可能です。
    建物としての遮音性能なら別ですが、ここでそんな話はしていないし。

  20. 164 匿名

    戸建で隣のお宅の物音や、周りの道路を通る車、自転車などの音のほうが気になるのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸